Shikishima

Last-modified: 2024-04-27 (土) 08:11:48

敷島型戦艦 敷島 (超大和型戦艦「A-150」)

10.sikisima.jpg
10.sikisima2~2.jpg

ヒストリカル迷彩

3D34C45F-D23A-4195-B35B-BBF37C77AB1B.jpeg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、最大主砲砲弾散布界-4%、水雷防御+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

専用迷彩「コイ」

10.sikisima-carp.jpg
10.sikisima-carp2.jpg
効果:主砲射程 +4%、最大主砲弾散布界 -4%、副砲射程 +6% 最大副砲弾散布界 -6%、EXPアップ +60%、シルバーアップ +60%

変更点

ver.4.5で防郭ダメージ率が300%から350%に増加。
ver.6.5で小口径対空値が436に増加。

性能諸元

編集時 ver.4.5.0

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力60258
抗堪性・防郭防御17.50%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲16.50%
・対水雷防御27%
主砲射程15.91km
副砲射程7.05km
副砲射程(自動)3.88km
機動性最大速力26.67ノット[kt]
最大出力への到着時間28.22秒
転舵速度4.50度/秒
転舵所要時間18.60秒
隠蔽性12.60km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
510mm L/45 Type98, 3基×2門HE弾 1634(17%)
AP弾 2904(350%)
23秒4度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填時間砲塔旋回速度
155mm L/60 3-year, 2基×3門HE弾 557(5%)9秒7.50度/秒


自動副砲口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填時間
100mm L/65 type98, 10基×2門(片舷10門)HE弾 242(1%)6秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
436
436
3.78km
1.8km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
精密照準装置Ⅱ砲撃精度+35%20秒間75秒3回

ゲーム内説明

日本が第二次世界大戦に参戦する直前に開発された戦艦のプロジェクト(基本計画番号A-150)。主砲として510mm砲を連装砲塔3基計6門搭載しており、その他の特性は大和型戦艦の特性と酷似していた。

解説

あの大和を超える超大和型戦艦。門数こそ6門と控えめではあるが、ゲーム史上最も大きい51cmの主砲を搭載し、さらには大和とほぼ同レベルの装甲を張っているまさに海の要塞である。主砲の貫通力があまりにも強すぎるため、戦艦同士でインファイトしたら壊滅的な被害をもたらすことが出来る。
・主砲
大和型戦艦の46cm主砲の後継装備となるはずだった51cm連装砲を3基6門搭載。ちなみに20in級だから50.8cm砲と見なされることもあるが、日本はメートル法のため正51.0cm砲である。
その単発威力は絶大の一言であり、AP弾2904(2位)/HE弾1634(2位)/射程15.91km(1位)また、最小門数ゆえDPMはAP/HE共に同格最低値だが本主砲の特徴として、大和型と同じ主砲弾重量(3位)/弾速減衰度(3位)に加えて大和以上の発射初速度(2位)を持つため、ただでさえ貫通力が秀でている大和主砲よりも強力である。したがって遠距離でもVP貫通が狙いやすく、350%のVPボーナス優遇もあり、貫通時の最大AP弾ダメージは、相手の装甲防御を無視した場合1発10164(2位)であり、上振れ値次第でDPMは大きく化ける(しかもレジェンド艦長の山本五十六のLv12スキルの中央防郭攻撃+を所持していればこの値はさらに跳ね上がって1発11180)。また主砲精度も殊更に優遇されており、同格で最高の3σ、かつ精密照準装置Ⅱもあることから、遠距離においても比較的まとまって飛んでいく。一方で、装填時間は連装砲にしては大和型と同じ23秒と少し遅めではあるが、より大きなサイズの主砲を載せて悪化しなかった分、むしろ安堵できる範囲だ。

