Cheshire/コメント

Last-modified: 2024-05-28 (火) 19:52:04

Cheshire

  • 一応ちょっとした説明と小ネタ含む記事作っておいたけど、誰かこの艦艇の元ネタがわかる方いらっしゃいませんか -- 2019-10-23 (水) 01:38:18
  • 乙。このスレの#7の投稿がbedfordだと思うけど、234mmに載せ替えのまでは見つけられなかった。 -- 2019-10-24 (木) 10:06:53
  • 英艦艇が増える(かもしれない)のがすごくうれしい……。 -- 2019-10-24 (木) 13:05:31
  • 開発ブログに記事が上がっていましたね。 -- 2019-11-12 (火) 11:53:29
    • 併せて、ツリー艦の名がベッドフォード Bedfordからアルベマール Albemarleに変更になるのだそうです。 -- 2019-11-12 (火) 11:55:44
  • この海面発見距離が素だとすると、隠蔽マシマシにするとT8重巡だというのに発見距離が10km割るのか。とんでもねぇというか、伊重巡が息ができなくなるな。 -- 2019-11-12 (火) 17:18:06
  • 射程は15.6キロと短いけど最上並の良隠蔽、67ノットでる10キロ魚雷、修理班もち -- 2019-11-12 (火) 19:20:59
    • 61ktと記載があるが、実装前にナーフされたのか? -- 2020-02-18 (火) 11:20:40
  • 副砲これ片舷4基づつのデアリング砲じゃねぇか。主砲と同じでも、副砲は弱体化するとはいえ、対空は素でやばいな。 -- 2019-12-02 (月) 18:36:03
  • へい、チャーシュー(麺) おまち! -- 2020-02-12 (水) 21:59:29
    • 猫に笑われるぞ -- 2020-02-12 (水) 23:09:55
  • チェルシーの方が覚えやすいんだが -- 2020-02-18 (火) 11:48:38
  • 販売されてる -- 2020-02-28 (金) 07:58:03
    • ほ~ら~チェルシーィ、もひと~つチェルシー -- 2020-02-28 (金) 08:07:40
      • アナタニモ、チェルシー・・・アゲナ~イ -- 2020-02-29 (土) 18:17:49
    • アルベマール持っててクレなどに困ってなければ買う必要……ありますかね? ロンドンは煙幕持ちとして、これはツリーとプレ艦、ほぼ一緒過ぎるような…… -- 2020-02-28 (金) 08:54:30
    • チェシャーにヴィクトリア・ホワイト迷彩を安く付けたい場合は旗を沢山添付して価格を高くした艦長パック以上を買わないといけないのか。5221円のを買ったら後で買うには4000ダブロン必要(2000円分)だから、旗100枚付きとかのがお得なのかな?イベント用の10王室トークン用にはロンドン買ってるから特に要らんのだけど。 -- 2020-02-28 (金) 10:29:13
    • リロード12.5秒なのか -- 2020-02-28 (金) 14:39:22
      • あとは地味ですが、砲旋回がDrakeと同じ180度18秒ですね。Albemarleよりも若干ですが早く回ります。対空がそこそこ強そうなので、シナリオのチェリーブロッサムが復活したら相当活躍しそうなフネですね! -- 2020-02-28 (金) 14:57:11
  • すっげー柔らかかったゾ。まかり間違っても開けたところで撃ち合ってはいけない。弾速は遅いので最大射程だと戦艦以外に当てるのは難しいかも。APの貫通力は高いので対巡は隠蔽からの一撃離脱戦法が有効(日巡…?) -- 2020-02-28 (金) 15:04:23
  • カッコイイ・・・。ここのトップ画像だとパッとしなかったけど、迷彩かけたバージョンだとむっちゃイケメンになるな。買い。 -- 2020-02-28 (金) 19:10:39
  • ティア10並の超性能修理班持ってるのはいいんだが、素で1回とはけち臭い。装甲も厚み自体はそれなりだけどデカすぎ&上に飛び出しすぎ。主砲が少なくて上部構造物がデカいせいで見た目が最高にイギリス巡洋艦って感じなのはグッド。 -- 2020-02-28 (金) 21:10:17
  • 水線部装甲の数値はこのチアの重巡洋艦としてはそれほどペラペラというわけでもないと思います。主砲が一斉射6門とはいえまとまって飛んでいきますし、ほぼ最大射程でも油断して横っ腹向けている巡洋艦相手にバイタル貫きを連続する素敵主砲でした。最良隠蔽9.5kmというのが地味に助かるです。 -- 2020-02-29 (土) 09:16:19
    • ほんとに買ったか?砲はバラけまくるし死ぬほど抜かれるぞこれリロード速いからそこまで気にならんが -- 2020-02-29 (土) 15:12:26
      • 厚くもないけど薄くもないありふれた巡洋装甲だけど、ペラペラだよねこれ -- 2020-02-29 (土) 20:00:40
      • 買いましたよう、もちろん、「ペラペラというわけでもない」は個人的の感想ですが、傾ければしっかり弾く良い装甲ではないですか。少なくともネプやマイノみたいなどうやっても弾けない装甲ではなくてうれしいです。 -- 2020-03-02 (月) 11:27:36
  • 縦で受ける艦じゃないなぁ、愛宕のような運用できればもっと輝くのに -- 2020-02-29 (土) 19:21:30
  • 見た目はミニサンダラーだな -- 2020-03-02 (月) 10:46:57
  • 日巡みたいなスペックと運用出来そうだけど、実際どう?でかい古鷹みたいで買うか悩んでいるのだけれど -- 2020-03-02 (月) 13:09:25
    • 日巡とくらべると弾道と舵がな…234mmと対空はすごくいい。 -- 2020-03-03 (火) 11:46:15
  • 誰も乗ってねーな。 -- 2020-03-07 (土) 18:14:02
    • 乗ってるよぅ。T8では珍しい9.2インチが巡洋艦にズブズブ刺さるでござるよ。d('A` -- 2020-03-11 (水) 12:52:59
  • 魚雷射程がAlbemarleに対し2km短いのはなぜなんだろう。また観測機がないのも寂しい。対空がAlbemarleと比べても更に強い分相殺だろうか。 -- 2020-03-12 (木) 14:37:10
    • また、234mm砲の感触は上にもある通り悪くないんだが、6門なため火力自体は落ちているように感じる。某所の集計をみてもAlbemarleと比較してダメージが有意に低い。魚雷か観測機のどちらかはBuffしてほしいものだ。 -- 2020-03-12 (木) 14:40:54
      • WG「よっしゃ副砲バフするわ」(The Secondary battery firing range increased from 3 to 5 km.) -- 2020-03-30 (月) 10:27:44
  • これ門数違うだけで、弾も砲もGoliath砲か。 -- 2020-03-16 (月) 07:41:34
  • チェシャーな事からコツコツと・・・。 -- 2020-03-20 (金) 20:38:41
  • 金返して欲しい。 -- 2020-03-24 (火) 06:18:43
  • さっき初めて見ました。テスト艦かと思ったら実装されてたんですね(笑)これ、ほとんど話題にもならずひっそり実装されてますし、イギリスのマカロフになりそうな予感がします。 -- 2020-03-31 (火) 11:47:26
    • 敵巡洋艦の腹を早いペースでボコボコ抜けるいいフネなんですがね。いや、もちろんこちらの腹もボコボコ抜かれるフネでもあるんですがね('A` -- 2020-03-31 (火) 13:01:20
  • 実は装填速度の関係でドレイクとほぼDPMが変わらない恐ろしいT8艦艇。アルベマールより有意にダメージが低いってコメントあるけど、58mm抜けるHEと16mm強制貫通できるAPを的確に使い分ければかなりの火力を出せるよ。何よりも空母戦場で粘着された時に安定して追い払える対空火力が頼もしい。 -- 2020-04-01 (水) 14:44:05
    • 一基あたり17.5トンにも及ぶSTAAGを贅沢に10基も積み、更には両用砲にデアリングの主砲を8基積んで、鬼対空もいいところに防御対空砲火ですからね('A`ウヘァ -- 2020-04-01 (水) 15:10:12
  • 主砲口径にロマンを感じる。買いたいけど性能面はどう?買った人は教えてください。 -- 2020-04-26 (日) 17:36:15
    • 砲性能はここの上とかドレイク以降。本体性能周りはアルベマールのコメント欄見てくるといいかも -- 2020-04-26 (日) 18:01:20
  • 使ってみたけど普通に快適に戦える。じみにアルベマールより隠蔽いいし、ドレイクよりも装填優秀なお陰で気軽にAP撃てるし、口径でかいから戦艦相手にもHEが通りやすい。 -- 2020-05-01 (金) 23:21:02
  • あまりにも見かけないから怖かったけど買ってみた。対空強くて隠蔽良し、さらにT8での234mm砲は結構いい感じ。クソデカ凸型バイタルを如何に誤魔化して戦うかがキモな気がします。 -- 2020-05-06 (水) 19:00:29
  • 解説加えました。楽しい船なので皆買ってね。 -- 2020-05-07 (木) 11:26:38
    • PTWではないスルメ艦。楽しい……。 -- 2020-05-07 (木) 11:38:44
  • T8の船体にT9の火力にT10の対空火力ってスゲーよなって思ったけど、よく考えてみれば昔のNCとかまさにそうだったし、そもそもT9でまともにT8から火力上がった船ってそんなない気がしてきた。 by解説かいた人 -- 2020-05-07 (木) 11:46:41
  • 主砲装填時間12秒、魚雷射程10kmくらいにならないとDPMきつい。普通に203mmHE通る相手だといいところがない。 -- 2020-05-07 (木) 21:12:42
    • APを使うのです。VPは抜けずとも斉射ごとに5,000から6,000は削れるよ。 -- 2020-05-07 (木) 21:26:51
    • 1枝の言うとおり、腹向けてれば戦艦相手でもAPで全然ダメージ通るから、ボルチモアやヒッパー同様、AP使った方がいい場面は多いからそこを気を付ける。縦向かれても、実は火再発生率が巡洋艦の中では飛び抜けて高いからそれで削ればいい。、 -- 2020-05-07 (木) 22:28:42
  • T8のプレ巡は愛宕、イリアン、バヤールと買ってきたんだが、次に買うのを独巡にするかこいうにするか。先にこいつ買う方が良いかな?一応英重巡はサリーまで来てるんだが、T8ツリー艦が無いので。 -- 2020-05-07 (木) 22:51:59
    • 独巡だとマインツ君ってことかな?木が買ってる船と系統が近いのはマインツの方だからマインツの方がいいかな。でもチェシャーは独特の楽しさがあるから新しさを求めるならこっちかも。ただ、こいつ先乗るとアルベマールに物凄い物足りなさを感じるから、英重巡ツリーを先に作ってしまった方がいいかも -- 2020-05-08 (金) 13:48:51
      • 下の木でチェシャーがT5日巡の古鷹に運用方法がクリソツだと書かかれているんだが、青葉、妙高がケツ振り魚雷なのに対して古鷹は前にも撃てるという事も含めての運用クリソツなんだと思うので、古鷹のように使えば良いなら独巡よりチェシャーが先かな?英重巡ツリーをT10まで進めるのはかな~り先になるはずだから。って戦勝記念で30%割引になるのを予想出来ずにサリー買ってしまったじゃないか、ウッキー (T-T 。 -- 2020-05-08 (金) 17:48:13
      • やあ、下の木だよ。補足になるけど魚雷射角は古鷹よりも良いけど古鷹みたいに装甲での甘えが効かないから魚雷凸は厳しいね、隠蔽との差も大きいし。あと空母の艦載機が面白いようにチェシャーを避けていくのには笑う。 -- 2020-05-08 (金) 18:31:58
  • ここの説明書いてくれた人本当に感謝、初めてチャシャに乗った気がする。 -- 2020-05-08 (金) 15:28:45
    • 解説かいた人です。こちらこそ有難うございます。存分にチェシャーを楽しんで下さい -- 2020-05-08 (金) 15:50:10
  • 上の方ででかい古鷹と書いた自分、結局チェシャーを買う。乗ってみた感想、これは古鷹。というより他の日巡より古鷹してるのでは?機動性はほぼ変わらず、砲配置も射角もほぼ一緒。水上機と装甲レイアウトさえ除けば、運用方法が古鷹のまんま。弾道も日巡と大して変わらないのも追い風。 -- 2020-05-08 (金) 17:37:49
    • 日巡乗りはロイヤルネイビーのチェシャーを買え!ってか?全ての国開発してて艦長居るならね、俺は居るから買うけど(今すぐとは言ってない) -- 2020-05-15 (金) 15:44:25
  • ドレイクとほぼDPMが云々書いたものだけど、久々に見に来たら楽しんでる人が増えてるっぽくて嬉しい。 -- 2020-05-18 (月) 15:48:56
  • むう、予想外に評判いいなコレ・・・ 次はマインツ買おうかと思っていたけどコッチにするかなぁ -- 2020-05-26 (火) 21:55:31
    • 両方お買い上げ頂けると信じております。:WG社員一同 -- 2020-05-27 (水) 02:26:59
    • 流石にマインツの方がおすすめ。変な船をマーマイトキメて乗りこなしたいならこっち -- 2020-05-27 (水) 06:38:18
      • マーマイトwww  -- 2020-07-18 (土) 19:16:10
    • ネプチューンの船体に大巡の主砲積んでいるので煙幕使えたら良かったですけど・・使えないのでマインツかボイシの方が良さげ。 -- 2020-05-27 (水) 06:59:45
    • 買っちゃったw 感想は…舵がよく壊れる 1戦で3回壊れた 引き撃ち&垂直のお尻のせいかも知らんけど何らかの対策は必要なレベル -- 2020-05-27 (水) 10:57:15
      • お尻垂直は英艦(戦艦、巡洋艦)の特徴だぞ。 -- 2020-05-27 (水) 14:13:33
  • wikiだと散布界134mと書いてあるけど、これ射撃システム改良1積んだ数字で素だと144m/16.1kmやな -- 2020-05-30 (土) 15:19:06
    • すみません、ガバってました。修正しておきます。 -- 2020-05-30 (土) 15:32:10
    • よくよく確認したらツリー艦と散布界は変わらず、優遇を受けているのは主砲の照準速度だったようです。そこら辺合わせて修正しておきます。 -- 2020-05-30 (土) 15:35:23
    • マジか... -- 2020-05-30 (土) 16:42:14
      • global wiki見てきたけど素は144mで普通の巡洋艦散布だね -- 2020-05-30 (土) 16:44:14
    • 散布界のわりには弾がまとまる気がするけど。σ値がいいのかな?(いい加減σくらい公表して欲しいなあ -- 2020-06-01 (月) 22:34:34
      • σ値見てきた、チェシャー2.05に対して、アルベマーレが2.00だった -- 2020-06-02 (火) 00:03:22
  • ブースター枠で紅茶とか出ないかな? -- 2020-05-31 (日) 19:53:03
  • そういや、チェシャーのプレミアムショップ販売6月4日までらしいな。再販もある臭いけどしばらく手に入らなくなるから気になってる人は買っておいた方がいいぞ -- 2020-05-31 (日) 20:17:10
