Myoko

Last-modified: 2024-03-18 (月) 17:35:11

妙高型重巡洋艦 妙高

91EB6D8D-85CF-4140-B57E-4AC4AB7B66D9.jpeg

ヒストリカル迷彩

7.Myoko-hist.jpg
効果︰主砲射程+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+35%、シルバーアップ+35%
シンガポールで浮き砲台となっていた際に施された迷彩である。

他画像

Screenshot_20220518-233024~3.png
ドオォォォォン

変更点

ver6.5で小口径対空値が128から152に増加。

性能諸元

編集時 ver.5.4

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier7
生存性継戦能力28175
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性10%
・装甲9%
・対水雷防御7.50%
主砲射程10.84km
機動性最大速力34.59ノット[kt]
最大出力への到着時間16.19秒
転舵速度6.40度/秒
転舵所要時間7.80秒
隠蔽性8.10km



・派生艦船

派生元Aoba
派生先Takao



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
203mm L/50 3-year-2, 5基×2門HE弾 690(8%)
AP弾 805(200%)
11秒7.50度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
610mm 93, 4基×3門(6門)8.40km66.69kt408353.80秒19%18度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
110
152
3.60km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
精密照準装置l砲撃精度+25%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

妙高は火力と航行速度に特化した「条約型巡洋艦」。青葉と比べて、203mm砲が10門に増え、同時に両舷の魚雷の本数も増えている。

解説

 「古鷹型」「青葉型」がアメリカの7000トン級の巡洋艦である「オマハ」に対抗する事を目的に建造されたのに対して、本艦は最初から基準排水量10000トン以内で最大の攻撃力と防御力を両立させるべく設計が行われている。このため本艦から砲火力に磨きがかかり、火力に特化した日巡の力を味わう事ができるだろう。しかし、基準排水量10000トン(実際は10902トン)、改装後は13000トンと前級からかなり大型化し、転舵性能は悪化している。より慎重な運用を求められると言えよう。なお、ブリッツパスでも登場。マイナーチェンジされた謎の妙高が2隻登場した
・主砲
・50口径三年式二号20.3cm連装砲 5基 計10門
前級の青葉と同じ砲であるが砲塔が2基増え、火力がさらに向上した。
装填は微妙に落ちたが、門数が増加した事によって手数も改善されているのでより火力が投射出来るだろう。
HEの発火率も変わらず8%と優秀。
APも優秀で巡洋艦相手にバイタル貫通も取れるので弾種を相手に合わせて使い分けるのが重要である。
火力・手数・発火率が優秀であり高いダメージが期待できる。しかし全門で砲撃するには変わらず腹を大きく見せなくてはならないことや、青葉から射程も伸びず、精度が大きく悪化している(最大横散布288mは同格最低。シグマも0とかなり悪い)ので注意。
いざと言うときは精密スキルを使用して補いたい。

・魚雷
・61cm 三連装魚雷発射管4基 計12門 (片舷2基 6門)
これも前級から門数(片舷1基4門→2基6門)は増加、射程も前級から据え置きで同格トップクラスではあるものの肝心の射角が改善しておらず、使う際にはモロに腹を晒す事になる為、使うタイミングを考えなければ致命傷を負う可能性もある。また転舵性能と船体の大型化で青葉より使い辛く、使う際の隙も大きくなっており今まで以上に慎重な判断が求められる。それでも性能は優秀でありタイミングさえ誤らなければ大きなダメージ源となるので有効に使っていきたい。〔「射角が悪いけど、どーしても隠蔽活かした隠蔽魚雷がしたい」と言う場合は隠蔽装備を付けると7.29kmにまで短縮することができるので、したい場合は45万シルバーで装備をつけることを検討するといいだろう。〕

・対空
そこそこといったところ。撃墜は出来ても攻撃を食い止める程の火力は無い。

・機動性
最高速度は前級から微増したものの、転舵性能・加速は悪化しており、小回りが利かなくなってきた。その為、魚雷回避もより気を使う必要があり、駆逐艦に近づかれればアッサリ撃沈されかねないので距離を取ることが重要である。転舵を補うためには、操舵装置改良Ⅰ・Ⅱを装備して、トップスピードを極力維持したままに旋回するのが基本であるが、急旋回のために減速したのちにトップスピードまで加速する操艦を多用するプレイスタイルならば、推力改良Ⅰの採用も選択肢に入るだろう。
最高速度自体は34.59ktとミュンヘンショールスに次ぐ同格第3位で、陣地転換は容易であり、必要なところに火力を投射出来る。プレイスタイルによっては、推力改良Ⅱの採用も選択肢に入るだろう。

