Shchors

Last-modified: 2024-03-25 (月) 23:15:19

ショールス(28号計画巡洋艦)

7.Shchors.jpg

ヒストリカル迷彩

ヒストリカル迷彩
Screenshot_2021-07-27-04-01-49-06_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120~2.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、魚雷速度+4%、対空射程+4%、EXPアップ+35%、シルバーアップ+35%

性能諸元

編集時 ver.4.2.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier7
生存性継戦能力27600
抗堪性・防郭防御7.50%
・火災浸水耐性10%
・装甲6%
・対水雷防御10.50%
主砲射程11.29km
機動性最大速力35.43ノット[kt]
最大出力への到着時間18.08秒
転舵速度5.70度/秒
転舵所要時間9.30秒
隠蔽性9.24km



・派生艦船

派生元Budyonny
派生先Chapayev
Tallinn



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
152mm 57口径 MK-5, 4基×3門HE弾 460(6.00%)
AP弾 575(150%)
7.80秒8度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
533mm 39-U, 2基×3門(3門)4.50km66.69kt345038.40秒12%20度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
101
83
3.60km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
精密照準装置Ⅰ砲撃精度+25%20秒間75秒2回
対空警戒Ⅰ大口径対空砲ダメージ+75%、小口径対空砲ダメージ+75%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

「艦隊護衛用」軽巡洋艦(プロイェークト28)として設計された艦。高い速力と強力な兵装を備えているが、競合国の各種類似艦に比して、装甲防御力の面では劣っている。

解説

・主砲
152mm砲を3連装で4基、計12門搭載。この砲は素で7.8秒という比較的速めの装填速度と長めの射程、そして優れた弾道特性を持ち駆逐艦等の素早い相手にも偏差を取りやすい。AP弾ダメージは同口径の平均よりやや上に過ぎないが、12門という門数の暴力で斉射火力は6900と十分な威力を持つ。駆逐艦相手であれば3回程度斉射を当てるだけで海底送り(もしくは瀕死)にできる。HE弾のダメージは同口径内でトップクラスであり、6%という高めの発火率により1試合内で複数回の火災発生を狙う事も可能。このためどちらの砲弾を選択しても目標選択さえ誤らなければ満足のいく結果を出せるだろう*1。とはいえ6インチ砲という口径サイズ故に「目標とする艦種」により的確な弾種選択は必須である*2。単純に砲弾のダメージを比較した場合、AP弾の方がHE弾よりも1発あたり100以上ダメージが大きい…しかし火災を発生させやすい本艦*3においては連続発火により応急工作班のクールタイム中に火災のフルダメージを入れる作戦、複数火災を発生させるという作戦も立派なダメージソースである事をきちんと頭に入れたうえで弾種の選択を行うべきである。他に注意して欲しい点としては、本艦の主砲は「一直線配置」ではあるものの「ケーニヒスベルク」程ではないが後部砲塔が首尾線とは一致していないので真正面付近を指向させようとすると反対側に周り始める事がある。こういった欠点もあり後部砲塔の前方射角はあまり良くない…反面前部砲塔の後方射角は優秀であり、かつ砲塔旋回速度も8度/秒とそこそこ優秀なので回避しながらの引き撃ちはスムーズに行える。また本艦を含めて以後のソ連巡洋艦は「同格内で射程が長め」という点が顕著に表れるのでこの点についても有効活用して欲しい。

・魚雷
533mmクラスを3連装魚雷発射管に収めて片舷辺り1基搭載。前級の5連装という圧倒的な射線数は失われてしまったが、元々魚雷射程が短すぎて使う機会が無かったのでその分のリソースを砲に割り振ったと考えればやむを得ないだろう。なお魚雷のダメージや射程・浸水率といった項目は据え置きだが、装填時間が「コトフスキー」魚雷以来の40秒以下に戻っている。とはいえ本艦は前級以上に旋回性能に難を抱えているので、取り回しが良くなったからと言って無理に撃ちに行くのは厳禁。このティア帯において4.5km魚雷の出番は殆ど無いので最初からそのつもりで居た方が良いだろう。