    • 再販あるなら別に今買わなくてもいいんじゃね?もっと強い船がありそうだしさ。 -- 2020-05-31 (日) 22:24:45
    • 手に入らないかもって思わせるWGの販売手法だな。ってその宣伝既に消えてるぞw。チェシャー以外の夕立、ポルタヴァとか不人気艦だし。 -- 2020-06-02 (火) 01:07:52
    • 何度目の最後のチャンスだ? -- 2020-06-02 (火) 03:31:52
    • むしろトークン交換だったユニーク艦長の石炭化を待ってる -- 2020-06-02 (火) 04:39:43
  • アズレンデコラボで特別艦艇入りしたのに販売停止中... -- 2020-07-04 (土) 19:38:13
    • そのうち出て来るでしょ。コラボのために引っ込めた可能性が高いから。 -- 2020-07-04 (土) 19:59:07
      • まあね、一時的なものだし再販も来ると思うけど、二ヶ月で60人しか使われないのは寂しすぎる。今度はハカイチ量産艦という愛宕大先輩みたいな事にならないと良いんだけれども -- 2020-07-04 (土) 20:38:43
    • アズレン側コラボのおpp見た目に惚れてホイホイ買いに来たら今販売中止中か・・・。使い方は魚雷のない愛宕って運用でいいんだろうか。もちろん格下や英巡へのAPを考える必要があったり、バイタル位置がちょっとアレなのとか細かな性能は違うだろうが。何かコツとかあれば教えてほしい。乗り慣れてるT8巡洋艦はミハイル、マインツ、愛宕、最上、ヒッパーオイゲン辺りだ。 -- 2020-07-06 (月) 19:13:27
      • 魚雷あるで、英重巡は。 -- 2020-07-06 (月) 21:45:00
      • 中止じゃなくて他の売りたいから引っ込めてるだけ。最後のチャンスで本当に最後だったらびっくりするけどね。 -- 2020-07-06 (月) 21:54:46
      • 日巡みたいに隠蔽をいかして戦うお舟だね、自分は古鷹みたいな感覚で戦ってるけど。挟まれて撃たれるとVPがすぐ抜かれて優秀な修復班あっても沈むから戦艦との位置には気をつけて。ただ火災率と貫通できる装甲厚が日巡とは比較にならないから駆逐艦と巡洋艦を処したら、戦艦をBBQしてやれ。あと対空がゴライアス並だから空母は怖くない。格下や同格なら対空防御砲火で一中隊丸々落とせる。←他の艦でもそれぐらい出来る艦はある。解説との関連性のため不適切な所を修正しました。 -- 2020-07-06 (月) 22:41:46
      • 失礼、隠蔽魚雷は出来ない愛宕的運用、って言い方が正しかった。古鷹か・・・。苦行時代以来乗ってないから分からんが、砲の強さを上手く理解して使う戦い方が要るんだなやっぱり。隠蔽あるからと前に出過ぎないように気を付けるよ。皆様thx。全裸で再販待機するわ -- 枝主 2020-07-07 (火) 03:44:02
      • 枝主さんへ。あと門数が少ないからキチンと当てていくことも大事だね。装甲はアルベマーレだから再販まで慣れておくのも一つの手かもしれない。 -- 2020-07-07 (火) 04:00:00
    • シャンパーニュも販売停止してるから多分アズレンコラボで再販じゃないかな -- 2020-07-17 (金) 09:33:35
    • 今回のコラボ第3波ではチェシャーは無かったね。アズレンの方で出ていてもWoWSで特殊迷彩付けて出すかどうかは別の話だから。第2波で2隻、第3波で2隻が現状のコラボ艦の数だから、第4波があるとしてチェシャーがコラボ艦になるかは分からんよ。 -- 2020-07-29 (水) 01:06:05
  • T8ランク戦の時に売らないでいつ売るんだ再販はよ!はよ… -- 2020-07-29 (水) 00:30:41
  • ぼちぼち再販あるやろとか思ってるのに一向に出てこなくて泣いてる、ランク戦で使えそうだから試してみたいのに・・・ -- 2020-07-29 (水) 20:19:53
  • 今から買えないのか…買いたいなぁ -- 2020-08-03 (月) 12:22:01
    • ランク戦ではちょっと使いづらい性能でございますよ……。一斉射一着火くらいでガンガン燃やせるんですけどね、燃やしきれないんですよ、射程外に逃げられちゃう。あんまり踏み込むとハカイチ食らっちゃいますし。その辺の綱渡りが楽しいんですけれども! -- 2020-08-03 (月) 12:43:59
      • 今は対策取られちゃったからね。最初の3日ぐらいは無双できて楽しかったんだけどなぁ。 -- 2020-08-03 (月) 14:27:08
  • 上の木で全裸になった枝だよ。言われた通りアルベマールを開発して完走したよ。アルベ比での航空発見距離と対空射程の差、HE、AP共に貫通力、微妙な速力差とか、改めてこのチェシャーの魅力を再確認したよ。もちろん10km魚雷がないのはちと残念だし、笑えるほど抜かれるバイタルはそのままだけど、それでも純粋に船の性能として欲しくなったよ。だからよWGさんよ・・・お願いだから再販してくれよ・・・そろそろ服着たいよ・・・ -- 2020-08-16 (日) 14:52:37
    • おお、同志よ。俺も裸待機をしようではないか -- 2020-08-16 (日) 19:08:05
      • お互いに風邪をひかんようにな…。あ、向こうの海でのほぼ裸の衣装は買いました(小声) -- 2020-08-20 (木) 22:35:42
  • サマートークンで交換できるコンテナの中にチェシャーが入ってるね。ただトークン180個で1コンテナでT8艦艇が結構入ってるから確率は… -- 2020-08-22 (土) 11:32:30
    • うちでは1/4の確率から出てきたぞ。なんで影薄いのかわからんぐらいには使える船だと思う。対空強いのは昔の環境の米巡みたいな感じ。 -- 2020-08-24 (月) 18:14:19
      • う、羨ましい…。あまり他候補のプレ艦を持ってなくて1/16の確率だったからさすがに引かなかったわ… -- 2020-08-24 (月) 21:05:48
      • あのー ソ連のオカチャブ?と1/2の確立で外れたんですけど 泣いていいですか ぺらぺら艦嫌いだから買ってないのに -- 2020-08-31 (月) 10:00:06
  • まだかWGよ… -- 2020-09-11 (金) 09:24:21
    • レア艦入りしちゃったか?? -- 2020-09-11 (金) 10:33:17
    • ポルタヴァ、夕立、チェシャーとあと1隻(艦名を思い出せない)が「暫く販売停止になりま~す」ってアナウンスがあってショップから消えて久しいよね。不人気艦だからとも思ったけど、別にショップに並べて置く分には全く問題ないと思うんだけどね。早く戻っておいで英重巡焼き豚君! -- 2020-09-11 (金) 12:08:25
      • ぐへへ、非対称戦では低チア戦艦を燃やすのが非常に楽しいフネでございました。 -- 2020-09-17 (木) 12:15:27
      • こんごうのかんぱん「あああああああああ不理不理不理流入入入入 -- 2020-09-17 (木) 12:53:07
  • 全然再販しなくてOK 公式が入手出来る最後のチャンスと言ってたのに買わなかった貧乏ニート達が今更ほざくんじゃねーよ 性能面で考えても販売した当時でもOPっ言われたろそこで一生買わなかったこと悔やんでろw -- 2020-10-09 (金) 15:14:02
    • そんな喧嘩売るような煽り表現はダメですよぅ。ぐふぐふ。そういうのは心に秘めつつ、戦艦燃やすのも、T8英巡と舐めてかかってきた艦上機をおいしくいただくのも、格下巡洋艦の甲板を強制貫通するのも、遠距離の駆逐艦に撃たれまくっておケツまくって逃げ出すのも、こっそり楽しみましょう? -- 2020-10-09 (金) 16:30:39
    • 最後のチャンスと言っておきながら直ぐに常設販売しているz35やカリフォルニアがいるからこの売り文句も当てにならないな -- 2020-10-09 (金) 17:35:23
    • 「最後のチャンス」とかは提督パックとか記念旗付きの特別バンドルはこれっきりっていう意味だぞ。大体提督パックで販売されたプレ艦の販売終期はそう言ってるから。理由は知らんがポルタヴァ、夕立と一緒にチェシャーが収容所送りになった事は事実だが。いつ収容所から解放されてショップに戻るのかは知らんが、少なくともサマーセールの対象だったからサンタコンテナにも入っているじゃろ。 -- 2020-10-09 (金) 17:42:43
    • すまんな。でもその頃はそもそもwowsをやってなかったんじゃい -- 2020-10-11 (日) 02:38:58
      • 最近始めたプレイヤーに「武蔵やベルファストを手に入れて無かったなんて〇△だぞ」って言ってるようなもんだよね。 -- 2020-10-11 (日) 09:02:30
      • 武蔵もミズーリもエンプラもこいつも欲しい(´・ω・`) -- 今年の5月参戦組? 2020-10-11 (日) 09:06:51
      • 買えるものは買えるときに買っておく。これ鉄則。徒競走で数週遅れで走り始めて、勝てないのはずるいとダダこねるのはおかしいと思わないのか? -- 2020-10-11 (日) 14:12:29
      • それをおかしいと思うんなら課金ネトゲとしては終わりやな、課金制のネトゲは金出せばいつでも新規が追いつけるようにしないと人が減るばっかなのはwgもわかってるでしょう -- 2020-10-11 (日) 14:48:54
      • 基本無課金でプレイ出来るという仕様は同時にプレイヤーに全て平等の環境を提供することが必要なはず。プレイし始めた時期の差で使える艦艇に差が出来るのは「機会に於ける平等原則」に反するわな。別段その艦艇を持っていないとWoWSをプレイ出来ない訳じゃないという理由付けで交換停止を正当化しているけどなWGは。調整が無理でしたと言う事なら今だに返して貰ってない奇数空母のように全部ダブロン還元なりで取り上げてしまうのが正しい対処方だろ。その後調整が済んだらまた配布するとかすれば良いだけなのにさ。 -- 2020-10-11 (日) 15:07:25
      • 正確にはどっちの考え方にも目的があるってこった。いつでも新規が追いつけるようにすると長くやってきている、しかも課金もしてきているとこで人を逃すんやぞってのもビジネスの考え方だよ。平等性の部分では絶対再入手不可な艦って現状では無くて、チャンスは平等だからサンタギフトなどを待てばよい。 -- 2020-10-11 (日) 15:14:50
      • ↑サンタコンテナでレア艦が出る可能性はあるが、当初フリー75万経験値や石炭で交換出来ていた(つまり誰にも門戸が開かれていた)状況は再現出来ていないわな。まあ初期からプレイしていてレア艦全部持ってる人が個人的に満足している事と、その人がWoWSにどの程度貢献してくれているのかはWG側にしか分からんからね。今も大金をお布施してくれているなら大スポンサーみたいなもんだし。 -- 2020-10-11 (日) 15:20:12
      • ↑↑↑いや、”機会”は万人に等しくあった。例えゲーム本編をしていなくても艦は買えたわけだからな。その機会は逃したのはあくまで当人の判断ではないのか? -- 2020-10-11 (日) 16:09:52
    • プレ艦で所有自慢できるのはプエルトリコだけ -- 2020-10-11 (日) 16:20:47
      • 岩木 Alphaだけ。というか戦場で見た事すらない。 -- 2020-10-11 (日) 18:11:07
      • クソザコ低t艦とクラン戦でつかえるt10艦とは全く別ですので -- 2020-10-11 (日) 18:51:33
  • 全くチェシャーの情報に関係ないから!!公平不公平は、愚痴板にでも論議したら!?!?煽りに乗る必要はないんだよ。 -- 2020-10-11 (日) 16:44:17
  • そうだな。このゲームに熱意を持っている者ならば議論するよりクリスマスにお布施するのだ。何、簡単なことだ。まずティア5,6のプレ船をすべて買うじゃろ。するとクリコンからは販売停止艦とティア7以上の船のみ抽選に入る(収支的に得)のであとはひたすらクリコン買うじゃろ。するとダブロンが貯まるので武器庫で船を交換して枠を埋めるじゃろ?これを繰り返すとあら不思議。お船がすべて揃っているのじゃ。 -- 去年10数万課金した民? 2020-10-11 (日) 17:47:20
    • (経済的に)強い。 -- 2020-10-11 (日) 17:54:32
    • 質問、1艦1艦揃えるのとクリコンで一括でそろえるのはどっちが得なのかねぇ -- 2020-10-11 (日) 17:58:19
      • やはりクリコンじゃねえかな。ティア7、ティア8 -- 2020-10-11 (日) 18:48:56
      • 途中送信申し訳ない。ティア7.8から船の値段が高くなってくるしクリコンはダブロンも出るので総合的に見たらクリコンがお得じゃねえかな。 -- 2020-10-11 (日) 18:51:22
      • ここで聞くことじゃないけどダブロンが出なかった場合は何が出ますか...? (^_- -- 2020-10-12 (月) 03:24:43
      • 年末だからかプレ垢半年とかもあるな。プレ垢1年分をダブロン半額になるゲーム内で購入していたから笑ってしまったが。あとはスパコンと同じく石炭やフリー経験値、旗だったかな。 -- 2020-10-12 (月) 08:20:27
    • T2、T3、T4の船と石炭船は最低でも埋めておかないと、クリコンはマジで泣ける結果になるな。3、4万突っ込むと、プレ垢が1年分ぐらい勝手に補充される。俺、残り500日ぐらいあるんだが・・・。 -- 2020-10-12 (月) 10:15:42
      • Tier2,3はクリスマスコンテナではでないよ。Tier4はニコライ等のレア艦が1,2隻ぐらいだし。買うべきTierは5,6。 -- 2020-10-12 (月) 15:18:53
  • シャンパーニュは再販来て、チェチャーには来ない... -- 2020-10-12 (月) 09:19:13
    • そら一度に全部売ったらせいぜい一人に一隻しか売れんのだから販売計画は立てるわな。チェシャ―にも再販来たので買おう。 -- 2020-10-16 (金) 08:36:53
      • いや、もう持ってるんだ...ただこの艦好きだからもっと乗り手が増えて欲しいだけなんだ -- 2020-10-16 (金) 12:49:04
      • そうなんか、自分は同じ艦同士で撃ち合うみたいなの好きじゃないから増えてほしいはあまりないかも。けど今回ので買ったゾ、アンカレッジの短射程になれてると16Km射程は全然気にならんね、強い強い -- 2020-10-17 (土) 09:03:03
  • とはいえ……。実際乗ってみると、アレ、こんなものか?ってなってしまうのはベルファスト同様なんだなぁ……。 -- 2020-10-12 (月) 09:56:20
    • いやだってこの船言うほどそんな強くないし…… -- 2020-10-12 (月) 11:54:09
    • 格下には砲特性やらで確かに強い、が格上相手となると微妙だし。 -- 2020-10-12 (月) 12:32:17
    • まあでもT8重巡としては愛宕と同じぐらいに良艦だと思うよ。 -- 2020-10-12 (月) 15:30:52
  • 紅茶キメたいから買わせろWG -- 2020-10-12 (月) 16:29:22
  • 再販来ましたね。 -- 2020-10-16 (金) 06:15:12
