登場人物(シャンフロ以外)

Last-modified: 2023-12-10 (日) 16:51:40

容量が多くなったため、ページを分割しています。其の2

フェアリア・クロニクル・オンライン ~妖精姫の祈り~

サンラク

フェアリア・クロニクル・オンラインにおけるサンラク。
挫折して攻略サイトを参考にしたのでステータス配分はまとも。
ただしラスボスを攻略した際の装備が海パン覆面であり、エンディングでは美少女に跳び蹴りをかます海パン覆面という光景が。
ラスボス戦では素手だったが、普段はまともな防具を着用し、片手剣で戦っていた。*1
コミカライズ版では鼻の露出する赤いプロレスマスクに真っ赤なブリーフ型海パン。
連載時はカラーだった為、色鮮やかになった変態がフェアカスに飛び蹴りかます見開きが掲載された。

フェアリア

フェアリア・クロニクル・オンラインのメインヒロイン。
そして真の邪悪とまで評された実質的なラスボス。通称「フェアカス」
ラスボスの邪神によって人の姿に変えられた大精霊の姫、という設定なのでエルフのような身体的特徴が多い。
NPCに愛されており、もしフェアリアに攻撃するとNPC全員から罵倒され続ける上にフェアリアが機嫌を直すまでストーリー進行が止まる。
邪神のおかげでモンスターに狙われる、という設定だが襲いかかってくるモンスターのヘイトは全てプレイヤーに向けられる。

りっちゃんが結構思い入れのあるキャラだったので版権ごと買収されてアーフィリアに転用された。

以下、プレイヤーを苦しめた行動の数々。

  • 「モンスターに襲われてピンチの村からの救援依頼」

    まずヒロインが「モンスターも生きている」とゴネます。そして選択肢次第では主人公を冷血漢と罵り逃げ出します。ヒロイン以外からのNPCにまるで不倶戴天の悪魔のごとく罵られ、必死になっておべっかを使いヒロインの好感度を戻してようやくストーリーが進みますが当然のように村はモンスターに荒らされ滅びています。そしてヒロインは冷たくなった村人の骸を抱き上げ叫ぶのです。

    「邪神……絶対に許さない!」

    そしてプレイヤーは木に向かって攻撃し続ける味方を守りながら高度な思考ルーチンで的確にプレイヤーを狩りにくるモンスターの大群を相手にします。

  • 「最高級デラックスパフェ(入手にはマップの端から端を往復する必要がある)を食べれば機嫌を直すの」
  • とあるイベントフラグを踏むと「バグでラスダンのMobが透明状態で歩き回ってるエリア」に行かされる。
  • 主人公と良い雰囲気になったキャラは敵ごと殺す。涙ながらに謝罪をするが喉元過ぎれば熱さ忘れる。
    イベントが終われば「クヨクヨし続けても馬鹿馬鹿しいじゃない!」と宣う。
  • やけに気合いの入ったキャラが割とえぐい死に方をした直後に「今日はいい日ね!」
    多分初期設定では第二ヒロインになるはずだったと思われるキャラ。

コミカライズ版及びアニメ版では第1話で登場。金髪碧眼エルフ耳でサンラクの跳び蹴りによる顔芸を披露した。

我々読者の住まう世界では

2020年10月14日午後9時14分、週マガ表紙と単行本1巻発売直前を記念して配布されたTwitterアイコンプレゼント4種のうちの1つに抜擢された。コミカライズ公式も大概キマッている。
そして同日午後9時26分、原作者:硬梨菜氏のTwitterアイコンもこれに変更された。単独犯か共謀犯かは不明。

邪神グラトーニエ

・邪神グラトーニエ
フェアリア・クロニクル・オンラインのラスボス
全ての精霊を喰らい、生き延びんとした堕ちた神の血脈
色々悲しい過去があるのだが「うるさい!精霊に酷いことしたあなたを許さない!」で迷わず殴り込みに行った事だけはフェアリアの数少ない褒められる点とされている

フェアクソのラスボス。
ヒロインことフェアリア曰く悪いのは全部こいつ…らしい。
「唯一の対抗手段」が素手と同じ量のダメージを与えるのに三倍以上時間が必要という仕様。
ソロでは最低二時間かかると言われていたが覆面海パン装備かつ素手で顎を殴り続けると三十分に短縮できることが判明した。

アーク

害悪(ガイアーク)
意図せずフェアリアという邪悪を生み出した開発が意図的に「クソガキ」としてデザインした悪役。
莫大な権力をもち、プレイヤーを不快にさせることを主眼とした妨害を行う。
最終的にはボス戦として直接対決した後に精霊に見捨てられたことで権力を失う。
ストーリーをある程度進めると特定のNPCから「やたら生意気なガキが男娼館に連れ去られた」という噂が聞ける。
フェアカスはボス戦で「貴方はこの世全ての苦しみを受けてなお足りない」とか言ったそうだが後に聖人面して哀れんでる。
何様のつもりかな?

シャラハール

プレイヤーによる人気投票ぶっちぎり一位*2のサブヒロインちゃん。サンラクもこの子に投票した。
物語の途中でフェアカスの身代わりとなって呪いを受けた後、孤島に置き去りにされてフェードアウトする。
最後のセリフは「どうか……ご武運を、貴方は私の英雄ですっ!」
なお、このセリフをシャンフロでフェアカス顔の王女が発言したために、サンラクの心の中では今世紀最大規模でタイフーンが吹き荒れた。

ベルセルク・オンライン・パッション

サンラク

このゲームにおけるサンラク。イアイフィスト流免許皆伝の闘士(ベルセルク)として脳死居合拳最強説を掲げる。
コミカライズ版での外見はノースリーブの黒服にオールバックの黒髪。
「イアイフィスト流は12フレームあれば理論上ボスの即死攻撃もノーダメでカウンターに持ち込める最強スタイル」

ドラゴンフライ

荒廃の地である「便秘」に現れた新規プレイヤー、シャンフロの秋津茜。見た目は巨漢のヒゲオヤジ。
基本タイプのオールラウンダースタイルで戦う。基本的なバグ技は使える様子。
初心者ではあるが新バグ技を生み出すあたりリアルラックはこのころから健在。

  • コミカライズ版
    コイツ、胸があるぞ!
    コミカライズ版では不二先生からの「別ゲーで男→シャンフロで女の流れがカッツォと被りますよね?」という指摘から、キャラデザインが変更された。*3
    右のほほに二本の傷がある、がっしりした体格の女性ファイター。

モドルカッツォ

現状このゲーム最強のプレイヤー。その正体は言うまでもなく魚臣 慧である。
動画サイトに投稿された「便秘」の動画を見てしまい、興味を持って「ダウンロード版」を購入したのが運の尽き。
(「パッケージ版」でバグを駆使していた)サンラクに合計十五連敗を喫したことから、サンラクにお礼参りするためのめり込んでしまった。
コミカライズ版での外見は、布を頭に巻いて長髪をおっ立てた男性。

クライシス

ストーリーモードでのラスボス。
人類の頂点として世界を管理するための究極の力を手に入れるために人体改造&ドーピングをしている。

スクラントン

イアイフィスト流究極奥義「スクラントン・リアリティ・アッパー」を開発したイアイフィスト流免許皆伝達人級プレイヤー。
尚バグでテクスチャの狭間にワープしてアバターが分解された模様。SCP3001

ちなみに本編、設定鍵どちらともに登場していない。作者のTwitterでその存在が明らかにされた。

鉛筆拳士

コミカライズ版1巻書き下ろし小説「人外魔境」にて登場。
サンラクとカッツォに誘われた天音永遠が作ったキャラクターで、投げ技主体の男アバター。
いつも通り自分を再現したアバターをフルスクラッチで作った為、待ち合わせに2時間遅刻した。
女アバターでは髪のツヤがしっくりこなかったため男アバターで作成されている。

ユナイト・ラウンズ

利益の為に背後から後頭部に灰皿を叩きつけられるのが円卓勢
もう一度を願う人はいないけど、みんな楽しかったので懐かしむ人は多い*4

サンラク

世紀末円卓におけるサンラクは鉛筆王朝と反乱軍のどちらにも属さない革命騎士だった。騎士とは一体なんなのか
鉛筆戦士の城にカッツォタタキと共に侵入して最終的に相討ちではあったものの鉛筆戦士を暗殺した。
やりたい放題の鉛筆戦士をお仕置きしたことから「鉛筆削り」と呼ばれている
コミカライズ版ではコリント風(鼻当てが短く顔が出てる奴)の兜に短い顎鬚の精悍な男のアバター。

鉛筆戦士

二つ名:真の魔王(トゥルーイーヴィル)反理想郷の女帝(ディストピアエンプレス)
外道その1ことペンシルゴンの世紀末円卓における姿。アバター外見は例によって自分モデル。
世紀末円卓がクソゲーとしてある程度有名になったことで始めた。
環境に適応して王国を掌握したあげく「富もドロップアイテムもみんなで分けようね(笑顔)」を掲げる鉛筆王朝を築き上げた。
NPCの王様を馬車で引き摺り回してエネミーを誘き寄せるルアーにし、NPCの姫をシャンデリアに吊してプレイヤーを誘き寄せるルアーにするなどやりたい放題。
何より恐ろしいのは王様と姫が「合意の上で」罠になったという点である。
反乱軍をあえて見逃して、プレイヤーが離れないようにゲームを盛り上げる黒幕っぷり。
最後はカッツォタタキとサンラクに相打ちという形ではあるものの暗殺された。
黒幕を倒した後の自爆はロマン。ちなみに王朝側のプレイヤーも吹き飛んでいった。
なお鉛筆王朝崩壊後も、鉛筆戦士のカリスマは健在である。例えるならVの者のそれ。

カッツォタタキ

世紀末円卓におけるカッツォ。
コミカライズでは黒っぽい色合いのフルフェイスヘルムで、目の位置にノーズアートっぽく魚類の口(鰹か?)を模したマークがペイントされている風貌。

【亡国の跡地】住人

……戦争じゃないよ

大! 戦! 争!! だ!!!!!!!