・隠蔽性
同格巡洋艦の中では比較的良い。ヒストリカル迷彩で「海面発見距離-4%」が付与されることも特長。
基本的に射撃している事が多い為隠蔽が活きる事は少ないが、アトランタ級3隻やミュンヘン以外の同格巡洋艦に対して先手が取れるという事は頭に留めておくと役に立つかも知れない。巡洋艦は駆逐艦の艦数が不足している時などに、最序盤等ではある程度の策敵を担うが、これも同格の中では比較的得意と言える。駆逐艦殲滅後は、トップスピードを活かし、突然現れて雷数6を放つ神出鬼没の存在へとなりうる。プレイスタイルによっては、隠蔽システム改良Ⅰの採用も選択肢に入るだろう。

・装甲
ダメージ軽減は青葉と変わっていないが、装甲は甲板が45mmから35mmに劣化、舷側は76mmから102mmに強化している。距離を取ったり角度を付ければ弾けるが回避を主体にした方が良いだろう。(余談であるが妙高と高雄は舷側からのバイタルにマイナス補正があり、抜かれやすくなっている。)

・生存性
耐久の数字自体は前級から少し増加した。
しかし戦艦の砲撃を喰らえばガッツリ持ってかれるのは当たり前であり、距離を取る、回避行動、無闇に腹を晒さない等をしっかり行う必要がある。また転舵性能や加速が前級から低下、また艦サイズも増大している為、駆逐艦に近づかれれば魚雷の回避も厳しい。
総合的に見ると青葉より柔らかくなっている。

・消耗品
砲艦の基本セットである高級船員食糧(装填)、予防整備パック(体力)、改良型ディーゼルエンジン(速度、転舵)を推奨。しかしプレイスタイルによっては、高品質石炭(隠蔽)も選択肢に入るだろう。

・艦艇スキル/艦長スキル
引き続き、艦艇スキルには精密照準装置Ⅰを使用可能。20秒間、精度が25%向上する。使用出来る回数は2回でクールタイムは75秒である。
集弾性が向上するのでここぞというタイミングで使用すればよりダメージを与えられるだろう。
妙高のみのことを考えるのであれば艦長スキルレベル7でクールタイムと効果時間を伸ばし、レベル5の超火力で使用回数も増やしたいが、次の高雄からは素の使用回数が3回に増えるため、高雄以降も開発を考えているのであれば超火力ではなく別のスキルを選択したい。
また、ティア9の伊吹から対空警戒も使えるようになるため、伊吹以降の開発を考えているのであれば艦長スキルレベル2.4で対空警戒の使用回数や効果時間を伸ばしたい。

・装備
 ・兵装 主砲改良Ⅰ 遅めの主砲旋回を補うと良いだろう。
 ・防御 操舵装置改良Ⅰか推力改良Ⅰ
 ・適正 操舵装置改良Ⅱ

・エリート艦艇特性
 ・巡洋艦近代化改修 HP+2%、対空火力+5%、主砲旋回速度+7%
 ・エリート砲術員 主砲装填時間-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
主砲、魚雷の火力、発火率が巡洋艦の中でもトップクラスのこの艦はどの艦種に対しても有効打が与えられる。また必要なところに火力を投射出来るだけの最高速度も持ち合わせている上に、隠蔽にも優れる。しかし前級から運動性が低下、艦サイズも増大したため魚雷回避も難しくなったので比較的遠距離での交戦が望ましいだろう。

戦闘名誉賞

レベル1234
報酬艦艇exp7500
シルバー100k
艦艇exp7500
シルバー100k
艦艇exp7500
シルバー100k
カッパー1
艦艇exp7500
シルバー100k
カッパー1
ミッション内容10回勝利15回占領駆逐艦30回撃破60隻撃沈