・対空
素の対空値は184と低対空組としては上位に位置する。前級と異なり大口径対空砲のダメージが3桁となり、さらに艦艇スキルの「対空警戒Ⅰ」も搭載しているのでスキル使用中は一時的とはいえ対空値300を超える*4。このため敵航空機も他の低対空艦を狙う…様にすれば良いのに何故か本艦は狙われ易い。敵から見て火力が高く味方を食いつぶす危険があり、その割にHPや耐性が無いので判っている空母乗りであれば必ず狙って来るためだ。実際、敵の航空魚雷とはいえ雷撃を食らうと大ダメージを受けてしまう*5。敵機が飛来したら味方艦に寄り添って集団で身を守ろう…本艦は長射程の砲を持っているので味方艦の傍に位置取る事はそんなに難しくない筈だ。

装甲
紙装甲と言う言葉すら生温い程悲しみを背負っており、ありえないほど薄い
艦首艦尾は16mmと一応同格標準の厚さを持っている。
しかし、甲板装甲も16mmとなっており、薄い事で有名なアトランタや英軽巡よりも薄い。
更に、舷側装甲すらも76mmとこちらはなんと薄い事で有名なアトランタと同等である。
なので被弾には細心の注意を払いたい。

機動性
ソ連巡洋艦らしい直線番長である。最高速は35ノット前後でミュンヘンに次いで同格2位と良好だが、旋回に難がある。装備でカバーしたり、立ち回り面でカバーをする必要がある。回避運動は早め早めを心がけよう。

隠蔽性
素の被発見距離は9.24kmと同格ツリー艦内ではワーストである*6。他国同格の多くは8km前半~8km後半に纏まって居る事から巡洋艦としては最初に発見されてしまうが、敵の初撃を凌ぐ事さえできれば立ち位置を修正できるので*7以降は隠蔽が悪い事による弊害を感じる事は殆ど無いだろう。

生存性
低いといわざるえない。他の紙装甲の船は船体が小さく、機動性に富んでいたり、煙幕などの生存手段があるが、本艦はありえないほど薄い紙装甲を抱えているのにも関わらず、大型、鈍重であり、艦艇スキルによる生存補助すら見込めない。一応本艦は細いので艦立てをすればある程度の弾は当たらずに済む、前進や後退のやり方を覚えておくと役に立つだろう…と言っても無理はしないように。また、射程が幸いにも保証されているのでこちらも生存に活かせる鍵となる。

消耗品
装填、体力、速度だろう

装備
 ・兵装 ただでさえ転舵しまくらないと死ぬし、艦の旋回が遅くて敵に砲を向けるのに時間がかかるので砲旋回であろう。もともと装填は早いので装填アップはあんまり意味がない。
 ・防御 機動性を上げよう。当艦は戦艦を捕捉したらそこに留まってキャンプファイヤーをするので加減速を強化して前後運動して弾を避けよう(多分相手ハゲてる)。
 ・適正 舵しかない。

・エリート特性
 ・新型砲撃照準器 主砲射程+4%←つけると射程が11.7kmになる
 ・エリート砲術員 主砲装填時間-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXP+10%