各パラメータと同格比較

 
下の表を見れば分かるが、対艦火力を示す数値で軒並み三指に入っている

パラメータ数値 (同格戦艦比較)備考(TOP3)
1位2位3位
単発AP弾2904 (2位)インコンパラブル敷島バーモントオハイオ
単発HE弾1634 (2位)サンダラー敷島インコンパラブル
発火率17% (5位)サンダラーインコンパラブルコンカラー
射程15.91km (1位)敷島大和B大和スラヴァ
主砲弾重量1792kg (2位)クレムリン敷島B大和オハイオ
発射初速度282.63m/s (3位)Cr.Colomboスラヴァ敷島
弾速減衰2.67m/s^2 (3位)GKレピュブリク敷島、他5隻
VP貫通率17% (1位)敷島大和、他5隻サンダラー
VPダメージ10164 (2位)インコンパラブル敷島バーモントオハイオ

※弾速減衰のみ最小、他すべて最大ランキング (ver. 6.0)
※VPダメージは相手の装甲無視した単発の理論値

・副砲
大和型と同じ155㎜副砲3連装を前後に1基、100㎜自動副砲連装10基をもつ。
大和の項目でも指摘されているが、本艦は近接兵装が他国と比べて脆弱である。副砲は重巡砲のカテゴリからか他国と比べて全く門数、装填、精度すべてが心許ない。特に砲旋回速度が非常に遅く、舷側配置ではないため、主砲と同じく180度旋回が非常に苦手。一応、射程だけはGKと同じ射程を有するため意外と遠くまで撃てるのだけはメリットか。また自動副砲も片舷10門しかないため、あまり頼りにならない。(本家ならGK超えのDPMを発揮するのに…)そもそも本艦は主砲門数が少ないことから近接戦でのダメージレースに負けやすく、敵駆逐に懐へ入られるのだけは避けたい。

・対空
大和型は四十口径八九式十二糎七高角砲A1型改3を12基24門だったが、本艦が載せているのは秋月砲で有名な九八式十糎高角砲A型改3を10基20門であり、門数こそ負けているがそれでも大和より25%増しの436は堂々の同格3位タイ
これはモンタナと同値であり、更にモンタナより+0.18kmアドバンテージがあることから、とても頼りになる値である。
一方の小口径対空値436は大和より高いものの、全体で見れば真ん中ぐらい。したがって総合的に評価すると真ん中より上位が無難か。頼りになるものの、孤立厳禁であることに変わりはない。

・装甲
元の船体が大和型であるため、装甲配置など大和とほとんど同じである。
したがって大和坂ではないが、1番主砲と2番主砲の間の甲板装甲を撃ち抜かれると痛いことも同じのため十分に注意しよう。

・機動性
戦艦というカテゴリでは最高速26.67ktと不便は特に感じにくいが、同格戦艦の中では比較的やや遅く、かつ加速性も鈍い
また舵も大和よりやや重めであり、なるべく早めに操艦しよう。

・隠蔽性
良くも悪くもない。そもそも戦艦に隠蔽性など不要、目立ってこそ戦艦の本懐である。

・生存性
HP60258は他国平均に近い数値である。なぜか大和より242低い
また大和型で成功した対水雷性能はそのまま受け継がれており、27%は大和と並んで同格2位を誇る。
しかし火災浸水耐性12.5%は同格最低値であるため、放火艦からヘイトは必至。嵌め手に弱いため、射程のアドバンテージを活かしつつ立ち回ろう。

・消耗品
戦艦御用達の高級船員食糧、予備整備パック、改良型ディーゼルエンジンの3つ。
追加対空弾も選択肢かもしれないが、素の対空火力だけでも十分である。

・装備
 ・兵装: 主砲改良Ⅰ or Ⅲ
 ・防御: 操舵系 or 甲板防護改良Ⅰ
 ・適正: 操舵系 or 防空改良Ⅱ
  ⇒ 基本的に兵装以外は艦長の好みにお任せ。

・エリート特性
 ・水雷防御装置 (魚雷防御+10%)
 ・エリート砲術員 (主砲装填時間-3%, 主砲旋回速度+7%)
 ・功績 EXPアップ+10%
  ⇒ エリート砲術員の方が恩恵が大きい。