史実

格納

 ワシントン海軍軍縮条約(1922)の締結により各国巡洋艦を取り巻く様相は一変した。本条約では「戦艦」や「空母」の数が制限されたが、基準排水量1万トン以下主砲20.3cm以内の補助艦艇には制限が課せられなかったのだ。つまり、各国の巡洋艦は最大1万トンで頭打ちされ、それぞれ排水量が拮抗する状態となる。
 このような体制で計画された本艦型には当初、20cm連装砲8門、12cm単装高角砲4門、61cm魚雷発射管を片舷8門、20cm砲弾の間接射撃に耐え15cm砲弾の直接射撃に耐える防御力、最大速力35kt、2機の水上偵察機、等の要求が出されていた。これに対し設計主任であった平賀譲は、主砲を2門追加の10門に、魚雷防御も強化させることを提案。水雷兵装の搭載は防御の面から反対の立場を示していたが・・・海軍側からの圧力に屈する形で魚雷発射管8門(建造中にさらに増えて12門)、12cm高角砲6門で建造されることとなる(これらの兵装強化で基準排水量1万トン超えしてたのは内緒)。防御面では装甲、特に垂直防御がそれまでの巡洋艦から強化され、第3缶室から後方の後部機械室までは中央縦隔壁を導入。攻守共に格段と向上していた。
 かくして妙高型は4隻が竣工するが本艦型は度々改装が加えられ、主砲は欧米列強に対抗するため20cmから20.3cmに口径増大(たった0.3cmの増大でも14%も砲弾重量が増す)。水雷兵装は第1次改装時に固定魚雷発射管を廃止し旋回式の92式61cm4連装魚雷発射管2基に、第2次改装時に93式酸素魚雷を装備し4連装4基16門、搭載魚雷24本。高角砲は甲板上に新設したシェルター甲板に連装を4基と改められ、改装の都度特に兵装面の強化が当てられていた。しかし、これらの改装によって排水量はさらに増大、復元性の確保からバルジも竣工時の面影を残さないほどブクブクに膨れ上がっており速力は低下してしまった。
 本艦型「妙高」「那智」「羽黒」「足柄」の4隻は第5戦隊に編成されるも、この四隻が一緒に戦ったのは第5戦隊が中心となって連合軍艦隊に大勝を収めたスラバヤ沖海戦のみで、その後は那智が第5艦隊、足柄は第3艦隊に分散したため、一緒に行動することは少なかったようである。妙高型四隻はいずれもレイテ海戦後まで生き残り、第5戦隊は日本最後の稼働重巡戦隊となっていた。1番艦妙高はスラバヤの勝利から同型艦でただ1隻残り終戦を経験した船である。(PC版wikiより)

小ネタ

艦名の由来

 本艦の艦名の由来は新潟県妙高市の妙高山より。妙高山は新潟県を代表する山であり、北信五岳(その内訳は妙高山、斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯綱山)の中でも最高峰でもある。このため越後富士の異名を持つ。元々は「越の中山(こしのなかやま)」として知られていたが、713(和銅6年)の「好字二字令(諸国郡郷名著好字令)」により「名香山」と当て字され「みょうこうざん」として親しまれる事になった。また仏教が入ってくると聖なる山である須弥山の「須弥」の意訳である「妙高」の字が用いられるようになった。

HE弾発火率

 発火率8%の砲を10門搭載しているため、相手の耐性を考慮しなかった場合の全門斉射&命中時の発火率は57.29%とそれなりの値(実際には命中しなかった弾や、相手の火災浸水耐性もあるのであくまで理論値である)。それでも戦艦よりも短いスパンで砲撃できるため、これらを食らった戦艦は後退せざるを得ないだろう。

迷走する設計

 海軍からの要求は主砲8門・魚雷8門であったところを、平賀譲造船官は魚雷を全廃する代わりに、砲10門という逆提案を行っている。この案が承認された結果、本艦が建造されることになるのだが、元々砲2門を追加する分は魚雷の全廃による空きスペース(魚雷発射管と水雷要員が占める分が丸々浮く)を使う計算であった。ところがその後の海軍からの再設計要求においては砲10門のまま雷装を復活せよ、というもので当然の事ながら空きスペース不足が発生、設計は迷走することになった。藤本造船官は苦心の末に設計を行ったものの、海軍は新たに魚雷の増強(連装魚雷4基8門であったところを3連装魚雷4基12門)を要求、最終的にこれも飲まざるを得なくなった結果、兵員の居住スペースを大幅に削る事となった。その結果「妙高型」は「古鷹型」や「青葉型」よりも船体は大きいものの、居住区は勿論、艦内スペースにも余裕が無かったと言われている。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 性能のHPと書式を修正。艦艇スキルと戦闘名誉賞を追加。 -- 2021-06-01 (火) 15:39:55
  • ヒストリカル迷彩の画像を追加。 -- 2021-06-18 (金) 02:45:16
    • 効果を追加。 -- 2021-07-27 (火) 04:50:15