    • お!買う! -- 2020-10-16 (金) 06:34:51
    • ようやく服を着れるぜ!(全裸待機勢)長かったが、正直クリスマスコンテナを覚悟していたから助かった… -- 2020-10-16 (金) 11:42:16
      • 服着て乗ってきたわ。下でも言われてるが、決してOPではない。ただ、愛宕と同じか下手すりゃそれ以上にストレスフリー。防空してる時はかなり楽しい。流れを変えられる船かと言われると、ちょっと微妙?魚雷性能落ちてる分対空伸びてるのが明確に感じた愛宕との差異かな。格下とマッチしなかったのでAPは試せずじまいだった -- 2020-10-16 (金) 18:16:08
      • ワイも服を着れそうだ…重巡は初めて乗ったのもあって乗ってて楽しいな -- 2020-10-16 (金) 23:11:05
    • マジか(既に持ってるけど、嬉しい) -- 2020-10-16 (金) 12:47:45
  • T8巡洋艦で結構破格性能・・・これ -- 2020-10-16 (金) 07:41:35
  • ショップのリンクから行ける英語wikiでCons(短所)を読むと、1. 長めの装填時間でたった6門の貧弱なDPM(Only six guns with a lengthy reload poor DPM)2. 重巡にしては貧弱な装甲(Poor armor for a heavy cruiser)3. 喫水線からかなり上に上がった大きなシタデル(Huge citadel block that rises well above the waterline)4. 主砲の射程が短い(Short main battery range)5. 特殊修理班の数が少ない(The repair consumable has few charges (three maximum) )って書かれてるね。コメント欄では絶賛しているけど余り期待し過ぎない事だな。 -- 2020-10-16 (金) 10:18:37
    • まぁ、日巡と英重巡に慣れ親しんだ人なら満足できる性能だと思うけど、そうじゃないならがっかりする性能だとは思うよ。個人的には使ってて特にストレス感じる場面なくて楽しい船だけど。 -- 2020-10-16 (金) 11:09:26
      • 一部のプレイヤーがOP艦のように書いてるのがね。T8プレ巡洋艦には良い船が他にもあるから特にこれがって訳じゃないと思いますね。英軽巡のベルファスト'43が出るとお揃いになるんですが。 -- 木主 2020-10-16 (金) 11:19:19
    • この船やわらかすぎるからな何もOP要素がないケツ異常に抜かれるし射程もない -- 2020-10-16 (金) 12:22:37
      • UG2の推奨がダメコンでなく機関室保護に成ってるのはそういう事だよね。 -- 木主 2020-10-16 (金) 13:42:41
  • とにかくチェシャーが1週間限定再販されたので、購入できなかった方買うのだぞ!!!ぞ!! -- 2020-10-16 (金) 21:22:15
    • 買いました('ω') -- 2020-10-16 (金) 23:17:31
  • 丁度、空母に虐められた時に乗るべき高対空の艦無かったからいいタイミングだ.... -- 2020-10-16 (金) 23:32:25
    • こいつと駆逐艦2隻がCAP枠の端に居て空母で攻撃通せなかったは (T-T -- 2020-10-17 (土) 00:23:56
  • 日巡特に古鷹と最上、と英軽巡が好き(重巡はまだ進めてない)で愛宕持っててそろそろT8-10くらいでプレ艦もう一つ欲しいなと思ってたんですが、これは買い? -- 2020-10-17 (土) 00:57:42
    • そしてちょうど1万ダブロンある -- 2020-10-17 (土) 01:08:25
    • 最上を155mmで運用してるならちょっとタイプが違うかな。HEも使えるけどAPでVP抜くのが基本かと。門数も2連装3基6門だからね。魚雷は最上と違って前にも撃てるが。 -- 2020-10-17 (土) 02:37:36
    • 日巡乗る事が多い自分に会うかもと購入検討中ですが、退き撃ちの射角は良好でしょうか? -- 2020-10-17 (土) 14:16:14
      • 古鷹好きなら買っときな、引き撃ち射角は悪くない。古鷹と同じくらいかそれよりは良い。弾道も日巡8インチと変わらないから偏差の勘は慣れやすいけど、舵が重いからそこが注意。 -- 2020-10-17 (土) 17:28:28
      • 参考になりました。ありがとうございます! -- 2020-10-17 (土) 21:05:01
  • 課金して強い艦欲しいなら買わないほうが… -- 2020-10-17 (土) 09:42:59
    • ポチッとする前に装甲見てみたら、退き撃ちするとモロにカンチョー食らってバイタルに届くよねこれ。 -- 2020-10-18 (日) 00:04:19
  • ロマンはあるよね。Tier9、10で使われる大口径、そして高隠蔽、超高対空、超回復。こう書くと強いでしょ?今なら限定販売で購入できるんですよ。 -- 2020-10-17 (土) 11:05:13
  • 10戦で平均撃墜18機とは(なお対空ビルドでもなんでもない)、ここまで強力だとこっちを活かすプレイングのが良さそうね。序盤は積極的に前に出て艦載機からDDを守り、通行料は超回復で削減する感じで動くとかなりの割合で対面有利を作れる。 -- 2020-10-17 (土) 12:21:22
  • 買うかはともかく、超対空8プレ巡としてはバクラより楽しそうだな -- 2020-10-17 (土) 13:20:14
  • 今外出中なんだが、武器庫で買うと一番安いので何ダブロン必要なん? -- 2020-10-17 (土) 18:19:20
    • 11300ダブロン、プレミアムショップだと5221円。ちなみにブラウザで武器庫見れるよ -- 2020-10-17 (土) 18:59:28
      • ありがとう!普段使わないからブラウザで見れるの知らんかったわ~。 -- 2020-10-17 (土) 19:15:14
      • 30%オフで買った30000ダブロンがあり、ダブロン25%オフのクーポンが残っている。つまり・・? -- 2020-10-18 (日) 18:05:16
  • 英語圏のレビュー見たら一様にボロクソ言われてて笑う(ゴミ装甲、その結果十分使えない回復班、短射程、お守り魚雷、肝心の主砲は貫通こそいいけど結局門数不足で大したことない、みたいな論調)。こっちの方が日巡好きが多いからかな? -- 2020-10-18 (日) 00:18:29
    • そしてここの紳士の皆さんのそういうレビューへの反応を知りたい、実際どうなん? -- 2020-10-18 (日) 00:22:01
    • 上の木で英語wikiのCONS(欠点)を書いた者だけど、そのレビューそのままだよ。使い方次第だけどこれ乗ったらつえ~とは成らないのは保証出来るわw。 -- 2020-10-18 (日) 00:26:22
      • OPは期待してないし古鷹好きならオススメ、ならいいんだけど、擁護できないゴミみたいな風評ばっかり見えるのでその辺どうなんかなと… -- 2020-10-18 (日) 00:30:11
    • コレクター向け。好きな人が買えば良い。本来、プレ艦はこのぐらいであるべき -- 2020-10-18 (日) 00:39:51
    • せっかく再販で所有者が増えたし、戦法の研究などが進むと助かる -- 2020-10-18 (日) 01:09:23
    • レビューの通りで少なくともOPではないけど口径のおかげでダメージは確実に出せる主砲とそこでは語られてないようだけど対空が強いのでストレスがない艦ではあるかなと思う。英軽巡になれてる身としてはそれよりかは硬いし弾くからやっぱりストレスはない、まだ乗って1日しか経ってないけどねw個人的には最初は駆逐についていって敵の第1波の空襲を落としてあげるのは有効かなと思う。2波以降は状況判断で -- 2020-10-18 (日) 01:42:38
  • 前線の島裏で張り付きたい米軽巡乗りの人に意外とおすすめできるかも。単艦の防空では通される航空攻撃もある程度修理可能で、砲撃の弾道はよく似てて射程も同T米軽巡比でむしろ若干長いレベル。手数の少なさは丁寧に当てればHE貫通力でなんとか。いざ追い詰められた時は魚雷で交換を図る事も不可能ではない。レーダーがないのが問題すぎるけどそれ以外は米軽巡が欲しかった物を大体持ってる・・・気がする。 -- 2020-10-18 (日) 03:48:58
  • 再版されたからか、ちょいちょい見かけるけど、ハカイチされ過ぎやろ -- 2020-10-18 (日) 05:04:06
    • VPが大きく上に出ている構造上抜かれ易いからだろうね。同じT8ツリー艦のアルベマーレも同じ感じだったかと。 -- 2020-10-18 (日) 09:59:24
    • 船体が太くて機動性もモッサリしてるからねぇ。超回復を過信してる人が多いんじゃ… -- 2020-10-18 (日) 11:57:56
    • こいつ防御姿勢してもケツ平らだし、凸型VPだから戦艦砲が側面の27㎜強制貫通からVPの段差に刺さるとかあるし。 -- 2020-10-18 (日) 12:21:19
  • 戦艦の護衛が好きな自分にはすごく合ってた。ただ気を付けてても急にバイタル抜かれる事があるから柔軟に立ち回るのが好きな巡洋艦乗りの人には合わないかも? -- 2020-10-18 (日) 12:13:05
  • 軽巡ツリー乗ってると機動性とか体力あんまり変わらないのに装甲が硬くなってるし、対空も十分あって、魚雷はまぁちょっと使いづらいけど、主砲口径も強くなってて、駆逐の代わりに巡洋、戦艦の相手がしやすくなった感じでイイ。なにより16mm強制貫通をT8でできるのが良すぎる。 -- 2020-10-18 (日) 16:16:48
  • 格下軽巡とヒッパーとプリンツオイゲンあたりは234mmHEで主機停止を狙えるので機会があれば煙突の後ろあたりを狙ってみるといいかも。 -- 2020-10-18 (日) 22:04:28
  • ちょいとさ上の古鷹と最上スキーの話で思い出したけど、一時期最上で隠蔽UG切って推力+転舵の構成で盛り上がっててさ。チェチャーも敢えて最良隠蔽ではなく推力+転舵構成いけるんじゃないかと。隠蔽10.6km、船速34knot、転舵所要時間6.3秒で旋回半径720mと割りと日巡チックに仕上がると思ってやってみたら意外にもイケた。航空隠蔽悪くなるけどチェチャーの高対空でそうそう近寄っては来ないだろうし、最上と違って隠蔽魚雷がそもそも出来ないから隠蔽が9.5kmから10.6kmでも影響少ないと思うだけど、どうでしょう? -- 2020-10-19 (月) 00:29:32
    • 最上乗りです。それぞれのプレイスタイルによるかな。SPOTだけでなく、チャンスがあればCAPも狙うなら隠蔽が必要になるね。 -- 2020-10-22 (木) 09:35:37
      • そこは盲点だった。巡洋艦でもCAPはとるけど、今の環境じゃそうはさせてもらえなさそうだし...あと10戦くらい乗って考えみる。 -- 2020-10-22 (木) 10:39:42
  • 弾道は日T5~9の203mm砲そのものだな -- 2020-10-19 (月) 07:34:04
  • https://youtu.be/MC1C51cEByo めっちゃ馬鹿にされてるの草生える -- 2020-10-22 (木) 01:34:42
  • なんか某先生の動画で褒められてたけど乗り手選ぶ船だから買う時は気を付けてね。短射程で交戦距離近めなのに英重巡系の柔らか装甲だから、立ち回りミスると本当に即死するよ。対空も文句無いけど、対空してる時の被発見からの敵弾回避が場合によっては難しいし、どんなにうまくやっても一発で即死とかあるし。とにかく立ち回りがすべてを決めるから、安易に手を出すのはおススメしないよ。 -- 2020-10-22 (木) 07:55:18
    • アレ褒められてるか……? -- 2020-10-22 (木) 09:26:27
      • 少なくともゴライアスよりは扱いやすいとは言ってたな、なおバグラチオン.... -- 2020-10-22 (木) 10:36:53
    • ここのコメントでさもOP艦かのように書いて、「早く再販しろ!」とか煽っていたのはWGの回し者か、買って使いこなせてなくて自分以外の犠牲者を増やそうとしている輩だな。 -- 2020-10-22 (木) 11:47:18
      • アルベマールと比較すると確かにOPな気がしてくる。重巡<->軽巡みたいな違いを出してるタイプじゃ無いからな -- 2020-10-22 (木) 12:43:28
      • あれはOPなのに買わなかった奴が悪いみたいな煽りを真に受けた初心者がOP艦だから販売停止艦になっていると思い込んで再販しないことに文句を付けまくってただけな気がする。総評の部分も、「話題になってないだけでOP」とも読めなくはないからねえ -- 2020-10-22 (木) 13:45:38
      • 弁解させてもらうと、早く再販して欲しかったのは単純に艦の形が好きだからで別にOPだからじゃないとはいっておきたい。まあもっと正直にいうとワイはアズレンからきたからってのもある -- 2020-10-22 (木) 16:18:22
      • いや高ティアで使えるドス古鷹が欲しくて買いまして、普通に強いとは思うよ? -- 2020-10-22 (木) 18:19:52
  • PR上げたいからみんなどんどん買って乗って -- 2020-10-22 (木) 11:53:54
  • Dpmが同格巡洋艦最下位。つまり一方的に撃てる状況では最も火力が低い。瞬間火力も6門しかない主砲が足を引っ張る。戦艦のちょい前で防御姿勢とってチマチマ撃つという地味なプレイをしないといけない。それをするには装甲がきつい。 -- 2020-10-22 (木) 11:58:06
  • 同格はもちろん格上空母も相手にできる超対空だぞ!!対空が良いってだけで買いですよ。おまけに隠蔽もいいし、超回復もある。文句のつけようがない良艦だぞ!解説読んでほしいって思ったら買うんだぞ!ぞ! -- 2020-10-22 (木) 14:05:14
    • 対空が良いって言っても戦艦の方がずっと良いし、ダメージは艦載機何機落とそうが貰えないからな。貫通・火災ダメージ量と撃沈数が基本だから。まあ重巡とは言え駆逐艦と同格巡洋艦を狩るのがメインの仕事だからね。格下でも戦艦にはHEをペシペシになるのは仕方ないのでは? -- 2020-10-22 (木) 16:05:51
  • 強いとか弱いとかはどうでもいいんだけどレア度的には星何個くらい? -- 2020-10-22 (木) 14:07:26
    • 遭遇頻度の話ならツリー艦:☆1、マサチューセッツ、愛宕など:☆2、...として☆5くらい。 -- 2020-10-22 (木) 14:37:38
      • ほとんど見ませんよね、50やって1、2隻見かけるぐらい? -- 2020-10-22 (木) 15:35:54
      • やっぱり艦長パック含めて1週間の販売だったらしく常設にならずショップから消えたな。まいんちゃんは常設になってるのになんでなんだろうね。WG的に準レア艦みたいなカテゴリがあるんだろうけど、そこに入れる基準が謎だね -- 2020-10-23 (金) 08:58:41
  • 俺は今年のクリコンバーストさせる予定だから今はまだいいや。 -- 2020-10-22 (木) 15:00:35