・総論
現在のところ最高火力である51cm砲の破壊的な一撃*1と、優遇された良精度を武器にした怪物。一撃の魔物
大和より門数こそ少ないが、主砲の項目に書いた通り上振れする確率を考えると、本艦は大和より破壊力が増しているといっても過言ではないと思う。長距離砲撃が得意ゆえに熟練した艦長が操れば、敵にとって無視できない脅威だろう。その一方で、明確な弱点も分かっており、近接戦が苦手で特に対駆逐戦においてTierX戦艦の中でもかなり弱い。また嵌め手にも弱いことも分かっており、放火魔からの攻撃が最も怖い。ただ射程ギリギリで撃ってるばかりでは味方への負担が増えてしまうため、通常の戦艦と同様のヘイト管理や前線を支えられるよう前に出たりと立ち回ろう。

戦闘名誉章

レベル12
報酬アルティメットシルバーブースターⅡ×2
アルティメットEXPスーパーブースターⅡ×2
シルバー500k
チタニウム×6
ミッション内容10戦をプレイする一戦中に100,000HPダメージを与える

史実

大和型の後継艦、改大和型(110号艦型)

日本海軍が建造した大和型戦艦は、戦艦同士の艦隊決戦ではまず無敵と言っていいほど強力無比な戦艦といえた。列強の軍縮条約明けの戦艦と比べても、大和型に次ぐものといえばビスマルク級やノースカロライナ級があがるが、そもそもビスマルク級とは交戦機会はないし、ノースカロライナ級は大和型に立ち向かうだけの性能は持ち合わせていなかった。しかしアメリカ軍も戦艦の能力向上を怠っているわけでもなく、すぐさま次級となるサウスダコタ級戦艦を4隻、高速戦艦で50口径の長砲身の406mm砲を装備したアイオワ級を6隻(計画)など、続々と新戦艦の開発に乗り出していた。これに対し、日本軍も大和型に次ぐ戦艦の設計をまとめようとしたが、これよりも大きな船を建造するには、造船所の問題で困難であった。まだアメリカ戦艦との性能差は大和型で維持できると考え、とりあえずは大和型の量産を行うことにした。しかし造船所の大きさは大和型に置いてもすでに問題になっており、③計画の時点で、大和型が入渠できるドックは呉第4ドックのみであった。つまり2隻とも損害を受けて帰投した場合、1隻は修理すらまともに行えないのである。これ以外には横須賀に造船ドックがあったが、そこでは110号艦(のちの信濃)が建造中であり、結局は修理ドックを増やすしかない。そこで横須賀、佐世保に大和型対応の新規ドックを建設することになった。111号艦は、呉の大和を建造したドックで起工予定だった。110号艦、111号艦は大和型3,4番艦ではあったが、より強固とするための改良が加えられており、実質的には改大和型といえた。まず、大和で不十分とされ、武蔵では最小限度とされた連合艦隊旗艦設備は満足の行くものとなり、艦底部の装甲は3重装甲とした上、46cm防御としてとられた装甲は過剰であるとして一部が削減された。さらには12.7cm高角砲を実績のあった長10cm高角砲とする案もあった。110号艦は1945年3月に、111号艦は1944年末に竣工という予定であったが、111号艦は開戦で建造中止、110号艦は「信濃」と命名され空母に改造、活躍を期待されたがわずか10日で潜水艦の雷撃を受け沈没している。

超大和型戦艦(798号艦型)

結果はともかく、こうして4隻の大和型・改大和型が揃う…はずだったが、アメリカ軍は更に大型のモンタナ級戦艦を計画しており、さらなる巨大な戦艦の建造が切望された。この時点で条約明けの新戦艦はアメリカ軍がノースカロライナ級2隻、サウスダコタ級4隻、アイオワ級6隻と12隻と艦数では3倍に達しており、少々の性能差では埋められないほどの戦力差がつきつつあった。加えてアメリカ軍が457mm砲を装備するという情報もあり、続く⑤計画では改大和型戦艦の797号艦に加え、50.8cm砲を装備した超大和型戦艦の798,799号艦の建造が予定された。この797号艦は両舷の副砲を撤去、長10cm砲で対空火力を補強しており、集中防御の外側の範囲には舷側防御縦壁を設置、1943年に横須賀で起工予定だった。