コメント欄

  • 艦長スキル、やっぱりAP弾を強化したいね!HE強化よりは旨味がある様な気がします。対戦艦以外は殆どAPで戦闘してるからね。 -- 2022-09-14 (水) 00:53:38
  • 妙高ってこんなに使いやすかったんか。そりゃ散々吉野でボコられまくれば動きも身につくわ(笑) -- 2022-09-27 (火) 00:48:42
    • 近距離で戦闘しなければ非常に万能で強い艦です…6km~5km以内とかで戦闘さえしなければね。。 -- 2022-09-28 (水) 21:35:47
  • ヒス迷彩付けるのと付けないのって違うんかな -- 2022-09-30 (金) 07:53:10
    • かなり違う、一番の恩恵は転舵と隠蔽かも知れない。魚雷射程と主砲射程も延びるので中~遠距離戦闘が好きな方はメリット活かせれるのではないかな?但し、付けたからといっていきなり強くなるか?と言われたら、どの艦や装備にも共通しますがそれは乗り手次第ですね。 -- 2022-09-30 (金) 23:22:23
    • つけない状態から劇的に強くはなりません。すでにある程度妙高で戦果を出せているなら、体感でわかる程度により使いやすくはなりますからおススメです。もし、現時点で使いづらく感じているなら、無理に買わなくていいかも。 -- 2022-10-01 (土) 01:34:27
  • サイパンとベルファストだけは本当に苦戦する、加賀もあれだけどね。唯一勝機を見出せるとしたら、直接中距離で発見した時ですかね、沈める前に航空攻撃はあるがAP全弾一斉射撃で葬れるチャンスはある。空母はアテにできないし、そんな余裕もないでしょう。本当は体力も攻撃力もある扶桑辺りの戦艦なら空母撃沈もっと楽なんですけどね。 -- 2022-12-05 (月) 00:00:33
  • 装備はやっぱり砲旋回、転舵、転舵かな。加速も試したけど結局この組み合わせが一番汎用性が高く生存性も高い。どのマップになるかとか、艦種の比率なんて事前に分からないからね。妙高は強いけどそれは中距離までで、単艦で前に出たら艦種問わず相手が余程下手でない限り大ダメージを受ける艦です…インファイトになると取り回しや主砲装填時間、魚雷射角が仇になるんだよね。極力インファイトにならない様にのらりくらり戦いますが、空母マッチやⅧマッチになるとかなり劣勢になる。 -- 2022-12-25 (日) 12:10:19
    • 妙高で魚雷使うなら間違いなく転舵転舵やな。まあ日巡は他の魚雷持ってる巡洋艦と違って魚雷投げるタイミングわかりやすいしそのために腹見せてくれるからぶち抜かせてもらってるけど -- 2022-12-25 (日) 14:22:34
      • 魚雷撃つのは交戦中の艦の逆サイド等自分が撃たれない所からやってます。予め狙う艦を決めてそれから当てやすい位置に持っていく半隠蔽雷撃?みたいな感じです笑 大胆な敵前回頭は自分のHPや相手の技量を見て決めます。ドサクサに紛れて斉射するのが一番上手く行くパターンでした、やはり悟らせないのも防御の一つですね。妙高は砲戦メインで魚雷は一度も使わない戦闘もあります、全門斉射は気持ちいです!いかに早くその姿勢に持ってくかの転舵特化でもあるんです。自分は敵弾回避や魚雷回避は舵でやるパターン、加減速は間に合ってる?ので装備はこれが一番合ってます。 -- 2022-12-25 (日) 14:48:16
  • 心なしか柔かくなった?知らぬ間にナーフされたんじゃろか? -- 2023-01-07 (土) 19:08:22
    • 変なOP艦が出てきて周りが強くなっただけじゃないですか?日によって砲撃精度が違う…それは私の練度が低下したからなのか。 -- 2023-01-07 (土) 21:26:31
    • もともとやはらかいと思ふ -- 2023-01-08 (日) 11:12:21
    • もともと紙通り越して障子装甲だから、、、 -- 2023-01-08 (日) 11:40:43
  • 3スロ目隠蔽にするか悩んでるんですが付けるべきでしょうか? -- 2023-03-07 (火) 21:06:51
    • 良いと思いますよ! 装備は安いですし色々試してみて、駄目だったら代えれば良いですよ! -- 2023-03-07 (火) 21:40:16
    • 妙高は開発したばかりですか?それとももうすでに他の装備を装着していますか?青葉から開発したばかりなら、転舵能力が落ちたのがハッキリ分かるはず。であれば、防御・適正共に操舵にした方が扱いが簡単に感じると思います。他の装備、恐らく操舵系か推力系を付けられいると思います。機動力を落としてまで隠蔽装備を付けるのであれば、恐らく隠蔽魚雷を意識されているのでは?と思います。正直、妙高はもちろん次の高雄でも隠蔽に振っても隠蔽距離と雷撃距離の間が1キロぐらいで、結構狙い難いかと。とはいえ、伸びた隠蔽距離は、攻撃対象の戦艦や巡洋艦への砲撃で防御姿勢や引き撃ち姿勢に、移行する余裕がさらに出来るわけですから、戦術の幅が広がると思います。上の方がおっしゃるように、tier7までは比較的比較的装備は安いと思うので、色々試してみるのも良いと思います。 -- 2023-03-07 (火) 22:11:14