鉛筆削り事件により鉛筆王朝は崩壊したが、同志が集った掲示板は残されていた。
ジークヴルム撃破後、シャンフロにてアーサー・ペンシルゴンが発した暗号檄文を読み解いた精鋭が集い、政権転覆を企んでいる。
全員が王朝乗っ取りを成し遂げた鉛筆戦士の熱烈なフォロワーであり、潜入工作を得意とする世紀末円卓ガチ勢でもある。
中には鉛筆戦士=天音永遠に感づいた人もいる。
もちろん、サンラクの名前も憶えている。恨み三割懐かしさ七割。

パステル

ぺっぱー

無記銘刀豹

無記名投票

ハグルマン

歯車マン
思い出のために掲示板を維持させていた同志。
ギャルニーソンは親戚で、リアルでルームシェアしてる。

31歳、おっさん
ブラックではない企業戦士。

ギャルニーソン

変声期が来ず、趣味で化粧品に詳しいため女性と勘違いされていた。
現在はARに頼らない特殊メイクを仕事にしている。
ハグルマンの親戚(男)でリアルでルームシェアしてる。

19歳、美少年

ネイルネイル

鉛筆戦士の中身が本物の天音永遠だと勘づいた上で冬コーデを相談する猛者。

空桶狂ひ

カラオケ狂い
船に興味がある。

*ドライバー*5

形状から元ネタはトルクスドライバーだろうか。
同志たちの間ではケツネタが定番のようだ。
正しい読みかたとしては「アスタリスクドライバー」になる。
しかし「アスドラ」という略称になり、アス…Ass…尻……。尻にドライバー挿してるの?
なのでアスドラは禁句。意固地も数年通せば誇りになるとかなんとか。

セルロース

シャンフロでは真っ当に遊んでいた。(過去形)
事が成功した暁にはサードレマの一等地を狙っている。

タスマニアンエンジェル

ロマニス十八世

ストーリー上のラスボスたる魔王。
世紀末と化した世界では影が薄くなってしまった。

ファランクス伯爵

番兵のガードが王城より硬い邸宅を持つ。

サバイバル・ガンマン

作品内直リンク:ブラックリスト・サバイバー
本能の解放に躊躇いが無く割り切りすぎて死が軽いのが孤島勢
戦闘が長引いて全身血だらけ片腕ベキボキのゾンビみたいな状態で笑いながら飛び掛かってくるのが孤島経験者。
殺し合いに慣れてしまった孤島勢だが、殺し殺されが常態化しすぎてリアルでやってもなぁ…みたいなドス黒い悟りを開いているため犯罪者はあまりいない。窃盗など軽犯罪は別として、過剰防衛などとっさの行動で対人スキルがね?
逆に鯖癌での経験をリアルの仕事に活かしている人も多い。

サンラク(μ-skY*6

鯖癌のμ鯖でのサンラク。*7
最もプレイヤーが多く残っていたμ鯖で人も獣も等しく暗殺した幼い少女の姿をしたサンラク。
この頃のバトルスタイルが今のプレイスタイルの根底にある。
なお飲酒喫煙が鯖癌での回復手段なので煙草を吸うし、お酒も飲む。
敵に気づかれる前に近づいて眼球に鉛玉を接射してやればイチコロ、という超理論を実行するために限界まで気配を小さくできるよう小柄かつ非力な少女のキャラメイクがされている。*8
なお鯖癌では若干のボイチェンがかかるのでマニッシュな感じのショタロリだった。
この経験もあり、サンラクはネカマに理解がある。ただ、自身がネチョられかけた経験がトラウマになっている。
体格差や武器の差で怯まず、咄嗟の動きから最速で殺しにかかってくるなど、「なりふり構わない」プレイスタイルであったためμ鯖のサイレント・キル・幼女の頭文字から「μ-skY」と呼ばれていた。

噂ではμ鯖の幼女には「サイコパスモード」が存在するらしい。
本人は軽い気持ちで試したのに声変わりの中間くらいの少年が猫なで声でバイノーラルという強烈な属性にハマったプレイヤーは数知れない。

※サイコパスモード
若かりし頃のサンラクがネットサーフィンしてる時に踏んだホラー映画のCMから着想を得たスペシャルキル。
四肢を何らかの手段で使用不可能にした上で膝枕してニコニコ子守唄を歌いながら甘やかす風に解体していく。絵面がホラー過ぎる上にヤバい扉を開く鯖癌プレイヤーが続出し、最終的にネチョられかけた為に封印された

なお現在のサンラク的には超!超!超!超!超!ド級の黒歴史の為、話題に出すとマジで心拍と脈が乱れ出す

要約:バイノーラル解体

アトバード(γのガンマン)

シャンフロのヤシロバード。γ鯖をタチの悪いサバイバルFPSにしていた元凶。火薬蛮族。
あと鳥(跡取り)
鯖癌に青春を捧げた。 
サンラクの片目をブチ抜いた事がある。サンラクに喉を切り開かれた事もある。鯖癌*9でそれはヤバイのでは…?
銃拳(ガンハンド)の三点バーストとかやっていた。ははは見ろよ指が食べ尽くしたぶどうの茎みたいになってるぜ!
マスケットを使った格闘術を生み出してモンスターの突進を受け止めたりしてた。壊れないのが不思議である。


シー・ヴィス・ベラム(戦いを望むのならば)パラ・ベラム(戦いに備えよ)!!」

バイバアル(φの野人*10

シャンフロのサバイバアルの前身。
ギリシャ文字サーバーにおいて徒手空拳だけで全てのサーバーに喧嘩を売りまくったゲリラ・ゴリラ。
φ鯖でも一番暴れていたプレイヤーでμ鯖のサンラクとは色々あったらしい。
バイバアルのスタイルはステゴロ。つまり幼女サンラクとくんずほぐれつ…。
半径1m圏内の肉弾戦なら、銃と鉄板で完全武装していたアトバードを1分で完全撃破した程。
得意技の一つは上から奇襲を仕掛けてきた敵に対して、相手の顎に正確に踵が突き刺さる対空ハイキック。
ちなみにφ鯖は巨大生物に徒手空拳(ステゴロ)する連中の巣窟。
鯖癌時代のサンラクがキ印だったので反動で普通の幼女に沼った。

μ鯖に乗り込んだ際に極限状況過ぎて味方の屍食ってまでゲリラ戦をやらかした模様。*11
サンラク「カニバゴリラの大群はあと数年は御免だぜ俺は」

リアルファイトなら京極や斎賀姉妹を抑えて最強である。

サバイバアルさんは悲しい怪物なんや……幼稚園児が雑に遊んだ人形みたいな関節の曲がり方した幼女に顔面ハンバーグにされたトラウマから「普通の幼女ってなんだっけ」みたいな疑心暗鬼になってリハビリの為に女児向けアニメとか見まくって今のロリコ……可愛いもの好きになったんや………

まぁトラウマメーカーという点ではサバイバアルがぶっちぎりだったんですけどね、お手軽拷問みたいな小技使いまくってたので
人の指はじゃがりこじゃねーんだよポキポキ折るな噛むな食うな(某マダムと同じ趣味ではないので飲みこまずに吐いてた)

Twitter 2019年10月31日 21:47~50

セプテントリオン*12(αの盟主)

ギリシャ鯖の存在を世に知らしめた。

α鯖の有名人は鯖癌ギリシャ鯖の存在をもっと世に広めるべきというちょっと目立ちたがりな性格だった
とはいえ鯖癌への愛は本物ゆえの行動なのでやんわりと止めていた感じだが、この人物が病院に搬送されたために鯖癌ギリシャ鯖の存在が明らかになってしまった
その為今でも結構な数の元プレイヤー達に恨まれている、というかφ鯖の野人とγ鯖のガンマンはシャレにならないくらい恨んでる。サンラクは諦めの境地

[2019年 07月 03日 23時 01分]

飲み食い忘れて餓死しかけの状態で病院に搬送され、医者の質問に対して鯖癌ギリシャ鯖の事包み隠さずベラベラ喋った馬鹿がいるらしい
更に言えばエンドルフィンやらアドレナリンが現代社会に生きる人類の基準値を大きくオーバーしてたりなんやかんやとバレまくったのが原因
ちなみにそこの病院にいた看護婦(λ鯖の豚)が掲示板にチクって他の面々にも伝わった模様
セプテントリオン君は今、何をしているのか……(決めてない)

[2019年 07月 26日 13時 24分]

(αの有名人、実は出てたりします?という質問に対して)

出てない、出さない、出したらやばい

[2019年 07月 03日 23時 42分]



セプテントリオンを許すな(・・・・・・・・・・・・)

レディ・バグ(λの貴婦人)

リストランテ「λ鯖」のレディ・バグさん
弩級の異常性癖ドSたる彼女を頂点としたマゾ豚達の楽園
まさしくそこはカーニバル! 色んな意味で

一時期μ鯖にいい活け造りを作ってくれる幼女がいると聞いて結構な数の豚肉(隠語)達が遠征に出かけた
なお帰ってきたそいつらは全員ファラリスを彷彿とさせる雄牛型モンスターのミノ、ハチノス、センマイ、ギアラの胃袋巡りの旅にいった


お肉が食べたいんじゃなくて「お肉を食べてる自分」を味わいたいという作者のダーク性癖の片鱗が生み出した怪物、それがレディ・バグお姉さん
リアルじゃ普通の食通やってるよ! 時々輸血パックをこっそり入手してワインみたいに飲んでるヤベー人だけどね!!