設計

⑤計画の残りの2隻は、50.8cm砲を搭載した超大和型である。A-150と基本計画番号がつけられた超大和型は、最大速力30kt、50.8cm砲も3連装3基ないし連装4基が待望されていた。しかしこれを満たすとなると排水量は90,000tに上る。こうして大和型と同じ艦型に留めることになり、超大和型戦艦は連装砲3基とされた。6門というのは、戦艦の中では最小門数ともとれるが、50.8cm連装砲の大きさが46cm3連装砲塔の大きさとほぼ同じであることも踏まえると艦の基本設計を大きく変えずにすむというメリットがあった。また防御力も50.8cm相応のものが要求された。しかし装甲板は厚すぎて製作が難しく、2枚の装甲板を組み合わせた新たな防御方式を採用した。この砲は1940年から設計が始まり、1941年6月には呉工廠で試作砲の制作が開始された。「試製甲砲」と名付けられた50.8cm砲は、一発の重量が1,950kg,炸薬も480kgと相当強化されており、連装砲塔の重量は2,760tにのぼり、大和型の重量の2,560tに近い値となっている。
以下は要目である。

基準排水量 64,000t  
全長 262.0m       
全幅 38.9m       
吃水 10.4m
速力 27kt
武装 50.8cm(51cm)L45 連装砲3基
   10.0cm高角砲 L65 連装12基(10基)
   (15.5cm3連装砲 L60 2基)

閑話

この⑤計画では7隻にも及ぶ大和型系列の戦艦のため、新たに海軍工廠を建設する計画も予定されていた。
九州の大分県大神に当時の金額で24億円という巨費をかけて建設する予定であった「仮称O工廠」こそ大神工廠がそれである。
しかしこれは⑤計画の建艦予算が44億円でったことを踏まえればいかに巨大な出費であったかが分かる。
また、50.8cm砲の試作は順調に進んでおり1942年には1号砲に尾栓をつけるのみであった。
もちろん超大和型の計画中止時に制作も中止された。

超大和型の建造は798号艦が呉で、799号艦が大神で建造予定だったが、実際の竣工は1952年頃にずれ込みそうであった。
その後の⑥でも超大和型はおそらく計画されただろうが、
御存知の通り1942年6月のミッドウェー海戦で⑤計画は改⑤計画に移行されたときに、⑤、⑥計画の戦艦は計画が中止されており、起工されることもなく
消えていった。
本艦は予定通り建造されていたら、といった世界線の姿だろう。

小ネタ

艦名の由来

 艦名の由来は日本の古い国号のうちの1つ。(三笠型の敷島なら実在)日本の第10代天皇である崇神天皇(※1)の磯城瑞籬宮(※2)の置かれた地である「磯城(しき)」に由来する。本居宣長(1730~1801)(※3)の「古事記伝」によれば、「石城(いしき)」が転じたもので、石造りの堅固な城があった場所だといわれる。(PC版wikiより)

※1:実在した可能性のある最初の天皇で、治世は3世紀後半と考えられる。

※2:日本書紀に記載された崇神天皇時代の都にあったとされる宮。現在の奈良県桜井市金屋付近といわれている。

※3:「敷島の 大和心を 人問わば 朝日に匂う 山桜花」という歌は有名。歌意としては、「日本の国の大和心とはどういうものかと聞かれたなら、それは朝日に美しく映える山桜の花のようなものだと私は答える」といったところだろうか。

