日本/Kongo Proto

Last-modified: 2016-11-30 (水) 18:00:52

Lv.III 日本 戦艦 Kongo Proto

kongoproto.jpg

艦性能諸元

船体

性能詳細
Kongo ProtoBB Lv.III最高速度(knot)23.39航空機搭載数-
購入価格16300水上索敵距離(m)3451発進準備時間(s)-
開発必要経験値1830無線通信距離(m)2452
耐久値2068水中索敵距離(m)1395
排水量(ton)24500索敵間隔(f/min)2.29
船体装甲厚(mm)甲板63主砲5x 2
舷側335副砲16x 1
バルジ285魚雷-
転舵速度(deg/sec)9.9対空砲4x
回復力2722機銃4x

パーツ全容画像
Kongo Proto2.jpg


ソナー

名称Lv索敵距離(m)索敵間隔(f/min)
[Po]Suicho Sonar(BB)III14692.51

無線

名称Lv通信距離(m)
Type 36 Densin Radio(BB)III2581
Type 36 Densin Radio 1911(BB)V2845

レーダー

名称Lv索敵距離(m)
22 Dentan Radar(BB)III3633
Type 22 Dentan Radar 1911(BB)V4082

エンジン

名称Lv装甲厚(mm)最高速度(knots)出力(hp)
Turbine 1911(BB)III6324.692924

主砲

名称Lv装甲(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)精度照準時間(s)弾種威力貫通力(mm)最大射程(m)総弾数弾薬費
305mm/50 41st Year Type 2xIII36912.7539.1414.18AP
HE
SPAP
183
238
201
339
90
366
52453$
2$
1G
305mm/50 41st Year Type 1911 2xIV38012.538.5613.97AP
HE
SPAP
242
314
266
349
93
376
54023$
2$
1G

副砲

名称Lv装甲(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)精度照準時間(s)弾種威力貫通力(mm)最大射程(m)総弾数弾薬費
152mm/40 Type 41III3024.3218.4974.267.08AP
HE
SPAP
74
96
81
162
43
176
37312551$
1$
1G
152mm/40 41st Year Type 1911IV31118.1372.096.88AP
HE
SPAP
98
128
108
170
45
184
38401$
1$
1G

対空砲

名称Lv装甲厚(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)威力最大搭載弾数弾薬費
80mm 41st Year Type 1911III571888.88348000

対空機銃

名称Lv命中率(%)威力発射速度(rpm)最大搭載弾数
7.7mm Lyu 1911III43.83521.63000

開発ツリー

クリックで表示
ソナ|[Po] Suicho
Sonar(BB)
無線Type 36 Densin
Radio(BB)
Type 36 Densin
Radio 1911(BB)
(2800$/630Exp)
レ|ダ|22 Dentan
Rader(BB)
type 22 Dentan
Rader 1911(BB)
(5600$/1260Exp)
エンジンTurbin
1911(BB)
主砲305mm/50
41st Year
Type 2x
305mm/50
41st Year
Type 1911 2x
(6500$/2710Exp)
BB IV
Kongo 1931
(168000$/13000Exp)
副砲152mm/40
Type 41
152mm/40
41st Year
Type 1911(3300$/1350Exp)
対空砲80mm
41st Year Type 1911
機銃7.7mm Lyu 1911
 

派生艦艇

派生元Kawachi
派生先Kongo 1931
 

解説

日本ツリーのLv.3、戦艦では2隻目となる。
兵装は、30.5cm主砲連装10門と15.2cm副砲16門、対空砲と機銃が4門づつ。
主砲は梯形と呼ばれる独特な配置だが、左右方向は最大8門のみの指向。副砲は片舷8門指向可能。
最高速度は24ノット少々と河内よりは速いが、ようやく他のBB並みといったところ。
開発すれば射程がかなり伸びる河内に比べ、短めの主砲射程のため、一歩踏み込んだ戦闘が必要となってくる。

史実

金剛型戦艦の建造計画案のなかには、50口径30.5cm主砲の搭載も検討されていたという資料があり、
その試案の中の1種という設定のようだが、主砲の梯形配置については不明である。 

コメント欄

  • この艦について、感想、特徴、運用方法、戦略戦術など、ご自由にコメントをどうぞ。

日本TOPへ
ページTOPへ