[2019年 07月22日 20時16分]

どうもλ鯖は(戦闘狂やトリガーハッピーという意味ではない)本当の意味での変態が集まっていたらしい

レディ・バグは「食べるな」「いや常識的に食べんだろ普通」と言われるものを食べたいお方
ちゃんと調理できるけどもっぱら他人にさせる

[Twitter 2019年10月26日 午前9:51]

キビヤック大好き!!

[Twitter 2019年10月26日 午後0:15

ファーストブラッド(δのあの人)

本人は始まりの血とかかっこいい意味合いでつけた名前だがもっぱら「γ鯖の侵攻の際、最初にキルされたあの人」という意味で認識されていた

オクトロン((・ε・)(キス魔)

詳細不明。ε(イプシロン)鯖の有名人

天守閣 卵白(ζのパパラッチ)

なおシャンフロ(現実)には同姓同名の漫画家がいるが関連は不明

コンコル堂(ιのパイロット)

詳細不明。ι(イオタ)鯖の有名人

ヨコヅナ(κの河童)

詳細不明。κ(カッパ)鯖の有名人

ブイサイン(νの処刑人)

詳細不明。ν(ニュー)鯖の有名人 ν(ニュー)鯖だけど名前はブイサイン

High飛車(ξのビッグお嬢)

詳細不明。ξ(クサイ)鯖の有名人

οの七姫

サバイバアル曰く「οの戦国姫プ」勢。
バイバアルに殴りかかられても物おじせず「きゃあこわーい」が出来る連中。

ピノン

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

ニャンジェル

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

リスリス

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

かなこ

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

SHELLY

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

ゅめ

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

もっちぃ

詳細不明。ο(オミクロン)鯖の有名人「οの七姫」の一人

AAAtoZZZ(πのスラッシャー)

詳細不明。π(パイ)鯖の有名人

ゅぅゃ(ρのガチショタおじさん)

詳細不明。ρ(ロー)鯖の有名人

カラマリン((> υ ^)(ウィンク)

詳細不明。υ(ユプシロン)鯖の有名人

えのき(ψのデストロイヤー)

ψ鯖の人間関係を完全に破壊し尽くして文明レベルをリセットした凶悪人物。作者から鯖癌最大の狂人認定された。
リアルでいつか爆発するかもしれない願望を開放したが、そこまでスッキリしなかったのでリアルで我慢して大丈夫だなと本人は納得した。

ここがやばいぞえのき伝説
こっそり盗んだAさんのトライデントでAさんと仲が悪いBさん…ではなく、Bさゆ(編注:原文ママ)と仲のいいCさんを殺害
死体に蛆虫を放流、Aさんのトライデントを刺してBさんのスポーン地点に設置
Cさんは誰に殺されたのかわかっていないのでBさんと一緒にAさんを責める
で、Aさんに協力者ヅラ
こうやって「ちゃんと話し合ったら解ける誤解」を連鎖させていった

上記のような手口でψ鯖の人間関係も文化も何もかもぐっちゃぐちゃにしてディストピア作り上げた挙句に、大型生物けしかけて全員ミンチになる光景を子供みたいに笑い転げながら見ていた。
バイバアルやアトバードみたいな遠征派ですらサーバー民単位で警戒されてるのに、こいつだけ個人で警戒されていた程。定住させるな!ψサーバーに叩き返せ!
鉛筆との最大の違いは死者を侮辱することに何の躊躇いもないところ。それゆえにヒイラギ以上に不快な描写になるため作中には絶対出せない存在。
そのやり口はディプスロに近いが、ディプスロ最大の地雷を踏んでいるため相性は水と油より悪い。

リアルでは警察のキャリア*13
最近、連続殺人犯の行動パターンをプロファイリングして未然に凶行を防いだ事で昇進した。
その際、殺人犯が襲い掛かってきたのを拳銃で致命傷を避けて無力化したとの事で、本人曰く「昔、こういう時の狙い方を教わったことがあってね」らしい。*14

ネフィリム・ホロウ

ネフホロにはルストやサンラクのように対人に重きを置いたプレイヤーと対エネミーを重視するプレイヤーがいる。
対人では回復アイテムの持ち込みができないため、体力管理がシビアになる。

サンラク

ルストが二度目のランキング戦首位防衛戦の時にいきなり現れた。キングフィッシャーでランキング最下位から全戦全勝し、ルスト相手に引き分けた怪物。「ネフィリム融合補助ユニット旧式」を被った「ヤカン頭」。
そのあとぱったり入ってこなくなったから引退したものだと思われていたが、突如復帰。
キングフィッシャーから乗り換えた新機体フィドラークラブで無敗の緋翼連理を地に落としてのける。
その後もルストからのコールや気が向いた時にログインしている模様。
コミカライズ版では72話から登場。
ヤカン頭は某アイ○ンマンみたいな面で、後頭部から注ぎ口のようなパーツが飛び出ている。

キングフィッシャー

サンラクの操るネフィリム。翡翠(カワセミ)
初期カラーの組み合わせで偶然出来た翡翠のような色合いが特徴。
噴脚を搭載した変形型ネフィリムであり、武装は右腕の排熱転換ブレード「超熱棒オーバーヒートロッド」と、左腕に搭載された単発式スナイパーレールガンのみ。
装甲は最低限のものという極まった脆弱さだが、その分化け物じみた機動力を誇る。
これを基にした「翡翠構築(カワセミビルド)」は「当たらなければどうと言うことはないが、速すぎてこっちの攻撃も当たらない上に燃費が悪すぎて失速したところを撃墜される一発屋」という評価を下されている。

元々はストーリーボスを強くメタった機体だった。
コミカライズ版では第72話から登場。噴脚と背中の推進器が特徴で圧倒的な機動力を誇る反面、燃費が悪く3分で燃料切れになる他、パーツの構成上一つでも破損すると機動力が大幅にダウンする。

フィドラークラブ

サンラクの操るネフィリム。望潮(シオマネキ)
重力浮脚と噴脚の偽装双脚型ネフィリム。
光学迷彩とジャミングセンサーを利用した隠密、脚の切替によって距離を詰めることによる奇襲、ブックメーカーやスタンメーザー、ピザカットウィングなどの対超巨大ネフィリム用の武装による高火力の決着がテーマ。
全武装を展開すると1分でエネルギーが尽きるほどエネルギー効率は悪いが、一度射程内に入れば確殺。
これを基にした「望潮型双脚構築」は「隠密、奇襲、決着」という操り手パイロットとしてある程度のスキルを持つプレイヤーであれば十分に使える。
コミカライズ版では第74話から登場。
跳躍猟犬と同じ重量級で、洗濯バサミのような両脚とでっかい右腕のハサミが特徴。

十四の彩を持つ鳥(コーラシアス・ライラック)

サンラクの操るネフィリム。ライラックニシブッポソウ。
キングフィッシャーを改造した機体で、かつての青一色から統一感のない極彩色となっている。
遠距離武器を捨て、唯一の手持ち武器である物理ブレード「十束(トツカ)」を除いた全部位に推進用ブースターを装備。基本となるブースターと脚部の噴脚も含めて合計十四ものブースターを搭載した機動力全振り機体。
緋翼連理の不規則な動きを超える超超超不規則を可能とするがVRマシン側の情報処理が追いつかず制御不能になるリスクもある(業務用VRマシンで20%ほど)。
さらに搭乗者の三半規管にダイレクトアタックを行う。
なおこのマシンと緋翼連理の戦闘後、ブースターの過剰搭載による事故が増えた。不思議なこともあるもんですね。

Q.緋翼連理よりバランス崩壊してるのになんで安定してるんですか?
A.一つのブースター暴発してバランス崩しても残りのブースターで無理矢理軌道補正してる

1の失敗を10以上のブースターで無理矢理軌道修正するから稼働時間がカスなんですよ

スパロウ-B

サンラクがストーリー攻略用に構築したネフィリム。雀蜂。
中距離から距離を詰めてパイルバンカーでコアブチ抜けば一撃で勝てますよね?という馬鹿思考で作成された。
その内まともなのに変えるかと思っていたら意外と中盤まで使えた構築。
尚、最終的にはキングフィッシャーでなぎ倒す脳筋思考になった模様。