51cm主砲

昭和17年の第五次海軍軍備充実計画(通称マル五計画)で、新型戦艦に加えてこれらに載せる新型主砲2種が開発されることになり、それが超大和型用(本艦)51cm45口径砲と超甲巡用(吾妻,吉野)31cm50口径砲の2つである。元々、超大和型の計画として大和型と同様の51cm3連装砲3基9門だったり連装4基8門だったりと分かれていたが、大和型船体で実現不可能と判断されたため、最終的に51cm連装3基6門へと改められた。そこまでまとめられたものの、ミッドウェー海戦で4隻の主力空母を喪失したことで本計画は中止になり、当然本主砲(と吾妻砲)も研究中止となった。実際、昭和17年末には試作砲の完成目前との報告があるが、詳細について不明である。ちなみに超大和型の他に改大和型の存在があるが、向こうは51cm砲を載せる計画はなく、こちらも計画中止されてている。

ちなみに本艦の51cm砲は九八式とあるため、西暦1938年(昭和13年)制式採用されたらしいが...大和砲が九四式(1934年昭和9年)制式化であり、その4年後に完成した時空線は控えめに申し上げてヤバいと思うのは筆者だけだろうか。主に資源消費

大和との違い

色々とあるが、ここでは2箇所説明する。
対空砲群
27_20230322002629.jpg
高角砲が長10cm砲になったことで、片舷6→5に減少(資料によっては6とする説も)
5式40mm機銃の増設による96式25mm3連装機銃の減少が見られ、図を見れば明らかであろう。

艦尾
28_20230322002946.jpg
敷島ではクレーンとクレーンに繋がっていた空中線が撤去されているが、最近の研究では大和も同様のを改装を行っていたとされる。

なお15.5cm砲がどうなっていたか、という議論だが、資料では15.5cm砲は両舷だけでなく中央部の2基とも最初から撤去されていた説が濃厚である。(ストックの問題?)

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 性能、書式を修正。トップ画像、ゲーム内説明、解説を追加。 -- 2021-06-07 (月) 13:41:34
    • コイ迷彩の効果を追記。 -- 2021-06-07 (月) 14:48:22
  • 性能表に加速性能を追加。 -- 2021-07-22 (木) 04:14:14
  • 小ネタを追加 -- 2021-09-30 (木) 22:27:15
  • 元の解説を踏襲しつつ、加筆しました。また小ネタも追加してあります。 -- 2021-10-22 (金) 21:55:14
  • 伊戦追加(予定)に合わせて主砲弾の発射初速度の評価を修正し、各パラ比較表を格納記述しました。 -- 2022-03-14 (月) 20:32:20
  • インコンパラブルの実装に合わせて文面を調整。 -- 2022-09-08 (木) 19:22:58
  • 主砲性能表にデータベースを参考にしながらスラヴァのパラメータを追記。 -- 2023-03-20 (月) 11:13:55
  • 大和との比較を小ネタに記載 -- 2023-03-22 (水) 00:40:21