・立ち回り

 敵の数が減らないうちは戦艦との接触を可能な限り避け、護衛巡洋艦の主任務である「駆逐艦の発見と排除」を心がけよう。よって序盤は隠蔽を強化した駆逐による魚雷攻撃を回避するために蛇行を織り交ぜて進みたい。ミニマップの破線で示されたサークルが本艦の被発見距離であるが、このエリア内に敵艦が入れば被発見マークが付くためそれを利用して敵駆逐の動向を探ろう…マップの1/4程度を進んでも被発見が付かない場合「敵駆逐がさらに大回りをして既に側面に回り込んでいる」「中央付近から島陰沿いに既に味方スポーン地点付近まで浸透している」「反対方向の味方サイドにレミングスしている」といった事を視野に入れて行動する必要がある。特に「既に側面に回り込んでいる」ケースの場合は加減速の良くない本艦が側面から魚雷攻撃を受けてしまう予兆であり、そうなってから慌てて回避行動を取ろうとしても既に手遅れである。雷撃によるダメージでHPを失った状態において敵を迎えれば、本艦の防御性能ではその後の生存はかなり絶望的となってしまう。首尾よく敵駆逐艦を発見する事ができれば、本艦の強力な主砲は強力な武器になる筈だ。砲弾は切り替えが面倒であれば初弾からHE弾オンリーでも問題ない。それよりも6km~8kmといった近距離に居る場合は全弾を当てて撃沈を試みる位の集中力が大切である。またそれ以上の距離において本艦から逃れようとする敵駆逐に対しては進路読みと偏差の取り方に気を付け、なるべく多くの射撃をする事を心がけよう。本艦乗って序盤で1隻、中盤でもう1隻といった具合に敵駆逐艦を2隻以上撃沈(もしくは瀕死にまで追いやる事が)できる砲の扱いを身につければ、試合の勝率は大きく上昇する。
 そして護衛巡洋艦として味方戦艦を守りつつ敵駆逐艦と戦うという事は、敵航空機の往来コースを避けつつ、味方戦艦に近いコース取りをするという事でもあり敵航空機に粘着される懸念を下げる事にも繋がる。仮に狙われた場合は基本に忠実に「雷撃機に対しては頭を向けるように進路を取りつつ、雷撃コース上において艦を立てて被雷の可能性を下げる」「爆撃機に対しても頭を向けるように進路を取りつつタイミングよく艦をひねる、もしくは完全に横を向けて爆撃コース上における上から見た投影面積を減らす」といった操作を行いつつ、艦艇スキルも忘れずに使用して攻撃成功確率を下げよう。少しでも被害を抑えられれば1往復分の時間を無駄にさせた事になり、それだけ味方艦艇の被害を少なくする事ができるのだ。
 最後に戦艦と不意に接触してしまった場合や、やむを得ず戦わざるを得ない場合は可能な限り距離をおくように舵を取りつつ敵の主砲の向きと砲撃のタイミングは見逃さないようにしよう。距離をおいてさえ居れば敵の発砲から着弾までに5秒程度の猶予が生じる。発砲と同時に敵弾がどのように着弾するかをイメージしつつ、回避行動を取ろう。その場の判断で如何に適切な回避行動が取れるか、という判断能力・行動の適切さは本艦に乗るにあたって最後まで生き残れるかを左右する重要なポイントとなる。

・総論
ひたすらに砲撃と直線性能にのみ特化した巡洋艦。序盤は駆逐処理、中盤以降はチャッカマンとして立ち回ればよいだろう。ただし、攻撃力の代償として旋回性能、装甲、艦艇スキルなど生存面を中心に様々なものが犠牲になっているので、運用は慎重に行うこと。最後まで生き残ってこそ、チームの勝利に貢献し、高スコアを稼ぐことができるというものである。これだけの弾幕を貼れる艦はゲーム内を見てもそれほど多くはない。ぜひトリガーハッピーを楽しんでほしい。
また、ここから本艦の性能を伸ばしていく軽巡(チャパエフ)とHEは微妙だがAPと硬さを手に入れた全く違うベクトルの重巡(タリン)へと分岐する。開発の際は気をつけて欲しい。

戦闘名誉賞

レベル1234
報酬経験値7500
シルバー100k
経験値7500
シルバー100k
経験値7500
シルバー100k
カッパー1
経験値7500
シルバー100k
カッパー1
ミッション内容10回勝利90万ダメージ巡洋艦20隻撃破火災80回

史実

格納

 1936年7月、ソ連政府は「艦隊護衛用」の軽巡洋艦を開発するよう海軍に指示を下した。

この指示に従って翌月に海軍が作成した要件は下記の通りである。
・索敵任務および敵の小艦艇から戦艦を護衛する任務が果たせるだけの性能を持った巡洋艦とする
・主砲は「キーロフ級」の搭載する180mm砲よりも速射性の高いものとする
・ソビエト連邦が第2次ロンドン海軍軍縮条約に調印する可能性を考慮、条約の定める「軽巡洋艦」の範囲に収まるものとする
・成功した「キーロフ級」「マクシム・ゴーリーキー級」の成果を最大限活用すること

この要件に従って翌1937年6月にレニングラード設計局により設計されたのが「28号計画艦」である(なお、ほぼ同時期に並行して中央設計局でも同じ要件に基づいた設計が行われていたようで、これが後の「68号計画艦」(チャパエフ級)であるらしい)。