ルスト

ネフィリムホロウを魂の故郷と定めたランカー。
緋翼連理に用いられている特殊機体塗装色の名でもある不死鳥(フェニックス)の異名をもつ。
普段、早朝五時から七時の間に必ず現れることから「早暁の女王」と呼ばれる。
リアルの体の柔らかさから、ネフィリムの可動域を最大限活用した動きができる。
なお初期案ではレースゲーマーの予定だった模様

  • コミカライズ版
    72話から登場。ボブくらいの髪で左頬に大きな傷がある女性アバター。
    ルストの性格からして「”マジ”でやるゲームほどキャラメイク凝るんじゃないか」という判断のため*15アバターの身長はリアルより高くなっている。

緋翼連理

ルストの操るネフィリム。
ベースは中型二脚、右肩にレーザーガトリング、左脚にはミサイルポッドを搭載し、両腕は腰にダッキングしたレーザーブレード、及び実体ブレード一対二組合計四本を使い分ける形で戦う。近距離戦闘が得意。
背中と左肩と右脚に装備された追加ブースターにより不規則かつ予想が困難な機動を可能としている。
なお、機体カラーはランキング戦首位防衛戦を五回勝利した報酬で獲得した特殊機体塗装色(ユニークペイント)であり、緋翼連理以外には存在していない模様。

当然この構築を真似するプレイヤーは多いが四肢のバランスが全てバラバラかつ推進力が乗り手からしても不規則かつ不安定なため大抵その場で宙返りし始めたり明後日の方向に攻撃をし始める
Q.なんでそんなに安定して操作できるんですか?
A.………勘。

二律灰反

フィドラークラブに敗れた緋翼連理にかわるルストモルドの新機体。
超近距離の右半身と超遠距離の左半身というビルドになっている。

モルド

所謂オペレーター的な存在で、ルストの試合で相手の動きをルストへと伝えるなどサポート役に徹している。
が、それはパイロットとしての彼が弱いわけではなく、新規プレイヤーを軽くあしらえる程には強い。サンラク曰く「隠れ狂犬」
最近はサンラクが編み出した「モルドをモルドさせてルストの判断力を低下させる」戦法を他のプレイヤーが真似しだしたため、腹筋に少なくないダメージを受けるハメに。
ルストモルドコンビを効果的に弱体化させられる手段だということにランカーが気付いたため、これからも苦労することが予想できる。
コミカライズ版では73話から登場。黒髪つんつんヘアーのマッチョメンなアバター。デデンデンデデン

スーパー玉男

異様に存在感を増していく男スーパー玉男、本人的には「スーパーボールマン」という名前なのだがみんな「スーパーたまお」と呼ぶ

……って、アンタ自分で「たまお」って言ってるじゃないですか!*16

サンラクのキングフィッシャーやフィドラークラブに一番最初に負けた人。
いつしか絶対王者ルストを倒す可能性が最も高い男としてランキング二位にまで登りつめていた。
コミカライズ版では72話から登場。以前のランキング戦での敗北からサンラクの名前を覚えており、ログイン直後のサンラクに対戦を挑んだことで原作のへっぽこナイトに代わってサンラク復帰戦の相手となる。
負けた後もなんだかんだでサンラクに付きまとい、ログインしてなかった間の状況やルストについて語るなど出番が大幅に増え、その結果マガポケのサムネを3週連続飾った。何なの玉男。
アバターはもじゃもじゃ頭の男性。

重装甲クアトロキャノン

ネフィリム・ホロウを始めたばかりのスーパー玉男が使用した、当時環境を席巻していたテンプレ装備。
ランキング戦に挑んだスーパー玉男は「キングフィッシャー」に成すすべなく蹂躙されて敗北した。
キャタピラで移動し、オート操作の肩二門で相手の動きを制限しつつ、両腕の二門で撃ち抜くという感じの構築。
ガンタンクじゃないよ


キングフィッシャーのような攻撃を回避して、装甲撃ち抜く攻撃持ちに完封されるようになった上、アプデでナーフされたため姿を消した。*17

跳弾猟犬(バウンドドッグ)

重装甲クアトロキャノンが駆逐された後、激変する環境の中で研究を続けたスーパー玉男がたどり着いたネフィリム。
屈折レーザーを搭載しており、真正面から奇襲してくる。

  • コミカライズ版
    重装甲にずんぐりむっくりした手足。右肩の屈折レーザーと両腕に装備した使い切り炸薬ナックルでの攻撃『パンツァーパンチャー』を武器とする。
    作画担当の不二先生との協議の結果、中距離射撃型から近距離火力も備えた強機体になったが、ルストには見切られ分解された。*18
    復帰したキングフィッシャーと対戦し、自身のレーザーを引き換えに機動力の落ちた相手をもう少しのところまで追い詰めるも、瓦礫による欺瞞に引っ掛かって敗北した。

へっぽこナイト

ランキング三位のプレイヤー。
緋翼連理をガンメタした構築をしているが、毎回フルボッコにされている。
復帰したサンラクと最初に戦い敗北した。

キングスギャンビット

へっぽこナイトの操るネフィリム。
大量の索敵レーダーと超遠距離装備を搭載し、最速で敵を捕捉した上で全力で敵との距離を維持しつつ、遠距離から一方的に攻撃を叩き込んで相手を仕留める。
名前の通り常に先手と有利を得た上で攻撃を行う「先行攻撃型(キングスギャンビット)」の機体。

????(京極)

ルストに誘われてイベントに参加した残念サムライガール
ネフィリムの操作適性が低く蟹股ホバーでしか移動できない。
サンラクが三時間かけて指導した結果、強襲ホバー(ドム)である程度戦闘できるようになった。

SyG

ルストに誘われてプレイを始めたシルヴィア・ゴールドバーグ(Sylvia Goldberg)謎の新人プレイヤー。
激しく既視感のあるカラーリングの軽量級ネフィリムを使用する。
操作が難しいはずなのに2分で鋭角ターンを習得した。
自機を破損するほどの格闘戦を……

『ワタシ初心者』
『魅せる必殺技はワタシの十八番、知ってるでしょう?』

ヤッシィ

ルストに誘われてイベントに参加したどこぞの重火器ジャンキー
プレイヤー名はシャンフロでのプレイヤー名をちょっとかわいくした感じ。
初心者集団に紛れ込んでいたが、デフォルトネフィリムでは装備できないショットガンを装備していたため素性とプレイ経験者であることがばれた。
ストーリークリアしていたことを吐いた後、拷問ジェットの刑に処された。

ヤバイバアル

ルストに誘われてイベントに参加したどこぞのロリコンゴリラ
初心者集団に紛れ込んでいたが、「ヤッシィ」が見つかったことと、自白からばれた。
ばれた後は、ジェットハンマー(クリア後コンテンツ)でSyGに襲い掛かるが、返り討ちとなりネフィリムの頭部が粉砕された。

ギャラクシア・ヒーローズ:カオス

キャラクター

プレイアブルキャラとすべき項目だが、ゲーム内に登場していないヒーローの記述も行われるため、こう表記する。ギャラクシアレーベルに登場する原作キャラクターの記述も含まれることに注意。

ゴールドエッジ

ギャラクセウスレーベル最初のヒーロー
どこにでもいる普通の青年(アメリカ基準*19)が銀河の力を得て黄金のナイフで戦うお話
近年リメイクされたが全身から刃を生やすウルヴァリンというかファングジョーカーみたいな性能になった

感想返し[2019年 03月15日 15時25分]

シルバージャンパー

コミック「ゴールドエッジ」に登場するサブキャラで、ギャラクシア・レーベルの中では最古参に位置するキャラクター。
白銀の上着を羽織った青年。

シルバージャンパーの能力は、ただ高く跳べる……それだけであり、所謂『一芸特化』のヒーローである。
その跳躍力は全キャラの中でも突出しており、超必殺を使用したカースドプリズンをも上回る四度の空中ジャンプを可能とする。
それ故にプロゲーマーからは『使い易いが使い難い』という玄人向け評価をされている。
ゲージ技「銀の足(シルバーフット)」は十秒間の脚力強化で、劇的とは言い難いがキックの威力を上げることができる。副次効果として跳躍力と走力が強化される。

コミカライズ版では第152話で登場。銀髪のウルフカット、上着の首周りに羽がついた青年。
ゲージ技使用中は靴のかかと部分に羽のエフェクトが発生する。

ミーティアス

コミック「ミーティアス」の主人公。ギャラクセウスによって流星の力を与えられたしがないサラリーマン。サラリーマンだけどジークンドーを習得していた。変身するとマッチョ兼濃い顔になるのはお約束。全体的に白系のスーツに要所を守る金色のアーマー、五芒星の形をしたゴーグルが装着されたフルフェイスの覆面をしている。
 
例の二人に性格が寄っているカースドプリズンとミーティアスの新シリーズが始まった。
古参ファンからは若干の批判があるが、原作者が「別のユニバースだ」と開き直って連載されている。


