Indianapolis

Last-modified: 2024-02-14 (水) 02:11:25

ポートランド級重巡洋艦2番艦 インディアナポリス

7.Inpo_0.jpg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_2021-10-04-01-01-19-65_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果︰HP+4%、主砲射程+4%、対空射程+4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+35%、シルバーアップ+35%

アズールレーンコラボ

Screenshot_20190514-235008_Warships_Blitz.jpg
効果︰

変更点

ver6.4で主砲射程が10.90kmに増加

性能諸元

編集時 ver.4.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier7
生存性継戦能力28060
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲9%
・対水雷防御9%
主砲射程10.90km
副砲射程5.74km
機動性最大速力31.68ノット[kt]
最大出力への到着時間13.08秒
転舵速度7.40度/秒
転舵所要時間6秒
隠蔽性7.98km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間最大ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
203mm/55 Mk14 mod.1, 3基×3門11秒HE弾 587(7%)
AP弾 817(200%)
9度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数装填時間最大ダメージ(火災率)砲塔旋回速度
127mm/25 Mk19 mod.1, 8基×1門6秒HE弾 345(3%)16度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
129
161
3.60km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
高速装填Ⅰ主砲装填速度+15%20秒間75秒2回
レーダーⅠ7.2㎞以内の敵艦を全て発見する10秒間120秒2回

ゲーム内説明

ワシントン海軍軍縮条約の規制を受けた米国海軍最後の巡洋艦のひとつ。前級と比較すると装甲が厚く、生存性が著しく高まっていた。第二次世界大戦の終わりに、多数の自動対空砲を搭載する補強が施された。

解説

インディアナポリスは「ポートランド級」重巡洋艦の1隻。改ペンサコーラ級に相当する「ノーザンプトン級(基準排水量9000トン)」重巡洋艦に替わるさらに大型の艦として建造された。設計段階では軽巡であったが、ロンドン海軍軍縮条約の締結により条約型重巡洋艦として完成する事になった。米海軍が建造した初の10000トン超えの重巡洋艦であり、後の「ニューオリンズ級」や「ブルックリン級」の元となった。

・主砲
203mm3連装砲を3基、計9門搭載。ニューオリンズより砲身長がほんの少し伸びているため、射程距離が誤差レベルで伸びている。HE弾のダメージは587、AP弾のダメージは817でDPMもニューオリンズと変わらない。
APの貫通力がそれなりにあり、巡洋艦に対してボスボス貫通弾を出せ、対巡洋艦の火力はそれなりに高い。また、戦艦の水平装甲や艦首艦尾にも貫通し、相手の装甲が硬くなければHEよりAPを撃った方がダメージを出せる。戦艦でも7キロ前後であればバイタルを抜くことすら可能。ただし駆逐艦には近すぎると過貫通するので注意されたし。
しかしこの艦のAPが過貫通する距離に駆逐をいれてはいけない(具体的には0~3,4km)ので問題なし。

・副砲
127mm砲を片舷側に4基づつ、計8基搭載。装填時間は6秒でHE弾のダメージは345とそれなりにあるが、砲配置が艦の後部艦橋を取り囲む様に集中配置されている事もあり、前方射角が取れない。ついでに射程も6km未満と短く、この砲を使用するために接近したり回頭しようとするのは側面を曝してしまう危険ばかりが大きくやめた方が良いだろう。とはいえこの配置故か艦立ての際に後方から回り込もうとする敵駆逐や軽巡に対しては指向しやすく、防御用の火器としてはとりあえず及第点を貰えるだろう。

・対空
大口径対空砲のダメージは129で射程は3.6kmである。この性能はニューオリンズと変わらない。小口径対空砲のダメージは138で射程は1.5kmである。こちらは誤差レベルでニューオリンズよりも優れている。が対空警戒はボッシュートされているのでNOより劣るといえる。