28号計画艦は10年間で5隻の建造が予定され、2隻が北方艦隊に、3隻がバルト艦隊に配備される予定であった…しかし1937年10月にソビエト連邦国防会議が「68号計画艦」を新型軽巡洋艦として承認したため、28号計画艦の設計作業がそれ以上進展することはなかった。(PC版wikiより)

小ネタ

艦名の由来

 本艦の艦名である「ショールス」は内戦期の英雄であるニコライ・アレクサンドロヴィッチ・シチョルスから取られているようだ。「内戦で勇敢に戦って戦死」ということでチャパエフと同じ枠で扱われることもままあるらしく、そのあたりに引っ掛けて(チャパエフとTierを接する形になるよう)命名されたのではないだろうか。なお、ウクライナには現在も彼を顕彰する形で命名された「シチョルス市」なる都市が存在している模様。(PC版wikiより)

没ネーム

 本艦の艦名である「ショールス」は元来チャパエフ級12番艦(コムソモリスク・ナ・アムーレの第199造船所で起工)に命名される予定の艦名であった。しかし独ソ戦勃発によって建造中止の憂き目に合い、実際に命名される事は無かった。さらに、戦後建造された68bis型に艦名が再利用されることもなかったため、あえなく「没ネーム」となった。(PC版wikiより)

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • フル強化できたので諸元を入力 -- 2020-02-27 (木) 08:31:20
  • あまりにも総論と主砲の説明が長いので一部格納。 -- 2020-02-28 (金) 18:10:14
    • 格納せずに立ち回りという項目として復活させました。 -- 2020-02-28 (金) 22:37:43
      • これは良いですな -- 2020-02-28 (金) 23:19:17
  • ヒストリカル迷彩を追加。 -- 2021-07-27 (火) 04:41:10
  • 小ネタを記載 -- 2021-09-15 (水) 11:06:23
  • 立ち回りを増補の上で格納。以前の内容だと戦艦との戦いは避ける、となっていたのに冒頭に対戦艦戦闘法が記載されて居たり、慣れないユーザーが混乱しないように順番を変えました。問題がある場合や異なる風に読めてしまう場合は随時変更してください。 -- 2023-05-28 (日) 12:00:33