GH:Cでは「xyz軸を全網羅した高機動アタッカー」。素の火力が低い代わりに移動速度と性能がとても高い。ただし直線番長な上に地面に足がついていない時は光のエフェクトと効果音が鳴るので隠密性に欠ける。
特殊技「スターロード」は五秒間空中を駆け抜ける。
超必殺技は「ミーティア・ストライク」。蒼く輝く蹴りが着弾と同時に星の力を相手に注入して爆破する。*20弱点として決めポーズを取る*21までが判定となっているためポーズ中に攻撃されると怯みモーションになる。魅せ技要素が強いとも言える。

正式発売された当日、カースドプリズンと同様に多く見られたが自滅が多発。最終的に「リアルミーティアスやリアルカースドプリズンを真似できるならニートしねぇわな」という結論が掲示板で出された。

コミカライズ版では全身タイツ系ヒーローなデザイン。胸と顔の中央に大きく星マークが描かれている。

カースドプリズン

コミック「ミーティアス」に登場するヴィラン。ギャラクセウスすらも予期せぬイレギュラーとして生まれ、好き勝手暴れていたら呪われた鎧を装着させられた。ミーティアスのオリジナルとでもいうべき存在であり、不倶戴天の宿敵。


GH:Cではパワー特化攻撃タイプ。破壊したオブジェクトを吸収し、アーマーや武装にできる。
追加する物質には上限数と積載重量の上限が存在するが、エンジンなど「カスプリ自身のスペック」を上げる物質を吸収すると積載重量の上限は上がる。
同時破壊すれば複数の物体を装備化可能だが装備品の重量は全部加算されその分だけ動作が鈍くなる。
また外殻の一つ一つの耐久度は低いという弱点も存在する。
作中ではサンラク及びアメリアが使用。
通称はカスプリと略されている
製品版GH:Cでの2Pカラーバリエーションにはオレンジが加わった。ハロウィンカボチャカラーですねわかります。

コミカライズ版では赤いフードに所々から黒いエフェクトが漏れ出す全身鎧マン。素肌の部分も何らかの装甲で覆われている。

武装トラック(初期装備)

カスプリの出現地点に『確定配置』されており壊せば「武器二つと足にタイヤ装着」が得られる
しかし如何せん装備性能自体は産廃同然なので大抵の場合壊さずに放置されてしまう運命にある


ゲージ技は「凶星引力(フォビドゥン・グラビティ)
周囲の取り込み可能なオブジェクトを自身に引き寄せる。無差別に、という点から使いどころが限られるのが難点。


超必殺技は「脱獄(プリズンブレイク)」。自身の鎧をパージし、本来の力を30秒間だけ取り戻す変化型超必殺技。
ファンからの名称も「プリズンブレイカー」とキャラクターそのものが別レベルで変わる。
脱獄(プリズンブレイク)時のスペックはミーティアスの完全上位互換。 赤色発光半裸
カースドプリズンは2.5メートルくらい、プリズンブレイカーでは2メートルくらい、と特に足回りの拘束が重厚なため、上下含めて50センチくらいの差がある。
パージされた鎧にはダメージは無いが当たり判定はあるため、サンラクは「炸裂・脱獄(リアクティブ・プリズンブレイク)」として相手への妨害として使用した。
サンラク曰く、当たり判定があるだけで飛び散るスクラップはロケットランチャーと同じだけの価値を持つ、との事。
コミカライズ版では第147話で初使用。顔面の装甲(仮面)を自らはぎ取る事で起動し、プリズンブレイカーの姿へと変貌する。
デザインは全身が炎のように揺らぎ、丹田の位置に球体上のエフェクト。口元と足の周りに装甲、首には先端に黒いエフェクトの残滓が残る鎖を巻いている。


オブジェクトを吸収装備する時にいくつかの条件を達成すると特殊形態になることができる。

脱獄(プリズンブレイク)!!

ランゾウ

ランゾウ
ブシドースピリットを宿し、イガ・ニンジャ・ギルドを抜けてサムライとなったヒーロー
シュクチ・ジュツによる瞬間的な加速と跳躍を駆使し、長年鍛え上げた二刀流で敵を斬る
あくまでただの人間にも関わらず元忍者の侍という濃縮日本キャラなので他ヒーロー作品にやたら客演する

嵐蔵でランゾウと読む。所謂サムライ(侍ではない)。
日本刀の二刀流を振り回すお爺ちゃん系ヒーローキャラクター。
特殊技の「嵐気流道征(ランキリューミチユキ)」は五メートルほどを瞬間移動する居合術。
超必殺技は「天津風大嵐斬」。十メートルの跳躍の後、十字斬りを浴びせかける。
コミカライズ版では第113話で登場。三度笠にインナーを着た着流し姿で、腰には長刀二本差し。白髪、口ひげを伸ばした老人。
分かりにくいが鼻を覆い隠す形の面を装備している。(115話のカラー扉絵だとわかりやすい)

嵐刃(ランバ)の極意をお見せしよう』

ティンクルピクシー

妖精的な可愛らしさ重点のヒロイン的キャラだが、良くも悪くも「妖精らしい」性質を兼ね揃えている。
超至近距離戦闘(インファイト)に特化した嫌がらせの塊で、クソみたいな耐久と約一メートル未満の短射程というデメリットを負う代わりに、非常に高性能な拘束と鬼性能のコンボ持続力を持つキャラ。
空中ジャンプと数秒間の浮遊能力を使い相手の至近距離を飛び回ることで翻弄する。
コンボのほとんどが「近づく」「動きを縛る」「棒で殴る」で構築される。
コミカライズ版のデザインは、ツインテール長髪の肌露出多めな妖精スタイル。杖はバラ科の花を象ったような感じ。

  • 設置型の拘束技である「合法パウダーティンクルパウダー☆」はガード状態以外で敵が触れれば問答無用でスタン状態にする。
    ただし、武装などのアクションは止まらない。
  • ティンクル☆ワンドはもっぱら打撃用に使われる鈍器。

ティンクル☆ワンド以外にも単純な素手の火力も高くダストよりパンチのダメージが大きい。

  • 超必殺技は「ティンクル・ファントム」
    「スペシャルなパウダー」を相手にぶち撒け、動きを封じてから分身を三体生み出して合計四人の妖精による一斉攻撃を仕掛ける。
    発動中は一時的な無敵状態となる。
    発動後はオートで進行するのでキャンセルは出来ず、パウダーを外した場合不発に終わる。

全世界のティンクルピクシー使い達が連綿と受け継ぐ「妖精格闘術(ティンクル・クォーター・コンバット)」はケイオースシティで開花する。→TQC

ティンクル☆パウダーについて

ズレた時空「妖精郷」で生まれた者だけが生成できる未知の物質、一定以上のエネルギー的活動をする物質に触れると「何か」の反応を起こしてその動きを封じてしまう
この未知のパウダーを巡って捕まった仲間を助け出す主人公がティンクル・ピクシー
地味に他の作品にもこのパウダーが関わってくるので定期的に妖精郷からギャラクシア・ユニバースに迷い込んできた妖精がヴィランに捕まり、その度にティンクル・ピクシーがワンド片手に奔走することになる

ちなみにパウダーの正体は現実世界の物質を妖精郷に適応できるように進化させる作用を持っている物質。それを知られたので今度は妖精郷のお姫様が捕まったぞ! 頑張れティンクル・ピクシー、負けるなティンクル・ピクシー!!

なお最近の展開でパウダーを求める正義サイドからも追いかけられるようになった


『ティンキー☆』

PSY(サイ)ボーグ・ロード

超能力とサイボーグが合体した飛び道具持ちのキャラクター。
飛び道具が本体と言ってもいい、あんまりに分かりやすいキャラクターコンセプト……つまりは「近づかれたら死ぬ」。
豊富なステップ技に上手くハメれば一方的に殴り続けることができる飛び道具技を持っている。

コミカライズ版でのデザインは、頭部から配線ドレッドヘアが生えた装甲フルボーグ。

アムドラヴァ

腕が溶岩になっているヒーローキャラであり、コンクリやら鉄筋を溶かして弾丸代わりに飛ばしてくる近距離ファイター。
溶鉄弾は全体的に遅いので不意打ちか対処できない状態でなければ回避は容易い。
最大の特徴は、腕部限定ではあるが触れた相手にダメージを与える「溶岩装甲」。
棘の鎧を腕限定にしたかのようなそれは、腕を用いる攻撃と防御に追加ダメージを付与する。
コミカライズ版では116話で登場。バイザーを身に着けたマッチョで肘を境に手の側が溶岩で固まったグローブのような形状。
溶かしたものを発射する溶鉄弾は、手の甲に砲塔がありそこから撃つ。

Dr.サンダルフォン

コミック「Dr.サンダルフォン」の主人公。くたびれた風貌の医者だが、これでもヒーロー。
携帯電話型の超能力増幅装置で悪のマッドサイエンティストが生み出す怪物と戦う医者である。
超能力を操る近接格闘タイプ。代名詞は拳に念動力を纏わせるサイコフィスト。
GH:Cではパンチの連打力に欠けるが二段ヒットするキャラクターとして設定された。
僅かな間ではあるが跳躍力を含めた身体能力を劇的に高めるゲージ技がある。
コミカライズ版では127話から登場。サンダル履きのアロハ上下に白衣を着たぼさぼさ頭の冴えない外見。
携帯は折りたたみ型になっている。