・装甲
まず船体を観ていくと水線部の主装甲帯は127mmと「ニューオリンズ」や「ブルックリン」と同じ。甲板も「ニューオリンズ」と同じ60mmと同格内では厚い方ではあるが、所詮巡洋艦の装甲なので基本抜かれると考えよう。艦首・艦尾は他国艦は13~16mmなのに対して「ニューオリンズ」と同じ25mmを誇り、この部分だけは重巡らしい差別化が行われている。また装甲値9%という値は同格の軽巡と変わらず、ダメージを軽減できるとは考えない方が良い。防郭防御10%と対水雷防御9%は他国同格の平均に過ぎない。これらの点を考慮すると、カテゴリこそ重巡ではあっても防御力に優れた艦という訳ではないので極力「被弾・被雷」は避ける必要がある。なお数値に現れない特徴として本艦および「ニューオリンズ」は細身の船体が特徴であり、距離を取ったうえで完全に艦を立てた状態では戦艦の斉射を食らっても砲弾が夾叉(きょうさ)し、被ダメージを大幅に抑える事が可能。よって戦艦に撃たれ始めたらすかさず艦を立てつつ距離を取る事を心がけよう。火災浸水耐性12.5%は優れてはいるが、米巡のダメージコントロール技術が真価を発揮するのはもう少し先なので今はこの値で我慢して欲しい。

・機動性
最高速度は31.68ノットと米国軽巡洋艦と変わらないが、本艦の隠れた特徴として仏巡並みの優れた加速力が挙げられる*1。また舵の性能も優秀で「ニューオリンズ」を上回るが、船体がやや長いため旋回半径がやや大きく速度も控えめのため回頭中に側面に斉射を食らわないように注意する必要がある。

・隠蔽性
7.98kmとアトランタ級3隻及びエーンドラハトに次ぐ値であり、ミュンヘンと並んで同率5位。7位以下と僅差とは言えかなり良く、序盤の偵察もある程度可能。参考までにtier8の巡洋艦についても触れておくと、本艦より隠蔽性に優れた艦艇はサンディエゴ、タイガー、利根の3隻のみであり、DZPが同値である。ペンサコーラと同じような見た目の条約型重巡なのに頑張っているといえよう()

・生存性
HPは28000台と体力に優れるグループにギリギリ含まれる。ところがこのグループには30000近い体力を持つ者も居て彼らと比較してしまうとどうしても見劣りする。しかし隠蔽が良く舵も効くため巡洋艦の基本ができている艦長が操艦する分には早々に港に還ってくるという程の事は無い筈だ。とはいえ米巡譲りのタフさも相手を選んでこそ活かせる特徴であり、天敵である戦艦の斉射などマトモに受けたらあっという間にHPが消し飛んでしまう。艦の特性に奢らずに基本に忠実な運用を心がけたい。

・消耗品
少ないHPを補うべく「予備整備パック」を推奨。あとはお好みで。

・装備
 兵装 主砲改良Ⅰ
 防御 舵か加速
 適正 舵か速力か隠蔽 隠蔽を選ぶと7.18kmとなり、レーダーの範囲である7.2kmより小さくなる。そのためレーダーを最大限活用するには隠蔽改良が良い。

・エリート特性
 ・巡洋艦近代化改修 HP+2%、対空火力+5%、主砲旋回速度+7%
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
ニューオリンズの扱いやすさはそのままに、対空警戒を外してレーダーを装備した艦。これがすべてである。また艦艇スキルのお陰で震源などの中央で敵駆逐に睨みを効かせることもお手のものである(ある程度の魚雷回避術と適切なレーダーと高速装填使用のタイミング、敵戦艦の射線の確認、一時位置喪失中の敵駆逐の位置予測、駆逐を瞬殺できるエイムなどある程度のPSは必須なので気をつけて欲しい)。艦艇スキルの傾向から敵を発見して砲撃の支援を行う巡洋艦本来の仕事をやりやすい。米国軽巡洋艦のプレミアム艦は非常に癖が強く乗り手を選ぶ船が多いが、本艦は比較的癖が無く扱いやすい性質となっている。入手できる機会があったのであれば、検討してみてはいかがであろうか。
またフィジーを裏切りHEを撃っているモク撃ち専門艦ことベルファストに単艦で安定して重い一撃を与える能力を持った巡洋艦である。煙幕に甘んじてる艦にはレーダーの先進性を身をもって味わって頂こう。

戦闘名誉章

レベル12
報酬アルティメットシルバーブースター×2
アルティメットEXPスーパーブースター×2
シルバー200k
スティール2
ミッション内容10戦プレイ一戦で駆逐艦2隻撃破