  • これはどういう立ち回りがいいんですかね?自分は駆逐艦から付かず離れずで対空の傘被せて駆逐艦生き残らせる事主眼にしてるんですけどあんまり与ダメ伸びなくて…… -- 2020-10-22 (木) 15:39:09
    • 駆逐に対空支援するのもいいけど発見されたときに食らう戦艦砲が痛すぎるから前に出るのほどほどにしたほうがいいよ -- 2020-10-22 (木) 15:49:10
    • 駆逐援護というより、敵の駆逐艦処理にその後ろに居るであろう巡洋艦の掃討が仕事でしょ。最良隠蔽活かして魚雷流すとかね。 -- 2020-10-22 (木) 16:08:16
    • 正直敵駆逐艦の相手は難しいから駆逐艦援護は狙える時は敵駆逐を狙って、後は最初は対空援護してやればいいと思う。戦艦や縦向けてるか遠い巡洋艦はHEで、11キロ以内の横向けてる巡洋艦はAPで狙うといいと思う(まだワイも乗り始めたばっかだから距離感は違うかも)。あと、いくら修理班が強化されてるとは言え、ギリギリで使わずにこまめに使うといいと思う。この船はバイタル抜かれた時用にHPを多めに持っといたほうがいい -- 2020-10-22 (木) 16:29:21
    • というかプラでない限り、こっちが守ってやるつもいでいても沈みに行くような挙動する駆逐もいるので、連携決められそうなとき以外は序盤以降の駆逐への対空提供ほどほどでいいと思うよ。中盤過ぎは生き残ることを考えつつ味方(HP減った巡洋艦や低対空の戦艦)に向かう敵空母の飛行コースを邪魔する位置にいるといい気がする。あと他の巡洋艦に比べて戦艦からのロックを貰わない位置を意識するから、味方がミニマップを一見するとrunしてる意味不明チキン巡に見える位置で立ち回った気がする。ピコられやすい -- 2020-10-23 (金) 08:46:57
    • まだハカイチ食らってはないんですけど、立ち回りと火力の出し方の両立がかなりシビアなんですね‥‥とにかく乗ってて楽しいので皆さんの立ち回り参考にしながらもうちょっと頑張って見ます -- 2020-10-23 (金) 09:27:26
  • HEが -- 2020-10-24 (土) 02:56:59
    • (途中送信)HEが抜くし燃やす、APも角度甘くてもガンガン抜くし対空は言わずもがな。代わりにガンガンバイタル抜かれて主機はすぐ止まる。かなりピーキーな性能してる。 -- 2020-10-24 (土) 02:59:10
  • 分隊で駆逐に対空し続けて42機撃墜ドレノとって与ダメたったの2500一応経験値は四桁乗ったけど草生えたわ -- 2020-10-24 (土) 19:16:18
    • それはさぞや楽しかったであろうとご推察します。なぜか、ただのT8巡だと思って遮二無二航空機突っ込ませる空母さんが多いので、とても捗ります。 -- 2020-10-26 (月) 15:23:50
  • 主砲のゲーム内ステータスは同格戦艦並みにあるから警戒されやすいのかな?主砲性能、対空、隠蔽全て高数値で使っててつおい。 -- 2020-10-28 (水) 15:18:37
  • 英巡好きで、よく乗るんですが、アルベは57%、こいつは46%…うーん。。。 -- 2020-10-30 (金) 18:59:59
  • 自軍に分艦隊で2艦敵に1艦いたけど、ある程度活躍してたけど、中盤に全艦墓一もらって港に帰ってて草。沈むときは一瞬... -- 持ってない? 2020-10-30 (金) 21:32:18
    • 敵もチェシャ―か…って思って気合い入れるとハカイチされていなくなってるからな…。 -- 2020-10-31 (土) 06:21:23
  • 推力+転舵ビルドにして30戦くらいしたけどPRと勝率は上がってる、与ダメはあまり出てないけど。チェシャ子は与ダメを出して戦う艦じゃなくて高発火率での嫌がらせに対空支援やラインを維持して回避盾とか、少数のサイドで粘るような戦況において輝く艦かなとは思う。VP抜かれてハカイチされてるようだとまだまだで、隠蔽によるヘイト管理が出来ると楽しい船ではあるよね、最良隠蔽でも推力+転舵ビルドでも。 -- 2020-10-31 (土) 00:46:26
  • あかん連敗モードになったら与ダメが出し辛いだけに一気につまらない艦になった…… -- 2020-10-31 (土) 16:33:34
  • やっぱり皆苦労するんだね、このおフネは・・・ ドMでないと辛さが先に出る艦だねぇ  -- 2020-11-03 (火) 15:03:33
  • 調子のいい時と悪い時でダメージの振り幅がやばすぎて平均ダメージ全然安定しない... -- 2020-11-03 (火) 16:16:43
  • ゼッペリン相手に防御砲火使っても2射目許すことがあるな 基本射撃訓練ほしい -- 2020-11-12 (木) 11:10:45
  • 超回復and高対空and結構良い隠蔽で敵のヘイト集めんのたのしいなこれ。英巡=柔らかいとでも思ってんのかわかんないけど、戦艦群のAPを弾いたり時々入るバイタルダメは一瞬で回復と。まぁ増えてくロック数見ながら避けまくって(or弾く)味方に攻めさせる楽しさよw与ダメはまぁ伸びないけどね -- 2020-11-15 (日) 04:47:14
  • 9割ボトムで16ミリ装甲艦首抜きやる機会に恵まれないのが残念 -- 2020-11-27 (金) 13:50:15
    • 良好な隠蔽を生かしつつ、引き撃ち楽しい……。 -- 2020-12-01 (火) 18:02:47
  • ティア8空母2隻マッチが多い今なら対空無双できるのでは?(持ってないけど) -- 2020-12-01 (火) 00:07:52
    • 対空はマジで無双できるね -- 2020-12-01 (火) 14:29:12
  • クリスマスコンテナで出たんだけど強いのコレ? -- 2020-12-05 (土) 10:19:18
    • T8トップならそこそこだが、T10トップ戦でボトムだとT10戦艦の餌にしか成らんぞ。射程が短いからある程度は前に出ないといけないから位置取りが難しいわ。ツリーのアルベマーレ同様VPがデカいので修理班のHP回復を過信してると痛い目に遭うぞ。 -- 2020-12-05 (土) 11:33:57
  • T8のみマッチでもまだ動ける。でもT10のボトムマッチに詰め込まれると働けんまじむず -- 2020-12-11 (金) 15:57:54
    • 敵駆逐に1斉射したら大和からお返しが飛んできてケツから縦抜き1斉射でハカイチになったわ。柔らかさがT10戦艦の火力と精度に耐えられなくなる -- 2020-12-11 (金) 17:15:03
    • そんなの剣幕エディンバラとベルファスト43とクツゾフ除いて皆同じだよ。 -- 2021-01-01 (金) 19:27:27
  • 超対空・修理持ち・足も速めとチェリーブロッサムの天使になるポテンシャルがある -- 2020-12-16 (水) 00:42:31
    • 高Tier用のシナリオをWGが復刻するとお思いで? -- 2020-12-16 (水) 01:09:31
  • せっかくの超回復だし適度に前に出てダメ受けしようとするんだが全然撃たれない…狙いがバレてるのかもっと腹見せして誘えってことなのか -- 2021-01-01 (金) 16:10:40
    • よし!HE込めて・・・ちっ!APで・・・あ!HEに・・・うお!やっぱAP・・・あら・・・消えた;; -- 2021-01-01 (金) 19:14:53
    • 超回復と高隠蔽で、ヘルス管理上手い人が乗ると、ほんと戦艦以上に耐えるからね。 -- 2021-01-01 (金) 21:47:02
  • 巡洋艦では一番ランク戦適性高いと思うけどねー。もうちょっと着火能力高ければOP。 -- 2021-01-18 (月) 15:59:09
  • 日本wikiではやたら評価高いけど、海外ではバイタル抜かれてすぐ死ぬネタ艦扱い -- 2021-01-18 (月) 16:46:59
    • 海外は阿呆しかいないから回避もしないんだろうよ -- 2021-01-18 (月) 20:16:12
  • トップの画像いいですね。全体や武装配置も見やすく、すっきりしてるのが良い。公式発表の画像だと、後部がよく見えないことも多いんだよね。 -- 2021-01-18 (月) 17:32:33
    • おお、本当だ。デアリング砲塔を片舷4つ積んでるヤバいフネだわ、ってのがよくわかるでござる。 -- 2021-01-18 (月) 18:02:08
  • 闘争でこの娘を久々に引っ張り出しんだけど、本当に強いね。適性高過ぎて笑いが止まらない -- 2021-03-08 (月) 13:54:16
    • 敵が必死こいて削ったのにフルヘルス近くまで余裕回復していくのはまぁやばいよなぁ() -- 2021-03-08 (月) 17:59:31
      • 少なくとも空母相手に全勝出来たのは良かった、エンプラだろうがインドミだろうがね -- 2021-03-08 (月) 20:34:13
      • ソナーと対空射撃どちらを搭載してます? -- 2021-03-08 (月) 20:51:05
      • 対空砲火かな、艦載機がないんでソナー積みたくなるんだけども対空砲火積まないと修理班だけじゃ流石に凌げない。対空砲火と対空スキル2pのセクター強化載せれば十分だと思う、それ以上は逆に水上戦が危うい -- 2021-03-08 (月) 21:08:51
      • ありがとうございます。参考にさせていただきます! -- 2021-03-08 (月) 21:12:07
      • 対駆逐艦ではソナー無い分不利には成らない? -- 2021-03-08 (月) 22:12:17
      • 早速出てみたが、敵日戦の天城。眠れる巨人マップで先に占領サークルに入ってきたので縦向けて近付いて魚雷でと思ったが、西の湾内に逃げる天城に魚雷4本当てるも天城の後方砲塔斉射で撃沈されたわ (^^; 空母には良いかもしれんが対戦艦だとはっきりいって負け確だと思うな。-- 2021-03-08 (月) 22:29:14
      • オーディンとかなら食えたんだけどなぁ...マサチューセッツとかも相手にしたくないね、勝てなくはないが基本負ける。対駆逐艦はそもそもソナー使わずにかわす前提で動いてたから意識したこともなかった -- 2021-03-08 (月) 23:43:53
      • 加賀に完封勝ちもできる。ノーダメノーヒット勝利とか初めてだわ -- 2021-03-09 (火) 02:30:55
      • マサチューセッツに体当たりキメるつもりで突っ込んでいったら、躱されたので悔し紛れに魚雷撃ったら4本当たって沈んでくれた -- 2021-03-14 (日) 22:13:51
  • wowsftでこの子を見ると、おや?って思うところが有ったりする。ちょっとしたことだけどね。 -- 2021-03-08 (月) 23:50:52
  • なんだろう、このフネ。 この子、調子いい時は破格の戦績残すけど、悪い時はダメダメ戦績残す。 -- 2021-04-22 (木) 22:21:42
  • 最近全然ダメージ出ないから憂さ晴らしに対空だけ頑張ったら110撃墜。バイタル柔らかいから無理して撃てないけど、対空が楽しすぎてそんなこと正直どうでも良くなるレベル。 -- 2021-06-11 (金) 04:35:40
    • くそ楽しそう。自分も一度でいいから加賀2隻マッチで艦載機全部吸い取るって夢があるんだけど最近は空母減り気味で悲しいわ。 -- 2021-06-11 (金) 04:47:33
  • 再販待ち~次に来るのはいつになることやら -- 2021-07-24 (土) 20:42:01
    • いまならt -- 2021-09-02 (木) 12:25:22
      • 変な風になった。今ならT8コンテナからドロップするぞ -- 2021-09-02 (木) 12:25:56
  • 愛宕からちょっと防御妥協するだけでT10の対空がついてストレスゼロになる。T8プレ巡洋艦のマストバイだと思うわ。 -- 2021-09-02 (木) 17:36:14
  • サンタ箱から出たけど最悪だわ。使いものにならん -- 2021-12-12 (日) 09:09:48
    • えー!良い船だぞ! -- 2021-12-12 (日) 09:18:50
      • 無理に使わないでもらったほうがいいだろう、空母的には。 -- 2021-12-12 (日) 09:23:57
      • そ!そだな!T8の癖にt10航空機をボコボコ落とせて、頭向ければAPもポコポコ弾けて、舐めた戦艦のVP抜ける主砲持ってて、OPだからって理由で販売中止に鳴ってしまったレア艦ということはあえて伏せておこう。気に入らないなら売っちゃえ! -- 2021-12-12 (日) 09:53:41
      • こいつって25mmしかないし、艦首でAPポコポコ弾けないでしょ。あと「舐めた」程度の戦艦のVPの抜けるとも思えない。そもそも期間限定販売だったので、OPだから販停ということもない。対空の説明以降、クロンの話してるように感じるよ -- 2021-12-13 (月) 14:59:50
      • え?この船は戦艦燃やしつつ、巡洋艦をAPでしばく船だぞ。16mm強制貫通出来る砲口径だから格下巡洋艦の艦首艦尾を貫通出来るのであってクロンと同じだと思う神経がわかんない。 -- 2021-12-13 (月) 18:24:03
      • 「舐めた戦艦のVP抜ける主砲持ってて」どこにも格下巡洋艦なんて書いてなくね。軍艦をすべて戦艦と呼んでるのならごめん。私もその運用で間違ってないと思う -- 2021-12-14 (火) 04:41:26
    • 普段から英巡乗ってないとただの柔らかい船になるんだろうね。 -- 2021-12-12 (日) 10:51:58
      • 普段ペトロで暴れ散らかしてるからこいつの乗り方がいまいちわからん -- 2021-12-12 (日) 14:00:38
      • ペトロじゃないと暴れることができないって、虎の威を借る狐じゃね? -- 2021-12-12 (日) 16:12:43
      • ツリーの同格であるアベマールで基本の立ち回りを練習して、T10のゴライアスまでいってからチェシャーに戻ると納得できると思うよ。俺はチェシャー持ってないけど…… -- 2021-12-12 (日) 17:14:33
      • 四方八方から抜かれるからストレスすぎる… -- 2021-12-13 (月) 09:12:25
      • 英巡に慣れてないとつらいかもね。 -- 2021-12-13 (月) 10:43:42
    • やっぱどうやってもストレスしかないわ。オブジェ決定。 -- 2021-12-19 (日) 14:43:15
      • すげぇ文句言いながらもなんとか使おうとする木主、嫌いじゃないよ(私も性に合わなくてオブジェになりつつある) -- 2021-12-19 (日) 15:15:57
  • アルベは流石にきつくねえか?ホーキンス、デボンジャー、サリー乗ってからアルベマーレだしなぁ... -- 2021-12-13 (月) 10:53:10
    • T5-7戦場で古鷹でも苦せず戦うだけの技量と知識は欲しいと思うよチェシャー -- 2021-12-13 (月) 10:54:18
  • 負け試合で稼ぎやすく、勝ち試合で稼ぎづらい。個人的には好きだけど、典型的英国面艦。 -- 2022-01-07 (金) 08:51:26
  • この艦目当てに復帰したのに既に入手不可であーやばい!(爆散) -- 2022-01-07 (金) 14:46:01
    • 殿堂入りじゃないけどなんか意図的に絞られている感じはあるよね… -- 2022-01-07 (金) 16:26:21
    • コメント欄で気付いてるかもしれんが時々再販はある。英重巡ツリー進めて再販待とう -- 2022-01-07 (金) 18:00:00