Ms.プレイ・ディスプレイ

コミック「Dr.サンダルフォン」のヴィラン。

頭がテレビ型の広域クラッキングマシンと融合した元女性で、電子機器がある場所ならほぼ無敵に近い力を発揮できる。
気まぐれでシャレにならない災害を引き起こすこともあれば「気に食わないから」という理由でヒーローに情報提供したりする。
世界中で放送される大量のバラエティ番組やらホラー番組やらを一瞬で脳にぶち込まれたせいで精神崩壊している。
 
ティアー最上位の人が使っているキャラで、条件付きで街全体にサーチをかけられる「強制解析(ハックライズ)」を使用できる。
周辺環境の電子機器の数が超必殺に関わってくる。
可視化された音波攻撃によって機械を爆発させる攻撃を行う。

ユグドライア

コミック「Dr.サンダルフォン」のヴィラン。マッドドクターに拉致られて改造手術を施された結果植物を操る力を獲得し、色々あって発狂した末にヴィランになった。大地に根を張った植物と女性のキメラ。行動原理はモラルのない自己中心的なもの。
コミカライズ版でのデザインは、頭部の半分と口元以外が樹木な女性。胴体は臍の位置に咲いた花を中心に樹皮がハイレグ状に広がっている。手足の末端はやはり樹木になっている。
肌の色はいろいろ迷った結果、「植物に寄生されている人」ということで肌色に落ち着いた*22

GH:Cでは設置技とカウンターに特化した鈍足キャラ。中距離戦が得意。植物の種を使った「罠種子(トラップシード)」という設置技を使う。
卑怯な手段を使うとよりヴィラニックゲージが溜まる、人質(特に非力なNPC)とか。

ハイドロハンズ

・ハイドロハンズ
本名アクオス・ターナー、消防士
ある日ギャラクセウスから水を操る力を授かった青年
普段は防水ホースの水をこっそり操って消化活動をしているが、危機に対しては火の中に突入して中でハイドロハンズのコスに着替えて戦う
ハイドロハンズはいつも救助者と共に炎の中から現れる
衣装は自作。旧式の耐熱服をアマ○ンで買ってそれを自分で裁縫した(最新設定だとメカっぽい見た目)
変身してからは消火栓から直接水を引き出して操る。実家(田舎)近くの湖で修行したので大質量の水を精密に操作することも可能、大規模なビル火災すら単独消火できる
都市部の水道を利用することで大量の水を操るハイドロハンズは単純ゆえに凄まじい実力のヒーローであり、「火事場泥棒」を溺れさせて鎮圧するのもお手のもの
なのでヒーローに釣り合うようヴィランの方もインフレしていくし、強さが割と完成してるのでメンタルが削られる
ハイドロハンズの前に現れるヴィランは多少の差異はあるが大体「ハイドロハンズの心を折って勝ちてえ」というスタンスなので身バレなんてした日には酷いことになる(一回身バレしかけて都市の消防署に片っ端から「笑う」爆弾テロを仕掛けられた)
頑張れハイドロハンズ

コミック「ハイドロハンズ」の主人公であり、ギャラクセウスに力を授けられた消防士アクオスが変身する水流を操るヒーロー。
人命救助とヴィラン退治のどちらを優先すべきかで葛藤する。

GH:Cでは最初に選べるキャラであり、初心者におすすめのキャラ。ケイオースシティ内の消火栓から水を引き出して操れる。
「火災の消火」「救助活動」でゲージがもりもり上がることもあって、初心者向けの性能だが極めれば奥深いキャラ。
超必殺は「ハイドロドラゴン」。シティ内の消火栓をマーキングした数だけ強くなる水のドラゴンを作り出して攻撃する。

クロックファイアやショーウィンドーが暴れ散らかす作品のヒーローであるハイドロハンズ君がどれだけ頑張っているのかがよく分かりますね
ギャラクシアレーベル通してもトップクラスの極悪人を相手にしてるのでクロスオーバーするとめちゃくちゃ活躍することに定評があるハイドロハンズ君

Twitter 2023年4月26日 0:20

クロックファイア

ハイドロハンズの宿敵といえばやはりクロックファイアとショーウィンドウ
クロックファイアはとある「宝石」に魅入られ、自らの目を抉って宝石を埋め込んだ狂人。宝石の魔力が視神経から直接脳に流れ込んでるので話は聞いているが通じてはいない
原作だと割とヒャッハー系

コミック「ハイドロハンズ」のヴィラン。紺色の燕尾服にシルクハット、左眼には紅玉の義眼が輝く女性。自作の爆弾で平穏が破壊されるのが大好きな快楽第一のサイコボマー。名前の由来は時限式爆弾を好んで使うことから。
GH:Cでは能動的に動き回る設置型アタッカー。様々な爆弾を用いて積極的に相手を罠にはめるタイプ。
コミカライズ版では第130話で登場。金髪系のボブカットと左眼の下に二つ並んだ泣き黒子が特徴。初登場ではラスト1ページで本当に邪悪な笑みを披露した

そのオリジンは

本名はテレシア・ミラー。かつては“ビッグ・フィクサー”なる人物の下で働く普通じゃない地質学者だった。ある時ビッグ・フィクサーの命令でヴェスビオ大噴火の調査をするべく古代都市ポンペイを訪れた際に『ポンペイの滅び』という紅玉(ルビー)を発見。
宝石に魅入られた彼女は上述の通り自らの左眼を抉り出し、宝石の声を聴くために義眼として埋め込んだ。これで誕生したのがクロックファイアである。
ビッグ・フィクサーを裏切り、各地で爆破テロを巻き起こしつつ、次の標的に定めたロサンゼルスの街で彼女は宿敵に出会うことになる。

固有技は「プリティ(コミカライズ版ではプリティー)BB(ベア・ボム)*23
衝撃が加わることで起動する人形の爆弾を最大二十個まで同時に設置することが可能。この爆弾はくっつけるとぎゅっとしがみつく。
爆破の威力はプレイアブルキャラに対しては流石に補正が掛かりダメージ控えめ。
しかし逆を言えばそれ以外の存在*24の爆破には補正が掛からず致命的威力を発生させる。
左目の義眼で人形爆弾を視認している間は任意で起動することも可能。
原作ではこれを箱詰めにして孤児院に送りつけようとしていた。(ヒーローの尽力により未遂で終わった。)


超必殺技は「Wake up Clown」
巨大なピエロ爆弾の体内に仕込まれた大量の小型ピエロ爆弾を爆発と共に撒き散らし広範囲に甚大な被害を与える群体爆弾(クラスターボム)。「頭上」が比較的ダメージの少ない安全地帯である。
全キャラクターの中でも珍しい「設置型超必殺技」であり、また完全に起動する迄の僅かな間は動かせる。*25
巨大ピエロ爆弾が出現しきった時点で発動しきった判定になるため理論上は高速連打が可能。相手は大量の巨大ピエロに囲まれて爆散する。
さすがに製品版では修正が入ったが、どれほど弱体化されたかは不明。

超必殺技の元ネタはコミック「ハイドロハンズ」において、クロックファイアが主人公ハイドロハンズの所属する消防署を爆破する為に使用した巨大爆弾。
コミカライズ版ではまがまがしい笑顔のピエロを模した気球状の巨大爆弾と大量に仕込まれたピエロ爆弾として描かれた。

おはよう私の道化師(ウェイクアップ)

ショーウィンドウ

コミック「ハイドロハンズ」のヴィラン。
死の商人で『商品紹介』と称した破壊活動を行う。

ショーウィンドウは元々裏社会の死の商人。表社会だと慈善家として有名な大企業のCEO、金のある面の皮が厚いクズなので最悪
「兵器で死なない人間など認めない」という理念からミサイルを無効化したハイドロハンズの撃破を目論む
ちなみにライブ配信で兵器のプレゼンもしている
余談だけどとあるキャラが使う武装トラックはクロスオーバーの際にショーウィンドウがそのキャラを殺すために差し向けた刺客のもの
ギャラクシアレーベルにはロケランで死なねえ奴が多すぎなんだよなぁ!!新兵器を開発だぁ!!(色々あって設計図と開発者はクロックファイアに爆破された)

レトロ

筋肉ムキムキの全身タイツ

元々若い頃は「ニューエイジ」という名でヒーロー活動をしていたが後進の台頭や自身の衰えから引退、裕福というわけでもないがそれなりに幸せな中年生活を送っていたがかつて自身が戦った悪の組織が復活した事と、自身に内緒でヒーローとして活動していた娘の危機を知ってかつてのチェアマンや協力者に声をかけて復帰した中年ヒーロー
腰に爆弾を抱えている上に五分毎に息切れするなどのハンデ描写からあまり人気のない作品だったが、アメコミファンからも「例のあいつ」呼ばわりされるギャラクセウスからギャラクシーパワー(別名:テコ入れパワー)を授かった辺りからヒーローとしての経験を活かした頭脳プレイやかつて救った人々からの支援など熱い展開が続いた事で結構な人気を獲得して堂々完結した作品。
ちなみにGH:Cでは廉価版カスプリ的な立ち位置で全体的に性能が低い代わりにゲージ消費で自身を強化するキャラクター。ぶっちゃけ強さ的には下の方だが一定以上の年齢のNPCの協力を得やすい、などオンリーワンなメリットもあるため根強い人気がある

