南方の群島

Last-modified: 2023-02-17 (金) 13:11:13

マップ画像

制圧戦
infob_Southern Archipelago.png

特徴

中央にひときわ大きな島を擁する群島内に占領サークルが4つ存在し、敵味方が対峙する構造。本マップ「南方の群島」と「安息の地」、「台風の目」、「青い前線」のみ占領サークルの数が偶数である。

立ち回り

 中央にひときわ大きな島を擁する群島内に占領サークルが4つ存在し、敵味方が対峙する構造。本マップ「南方の群島」と「安息の地」、「台風の目」、「青い前線」のみ占領サークルの数が偶数である。
 他のマップのように奇数のサークルを巡る戦いの場合は両サイド押しや中央押し等の作戦により、遭遇する敵艦の数が変わってくることが多く、柔軟な対応を行った側が勝つことが多い。しかし、偶数のサークルを巡る戦いだと初期配置の数の味方群と敵の味方群が正面からぶつかることが多く、オーソドックスな雛壇陣形で味方と歩調を合わせて進軍した側が勝つことが多いように感じる(あくまで個人の感想)。
 なお、本ゲームは味方のプレーヤーが合計7人である。よって、左右に分かれた場合一方が4、もう一方が3といった形で数に偏りが生ずる。そして、多くの場合、自サイドの味方が4隻なら対向側の敵は3隻(味方が3隻なら対向側の敵は4隻)と数的有利(不利)を承知でいかに占領戦を戦うかという戦略が重要になってくる。よって、数的有利な側は敵側の陣を占領してもそれで終わりではなく、いかに速やかに逆サイドの支援に向かえるかを考えて行動しよう。数的不利な側は自分側の陣を維持しつつ、いかに速やかに逆サイド側と連携できるかを考えて行動しよう。

各艦の役割

・駆逐艦
・巡洋艦
・戦艦
・空母

編集用コメント

編集用のコメントはこちら

コメント欄

  • しばしばあるのだが、、、開幕から目の前のサークルを踏みに行かず反対側に逃げる馬鹿共が居るせいで片側を無血開城or残された少数の味方がボコられポイントも枚数も不利になることがある ひとまず、試合が始まったら目の前の拠点踏みに行け、逃げるな、固まるな こんな基本的なこと、、、と思われるかもしれないがそれも理解できない猿が多いので書かせていただきました -- 2020-08-31 (月) 21:32:01
    • 初心者のこと猿呼ばわりするのはいかんせんどうかと思いますけど...まあ、大方共感する内容ですね。5,2に分かれて数的有利を取ってちゃんと片サイドの2エリア占領してくれるなら良いんですけど、大抵何故か返り討ちにされてるので初期配置の時点できちんと2サイドに分かれてる状態にしてほしいものです -- 2020-08-31 (月) 21:58:03
    • 駆逐艦・巡洋艦がこのマップで目の前の占領を優先するのは(敵艦の脅威はないし)セオリー以前の問題だと思うが、占領しない奴が多すぎる。こんなことも分からん連中が砲雷撃で強い筈もなく。低ランクや初心者よりも、上級者気取りの低ランクに多いのだろうなあ。 -- 2022-07-01 (金) 14:43:16
  • 個人的にNo.1のクソマップ。なにがクソって味方が。このマップ9割の確率で味方がレミングス&即沈していきやがる。なんで巡洋艦1隻で敵3-4隻の攻撃かわし続けなきゃならんのか。戦闘の星取れてもクソほど負ける。 -- 2022-01-24 (月) 21:00:05
  • 数有利の場合は押して占領しなきゃ行けないし、数不利な場合はなるべく占領維持しつつ下がるべきなんだけど、数有利で壊滅するゴミを味方に引くと絶対勝てない。実力差が最も良く反映されるマップ。 -- 2022-01-30 (日) 10:58:18
  • J⚫Nの初期アバの下手くそがニューメキシコに乗ってこのマップで外周とかイカレテル。アンストしろ! -- 2023-02-17 (金) 13:05:48
    • まだティア6なんだから許したれ…8以降で外周してたらそんくらい言ってもいいと思うけど -- 2023-02-17 (金) 13:11:13