    • ありますあります… 気長に待つゾ… -- 2022-01-07 (金) 22:42:23
  • 誰だよ -- 2022-01-14 (金) 10:08:03
  • サンタコンテナからポロリして草。通常販売していないところからするとある意味アタリかな?英重巡はアルベマールまでしか乗った事ないけど -- 2022-01-20 (木) 01:21:59
  • CHESHIREを追い求めてメガサンタ220連。やっと引けてほぼ毎日乗ってるけど、やっぱり楽しい。 -- 2022-01-25 (火) 13:43:32
    • それって10万円弱も投資したんか!幾ら欲しくても私には無理、恐れ入るわ。 -- 2022-01-25 (火) 16:58:23
  • こいつが再販されるまで冬眠します。英戦第二ツリー実装する時にポロっと再販してほしい -- 2022-04-15 (金) 01:43:55
    • アズレンコラボまた来たしついでに来ないかなーと思ったり。 -- 2022-04-21 (木) 16:28:34
  • t8で一番ストレス無い。空母には超対空、戦艦には弾かれづらいhe、巡洋には超回復、駆逐はちょっとしんどいけど隠蔽良いから最低限対処できる。近距離戦は魚雷あるし、玉入れは観測機でどんな状況でも安定して仕事できる。6門12秒で火力低く見られがちだけど射角良いのとダメージ大きいのと貫通力で対駆逐除けばなんだかんだでt8重巡平均ぐらいは火力でるのが素敵。 -- 2022-05-07 (土) 20:44:28
    • チェシャーは観測機を持ってないんだがドレイクかアルベマールと勘違いしてないか。 -- 2022-05-07 (土) 21:11:31
    • なんだかんだでDPMの低さが足を引っ張るからそこまでじゃね?プレミアムって感じな味付けだと思う。てか、このwikiの説明書いた人の通りだと思う -- 2022-05-10 (火) 17:36:14
  • 再販来たね! -- 2022-05-13 (金) 07:34:25
    • この時を待ってたんだ! -- 上で爆散した奴? 2022-05-13 (金) 09:15:45
  • 最判をみて久しぶりにチェシャー乗ったけど楽しい。名前もかわいい -- 2022-05-13 (金) 10:09:37
  • ケツがガバガバどころかスカスカ、ネコの末路 -- 2022-05-13 (金) 11:20:14
  • 初めて使ったときお尻の絶壁と、丸いというかデブというか巡洋艦とは思えない太さを感じるね。 -- 2022-05-13 (金) 11:30:47
    • 感じるね、じゃなくてビックリしたね、だ。 -- 2022-05-13 (金) 11:53:45
    • アルベマールもその点は何も変わらないね! -- 2022-05-13 (金) 12:13:26
      • ツリーはデヴォンシャーで止まってたからさ。ケント級が豪華客船ならこいつは南極観測船かと思ったよ(ふじを見慣れてるので。 -- 2022-05-13 (金) 13:41:52
  • 再販を待ち続けてやっと買えたぜ…。でもコイツは船体アルベマールだし砲も6門しか無いしで決して使い易い艦では無いね。紅茶キメた紳士諸君は別として、大抵の人は限定販売の文字に踊らされずに愛宕買った方が後悔しないと思う。 -- 2022-05-13 (金) 14:35:36
    • 圧倒的、愛宕に1票 -- 2022-05-13 (金) 15:24:43
    • 夏のチェリブ復活まで視野に入れたら愛宕よりチェシャを手に入れておきたい -- 2022-05-13 (金) 17:47:22
  • この船で出るとCV無し、他の船で出ると..T8CV2とかでさ、おまけにバイタルの抜かれやすさは尋常ではない。修理班あってもどうにもならん.. -- 2022-05-13 (金) 15:23:14
  • まさか、この艦常時販売するの? -- 2022-05-13 (金) 15:51:55
    • たぶん1~2週間で消える。 -- 2022-05-13 (金) 17:25:06
  • wikiでも見て油断したか?目の前でナヒーモフに消し飛ばされててワロタ -- 2022-05-13 (金) 17:57:48
  • 性能には不満がないけど、艦橋が低いから?前方視点の時に艦首の主砲群が見にくいのと、そこそこ高速な船なのに疾走感を感じない所が不満だ。 -- 2022-05-13 (金) 21:45:36
  • 今更やけどこれなんで推奨が推力改良なんやろ?舵が重い方が辛くね? -- 2022-05-14 (土) 01:24:18
    • 推力転舵にするという選択肢もあるぞ? おれはしてるし。 -- 2022-05-14 (土) 02:16:44
    • 巡洋艦には脳死で推力ug積んじゃってたからわからんのだけど、もしかしてチェシャー(と言うか英CL)って動き出し悪くなかったりする?仰る通り舵の重さも結構気になるんだよな。 -- 2022-05-14 (土) 06:23:47
      • 亀レスだけど推力改良無いと加減速は悪いってかキツイ・・・ -- 2022-05-16 (月) 22:39:55
  • 買おうか迷ってるんだが現環境でどう?ちなみに艦長は21がいるから困らないと思う。 -- 2022-05-14 (土) 06:57:57
    • 人を選ぶから、アルベ乗って、強いかどうかは置いといて、自分に向いてるなと思ったら買いでいいんじゃないかな。英重巡は運用が人選ぶし、対空も分かってる空母はこいつに近付いて来ないから、評価分かれる船だと思うよ。 -- 2022-05-14 (土) 08:27:48
    • むかーしむかし、馬鹿みたいに空母が強かった時に颯爽と現れたチェシャーちゃんは立派な対空と超回復でツヨツヨでした。しかし時は流れ、対空防御砲火さえあれば誰でも飛行機をポロポロ落とせるようになりました。飛行機の攻撃力も弱くなったので、みんな対空をそこまで気にしなくなりました。装甲を強制貫通する大口径戦艦もたくさん増えて、毎試合バイタル抜かれるのも不思議ではなくなりました。対空を考慮しない場合、攻防走隠全てバランス良く弱いチェシャ猫ちゃんは時の流れと共にヤーティーではなくなり消えていきました。おしまい -- 2022-05-14 (土) 11:19:18
    • 常設販売でクーポン適応になってくれれば間違いなく買うんだけど、今懐が寂しくてね(´;ω;`) -- 2022-05-15 (日) 07:46:58
  • フィッシュアンドチップスの食べ過ぎでこんな太いのかな?さすがにデブいぞw -- 2022-05-14 (土) 08:42:06
    • 英重巡ってツリー艦も含め皆おデブさんなんじゃ? -- 2022-05-14 (土) 12:28:49
    • でかいほうが強いに決まってるだろう? -- 2022-05-14 (土) 13:26:43
  • せっかくだから買ってみたw怖いのでcoopだけ、まだ何とも言えないかな -- 2022-05-15 (日) 09:38:20
  • 購入を迷ってます、8インチ最上と比べて使用感はどうですか? -- 2022-05-15 (日) 21:14:49
    • 最上は久しく乗ってないのでアレだが、斉射火力減ってるのをどう捉えるかじゃない? 射程は若干長いし砲塔配置も普通なのでボトムならこっちのほうが絶対楽。 -- 2022-05-15 (日) 21:59:05
      • 多少火力が落ちてもボトムの時が楽になるなら買います。何よりも空母が辛いです… -- 木主 2022-05-15 (日) 22:55:52
      • ボトムの時は最上よりキツイぞってか、最上がキツイならチェシャーは絶対やめとこう!マインツかベヤールの方が向いてると思う。 -- 2022-05-15 (日) 23:33:16
      • 理由も書かないと意味不明か。この船は確かに対空は強いけど見つかった後の回避が非常に困難で、隠蔽雷撃も出来ないから基本的にコソコソ戦うのは苦手。そして、驚くほどデッカいバイタルがこれでもかってくらい飛び出してる。まぁ、ツリーT8と同じだけど・・・特に中央にそそり立つ152mmバイタルはそりゃもうガッカリするほど抜かれる。152mm以上の貫通力を持つAPは命中=バイタル判定だと思って問題ないくらいマズイ。戦艦の砲弾が当たるとそりゃもうビックリすると思う。最上より強いところは、16mmをAPで強制貫通できる事と、HEが59mmまでぶち抜けるところ。これを活かせない場合はマジで微妙。対空はかなり強いけど、まぁ・・・うん。ってなる事間違い無し。そしてこの幅広い船体にAP爆弾やAPロケット撃ち込まれると・・・続きは自分の目で確かめてくれ! -- 2022-05-16 (月) 01:03:37
  • マルボロで斉射したら13kmくらいで6発命中、全弾跳弾になったわ。撃つ直前に隠ぺいに入られたから着弾時の姿勢は分からないんだけど、さすが英巡 なのかな。 -- 2022-05-15 (日) 23:03:50
    • マルボロAPは356mmだから25mm以上の装甲で跳弾できるんで、艦首艦尾が25mmになるT8以上の重巡なら艦立てていれば全員できることではある -- 2022-05-15 (日) 23:22:12
    • ×さすが英巡 〇さすがマルボロ -- 2022-05-15 (日) 23:35:08
  • やっぱりこの船ダメだわ。船体がデカくて機動性も普通なのに射程が短過ぎ、投射量が少な過ぎて積極的に戦えない。愛宕、マインツ、プリンツ、他にもT8は優秀なプレ巡が揃ってるから、これをあえて使う理由が少な過ぎる・・・せめて中央の飛び出した謎バイタル判定さえ無ければかなり面白い船なのに残念無念だなぁ。 -- 2022-05-16 (月) 22:45:40
    • オイゲンさんはバイタルが水面下にあって16インチ斉射を食らっても運良くVP直撃だけは回避して修理班で持ち直せる時があったりするけど… いざチェシャーを買って鬼対空を楽しもうと思ったら中々、装甲厚は有るんだけどアトランタに乗ってる時くらい慎重に立ち回らないと一瞬で持ってかれる。あとプリケツオイゲンの丸い尻と装甲帯がいかに優れているかがよく分かるSiriの形状… -- 2022-05-16 (月) 23:12:35
      • わかるわー。。。チェシャーの断崖絶壁でやたら判定のデカいSiriね・・・ひき撃ちも縦にしたら断崖絶壁からバイタルだし、角度足りないとハカイチもらうし、もしかしてチェシャ乗りは敵のバイタルチャレンジ手伝ってる? -- 2022-05-16 (月) 23:34:16
      • T8プレ艦に乗り慣れてるぐらいなのに、アベマールと同じ装甲に今更どうこういうのも妙な話ではないか。隠蔽を活かすタイプだからオイゲンとは方向性が違いすぎる。高対空はあくまで空母をけん制することで隠蔽を剥がされにくくできる要素と割り切ろう。…とかいって、乗るたびに、こいつやわらけーなって、なりますよね… -- 2022-05-16 (月) 23:34:27
      • びっくりしたぁ!自分で書き込んだのかと思うくらいですわ。マジでその通り。そんな感じで乗ってますw -- 2022-05-16 (月) 23:48:58
  • そういえばこいつのソナー、最大深度の発見距離5kmって…2kmじゃないのか…。実は潜水艦キラーだったりして -- 2022-05-17 (火) 02:19:21
    • あれ、さっきまで最大深度視程5kmって表示されてたけど、今見たら2kmになってる。不具合なのか気の所為なのかわからん。 -- 2022-05-17 (火) 02:47:22
      • 一時期設定ミスというか表記ミスで全巡洋艦のソナーが最大震度5キロになってた。修正されたけど、常設販売されてないプレ艦とかは修正漏れてたんじゃ無い?摩耶も販売直後5キロになってたよ。 -- 2022-05-17 (火) 09:05:29
    • すわサイレント・バフ来たのか?とぬか喜びしなくてよかったね。 -- 2022-05-23 (月) 15:59:43
  • 乗ってると猫猫言ってくる奴がいる、正直うざい -- 2022-05-19 (木) 17:48:19
  • 待ちに待ったチェシャー再販、初日に即買ってそこそこ乗り続けてるんだけど既に自分以外では殆ど見掛けなくなってしまった…。 -- 2022-05-23 (月) 04:17:42
  • 操舵&隠蔽のアプグレでやってるけど、中々舵が重くて加速もイマイチ(英巡ツリー知らないだけ)…加速バフ受けた愛宕に同じアプグレで乗ると軽快すぎて笑える。 推力&転舵の方が良いのかな?と思ったけど魚雷の機会が無くなり、敵航空中隊がうっかり防空権に踏み込む事も無くなるのではと悩ましいところ。T8の古鷹というよりそのまんまエクセター。 -- 2022-05-24 (火) 00:44:32
    • チェシャー擁護だけど、実装時は空母が強かったし超対空だったこいつは色々遊べる要素が多くて楽しかったんだぜ。空母が大幅弱体化連発で対空伸ばす理由も無くなってきたし、そもそも対空強い船が激増した&アジア鯖だと芋環境だから射程大正義になった今チェシャーはロマン枠になりましたとさ。機動性とか普通だし、隠蔽で戦いたいなら愛宕っていう最強がいるから趣味枠やね。 -- 2022-05-24 (火) 00:55:52
  • コラボ先でメイドにされて孕ませて子供まで産ませられるのか…(真顔) リトルチェシャーって何やねん -- 2022-05-26 (木) 12:17:04
    • 某大陸国では女性を誘拐してきて8人産ませたと自慢して人身売買の実態が明るみに出てるけどな。 -- 2022-05-26 (木) 13:40:42
    • モニター艦なんじゃね() -- 2022-09-09 (金) 09:52:42
  • T6のIZMAILで腹見せてたこいつ撃ったら42500ダメージ出て草生えたわ。4発もVP直撃すれば沈むわな -- 2022-05-28 (土) 23:53:59
    • 愛宕で腹見せのこいつ撃ったら5発VP入ってハカイチしたぞ -- 2022-05-29 (日) 00:10:37
  • 山のように魚雷まかれた -- 2022-06-14 (火) 21:05:20
  • コンボイだとこのフネ楽しいのですよ。接近戦になりやすいので、良隠蔽と、一発当たりのパンチ力が微妙にマッチして、戦艦を燃やすもよし、巡洋艦を通常貫通でゴリゴリ削るもよし、駆逐艦を一斉射で半死半生にするもよし……。 -- 2022-06-15 (水) 09:05:19
  • いろいろ試してみたけど、推力&転舵ビルドが1番快適で、抜かれにくい(ハカイチ献上しないとは言ってない -- 2022-06-19 (日) 22:31:03
  • 一応これでも装填はドレイクより早いから実質的な分間投射量はドレイクと同じレベルなんだよなぁ… まぁ、船体が柔らかいからT8版ドレイクとは言えないが… -- 2022-06-20 (月) 13:55:49
  • 解説を更新しました。 -- 2022-06-22 (水) 21:02:11
    • コンテナから出たので、大いに参考にさせて貰いました。分かりやすくてとても良い解説をありがとうございます -- 2022-06-24 (金) 16:51:14
  • 最近話題の最後の抵抗バグ(推力UG効果が出るらしい)と相性が良いかもね。ug4スロを転舵にしつつ最後の抵抗を積む事で巡洋艦に欲しい加減速性能を維持しつつネックだった転舵所要時間をフォローできる。チェシャーは特に隠蔽ugを切るのは勿体無いと思うから…。 -- 2022-06-24 (金) 17:29:43
  • 対空よわよわ戦艦で出撃してコイツのAAに寄生してたけどめっちゃ強かった。往復ビンタが飛んでこないだけでも価値がデカい。死にかけでワイのケツからAA吹いてただけなのにいつの間にか超回復して最前線に突っ込んでたし。空母戦場では絶対に死んで欲しくない一隻だな。 -- 2022-07-03 (日) 00:09:56