ダスト

ロングコートに目と鼻の部分だけに穴の空いた簡素な覆面を付けたキャラ。
「地獄から遣わされた断罪の悪魔が憑依した男」
所謂ダークヒーローであり『悪の断罪と言う目的の為には手段を選ばない』タイプ。


アップデートまたはダウンロードコンテンツとして追加された、遠距離型のアタッカー。

本来ヒロイックかヴィラニックどちらか一本しかないはずのゲージが両方あり、各50%ずつで両方のゲージを溜めなければ超必殺を使うことが出来ない。
弾丸の補充もゲージとは別の弾丸ゲージを消費して行う。
善悪二つの弾丸ゲージをもっていて、二丁の拳銃は「善の弾丸」と「悪の弾丸」を装填し、発砲することができる。
良いことをすれば善の弾丸が溜まり、悪いことをすれば悪の弾丸が溜まる。*26
善の弾丸はヴィランに効きやすく、悪の弾丸はヒーローに効きやすい。


ゲージ技は弾丸をフル装填する。
超必殺技は「塵は塵に(Dust to Dust)
原典では地獄の最高権力者であるヘルゼブルより授かった必殺必滅の弾丸の名前。
通常の弾丸が一時的に消失し、二丁の拳銃に一発ずつ装填されたこの弾丸は二発命中させることを条件として大ダメージを与える。
ただし二十秒発砲せずにいると消滅する。
二発命中させる条件を達成するとその二発の弾丸は光を放ち、膨れ上がった光は柱の如く立ち登り、光の十字架を生み出して弾ける。

ゼノセルグス

・ゼノセルグス喋るの?問題
人体構造はラーニング済み、つまりそういうこと(見たものと”同じ性質を得る”の拡大解釈だと思ってもらえれば)
あの宇宙ゴリラ相互理解する気はサラサラないけど言語から相手の行動読み取ろうとする小賢しさはあるので

Twitter [2023年10月25日 0:29]

「完全に理性がトンだハルク」「エイリアンゴリラ」と例えられたどこかの宇宙で生み出された生体兵器。
全能存在ギャラクセウスがいらんことしたせいで地球に流れ着いた。
見るだけで対象を解析し自身に反映する、という能力の持ち主。
ギャラクシアコミックでの最強議論では必ず名前が挙がるがあまりにも強すぎたため、最近になって「十二歳以下の人間の子供の泣き声*27を聞くと身体が硬直する。」という弱点が追加された。
作者のビジュアルのイメージは『パシフィック・リム』のレザーバックな様子。

GH:Cでは「アナライズ*28」という能力を持ち、オブジェクトを五秒以上見続けることで肉体を対象と同じ性質のものに切り替えることができる。
一見するとカースドプリズンの上位互換に見えるが、破壊を経由しなければならないが破壊したものをまとめて吸収できるカースドプリズンと、見るだけでいいとはいえ単体しかアナライズ出来ないゼノセルグスで差別化されている。
弱点もちゃんと反映されているので、栗きんとん幼女を泣かした瞬間宇宙ゴリラは数秒間フリーズする。
子供に優しい宇宙ゴリラ、ただし好物はバナナではなくガソリン。
全キャラクターの中でも最重量級で遅く、重く、尋常ではなくタフである。
通常のキューブありのルールでは低ティアーだが、勝利条件を「相手をノックアウトする」に限定した場合、上位ティアーになる。

ゲージ技は相手の腰をつかんで逆さに落とす「マテリアルスープレックス」。
超必殺技は「超細胞(セルバースト)」二十秒間全てのパラメータが変動しない無敵状態(スーパーアーマー)になる。
パラメータが変動しない、つまりは二十秒間ゲージ技が撃ち放題でありダメージ無効ということである。
また発動中は細胞が活性化し過ぎて細胞の隙間から蒸発した血液が噴き出して全身から緑色のオーラが発せられるように見える。

リキシオン・コーガ・パラケルスス

ティンクル力士。
ギャラクシア・レーベルの作者が合法飲料をキメて生み出した、漢方をキメて戦う忍者と錬金術師と力士のハイブリッドヒーロー。
困ったときはリキシオンのせいにしておけば何とかなるというのが暗黙の了解になっており、色んな作者がリキシオンを軸に設定のつじつま合わせを行うせいで先史文明から存在する霊体存在になっている。エンチャント・チャンコパワー!

日本に流れた錬金術士の血筋が忍者一族と混ざり合い、現代にサイバー漢方として開花した錬金術を用いて自己強化する力士という各方面にフルスイングでバットを叩きつけるような設定のヒーロー。
ストロング飲料水を飲むことで自身の力を何倍にも高め、サイバー漢方の力でトランス……もとい忍者モードになって様々な忍法を絡めたSUMOUで戦う。ピンチになったらコズミックちゃんこ鍋を作って逆転するのが様式美。
これ書いた作者が五徹とライ……某飲料の力で見出した暗黒領域の発想。ワイヤーアクションで摩天楼を飛び回り、煙幕を炊いた空中から「Ready Go!(:ハッケよーい、のこった!の意)」してくる恐怖のデブ。
ちなみにGH:Cではストーリーモードをクリアすることで解放される隠しキャラ、やたら強いがサイバー漢方が切れるとただの力士になるのでGH:Cのシステムと若干噛み合ってない
1から100にかけて全てがギャグで構成されているようなキャラだが性格そのものは至極まっとうな上、地味にギャラクシア・レーベルだと重要ポジションにいる力士であり、最近だとヒーロー・ヴィラン双方から追われることになったティンクル・ピクシーを助け出すというまさかの活躍をした上に自前のサイバー漢方でピクシーの故郷である妖精郷に意識を飛ばしていたという衝撃の設定が明らかにされた。つまりティンクル力士*29


別名「存在がギャグのくせに客演すると物語が一気に進む起爆剤」
例:ミーティアスに登場した際はカースドプリズンとガチ相撲をした上でギャラクシア・ユニバースにおけるギャラクセウスが絡まない力(つまりカスプリのルーツ)について考察する、など
なおこいつの考察を基に新シリーズが始まった

  • [2019年 03月02日 05時44分]
    もしやリキシオンの考察からの新シリーズはロックピッカーだったのでは?
    未来とつながったワームホールを見つけたのもリキシオンだし、なぜ地球でばかりイベントが起きるのかを考察したのもリキシオンだし、賢者の石について一番詳しいのもリキシオン
    見た目が壮絶にギャグなくせに抱えている情報がギャラクシア・ユニバースの根幹に結構食い込んでくるという…………おや、似たような奴がどこかにいたような

デュエスパーダ

双剣使い。
宿敵はスカルガン。

スカルガン

デュエスパーダの宿敵。

NPC

シャンフロに及ばないまでも、豊富な対応パターンをみせる。
例:ヴィランが暴れてる最中にナンパをしてもマジギレされる。
また、武器を投げると「目で追ってしまう」など高いリアリティを実現している。
とは言えWΔの敵性NPC以外はモブでしかなく、警官の銃で撃たれてもカスダメにしかならない。

白バイ警官

カッコいいバイクに乗って来るがヴィランには無力な上に
一般市民と違って逃げないのでゲージ稼ぎにはもってこい

栗きんとんちゃんとその母親

ペンシルゴンの魂が宿ったクロックファイアに初手爆破された可哀想なNPC母子。
その後も人質にされたり、ヒーロー(シルヴィアの魂が宿ったミーティアス)VSヴィラン(サンラクの魂が宿ったカースドプリズン)の戦闘に巻き込まれたりと不運なことになっている。
また、ヴィラン(アメリアの魂が宿ったカーストプリズン)VSヴィラン(サンラクの魂が宿ったカースドプリズン)の戦闘にも巻き込まれたという・・・
でもサンラクが絡んだ場合には無事に逃がしてもらえていたりする。
栗きんとん母娘のエンカ率は最早ミラクルである。
ちなみに栗きんとんちゃんと呼ばれているのは初登場時に彼女が食べていたアイスが栗きんとん味だったことから。

コミカライズ版では第131話から登場。栗きんとんちゃんはリトルミィみたいに頭頂部で髪を結んだ玉ねぎ頭の少女。

Lock Picker

未来からのワームホールから過去を改変せんと目論むヴィランが現れ、それを追って過去に現れたヒーローの中に何故かヴィランであるカースドプリズンを「おじ様」と慕う栗きんとん好きの「ロックピッカー」なる金髪の女性ヒーローがいたりしたらエモくないです? 本編とは関係ないのでここで吐いて終わりですけど

感想返し[2019年 03月01日 06時26分]

呪われた牢獄の鍵を開けたいんやろなぁ……

感想返し[2019年 03月01日 07時26分]

ケイオースシティそのものは混沌意思カオスが用意した舞台であり、そこに住む住民はいわば幻のようなものなのでそこら辺もどうこうしてエモさに絡めて行こうな

大丈夫大丈夫! ゲームのユニバースではそういう感じだから!!