    • 妙高はまだ20戦ほどしか乗っておらず運用に迷っており、色々模索している最中です。今は機動力を上げるために加速、転舵装備をつけています。慣れていないのもあって、魚雷を撃とうとすると結構ダメージを食らってしまうのが現状なので、隠蔽装備をつけるべきか迷っていたのですが、試しに付けてみることにします。ありがとうございました。 -- 木主? 2023-03-08 (水) 09:36:38
      • 隠蔽の項目を少し書き足しておいたよ。隠蔽魚雷に限らず、隠蔽は妙高の優れた部分でもあるので、そこを特化するならば、策敵などにも活かせると思います。 -- 2023-03-08 (水) 09:56:12
      • 試行錯誤して何でも試すのは良い事だと思います。隠蔽装備装着して隠蔽が割れる距離は妙高が苦手な領域なので、そこを意識してやってみてください。隠蔽割れそうだと思ったら予め逃げの姿勢作って魚雷も撃てる様にしておくのも手です。 -- 2023-12-23 (土) 19:28:31
  • 今日フリー経験値で開発して10戦ほど乗ったけど、火力T8、防御力T6って感じで中々面白いな。普段乗ってた米巡とは全く違う乗り味だが、これを乗りこなせれば巡洋艦自体の扱いも上手くなりそう。ただ乗ってて一番理不尽なのがドイツ空母のAP爆撃。アウグストの爆撃で1万5000飛んだ時はスマホ投げそうになった。 -- 2023-05-06 (土) 23:34:05
  • 駆逐艦処理しやすい気がする APで一斉射すればHP軽く三分の一は消し飛ぶ -- 2023-05-10 (水) 17:43:28
    • と思ったけど普通にAP使えばどの艦でもこんなもんか -- 2023-05-10 (水) 17:45:05
      • そうですね。駆逐に極端に強いわけでもなく、しかし苦手というほど弱いわけでもなく。駆逐を倒すという巡洋艦の仕事は普通にこなせます。 -- 2023-05-11 (木) 13:13:31
  • この艦、めちゃくちゃ楽しい…… -- 2023-11-03 (金) 13:23:41
  • 砲火力は高雄と変わらないみたいだがニューオーリンズとタイマンして勝てるのか -- 2023-11-03 (金) 14:55:12
    • 魚雷を使うのOKと言う条件なら勝てます。純粋に砲だけの戦いなら、副砲圏内に入れば負けるでしょうね。 -- 2023-12-16 (土) 16:04:57
    • 主砲火力は妙高から高雄で精度上がるからその分上がってる。 -- 2023-12-16 (土) 18:51:51
    • 急速装填使えるニューオリンズと中距離以内で撃ち合いしたら明らかに劣勢かと。引き撃ち魚雷攻撃、砲撃しつつ距離を取りながらやるべきです。 -- 2023-12-30 (土) 00:54:21
  • 6.5で小口径対空がいくらかアップするみたいだけど、少しはマシになるのかね?もう空母のオヤツになるのは嫌だ😢 -- 2023-11-08 (水) 12:40:59
    • 空母マッチだと妙高は本当にキツいですもんね。ニューオリの対空が欲しくなります。 -- 2023-12-23 (土) 19:22:26
  • まだまだ一戦級の強さがあるね、乗ってて接近戦以外では相変わらずの安心感があります。 -- 2023-12-23 (土) 19:20:46
  • 急に感じたが、「めうかう」て通じない10代は多そう。 -- 2024-02-15 (木) 13:02:03
    • 旧仮名遣いが通じる人は年齢問わずそう多くはないと思います。 -- 2024-02-15 (木) 14:20:26
    • 旧海軍オタくらいしか分からなそう -- 2024-02-15 (木) 14:39:44
    • 学校で歴史的仮名遣い習わない...?ワイの学校は習うが他は知らんな(現役中学生) -- 2024-02-15 (木) 16:39:00
      • 学校で習うからむしろ通り過ぎた大人の方が忘れてる -- 2024-02-15 (木) 16:43:57
      • 木主は「10代」という条件つけていらっしゃるが...まあ確かに大人になって歴史的仮名遣い使う機会なんて普通はほとんどないもんね -- 3枝? 2024-02-15 (木) 16:52:22
  • うまく引き撃ち戦に持っていったらボトム戦で大口径取れたお -- 2024-03-18 (月) 17:35:10

過去ログ

Myokoログ一覧