    • 対空の傘が提供できる数少ない艦艇だからね~。悲しいことに戦艦と同じラインにいると主砲届かないのがね、見かけたら多少は前出てあげて -- 2022-07-03 (日) 00:52:34
      • 主砲が届かない→撃たないので見つからない→対空だけ提供してくれる という事にもなるので、状況次第では歓迎ですわ。亜巡とかもそうだけど。 -- 2022-07-03 (日) 12:43:49
  • 忌々しい!空母共の!艦載機が!ボロボロ!堕ちる!!! 流石に露空とインメルマンの反跳攻撃は防げれないが、超回復のおかげで意外と終盤まで生き残ってたりする。 -- 2022-09-03 (土) 18:04:58
    • 対空砲射程≒航空発見距離+爆発数8(スキル込)で空母にとっては厄介極まりない存在だろうからなぁ、運良く平行でチェシャー発見しない限り、逃げるか損害覚悟で突っ込むかの選択肢を迫れる。仮に攻撃通されたとしても敵の損害はそれ以上になるし味方への貢献度もかなり高いよね -- 2022-09-03 (土) 19:10:55
      • そうなんだよね~。特に予備機が少ない空母には大きな損害を与えれる事になるし、無知な空母はあえなくコイツの餌になっちゃうこともある。 因みにチェシャーとDe 7で分艦隊組んだら2つほどカルマ下がりました。 -- 2022-09-03 (土) 19:38:05
  • エルメスとチェリブロでめっちゃ輝けるwww -- 2022-09-08 (木) 23:16:35
    • 対空防御にして出たら〇△だったとか、ソナーにしたら◇〇だったとかあるからね、ランダムだから。 -- 2022-09-09 (金) 02:45:18
    • イージスやニューポートばっか選ばれて長門や大和にイジメられるのも愛嬌 -- 2022-09-09 (金) 09:39:48
  • 画像を追加しました。 -- 前回更新者? 2022-09-11 (日) 01:24:42
    • 秀逸な画像ナイス -- 2022-09-11 (日) 04:33:29
  • なんかやたら精度いいんだけど気の所為?スキルは取ってないし、アプグレだけつけてるんだけど -- 2022-09-21 (水) 22:58:50
    • 通常σ2.0のところチェシャ猫はσ2.05とT9,10並の精度を得ているのです -- 2022-09-21 (水) 23:10:27
      • なるぽん。サンクス -- 2022-09-22 (木) 11:52:02
  • オマハ、古鷹、青葉、妙高と全く合わなくて(使いこなせなくて)、手持ちのストレス無く乗れる巡洋艦がロンドンだけだからと大分前に巡洋艦を使うのはほぼ諦めて各ツリーも放置してたんだけど…見た目とつよつよ対空に惹かれて先月チェシャーをGETしてみた。折角買ったんだし?とチェシャーに乗ってみたらめっちゃ使い易くストレスも無くて凄いびっくり。それからまた巡洋艦にも乗るようになったし、今は英重巡ツリーと独巡ツリーを楽しく進められてる。昔が下手くそ過ぎたって事だろうけど、巡洋艦ってこんなに楽しかったんだな。気付かせてくれてありがとうチェシャー!なお妙高とオマハは未だにダメな模様…古鷹と青葉の認識は変わったのに何故だ… -- 2022-09-22 (木) 00:45:05
    • いいね。チェシャーの隠蔽や門数とか1発の重さは古鷹青葉に近いからそういう艦が向いてるのかもしれないね -- 2022-09-22 (木) 04:55:11
      • サブタンクとして立ち回れる硬さがあるからね。妙高、オマハ辺りはお触り厳禁そもそも撃たれてはいけない -- 2022-09-22 (木) 13:12:58
      • 開幕は駆逐の援護をしたいので、そこそこ硬いのに10km切る良隠蔽と超回復のお陰で前に出ても簡単に沈まないのが何よりもありがたいし、主砲も相手問わず有効打を出し易いので防御に意識を振り易いのも結構助かってますね。沈み難いって大事なんだなぁと再度実感しているところです。バイタルぶち抜かれ易くても沈まなきゃ超回復である程度回復できるし… -- 2022-09-23 (金) 00:42:00
  • ショップにみあたらないけど販売停止されてます?高対空の巡洋でなんかないかなと思っていたのですが… -- 2022-10-16 (日) 02:09:18
    • 期間限定販売。具体的な時期は分からないけど、年1回くらい販売される。他にはシャンパーニュがそう。高対空ならバグラチオンもいいぞ -- 2022-10-16 (日) 03:42:19
      • あらら、そうなんですね。ソ巡は曲がらないのがどうも苦手で……おとなしく再販を待つことにします -- 2022-10-17 (月) 00:55:00
    • アルベマーレ乗って、乗り心地良いなら買ってもいいと思うけど、高対空にひかれてアルベ乗れないのに買ってもガッカリするだけだと思うから確認はした方が良いよ。そもそも高対空って事を相手のCVも理解してるから、コイツ乗っててガンガン艦載機飛ばしてくる馬鹿はそうはいないのよ。 -- 2022-10-17 (月) 01:10:54
      • 理解してるCV乗りは居るかも知れないけど、一方理解してない蘭巡/ハイブリッド乗りが大半だからそういう意味では対空艦としてのメンツは保ててはいる -- 2022-10-17 (月) 02:00:38
      • アクィラで軽巡のバイタル打ち抜きたくて突っ込んじゃったバカがココに。いやチェシャには会った事なかったな(そも重巡)………まあ大抵は島越しで対空無視して撃ち抜くんだが。その点島裏巡洋じゃないチェシャはより狙われにくいな -- 2022-10-17 (月) 02:19:35
      • 序盤は回避盾で大型艦に対する発火狙い、そして隠蔽と234mm砲を活かした巡洋艦のVP抜き。敵の榴弾による対空砲の損傷を回避し、終盤のcap&生き残り合戦で対空母2隻の艦載機に対して持ち前の高対空を活かして味方駆逐に防空網を提供するのがこの船だと思う。空母や蘭巡・ハイブリッド艦が居なければ、ただの宝の持ち腐れだけど... -- 2022-10-17 (月) 08:36:21
    • 爆発数で蹴散らすバグラチオン、継続ダメージと射程で殴るD7P、その間の子のチェシャー…みたいな感じで、色々な高対空艦がいるんです! ロチェスターなんかも中々いい対空しとるんで気になったら是非(こいつも継続で殴るタイプ、あと何よりかっこいい) -- 2022-10-17 (月) 19:10:28
    • ちょこちょここういう欲しかったっていうのを見るんだがチェシャーとはそんなに何か惹きつける魅力があるのかな?スペック見る限り扱いはいささか難しそうだが -- 2022-10-19 (水) 15:55:55
      • とりあえず高対空と言えばコレみたいな言われ方するし、常時販売じゃないってのと組み合わされて、期待値上がってるんじゃないかな。元がアルベマーレだから、乗りやすい船じゃないのに。ランダムでほぼ見ないって、つまりはそういう事よね。 -- 2022-10-19 (水) 16:06:17
      • 高対空艦を探してると見つかる限定品だからじゃない? 普通に売ってりゃ何も言わずに買ってるか、バグラチオンとどっちがいいですかみたいな書かれ方になっとると思う。 -- 2022-10-19 (水) 16:39:36
      • バグラチオン←常設、チェシャ←定期限定販売、D7←造船所限定…ナゼナノカ -- 2022-10-19 (水) 17:19:10
  • なんでこの子,限定販売なんだろうな -- 2022-10-17 (月) 17:05:16
    • チェシャ猫は神出鬼没だから…? -- 2022-10-17 (月) 17:37:53
      • 横からですが、なるほど、得心がゆきました。 -- 2022-10-17 (月) 19:11:01
      • 意外な所にいたりもします。例えば最近だと確か産業革命コンテナの中にしれっと混じってたような気がする -- ? 2022-10-17 (月) 19:43:47
  • サンタコンテナから出て使ってみたが航空機がパタパタ落ちてく~ 気分がイイ -- 2022-12-10 (土) 08:47:28
    • ほんそれ、格下艦載機のフル中隊とかリボンの群れみたいなもんで爽快。ただ…航空機を落としている=見つかっている 訳で、航空機をパタパタ落とす最中に不意に飛んできた16インチ砲弾でコチラもパタッと逝く事が多々ある現実(笑) -- 2022-12-26 (月) 21:35:28
  • 1試合中に舵が5回くらい壊れました。そういうこともあると思って良いのかな~? -- 2023-01-12 (木) 19:57:38
    • 股間ごとに設定があるのか舵が壊れやすい艦とかあるね。 -- 2023-01-12 (木) 22:01:47
      • 私のも敏感で壊れやすい。 -- 2023-01-12 (木) 23:50:23
  • 画像を更新しました -- 前回更新者? 2023-02-14 (火) 17:11:45
    • すごい綺麗な画像で艦の特徴も分かりやすい!いい写真だと思います -- 2023-02-14 (火) 17:26:14
    • 素晴らしい。賛辞+1 -- 2023-02-14 (火) 17:27:49
    • 前の写真も武装が俯瞰できてよかったんで残しといてくれてもええんやで -- おつ? 2023-02-14 (火) 18:03:04
      • それをよくしたのが展開すると見れるようになるよ -- 2023-02-14 (火) 18:12:54
      • 言葉足りなくてすまん、新しい武装画像とか真上とかは情報量があって良いんだけど、前画像も程よく俯瞰で格好いいというか佇まいが好みだったんだよね -- 2023-02-14 (火) 18:34:34
  • 戦艦枠全部潰す勢いで増殖してる島裏引きこもり陰キャハイブリ艦のお陰で撃墜リボンうまうま。 …あっ、その16インチ砲は刺さるので撃たないd -- 2023-03-24 (金) 05:14:10
  • 闘争でめちゃ強い -- 2023-04-05 (水) 00:55:34
    • そうかなぁ。 -- 2023-04-05 (水) 04:23:30
  • 愛宕と比べると大分柔らかい気がする。理不尽な角度からハカイチ取られまくる。 -- 2023-04-18 (火) 08:37:21
    • ペラペラ重巡ってのが英重巡の特色なので… -- 2023-04-18 (火) 09:16:56
  • 今武器庫に来ているバンドルで買える産業の黄金時代コンテナからチェシャー出る確率ありますね -- 2023-04-26 (水) 20:32:14
    • 正直金に見合わないぞ。隠蔽特化だと舵が重くて気になるレベルだし、推力転舵にして回避を頑張っても腹が立つほどの頻度で縦抜きされる。 -- 2023-04-26 (水) 21:21:25
      • そうか?産業の黄金時代コンテナの並箱8個が100+120=220ダブロン、プレミアム箱3個が280+500=780ダブロン。約1000ダブロンで2隻でてきたよ。 -- 2023-04-28 (金) 18:06:32
    • バンドルで買うくらいならサンタとかそっちでやった方がマシ -- 2023-04-26 (水) 23:26:18
    • 英国面押してるんでコンテナ買ったらすんなり出てきてしまった。。。 -- 2023-04-28 (金) 08:23:06
      • そりゃ良かったな、是非とも使いこなしてくれ -- 2023-04-28 (金) 10:45:47
      • 悪くはないからな、買って後悔はしないが。悪くはないからな。 -- 2023-04-28 (金) 11:20:27
    • まさに産業の黄金時代コンテナから出たよ。ハンプシャーよく乗ってたんだけど、航空戦艦分隊が多い今は対空特化構成にしたチェシャーのほうが個性あって光るかも。 -- 2023-04-28 (金) 14:10:19
  • 空母期待して出るといないとかよくあるから、空母分隊の時しか乗らない。でも結局のところプラで他の人が空母、駆逐出すならクリーブ出してプラ全体で駆逐ブッコロ編成の方が勝てるんよな...チェシャは火力がなさすぎる -- 2023-04-28 (金) 14:26:44
    • 航空機激増&駆逐絶滅寸前で追い風環境だと思うんだがな。 そもそも重巡と軽巡比較するのもどうかとおもうが、超回復でクリーブより遥かに粘れるし、高貫通HEと火災発生率でダメージ出せる。 マップに左右されやすい米軽巡より遥かに勝ちやすいと思うんだが… -- 2023-05-01 (月) 17:36:53
  • また売って欲しい.... -- 2023-05-01 (月) 21:15:43
    • また時期が来れば再販かかるんじゃないかな。ただ多分期待するほどじゃないと思うよ。艦載機が多い昨今のランダムで滅多にみないって時点である程度お察しだよね。 -- 2023-05-02 (火) 01:21:19
    • 不定期に再販してるしまたそのうち売るでしょ。気長に待ちなされ。楽しいよ -- 2023-05-02 (火) 02:52:59
    • 限定販売ってだけでなんか妙に過大評価されてる感もある アルベマールベースだからそれに慣れてる人以外には投げ込まれるTierもあって苦労しそうな -- 2023-05-02 (火) 13:21:59
  • スキル対空特化(管理あり)、対空旗積んで、エルメスの偵察機逃すパターンで対空ダメージ618,266 67機撃墜。開始直後に防御砲火使ってしまったからうまくすれば70万超えるかも。 -- 2023-06-29 (木) 21:42:39
  • アズレンコラボで迷彩が出るらしいな、再販は来そうか? -- 2023-07-17 (月) 10:14:38
    • ニュースに「新艦艇ALチェシャー」とあるから、事実上の再販っぽい -- 2023-07-18 (火) 00:33:50
    • ALの特別迷彩付の艦艇としてALチェシャーとALプリンツ・ハイリッヒの2艦がコラボ艦になるから、チェシャー持って無い人は買いだろうね。 -- 2023-07-18 (火) 09:04:41
      • 丁度持ってなかったから助かる -- 2023-07-18 (火) 14:27:36
    • 迷彩+艦長セットのみも頼んます! -- 2023-07-18 (火) 14:01:28
      • 従来通りなら、AL艦と新艦長(コロラド、チェシャー、プリンツ・ハインリッヒ)、ローン、サンルイ、ネプチューン用のアズレン迷彩の全部入りバンドル、AL艦だけのバンドル、新艦長だけのバンドル、過去艦長全部入りバンドルとかだろうね。過去の艦長で持ってないのが数名なら、今回からはダブリの艦長が出たら持ってない艦長から再抽選で持ってない艦長が「必ず」出る仕様に成ったと開発者ブログで書いてたから、艦長の出るコンテナを買う事で揃えられるんじゃないかな?7/19のシーザー氏の配信でその辺の情報が出てくるかどうかだけどね... -- 2023-07-18 (火) 17:53:41
      • thx。ベルファストのときはAL迷彩だけ買えたんだが、発売停止艦だからなあ。取りあえず待つ。 -- 2023-07-19 (水) 13:22:21
      • そこはほれ、サンタコンテナから出して装備して上げるんですよ旦那! -- 2023-07-19 (水) 13:35:41
    • AL迷彩、こんな感じらしいです。 -- 2023-07-24 (月) 08:56:17
      • AL艦ってAL迷彩解除できんの? -- 2023-07-24 (月) 09:11:22
      • 非表示にはできるはず。 -- 2023-07-24 (月) 09:29:51