コメント欄

  • とりあえずTier7はショールス乗っておけば平気みたいな風潮がある。スキルが精密しかないので、レーダーとか煙幕とかスキル強めの艦も増えてきたけど、単純に砲性能が優秀なので、だいたいどんな環境でも腐らないのが良い。 -- 2021-04-23 (金) 16:18:53
    • 確かに。爆発力があるけどリスクが高いのが妙高。安定して遠距離からダメ稼げるのがショールスって感じだった -- 2021-04-23 (金) 17:22:59
      • 妙高も確かにかなり優秀。乗り手によってはこっちのがダメ出るかもしれない。雷撃死んでる分、砲撃に集中出来る分、ショールスのが万人受けする...と思ってる。臨機応変にケースバイケースの対応をしなければならないのが妙高。基本の動きが変わらないのがショールス。そんな感じかと... -- 2021-04-23 (金) 18:43:51
  • やはり超射程で戦艦を燃やすのは最高やで。 -- どかちゃん? 2021-07-27 (火) 22:11:47
  • マイノーター欲しくて英巡進め始めたけどHE弾が恋しくなってきた… -- 2021-09-07 (火) 00:06:00
  • こいつはミンスク(勝率がおかしい人ね?)、ネルソンでくんで敵を燃やし続けるのが楽しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 2022-02-25 (金) 17:46:30
  • ガン立てされたから、精密使ってポルタヴァで撃ったら縦から3枚防郭抜いた…少し装甲バフしてあげれば、、 -- 2022-02-25 (金) 20:14:19
    • それでも主砲が強いおかげで強いって言うからすごいよねー -- 2022-04-24 (日) 20:35:46
  • イシアトルと同じような立ち回りが1番良いと思う。シアトルの劣悪な山なり弾道が普通の弾道になってしかも弾速も早くなりかなり当てやすくなった主砲を持っているところを見ると大分使いやすいように思える。それと紙装甲だから常に立てる……(がん立てほど愚かな防御方法はない)のでは無く、斉射がギリギリできる程度の姿勢を保ち、装填の間は一時的に立てる。これを繰り返せば与ダメ増えるしある程度は被ダメ減らせる。最後に、距離は友達!!!!←超重要 -- 2022-04-28 (木) 22:59:33
  • 主砲命中280で火災16は我ながら凄まじいな… やっぱり数に勝る敵を引き撃ちで足止めしながら火だるまにしてる時が一番楽しいよね。 -- 2022-10-18 (火) 13:32:40
    • 追記 合計ダメージ10万で火災ダメージ37000だった。T6~7戦でこれはかなり高いんじゃなかろうか… -- 2022-10-18 (火) 13:34:35
      • 高い。だけど毎試合常に素直に撃たれ続けてくれる相手がいるわけではないからなんとも。攻撃力のポテンシャルは非常に高いよね。 -- 2022-10-18 (火) 13:43:41
  • 任務箱からブジョンヌイが出て、とりあえずこいつまで進めてみたけど、とことん使いこなしづらいな…自分が巡洋艦乗る時は結構前出て駆逐処理(というか前でないと当たらない雑魚エイムだからってのもある)、回避弾受けばっかやってるから旋回性悪くて遠距離向けの本艦はマジで自分のプレイスタイルに合わん。 -- 2022-12-04 (日) 20:18:27
    • オマハやマーブルヘッドのように駆逐艦に追従して敵に切り込んでいけるタイプの艦では無いので…前衛が得意の巡洋艦乗りが乗るとストレスで胃壁が薄くなります。でも重巡のように中距離から火力投射する戦い方が得意な艦長にとっては火力が頼りになるのでなかなか楽しいのですが。 -- 2022-12-04 (日) 21:22:08
    • 最大射程から強力な火力を投射する砲台艦だと思えば良い。無論有利な時は詰めていく事も必要だが、まだ戦力拮抗状態にある時は、遠距離で戦うことを薦める。ただし、他艦に狙われていない状況での対駆逐能力はものすごく高い。最大射程で対駆逐はやはり難しいので、周りをよく観察して状況に応じて詰めるべし。序盤中盤から前衛を務めるタイプの艦でないのは確か。 -- 2022-12-05 (月) 15:32:27
    • 結局勝率は30%台で停滞し、平均ダメージも30000弱と全くもって自分に合わないので売りました。あの時任務箱から出たブジョンヌイは俺は決して許さない -- ? 2022-12-12 (月) 11:15:58
  • こいつ使ってる時の戦艦からの「ほら巡洋艦だから偵察しろよ」的な砲撃がすごいヤダ -- 2022-12-08 (木) 23:11:51
    • FFするようなゴミカスは捨て置けば良いですよ FFして隠蔽自分から捨てて集中砲火されてる間に巡洋艦が敵を燃やせばモーマンタイ -- 2022-12-09 (金) 10:00:41
      • 完全に同意見。無理な突出はこの船は死ぬので無視してok -- 2022-12-09 (金) 10:29:38