史実

インディアナポリスはポートランド級重巡洋艦の2番艦である。

インディアナポリスはポートランド級重巡洋艦の2番艦である。日本においては原子爆弾(組み立て前)を輸送したことで有名な艦。

 真珠湾攻撃時はハワイを離れていて、一報を受けて日本空母捜索を行っている。以後太平洋戦争の全時期を通じて太平洋を転戦した艦である。何かと使い勝手が良かったようで、戦争後期に新造艦が出揃った後も第5艦隊のスプルーアンス提督はしばしば本艦を旗艦として運用していた。

 1945年3月31日に日本の特攻機の攻撃を受け大破。戦列を離れて本国へと戻ることになるが、これがインディアナポリスの運命の転換点であった。3か月に渡る復旧作業を終え、7月16日に本国から出港したがこの時にマクベイ艦長は2人の陸軍将校と極秘物資の輸送を命じられていた。

 7月26日にはテニアンに到着したが、出迎えの船が多数集まり陸海軍の将官が30人も居たことに乗組員達は驚いたという。当時のテニアンはB29が日本飛渡爆撃のために飛び立つ戦略要地であった。

 極秘物資(原爆のことです)を下したインディアナポリスはレイテ方面に向かう指示を受けたものの、グアムにおいて駆逐艦の護衛を受けられず単艦でレイテ島へ向かうことになった。レイテ方面は日本潜水艦が展開している可能性が高いにも関わらずである。さらに、無線通信の不備も重なり、レイテ島ではインディアナポリスが向かっていることを知らされていなかった。

 4日後の7月30日、レイテ島へ向かう途中で日本海軍の潜水艦「伊58」による雷撃を受けて沈没。マクベイ艦長が総員退去を命じたのは魚雷命中から8分後、沈没は12分後であった。インディアナポリスは第二次世界大戦で敵の攻撃により沈没した最後のアメリカ海軍艦艇となった。インディアナポリスの沈没は秘密任務後で単艦行動だったこと、およびアメリカ軍内部の混乱から救助が遅れ、乗組員の過半数が遭難する惨事となってしまった。

 マクベイ艦長は(撃沈された艦艇の艦長として唯一)軍法会議にかけられ有罪となる。この裁判では伊58の艦長であった橋本元中佐も召喚され、インディアナポリスに非が無いことを証言している。マクベイ元艦長は1968年に自殺。数十年後に本件は再検討され2000年10月30日にマクベイ元艦長の名誉は回復された。橋本元中佐の往生の5日後のことであった。

その後の乗組員たちの悲惨な運命

先程でも述べた通り、インディアナポリスはフィリピン近海で伊58の雷撃を受けて沈没した。攻撃を生きのびた乗組員約900人が海に飛び込んだものの、沈没の事実が軍に伝わるのが遅れて、4日間救助が来なかった。すると騒ぎに引き寄せられてヨゴレザメが集まってきた。普通、人間がサメに食われるとなるとジョーズみたいにホオジロザメを想像される方が多いが、ホオジロザメは空腹だから食べているのではなく、好奇心から「疑わしきは噛みつけ」に従って消費期限が迫った牛乳におずおず口をつけるように噛んでいるだけらしい人間からしちゃたまったもんじゃないが。しかし、ヨゴレザメは意図的に人間を殺すヤバいサメである。遭ったら悲惨な運命になることは間違いないのだが、ヨゴレザメが出没するのはホオジロザメと違い人から遠く離れた外洋である。そのため人を襲うのは稀で、被害に遭うとしたら難破船の生き残りになる。我々にとっては嬉しい限りなのだが、被害に遭うのは難破船の生き残り…そう、水兵たちはヨゴレザメの餌になり、生存者が救出された時にはすでに大勢がヨゴレザメに食われ、その数は最大で150人にものぼったとみられている。