      • AL艦は特別無期限迷彩しかないから、外装-迷彩でクリックして外すかどうかだな。消費型迷彩は特別無期限迷彩を外せば付けられるよ。 -- 2023-07-24 (月) 10:23:30
      • なかなかいいねぇ。でも普通のチェシャー持ってるからなぁ… -- 2023-07-25 (火) 07:27:10
      • ベルファストとき見たく迷彩だけ売ってくれると良いが・・・ -- 2023-07-25 (火) 08:06:36
      • AL艦の迷彩はAL艦固有だから価値があるので別売りはしないだろうね。ベルファストは今回のローン、サン・ルイ、ネプチューン用の特別無期限迷彩と同じく、アズレン艦長が居る艦艇用に出してる感じだからね。 -- 2023-07-25 (火) 09:43:52
      • ↑ 続き なので今回来るコロラド、チェシャー、プリンツ・ハイリッヒの艦長でAL艦がないコロラド用のアズレン特別無期限迷彩が将来来る可能性はあるね。 -- 2023-07-25 (火) 09:47:27
    • 性能差はオリジナルと無さそうだな、あくまで永久迷彩が違うだけ -- 2023-07-25 (火) 06:40:22
  • シナリオ適正はどうですか? 結構シナリオでも使えるならAL版買おうと思うのですが -- 2023-07-29 (土) 00:43:18
    • 高くないと思う。シナリオは口径よりDPM -- 2023-07-29 (土) 02:07:50
    • 悪くないよ。シナリオは口径大事だからね。精度も2.05あるし魚雷も積んでる。Albemarleより活躍できるだろう。16mm艦首装甲の妙高、青葉、ニュルンブルクを縦抜きできると考えればDPMは些細な問題だ。マインツやシャルルがいてもスコアトップを狙える性能してるよ。 -- 大抵スコア上位のシナリオ専? 2023-07-29 (土) 02:59:56
      • 副砲地味に強い、超回復ある、独戦の甲板抜けるで、重巡の中ではシナリオ適性は高いと思うよ。 エルメスとかチェリブロ引いたときのコイツの頼もしさは半端ない(しくじらなければ) -- 2023-08-04 (金) 19:29:04
    • シナリオで稼ぐならもっと適任な船はいるから。青葉縦抜きは爽快感強いかもしれないけど、球数と装填速度活かして腹にAP流し込んで即昇天させられる軽巡あたりの方が強いわけで。装填短い訳でも無く門数も少ないから適性は低いだろうね。超回復は強そうではあるが、シナリオ意識するならマインツでも買った方がいいと。そもそも重巡ってシナリオだと扱いづらいイメージある位。 -- 2023-08-05 (土) 12:14:40
      • マインツがすべてのシナリオで適任だと考えているならそれは間違いだ。マインツは確かに輸送艦狩りに適してはいるが、それ以外だと重巡と比べて力不足。それにサイドに回ってバイタル抜く時間と遠距離から縦抜きしてそのまま沈める時間どっちが時間掛かると思ってるんだ? 重巡が扱いづらいと思うならエイム力を鍛えればいいと思うよ -- 2023-08-06 (日) 19:16:54
      • 縦抜き出来るその限られたメリット全面に出す意味がわからないね。そもそも6門の主砲に12.5秒の装填時間、どう考えてもシナリオに合ってないわ。たまたま縦抜きできて少しいいダメージ出していい気になってる横で高速でHP削れる船に乗る気になんないのかな?口径デカくて縦抜き出来るとかいうならもっと硬くて副砲までついてるシャルン乗ってどうぞ。ボルチモアの方がまだ使いやすいわ。 -- 2023-08-06 (日) 22:18:28
      • ↑シャルンとか言い出す時点で最近のシナリオやってないんだなってのがよくわかるコメントだわ。もうマインツ全盛の時代じゃないってのに -- 2023-08-06 (日) 22:31:25
      • 「口径デカくて縦抜き出来るとかいうならもっと硬くて副砲持ってるシャルン乗ってどうぞ」 -- 2023-08-06 (日) 23:08:45
      • 昔から重巡か軽巡かで宗教戦争始まるよな(ex.ナライにおけるワイマか妙高か)。どっちも結論決まってて曲げない不毛。 -- 2023-08-07 (月) 00:23:35
      • 俺もシナリオ用に買ったけどやれるけど正直微妙だと思う、もっと楽に稼げる適任船はおる -- 2023-08-07 (月) 00:52:07
      • ↑↑↑独戦散布のシャルンで縦抜き運用しようって正気かよ。縦抜きするならCheshireの方が精度も装填も良いし、戦艦でその運用ができるのはボロディノやシャンパーニュを始めとしたシュペー散布かつシグマ2.0以上の船だけだ -- 2023-08-07 (月) 01:47:32
      • 何度も言うけどシナリオはDPM。6門装填12.5秒のこいつがどうやって火力を出せばいいと?そもそも青葉たちを縦貫する意味よ。眼の前に湧いてきた青葉からとった2万よりも高DPMで押し切る5万のほうが大きい。マインツは持ってないからエアプになるけれどクリーブ育成でずっとAP撃ってる身からすれば正直なんでこんなに球数が少ない船で適正があると言ってるのか理解ができない。この船でダメージ出せるならより適任はいるわけで適正はまったくないわけではなかったとしても「無い」部類に入ると思うね。ボルチモアは重巡だけれど投射量も多くてSHS+跳弾優遇で斜めでも巡洋艦粉砕できる、縦貫みたいな運ゲーだよりより100倍強い。 -- 2023-08-07 (月) 02:18:49
      • 横からだが結局マインツの時代は終わって何になったんだ?自分で使う限り圧倒的にマインツで他の有象無象に差をつけてトップ安定感がダンチなわけだが。次点でバヤールかシナリオ次第ではワイマールも十分強い。チェシャーの火力程度で向いてるはない。 -- 2023-08-07 (月) 02:23:17
      • マインツの時代は終わってないよ。ただ、昔よりも味方がかなり溶けやすい所為で動きづらくなったから一強ではなくなった。シナリオで稼ぐにはDPMだけよりも、如何に体力を残しながら火力を出すかが大事で接近戦しないとダメ出せない軽巡はその点において不利。その結果今の時代は比較的どの艦でも活躍できる時代になったよ。そんな時代でも向いてないって明確に言えるのはカンザスとかロンドンとかシュペー、シェブールのような低DPMかつ生存性が低い船、もしくは命中精度or射程に難がある船を言う。
        チェシャーは超精度大口径砲という火力面で強みがあるし、劣勢になっても優遇された修理班で巻き返すこともできる。向いてない面々と比べて圧倒的に適性がある。そんな艦を向いてないというのは無理がある。またスコアを稼ぎやすい立回りは速度があればあるほどやり易いため、その点においてもチェシャーは向いていると言える。
        ちなみに"シナリオに向いている"という範囲に属している艦は以下の通り※未所持or未使用は未記入
        戦艦枠:ブランデンブルグ、オーディン、ビスマルク、W.V44、ノースカロライナ、ネブラスカ、長門、日向、天城、紀伊、ネルソン、フッド、ヴァンガード、レナウン44、ボロディノ、リシュリュー、ヴィットリオ
        巡洋艦枠:サンディエゴ、ローチェスター、妙高、最上、四万十、愛宕、利根、ヴァイマール、ヒッパー、オイゲン、マインツ、タリン、エディンバラ、アルベマール、チェシャー、シャルル、バヤール、アマルフィ、カタルーニャ
        駆逐艦枠:暁、夕立、秋月、晴風、コサック、ル・テリブル、エーランド、GJマーカー、タシュケント39(キラーホエールは不可)
        空母枠:GZ -- 2023-08-07 (月) 04:53:39
      • ↑全体的な高難易度化で軽巡での早食い狙いにリスクが大きくなってるのには同意するが、平均すると結局同じことだと思うがね。使ったことがある+戦果があがったことがあるだけで命題に沿って絞れてないよね。
        戦艦:21kt戦艦から純巡洋戦艦まで揃えて結局なんでもええんかい。
        巡洋艦:T8ならなんでもええんかい。で、「圧倒的」チェシャーは?
        駆逐艦:雷駆は確かに大きな戦果は上がる。が、「向いている」と豪語するぐらいの練度があるならどれも一緒。
        空母:現状コロッサスに比べたらGZは運。 -- 2023-08-07 (月) 07:43:46
      • 高精度→そもそも巡洋艦の中で見たら言う程高精度なのか?それもシナリオは巡洋艦でそんなに精度問題になるほど遠距離で撃ち合うことは無いはず。大口径→たまーに青葉縦抜きできる以外のメリットは? -- 2023-08-07 (月) 08:26:42
      • ↑↑何でもはよくない、文章をしっかり読め。

        ↑チェシャーはシグマがT9、11と同じ2.05だから並みのT8巡洋艦よりはいい。それに真に比較になるのは大口径砲を持った巡洋艦であり、例えばコングラス(シグマは同じだが巡洋艦より悪いシュペー散布)、シェルブール(シグマ1.8)であり、それらと比較したとき、やや口径は劣るもののシナリオにおいて16mm艦首装甲の妙高、青葉、ニュルを対象とした縦抜き運用ができる。また護衛対象に対して敵は艦首を向けてくることが多く、護衛対象との間に割って入りタンクをする際にも縦抜きできるメリットは活きる。そして敵は最も近いプレイヤーから狙う習性がある為、遠距離から有効なダメージを与えられるのはヘイトを押し付けるのに都合がよく、最も重要な終盤に体力を温存することができる。ここまで話してチェシャーのシナリオでの良さが伝わらんなら、君は価値観の合わない存在だってことだよ。 -- 2023-08-07 (月) 17:19:44
      • 艦首を向けてくる→側面を取れてないだけ。少しでも角度甘くなればAP連打してゴリ押せるのに何故あえて進行方向の一番被弾面積が小さくなるスペースに滑り込んでラッキーショット狙うのか。やってる本人は「強制貫通ツエー」して良い気になってるかもしれないけど、自己満足でしかないよ。6門の船で精度良いとか言われても困るわ腹から刺した方が3倍はダメでるぞ -- 2023-08-07 (月) 19:49:28
      • 勘違いはされたくないから言っておく。チェーシャーでシナリオに行くことについては何とも思わない稼げる人はチェーシャーでも稼ぐことは出来る。しかしながら近距離での接敵が多いDPM勝負なシナリオに高精度大口径主砲は合ってない。超回復もあったら良いな的要素(軽巡でもヘイト味方戦艦に押しつければ十分生きて帰れる)シナリオで俺は活躍できるって言う分には止めないけれど「適性ある」と言うのは辞めた方がいいぞここで見て後悔する人いたっておかしくないんだからね。 -- 2023-08-07 (月) 19:56:27
      • 上の葉の言うようにチェシャーで稼げんわけではない、というかまともな腕なら朝潮とか特殊な船除いて大体どんな船でも程度の差こそあれ活躍できるからな。ただこいつはチェシャーマンセーで頭キテるんでしょう。シナリオに向いてるなんて妄言は解説に入れさえしなければこのコメントの流れで判断できるし、流石にこれみてチェシャーがシナリオに適してると判断して購入する輩は同じ穴の狢ということで。 -- 2023-08-08 (火) 03:08:32
      • ↑私に対する誹謗中傷か? 考え方が違うというだけなのに「頭キテる」「同じ穴の狢」呼ばわりするのは攻撃の意図が窺えるが -- 2023-08-08 (火) 11:51:55
      • ↑いい加減やめたら?チェーシャーの事延々と擁護したくなるほどチェーシャー好きなら別に良いしシナリオ出すのも良いけど、考えの誤りを指摘されて議論をするならまだしも人の話も聞かずに難癖つけようとしたり延々と反発し続けて場を乱したり、今度は言葉尻捉えて何がしたいの?君の終わらない自分の考えパーティーで既に板荒れる寸前だったんですが。これ程意地っ張りされてれば少しは口調強くなるでしょ自分がどんな話してきたかわかってるの?いちいち文句言う方がおかしいんじゃない? -- 2023-08-08 (火) 13:32:39
      • ↑そもそも着地点が一つにまとまると考えてる前提が間違ってるから、「考え方の誤り」も「反発」も何もないんだわ。私はプレイヤースキルが未熟な人間によってシナリオで輝ける艦に"適性がない艦"という烙印を押されたくないだけだ。それはチェシャーの問題ではない -- 2023-08-09 (水) 14:58:51
      • まだ文句言ってんのかこいつ。今度は勝手に適性がない扱いされたって被害妄想つけて。 -- 2023-08-09 (水) 15:38:47
      • ↑つまり君は「上手い人が乗って活躍できる船は適性がある船」と言いたんだね。シナリオの流れを理解した上で腕も有る人は大抵の船で稼げる、つまり君の理論では「殆どの船はシナリオ適性がある」となると思うけど、果たしてこれはあってるのかい?適性がある、とはプレイヤーの知識や腕前に裏付けされる高スコアでは無くて、そのステータスがシナリオで満たされるものを十分に満たし、シナリオでは不要なステータスにおいて劣っている事。 -- 2023-08-09 (水) 15:42:53
      • 腕がないのを認められないだけだろ -- 2023-08-11 (金) 02:29:36
  • メガ古鷹と聞いていたけど、Tier比で敵艦のHPが上がっていることもあって古鷹より影響力が出しづらいね。もちろん高対空とか他の強みもあるけど、装甲は信頼できない(特にケツ)のと微妙に動きが重いので16kmでまともに砲戦しようとすると推力転舵が必須に感じる。 -- 2023-08-04 (金) 17:18:34
    • 推転で隠蔽10.6kmだから、選択肢としては十分あり。
      航空発見伸びるのが難点なくらい -- 2023-08-05 (土) 10:41:20
    • 転舵で回してみたけどそれほど乗り心地は変わらず回避率は多少上がる(当たらないとは言っていない)ので自分には転舵の方が合ってそうだった -- 2023-08-06 (日) 11:36:34
  • コラボで購入、慣らしでシナリオ行ってます。砲塔旋回、とりあえず艦長スキルで取得したんだけどアプグレで悩み中。思った以上に早くて現状で不満ないけど、精度上げるか、より快適にするか。上記の隠蔽とるか転舵取るかと合わせて悩ましい -- 2023-08-05 (土) 15:27:11
    • 精度上がるカスタムってUGのスロ3だけだから、(雷駆以外)どんな船でも自分は絶対に精度なんだけど、意外と旋回取る人多いんだね -- 2023-08-05 (土) 19:19:46
      • 俺も精度UG至上主義者だけど日巡やタイガー59は精度に優遇あるから精度UG以外を付けるとしたらそのへんかな? -- 2023-08-06 (日) 04:27:23
    • 正直自分は巡洋艦乗る時は、主砲旋回困るならグリスアップ、基本射撃システムにする。いや、ポンポン燃やすならまだ分かるけれど6門しかない&口径大きいからAPの使い所多いでコイツは精度上げた方がいいと思う。 -- 2023-08-05 (土) 22:21:38
    • 主砲旋回UGやスキルいらない気がする -- 2023-08-06 (日) 08:13:05
  • 案の定墓一ばっかで草ですわ -- 2023-08-06 (日) 18:45:11
    • ご新規さんいっぱいでいいね! -- 2023-08-06 (日) 19:11:27
    • たまーに見かけるチェシャーはわざわざ乗ってるだけあって大体手練が乗ってたもんだがALがつくと大惨事 -- 2023-08-06 (日) 19:34:47
      • 劣勢を何とか挽回して最後味方2隻(ヴァンガードとALチェシャーの俺)に敵はミリ残しの駆逐艦(ライトニング)だけになったが、煙幕ドロンで時間切れ敗戦になったわ。使ったのは10Pのチェシャー艦長乗せたALチェシャーだったが...21Pのカニンガム使ってボイスだけチェシャーにすべきだったと反省したw -- 2023-08-07 (月) 19:29:51