コメント欄

  • 次敷島いつ来るんですかね? -- 2022-07-23 (土) 14:02:40
    • もう来なくてええよw(涙目)よくアルティメット箱が再販されるし待ってれば来るで -- 2022-07-23 (土) 15:01:06
      • 造船所や常設で来るとボッタクリされそう。 -- 2022-07-23 (土) 15:51:59
      • それなw -- 2022-07-24 (日) 14:32:10
  • 敷島の砲、敵のバイタル4枚抜けるの気持ち良すぎだろ! -- 2022-08-22 (月) 22:25:23
  • なぜアルファベット表記がShikishimaでなくsikisima? -- 2022-08-26 (金) 09:58:45
    • 戦艦スィキシマ -- 2022-08-26 (金) 16:27:47
    • shikisimaでしょ?多分。wotのチハとかもそんな感じよ。(chi-haが正解でti-haではない。)きっと心がとてもピュアな人が編集したのでしょう。 -- 2022-08-26 (金) 17:50:07
    • 中学の英語で『し』は『「shi」で書く』って習うはずなんだがなぁ。 -- 2022-08-26 (金) 18:42:54
  • なーんかバイタルと集弾の気分次第でコロッと斉射ごとの与ダメ変わるんだよなぁー 1斉射で2枚抜ける時もあれば3斉射とかでもバイタル0枚とかもよくあるし… なんだかなぁー -- 2022-09-07 (水) 00:29:16
  • インパラが出てもやっぱり、総合的には敷島が強いのかな?インパラ持ってへんから分からんけど… -- 2022-09-29 (木) 01:08:26
  • 安定感でいえば大和だけど敷島はギャンブル要素強めだから敷島の方が個人的にはお気に入り -- 2022-11-01 (火) 19:51:02
    • バイタル貫通時はほんと楽しいですよね。 -- 2022-11-02 (水) 13:23:57
  • まさかのバンドル登場に驚きが隠せない。てか高杉だろ…。なんだよ約15000円って。誰も手つけられないだろ。 -- 2022-12-11 (日) 08:28:36
    • 15,000は安いぞ、箱で出そうと思ったら3万以上は行くぞ。 -- 2022-12-11 (日) 09:57:12
    • でも安くして、素人がt10に来たら迷惑じゃない?、いや迷惑だ。t10なんてガチ勢しか買えないくらいの方が良いんだよ。 -- 2022-12-11 (日) 13:56:32
      • それは迷惑だね、箱から出そうとした時の値段分かってる上級者なら買うくらいの値段が1番いいと思う -- 2022-12-11 (日) 23:33:11
    • 高ティアプレミアムを乱発すべきじゃないよね。腕の悪いのが高ティアに増えて、つまらない戦闘が増える -- 2022-12-11 (日) 16:02:01
    • ぼくの最強課金お船で蹴散らすンゴwwww -- 2022-12-12 (月) 20:45:04
  • 全て三位以内に入っていたのに遂に発火率が四位か。門数が少ない敷島は火力インフレしてる艦を出さない為の、運営のバランスメーカーの役割を果たしてると思ってたからやっぱり火力が上がっていっていると見るべきか -- 2023-03-20 (月) 11:51:16
  • 本家だと薩摩が修正射撃を使って駆逐並の散布界で主砲が打てるのに対して、こっちの敷島は元々α値が3で、なおかつ艦長スキルで効果時間を伸ばしたらギリ2斉射できるからヤバいよね~。確率が良ければ2万5千ダメを出せるかもしんないし、バケモノだよ。 -- 2023-04-08 (土) 12:46:12
  • なぜか通常迷彩は実際の画像なのにヒストリカル迷彩は本家なんだ?まあいいそういやまた敷島単発で出した方がいたな…いいなぁ -- 名無し? 2023-04-17 (月) 20:37:20
  • 縦の散布界がそこまで良くないのと弾道が高いのがなぁ… -- 2023-07-21 (金) 10:50:25
  • 五十六込みで防郭防御10%組にはバイタルダメージ10106、15%組には9567…エグい -- 2023-10-04 (水) 11:41:36
  • ワルチャで敷島がボロクソに言われてて意外だった。 自分は敷島持ってないんだけど大和で良くない?ってなっちゃうのかな? -- 2023-11-20 (月) 10:53:22
    • 安定するのは大和だし、インコンパラブルの方が現環境では普通に強い。インコンは確かに射程は短いけどそれを補えるだけのスキルと隠蔽がある。 -- 2023-11-20 (月) 11:26:49
    • 対空が高くなった代わりに門数と高すぎる貫徹のせいで対軽巡が大和より苦手だからカスエイムが使うと戦犯になりやすい、とはいえ空母マッチでは普通に敷島のがいいですよ! -- 2024-04-13 (土) 12:25:00
  • そのうち造船所とかできそう -- 2024-04-13 (土) 03:43:03
  • 精密照準使って縦向きの出雲に2斉射撃ったら1斉射目で2枚抜きの2万ちょい、2斉射目で3枚抜きの3万2千くらい。回復されなければ2パンできたのにな~ -- 2024-04-27 (土) 08:11:48

過去ログ

過去ログ一覧

*1 遅れて実装した508mm砲を搭載するインコンパラブルには性能面で幾分劣るが、20インチ砲を搭載する戦艦が現状2隻しかいないため強力なことには変わりない。