  • こいつのHEに振り回されたら何もできない、弾は当たらないし沈める前にこっちが燃やされ尽くしてしまうから。味方艦と左右両側から攻めるしかないのかなぁ、取り敢えず一旦退避させる能力はピカイチだと思います。簡単に沈めれそうで、なかなか難しい艦というのが敵側からの感想です。対ショールス…ティアⅦの課題、ある意味空母より厄介。ベルファストも似た様なものですけどね。 -- 2022-12-12 (月) 01:03:12
    • この子は致命的までにペラペラなのでエイムや予測磨いてしっかり当てれればそれなりに対処できるし、ベルはモク抜き出来ればかなり制約できるけどいずれも難しいんですよね… いずれも詰められるとかなりきつい船だから詰めれれば詰めたり、空母に削ってもらう、クロス組むのがよさそうですかね? -- 2022-12-12 (月) 11:31:24
    • 常に距離をとって正確な射撃を送り込んでくるショールスは手強いです。意図的に距離をとってますから、詰めようとすると引き撃ちされます。舵が鈍く、隠蔽の悪いこの船は、特に複数戦と出過ぎた時の後退戦が苦手です。1対1で遠距離ならば無理に付き合わず、他の味方と交戦中のショールスを狙うと、あっさり撃破できることもあります。どの船でも言えますが、この船もプレイヤーの腕で脅威度が全然違いますね。 -- 2022-12-12 (月) 13:50:07
  • フィジーで挑んだら燃やされまくりで最悪でした、考えてみればアウトレンジから攻撃してくるわけだから撃たれてから逃げても遅いんだよね、逃げても射程範囲内だし煙幕切れたフィジーじゃ回避操艦する事くらいしかできない。しかし抗堪性のある妙高なら撃沈できた、敵の乗り手も様々なんだろうけど重い8インチAPの一斉射撃は強かったな。 -- 2022-12-15 (木) 23:35:34
  • 課金迷彩の効果がショールスの特性と合ってない。魚雷速度と対空射程を転舵加速度と海面発見距離に変えてほしい。 現状の課金迷彩付けると巡洋艦屈指の爆速魚雷(69.35kt)出来るけど射程短すぎて使わないし、対空は元値低すぎて射程伸ばした所で意味ない。  -- 2023-04-02 (日) 18:00:44
  • AP使ってもあまり駆逐艦にダメージはいらない……。HEオンリーの運用の方があってるのかな? -- 2023-08-06 (日) 03:04:19
    • むしろAPのほうが駆逐には良いと思うよ。1斉射で6000ダメージ位入るからね。 -- 2023-08-06 (日) 10:11:36
    • そもそも当たってないのでは? -- 2023-08-06 (日) 14:15:25
    • まさかとは思うが近接距離で過貫通しているとかいうオチでは無かろうね?遠すぎると精密使わないと弾がバラけるし、近すぎると過貫通。自分で「この距離なら外さない!」という距離を掴んでいれば2斉射で追い返せる筈なのですが。 -- 2023-08-06 (日) 15:50:04
    • 枝主です。久しぶりに乗ったから、感覚が戻ってないというのもあるのだが、FR25に対して中距離AP一斉射撃で1/5~1/4くらいしかダメージが入らなかった。威力のナーフを受けたのかな?と思ったが皆様の返信の感じだとそういうわけでもないっぽいので、ただの私の勘違いかな? -- 2023-08-06 (日) 19:27:50
  • 第六感艦長乗せると楽。戦艦群からのフォーカスはもちろん、隠蔽に入ってる駆逐艦からの魚雷ロックもわかるから被ダメがだいぶ減らせる -- 2023-09-15 (金) 08:53:21
  • ショールス使っててすごく気持ち良い艦。毎回5万ダメぐらい出せて楽しいけれど結構思ったより燃やせない。駆逐相手に偏差を考えながら当てるエイム力と、島影とか島越し射撃とか紙装甲に弾を当てさせず地形を活かして砲撃するテクニックが大事。 -- 2024-03-25 (月) 23:15:19

過去ログ

Shchorsログ一覧

*1 ただし素の最大水平散布界は276mと同格内ではブービー賞であり、砲弾が横に散らばり易い事に注意。とはいえ「精密照準装置」を使用中は207mとかなり狭くなるので再着火を確実に狙いたい時や対駆逐など、積極的に使ってあげて欲しい。
*2 駆逐艦や紙装甲巡洋艦に対してはAP弾、戦艦等の装甲がある艦にはHE弾が安定だが…巡洋艦に対しては相手の装甲・姿勢・残りHPなどを総合的に判断して弾種を使い分ける必要がある。
*3 参考までに1分間当たりの単純な火災発生の期待値は5.54回と同格内で圧倒的に高い。
*4 その内訳としては大口径対空砲ダメージ176、小口径対空砲ダメージ145で合計321となる。
*5 特に「サイパン」や「加賀」とマッチした場合は要注意である。
*6 プレミアム艦を含めると10.14kmと圧倒的に目立つ「ラゾ」とブービー賞である本艦が頭一つ抜けた悪目立ちグループを形成する事になる。
*7 本艦にはそれを可能にする速度と長射程が備わっている。