小ネタ

レーダー使用について

 本艦のレーダーはツリー駆逐艦の「ヴェステロース」や「スコーネ」に搭載されているものと同じ「レーダーⅠ」となっている。ところがこれらの艦の如く果敢に突っ込んでレーダーを使おうとしても上手く行かないだろう。というのもレーダー搭載の駆逐艦は被発見距離がレーダー射程よりも短く設定されており、その隠蔽を活かして「敵の懐まで入り込んで一気に複数の敵を炙り出す」というやや強引な使い方も可能である。これに対してレーダー搭載の巡洋艦はレーダー射程よりも被発見距離が長い・もしくはほぼ同等という事が多く、そもそも隠蔽状態でレーダーを使える機会があまり無い。よって原則として「駆逐艦搭載のレーダーのように隠蔽レーダーを撃つ機会はあまり無い」「駆逐艦搭載のレーダーのように自分がイニシアチブを握りつつ扱う事もあまり無い」という事を理解しておいて欲しい。何も考えずに果敢に突っ込んでレーダーを使用しても、敵をレーダー範囲に捉える前に被発見がついて集中砲火を食らったり、雷撃を食らうのがオチである。このため本艦におけるレーダーは突っ込んで積極運用するのではなく、受動的かつ確実な運用を心がけたい(だって2回しか使えないからね)。
 具体的には「被発見距離とレーダー射程の間に差が無くなれば」敵をレーダー射程内に捉えられないという凡ミスの可能性を低下させることが可能。本艦の素の被発見距離は7.98kmであるが、装備で「隠蔽システム改良Ⅰ」を搭載すればそれだけで7.18kmになり、レーダー射程距離の7.2kmを割る。さらに迷彩を装備して被発見距離を3%短くした場合は6.96km(課金迷彩で4%短くした場合は6.89km)となり、若干ではあるが猶予距離も造り出せる。つまり装備と迷彩で隠蔽を増している状態であれば、敵からの被発見がついてからレーダーを使用すれば、本艦を発見した該当艦についてはほぼ確実に補足できる事になる。敵駆逐艦の被発見距離を暗記して「あと〇km前進してからレーダー使用」といった職人芸的な事をせずとも、誰でも簡単に補足できるのだからこんな便利な使い方は無いと言える。また敵の追尾中に煙幕内に消えたり島影に隠れたりと「確実に目視できる範囲に居るが姿が見えない場合」も躊躇わずに使ってしまって問題ないだろう。

外観上の特徴

 本艦の外観的な特徴としては「シフト配置」採用故の煙突間の広さ、および贅沢に取られた「艦載機のための運用スペース(煙突間の一段低くなった部分)」であろう。2本目の煙突基部は水上機格納庫となっており、水偵を4機も格納できた(とはいえゲーム内では使用できないので全く無意味であるが)。帰還した水偵をクレーンで揚収しやすいように運用スペースは海面に近い高さとなっており、これが艦橋構造を大きく2分する要因となっている。
 またこの構造及び高さを抑えたマストは船体の重心低下に一定の効果を及ぼしたが、それでもトップヘビー気味であって…細身の船体故の復元性の悪さとトップヘビーによる動揺の激しさより「外洋航海における安定性に欠ける」とされた。見た目においては細身ですらりとしたシルエットをしているが、実はまだまだ解決すべき問題は多かったのだ。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ページを作成しました。 -- mt34812? 2019-04-09 (火) 21:52:43
  • 書式を修正、ゲーム内説明と戦闘名誉賞の枠を追加。持ってる方は埋めてくださるとたすかります。 -- 2021-06-07 (月) 14:43:33
  • ヒストリカル迷彩を追加。 -- 2021-10-04 (月) 01:31:59
  • 極秘物資は原爆のことですよー -- 2022-03-14 (月) 17:54:07
  • 対空、装甲、生存性、総評に一部加筆 -- 2022-07-20 (水) 00:02:28
  • 小ネタを追加 -- 2022-08-01 (月) 08:49:57
  • 小ネタがレーダー駆逐のツリー実装前の話であったので修正。 -- 2023-06-02 (金) 17:56:03
  • サメの虐殺の忠実を追加しました -- 2023-09-10 (日) 18:35:29