感想返し[2019年 03月01日 10時04分]

近未来ピッキングツールやハッキングで主に鍵を開けるけど最終的にショットガンと防火斧*30で実力行使に出る系ガール、電子ロック……………斧の出番ね!!


というか感想欄で何の気なしに吐いただけなのに凄いことになってて草

感想返し[2019年 03月02日 00時46分]

ギャラクセウスの力が及ばないカオス時空からやってきたせいで「正規時間軸では起こらない筈の可能性」を0%から1%にするので割と存在するだけでハザード

つまりカスプリヴェノム路線も0%ではないという事だ……いや仮に実装されたら、の話ですけどね? というか本編でそこまでギャラクシアレーベルについて語らないんですけど!?

感想返し[2019年 03月02日 11時56分]

どこかの誰かさんが発光半裸になった時を彷彿とさせる軽快な動きで相手にサブミッションを決めつつ相手の全身に近未来C4(いりょくがすごい)を貼り付け、離脱しつつカメラ目線で決めポーズしながら起爆する「強制解錠」とかで

感想返し[2019年 03月04日 06時11分]

軍隊

ダブルノックアウト等により第四ラウンドにもつれ込むと出現する
小銃で武装した兵士に戦車*31や戦闘機*32まで出現するが純粋戦力としては大した脅威にならないし、ある特定のヴィランにとってはボーナスタイムである。

但し逃げ惑うだけの一般市民や各個撃破される警官と違い、キチンと組織力を行使してくるので立ち回り*33次第では厄介になる。

侵略者(インヴェルザー)

で登場する敵性NPCの一種。
空を舞うUFOで判別できる。

空から降臨し、NPC市民を誘拐しながら暴れる。
NPCを攫うので後半になる程ゲージが稼ぎづらくなる。

再古代(レプディノス)

で登場する敵性NPCの一種。
街中に屹立する牙の塔で判別できる。

街中にばら撒かれたトカゲを兵器恐竜として進化させて暴れさせる。
どこから敵が出てくるのか察知するのは不可能に近い。

機械群(メカニタン)

で登場する敵性NPCの一種。
UFO・牙の塔がないことで判別できる。

地上に陣を張り、電子機器を生物型の機械兵士に改造させて進軍する。
そこら中から発生する可能性がある為気が抜けない。

  • 雑魚の形態
    蜥蜴
    甲虫
    鍬形虫

ターゲットエネミーは「戦乙女(ヴァルキュリー)」「大佐(カーネル)」「総帥(コマンダー)」の三体。

  • 戦乙女(ヴァルキュリー)
    お肌が頑丈過ぎる女の鎧。
    右手に突撃槍とミサイルランチャーを合体させたような武器を構え、左手の剣で攻撃をガードする。
    冷たい眼光(レーザーライト)で的確に狙いをつけてくる。
    ガード行動として剣で攻撃を迎撃するが、ガード崩し系の攻撃でさえなければ大砲の弾すら一刀両断する。
    右手の槍から出るミサイルはゲージ技並の威力があるがホーミング性能は無い。
    またプレイヤーが槍を奪取しても槍としてしか使えない。
    追い詰められるほど強化される。
    • 最後の一人(ラストスタンド)
      上官を失い、指揮官をも損なった彼女は己の全てを限界を超えて稼働させ、自壊しながら暴れ狂う。
      全ステータスが上昇し、武装の制限が解除された事で突撃槍は振るだけで軽度の怯みを付与する衝撃波を撒き散らす。
      一定時間経過で限定行動として段階的にパーツを失う代わりに高火力の爆発を起こす「部位暴発」という自滅技が追加される。
      「部位暴発」の前兆として、爆発する部位は不自然に捻じ曲がり内側から膨張し始める。
  • 大佐(カーネル)
    周囲の機械群(メカニタン)を指揮下に置き、AIレベルを引き上げる。
    戦乙女(ヴァルキュリー)が指揮下に入っている場合、かなり厄介になる。
    味方強化に性能全振りしているため、体力が多い以外に取り柄がない。
    荷電粒子砲を装備している。
  • 総帥(コマンダー)
    機械群(メカニタン)」の中核であり、ゲーム開始と同時にマップに出現する要塞の最奥にポップする。
    倒された時点で機械群(メカニタン)はそれ以上の数を増やさなくなる。
    七門ずつの大出力レーザーで形作られた飛行能力のない機械翼を装備している。
  • 要塞
    戦乙女(ヴァルキュリー)」あるいは「大佐(カーネル)」のどちらかが撃破されない限り中に入ることができない。
    施設内マップはランダムで生成される。
    カースドプリズンで「大佐(カーネル)」を装備として身に纏うことで要塞内ギミックを完全スルーすることが可能になる。

プレイヤー

リカースティール

GH:Cにおけるサンラクのアカウント。
「リカースティール」→「リカー スティール」→「酒 盗」→「酒盗」(カツオの内臓の塩辛)
プレイヤーネーム登録するちょっと前に拝借した父親の酒のつまみから命名。

カッツォクラウン

GH:Cにおけるオイカッツォのアカウント。
なお元ネタはカツオノカンムリ(鰹の冠)という名のクラゲ。だからリカースティール(サンラク)は「クラゲ野郎」と言った。

おまる帝王*34

中位ちょっと上くらいの実力、プライドは最上級の名人様。
呼称の由来は実況掲示板の思考入力を動揺により誤字ってしまい、「まぁおまるら帝王じゃ染めが厳戒だよめ」と書き込んでしまったことから。*35
イキってるけど純粋に格ゲーが好きな人。

SAIKYOKASUPURI

エキシビジョンを見てGH:Cを始めたニュー・ビー。
そのアカウント名の通り、リアルカースドプリズン(サンラク)のフォロワー。
初めてGH:Cにログインしたリカースティール(サンラク)の対戦相手。

Dr.ガトーショコラ

リカースティール(サンラク)に三勝したのち、完全敗北(パーフェクト)(ノーダメストレート)されたレトロ使いのプレイヤー。

ギャラクシア・ヒーローズ・バースト

カースドプリズン

破壊吸収が三パターンしかないことが挙げられている。
機動力について通常形態ではゴミだが直線加速ならミーティアスを上回るとのこと。
超必殺の「脱獄(プリズンブレイク)」も登場当初は実装時間が十秒しかなく、修正に修正を重ねて三十秒まで伸びた。

ゼノセルグス

カースドプリズンと同じく、超必殺の効果時間は十秒。


*1 片手を空けておかないと突発的なバグに対応できないため
*2 「竜よ、竜よ! 其の十」より、3500票ほど入ったらしい
*3 Twitter:2021年2月3日午前6:24
*4 [2019年 07月 26日 13時 37分]
*5 *=アスタリスク記号、ネット上では肛門を表す記号として用いられる。
*6 おそらく元ネタは名鉄空港特急の「ミュースカイ」
*7 複数セーブデータが作れるので結構な数の「サンラク」がいる。別サーバーにも本人の「サンラク」がいた可能性も
*8 別に幼女願望があったわけではない。なおこのキャラメイクに三十分かけた模様
*9 痛覚減衰無し&痛覚が現実に反映されるゲーム
*10 φの読み方は「ファイ」「フィー」サイヤ人ではない
*11 間章:烏合の衆とて同様に向き歩けばさながら地を這う龍の如く「檄文(スクショ付き)」
*12 設定鍵[2019年 07月 24日 08時 22分]、設定鍵[2019年 07月 26日 13時 24分]
*13 Twitter:[2020年12月29日午前7:41] 警察キャリア時にプレイしていたのか鯖癌崩壊後に警察キャリアになったのか不明
*14 Twitter[2021年4月11日午後12:30]。直後のツイートからヤシロバード(アトバード)に聞いた話の模様。
*15 Twitter[2022年1月26日午前0:41~午前0:42]
*16 コミック版72話 ルビが「たまお」
*17 [2017年 08月 27日 10時 18分]
*18 Twitter[2022年2月5日午後5:39]
*19 要するに細マッチョである
*20 実は『蹴った対象を爆破する』技なので攻撃軌道に適当なオブジェクトを差し込まれてしまうと…
*21 爆破対象を背景にポーズを取るので最悪敵に背中を晒し隙だらけとなる
*22 Twitter:2023年04月21日21:49
*23 Twitter:2023年04月26日午前0:14
*24 NPCや建造物などの破壊可能オブジェクト
*25 蹴り飛ばして建造物に放り込む等
*26 尚、弾丸の補充はゲージ技でも可能である
*27 正確には特定周波数を聞くと硬直する、なので此れに限らない可能性もあるが
*28 「結実に至る道」ではアナライズという能力名だが、「クライマックス・バーニング」では「変貌細胞(メタモルセル)」という特殊能力名になっている
*29 ティンクル・リキシー
*30 どちらも「マスターキー」の通称がある
*31 パワー型プレイアブルキャラなら普通に殴り壊せるやわらか戦車
*32 一見厄介に思えるがビルの谷間を縫う様に低空飛行する為にその気があるなら撃墜は容易く脅威度は低い
*33 ヒーローなら説得して指揮下に置ける
*34 実況スレでの命名。当然、正式なアカウント名は別にある
*35 「まぁお前ら程度じゃそれが限界だよな」と書き込みたかったと思われる