コメント欄

  • 対空迎撃が無いこと以外は強い艦 -- 2019-06-20 (木) 18:15:30
  • 強いけど地味なんだよな。フィジーやエディンバラ、マハン、シムスの煙幕潰せるから、序盤で被発見付いたくらいでレーダー使うのはもったいない。もちろんマッチング前提だけど。煙幕は大抵がヘイト回避や近接雷撃の為に炊くからレーダーで炙ってやると腹向けてたりヘルスがミリだったり、とても美味しい。 -- 2019-09-30 (月) 22:19:08
  • 正直言って強くない。主砲はまあまあ強いけどでも微妙。乗りたくない。 -- 2020-09-05 (土) 12:19:41
  • これは徒党向けですか -- 2021-04-12 (月) 16:12:12
  • あんまり インポ見ない あのぶっ壊れ2隻のせいかな? -- 2021-06-10 (木) 20:45:45
  • 迷彩込みで1100円はマジ草 -- 2022-01-26 (水) 06:35:00
  • まぁニューオリでいいな -- 2022-01-26 (水) 11:07:36
  • 安すぎワロタ。ちょうど今売ってるキンケイドを持ってる人にはラッキー -- 2022-01-26 (水) 12:08:12
  • 再出撃で便利なお船。接近戦悪くない、レート悪くない、レーダー使える。魚雷ないから粘り強く立ち回る必要あるが、そうすれば結構勝てる。 -- 2022-01-28 (金) 22:12:23
  • なんでかはわからんけどニューオリンズよりダメが出る。舵のききかなぁ -- インディアナいいよね? 2022-03-19 (土) 19:30:35
    • 射程じゃね?迷彩ついてたら特に... -- 2022-04-18 (月) 18:47:20
  • アメリカ艦ということもあって敵空母から狙われにくい(多分ニューオリンズのように対空警戒あると思われてることも多いのではないかと思う)。レーダー持ちだとあまり知られていない。(ベルファストとかは知れ渡っている)主砲はニューオリンズより強く、1100円迷彩(ヒストリカル)のおかげで射程的にも使いやすい。Tire7にもたまーにいる肉薄煙幕駆逐を瞬時に消し去れるこの船は余計なストレスがかからないので非常に優秀。 -- 肉薄駆逐絶対許さない? 2022-04-18 (月) 18:50:31
    • ニューオリンズより強いっていうのは素の状態で射程がミリ長いってことね -- 2022-04-18 (月) 18:51:44
  • これ買うならニューオリでよくない? -- 2022-10-31 (月) 16:28:13
  • 活躍してるこいつを見たことがない、大抵素人な動きですぐ沈んでる。安くばら撒き過ぎじゃない? -- 2022-11-23 (水) 17:59:28
    • 今月のブリッツパスなら無料で試用できるから、普段低ティアだ遊んでいる人達や異なる艦種のプレーヤーが出張しているのでは? -- 2022-11-23 (水) 18:19:34
    • いつだったか2000円以下で投げ売りされてたししゃーない。こいつは「普通の巡洋艦」とは違う運用が求められるから難しいんよね。あと、APで巡洋艦、軽装甲な戦艦をガスガス抜いて、状況によってはレーダーで駆逐絶コロ、、、って言うのが理想で、前に出ざるを得ないのに、前に出ずに戦艦にHE投げるアホが多いからじゃね?正直この子はAAがないから今の環境にはあんまり適応してないかな?まあ、史実が面白いしコレクション用として買ってる人もいるのかも -- 2022-11-23 (水) 18:29:59
      • ヒス付き1000円だったと思う...当時はアッポーもまだ手数料あげてなかったから安かったなぁ... -- 2023-03-08 (水) 16:58:42
  • こいつよくレンタル艦にされてる印象があるな。 -- 2023-01-09 (月) 23:57:26
  • これ隠蔽装備つけてる人おる?使用感聞きたい -- 2023-03-23 (木) 23:20:11
    • 隠蔽装備にすると、被発見距離は7.18kmになります。これはレーダーの強制発見距離7.2km以下のため、被発見直後にレーダー使用で隠蔽中の駆逐を確実に炙ることができます。初手から駆逐を撃沈できるチャンスが生まれるので、一考する価値はあると思います。レーダー使用なくても、隠蔽はいかなる場合でも役に立ちますから、デメリットのない装備です。 -- 2023-03-24 (金) 10:20:48
      • 転舵と隠蔽で迷ってて今まで転舵にしてたからどうしようか迷ってるんよね。まぁ7は装備やすいから適当に買ってみるとするか -- 2023-03-25 (土) 00:04:03



*1 というのも「ニューオリンズ」も重巡としてはかなり加速力に優れる艦だが、本艦はさらにそれを上回る加速力を持っている。