    • チェシャーだけならず吾妻もそうだろうねぇ -- 2023-08-06 (日) 19:52:22
    • アルベマールで練習しとかないとこうなります。 -- 2023-08-06 (日) 22:05:11
    • ホイホイ売るWGも悪い。買うとき注意文言追加しな -- 2023-08-07 (月) 02:55:29
      • しっかり書いてるぞ。今回はちょっと感心したが効果なかったみたいだけど。あらゆる種類のAP弾が舷側に命中した場合特に脆弱とかなんとか 新規でT8いきなり買う奴がそんなん分かるわけないが -- 2023-08-08 (火) 09:15:51
    • しょせん巡洋艦じゃけぇ、戦艦砲に耐えられるわけないんじゃ。 -- 2023-08-07 (月) 17:29:47
    • ちょっと傾けると艦首でしっかり弾いてくれて驚いた。が、硬くなってるのが災いするのか過貫通せずハカイチ貰いやすいのかなぁ。 -- 2023-08-07 (月) 21:04:19
    • 転舵性能が悪いからUG4は操舵装置改良1で敵弾回避出来るようにしないといかんだろうね。 -- 2023-08-08 (火) 12:05:03
  • この子、対空の数値が81しかなくて、92のD7Pとかなり開いてるのだけど、順当な数字なのかな? 中距離以下を重視する計算式になっているのかもしれないが。 -- 2023-08-08 (火) 11:47:13
    • あの数値は初心者向けの目安であって直接的な性能を示すものでない  -- 2023-08-08 (火) 13:49:54
    • まぁいざ攻撃通すとなるとキツイのはDZPだからあながち間違ってないかも。あの子は対空性能はそれなりにぶっ飛んでる(対空だけでは完全に上位互換になる船がいることは秘密) -- 2023-08-09 (水) 15:45:23
    • ちゃんと長、中距離対空の継続ダメージ、バブル数把握して考えないといけないって事だね。 -- 2023-08-09 (水) 15:46:15
    • 過去の偉人たち曰くチェシャーバグラチオンDZPの対空三銃士だがいまや新しい艦がT8にも一杯増えたし、三銃士どころかちゃんと調べたら対空四天王(5人)とか対空十傑衆くらいにはなりそう -- 2023-08-09 (水) 21:04:14
  • じゅうじゅうようかんチェシャー♪ -- 2023-08-08 (火) 12:08:39
    • だんなさま~ -- 2023-08-08 (火) 13:42:58
      • ネコかおまえは・・・あ、猫だw -- 2023-08-08 (火) 13:44:31
  • 今回のAL艦ってどれが強いとかあまりないの? -- 2023-08-09 (水) 18:57:51
    • AL艦はただの色違いやからな。しいて言うならこのチェシャーだけは面白い性能してるから買っといて損はないと思う。ただ誰も強いとは言ってないしほかの艦も船自体は全然ぱっとしないのばかりやで -- 2023-08-09 (水) 19:03:08
    • ALはツリーに対して強いというより異質って感じやな。チェシャーは販売停止だから数少ない入手経路、T8にゴライアス砲を持ち込んだアルベ。モントピリアはファイアレートが低いクリーブ(最近の米軽巡レーダーナーフで相対的にレーダー強化)。雪風はF3をT8に持ち込んだ陽炎。ソユーズ船体をそのままにに内部数値とUGを米戦化。 -- 2023-08-11 (金) 10:05:13
  • この子、ひょっとして巡洋艦相手だと過貫通が多いから近距離だと腹に対してもHE撃ってたほうがダメージ出たりする? 斉射して1発くらいVP入るかも+他過貫通でカスダメ、よりはHEで確実に4000-6000くらい出していったほうが安定する気がする。逆に長距離の他の巡洋艦でHE撃つような場面でAP撃つと戦艦感覚で案外VP刺さったりする。大巡乗った経験ないから分からないんだけど、234mmという一見重巡寄りの口径に見えて弾の特性は戦艦寄りだったりするのだろうか -- 2023-08-10 (木) 22:49:52
    • そのまんまT8で使える大巡だな(ゴライアス砲だし)。16mm強制貫通(~T7巡とT8~の煙幕軽巡*例外あり)と近距離で戦艦をぶち抜くパワー、T7以下は細いのも相まってぬけちゃうから内部バーベットに跳弾させるとか小技が必要ね。(寄る前になんとかしろって話 -- 2023-08-11 (金) 03:00:10
    • 基本接近する前に始末するのが良いけど、相対する相手によっては近距離だと抜けない奴もいる(Hipper等)流石に英巡とかはAPが良いんじゃないかな。それと遠距離ではT7以下の巡洋艦にもHEが良いと思う。回復ないから火災が致命傷になる -- 2023-08-11 (金) 08:21:41
  • この船を購入しようか悩んでます。ツリー格上の砲をT8で搭載とかやっぱり魅力を感じてしまいます。乗る人のスタイルとかで感じ方は違うでしょうが乗っていて楽しいでしょうか? -- 2023-08-13 (日) 11:08:56
    • 人による、巡洋艦好き、特に古鷹青葉妙高あたりの日巡が好きなら楽しいかも。砲性能は高くてHEは文句なしだけどAPは貫通力はあるけど威力はそこまで高くないからハカイチできるようなものでもないのでロマンはあるけどOPか?というとそうでもないよ、射程の短さと敏感装甲でかなり立ち回りには気を使うし -- 2023-08-13 (日) 11:36:20
      • 普段、巡洋艦に乗ることが多いです。日巡では妙高、最上が好きな艦です。ランク戦やランダム戦はあまり参加しないので、シナリオで雰囲気を楽しむことが多いですけど。立ち回りの難しさですか。。ある意味巡洋艦の基本をもう一度見つめ直すには良いのかもでしょうかね。参考にします、丁寧にありがとうございました。 -- 2023-08-13 (日) 11:51:00
      • 購入してみました。回答を頂いたようにOPを期待すると微妙かもですが。。でも、気に入りました。迷彩がまず良いですね。トランサムスターンのペイント、原則の猫の足跡のペイントと遊び心があって良いですね。乗った感想は、APで巡洋艦なら防核を抜けるし、戦艦にも横からでも上部構造を狙ったりしてもダメージが入りますし、HEでは火災もとれますし、門数の少ない分丁寧に狙って打つ大切さを再認識する事ができました。手数、門数の多い船に乗っていて少し雑になっていた事に気づかされた船でした。あと、艦の姿勢もですが。。。笑。港に帰って良く検証する事を怠らず、この猫を楽しみながら乗りこなしていこうかと。最後に、好みがあるかと思いますが私は楽しい良い船だと思います。長文失礼しました。ご回答いただいた方、参考意見ありがとうございました。 -- 2023-08-16 (水) 08:45:49
  • ALチェシャー実装&環境も変わってきたので画像と解説更新しました。が、ALチェシャーは別艦艇扱いなので専用ページ作るのであれば戻します -- 前回更新者? 2023-08-22 (火) 00:38:30
  • このALコラボでこの船を買った初心者たちよ。対空GOOD主砲GOOD隠蔽GOODでスペックだけ見るとOPに見えるから初心者チェシャーが爆増中です。6から8マッチでスコアが下から数えたほうが早いひとしか見ません。武器庫にもわざわざ「あらゆるAp弾が舷側に命中した場合防郭が特に脆弱」とか書いてあったのに見なかったのでしょうか?回避行動というものを知らないのでしょうか?同格や格上ならまだしも格下にはかいちとられてるようじゃダメです。はっきり言ってCOOP行って欲しいです。何と言っても、「チェシャー」という船の価値を下げてほしくないです。 -- 2023-08-24 (木) 23:21:14
    • 初心者はバイタルが何かすら知らんのだからしゃーなし(一番は碌なチュートリアル用意してないWGが悪い)余程チェシャーがお気に入りってのは伝わってくるけど、この現象はコラボ・人気艦の宿命だから優しい目で見てあげなされ。 -- 2023-08-24 (木) 23:47:49
    • もともとクセの強い艦だから乗りこなすの難しいので、初心者がAL艦買うのなら信頼と安心のモントピリアにしといたほうがいいのよなー。同じようなことアズレンコラボのページでも書いたけど、やっぱキャラでこれ買う人多かったのかな。 -- 2023-08-25 (金) 11:36:47
    • 今日もハカイチありがとうございます! って感じ -- 2023-08-25 (金) 12:48:37
    • チェシャーに限らずAL艦乗ってるの大半がヘボ -- 2023-08-25 (金) 19:43:43
    • こういうタイミングで懇切丁寧なCheshire解説動画出せば初心者も嬉しいし動画も伸びるし良いと思うんだけどなぁ -- 2023-08-26 (土) 11:58:43
    • 言ってることが昔の愚痴と同じで草。そんなに怒るなって感じだなぁ。 -- 2023-08-26 (土) 18:40:03
  • 防空特化以上に尖らせる特性は無いよ。艦載機抹殺。 -- 2023-08-25 (金) 04:00:28
  • 格上にしっかりHE通るの良すぎる T8巡は愛宕しか認めんおじさんやったけど粘り強いわ対空良いわで同等以上に使いやすいね -- 2023-08-26 (土) 15:38:28
    • 強くはないけど乗りやすい巡洋艦だからALでゲットした人もめげずに乗りこなしてほしいね… -- 2023-08-27 (日) 09:45:43
  • 管理と抗堪どっち(or両方)取ってます?Cheshireに限れば、理論上のHP増加量は管理の方が大きいみたいですけど。 -- 2023-08-27 (日) 00:31:37
    • 俺は両方取ってるよ。対艦火力がそこまで無いからこそ打たれ強さ(というか粘り強さ)は大事…って思ってる。 -- 2023-08-27 (日) 01:16:19
      • やっぱり両方が安定ですよね… 自分はRPFと対空対潜の両方取りたくて余裕ないので、切るならここら辺かなぁと。アドレナリン切っちゃおうかな? -- 2023-08-27 (日) 01:41:33
  • Do not buy this SHIT アトランタ並みにペラペラで斜めで弾を受けてもバイタル抜かれてなんも出来ねぇ -- 2023-09-30 (土) 03:43:03
    • アトランタ並み????25mmあるのに13mmと同じって、たった一つT上がっただけで重巡が軽巡並みになるとかT8って魔境なんだなぁ…………………傾けても平らなトランサムスターンで受けたか、角度が足りてなかったか、跳弾優遇あるAP受けたか、大口径砲で艦首艦尾からぶち抜かれたんじゃないの -- 2023-09-30 (土) 09:15:28
  • 基本門数減ったアベルマだから、英重巡好きなやつじゃ無いと戦果出せない -- 2023-09-30 (土) 22:36:33
  • いやぁ、他の船だとバイタルこの辺だっけ?なんて探って撃つ感じなんだけど、この船、装甲レイアウトで透視しなくても外見で丸見えっていうのがね。そりゃみんなココ狙いますわなw -- 2023-10-05 (木) 18:12:43
  • AL艦持ってるのにノーマルサンタ箱から出てしまった。推力転舵ビルドでもやってみようかな。 -- 2023-12-11 (月) 15:45:11
    • おんなじことしてる人発見。 -- 2023-12-11 (月) 18:00:34
  • チェリブロで撃沈0スコア最下位で沈んでたチェシャー居たけど撃墜63でそれはそれで楽しそうだなw(すぐ東に居た米巡の自分は撃墜1 -- 2023-12-28 (木) 07:34:14
  • 10戦連続で空母無し… 撃墜リボン稼ぎたいから乗ってるのにミッションが全く進まねぇ… ぐぬぬ… -- 2024-05-18 (土) 01:38:56
  • ゲーム内の艦長スキルおすすめに最上級砲手あるけど、使うならこれ重榴とワンセットだよね?隠蔽を取るなら抗堪と対空専門家の方がいいのかな。 -- 2024-05-19 (日) 16:59:53
    • 運用による。チェシャーは魚雷射程の関係上接近する必要が出てくるから、最上級を単体で取っても腐らない。隠蔽特化なら向かってくる敵であれば隠蔽魚雷もできる。ただ、チェシャーのHEDPMは同格と比較して並みであることからHEを主体とした運用をするとそこまで活躍できない可能性が高い -- 2024-05-19 (日) 17:59:34
    • 重榴弾は無くても良いんじゃないかなぁ、推力転舵でやる時に便利ってのもあるけど隠蔽特化でも島嶼部の戦いで使えなくもないし。チェシャーがアルベルマールと比較した時に明確な強みとして主砲のAPが1ランク上の貫通力だから巡洋艦のVP抜きやすいのでHEに偏重するのも勿体ない、とりあえず装填を強化しておいてHEとAPを刺すべきタイミングで刺すと言うイメージ -- 2024-05-19 (日) 18:19:22
    • 最上級は単体で取得しても運用次第ではアリなんですね。お二方ありがとうございます。 -- 2024-05-19 (日) 20:01:20
  • ほぼすべてのT8艦乗ったけど、一番シナリオ向きなのはこの船だな T7巡洋艦の16mm艦首を貫通できるAP、39mmまで貫通できるHE、それでいてマインツと変わらない良好な弾道、縦抜きを狙える精度、単発発射型の魚雷、スキル無しでも十分強い対空、バイタルのダメージをも回復できる特殊修理班、T8巡洋艦最高クラスの副砲DPM、34knotの快速、艦首の25mm装甲、舷側の27mm装甲、バイタルで410mmAPチャレンジもできる
    この船の方向性が接近戦が強い性能になってるから、これらの総合力を発揮すればほぼすべてのシナリオでトップになれるポテンシャルを秘めているし、どんな最悪の状況でも勝ち切れる粘り強さがある 乗っててほぼノーストレスだ -- 2024-05-28 (火) 10:16:49
    • HE貫通は1/4適用されてるから59mmまでいけるで -- 2024-05-28 (火) 10:33:41
    • 適性高い方ではあるんだけど装填遅くて火力がイマイチなのが気になるねえ。 -- 2024-05-28 (火) 10:42:51
      • シナリオのチェシャーは副砲も込で考えないと評価変わる。副砲のDPMはT8巡洋艦最高レベルなので10km以内の近距離戦が多発するシナリオで活用しない手はない。ミリ残しだったり、駆逐艦だったり、主砲を使うにはもったいない目標に対して勤勉に働いてくれる -- 2024-05-28 (火) 14:18:45
    • マインツは持ってないけど体感クリーブで延々とHE投げて近距離からAPねじ込むのが一番DPM高いから、結局は魚雷まで持ってるマインツが最適解なんだろうとは思う。まぁ結局こういう「シナリオ最適艦」ってのは一種の宗教だからなぁ。 -- 2024-05-28 (火) 13:43:18
      • シナリオでマインツ普段乗りだけどapブッ刺せる状況だと物凄い火力出るべ。VPに刺さらなくても毎斉射5、6000入る。ただ横取れないと湿気たheを永遠と撃たなきゃならん。 -- 2024-05-28 (火) 14:05:49
      • 自分が話してる「シナリオに向いてる」は単純なDPMの話ではないからな。例えば単発魚雷。これはキラーホエールのグナイゼナウや輸送船を沈めるのに役立つ。輸送船一隻あたり1発でいいから最大8隻の輸送船の撃沈を確定できる。あとは高い対空、対空が高ければそれだけ防空ができるし、エルメスで単独活動ができる。特殊修理班のおかげでタンクもできないこともない。つまるとことシナリオで活躍の幅が多いから向いているということ 
        自分のシナリオ歴の中でハイスコアはマインツだけど、火力特化なところがあってチェシャーのような器用さはないから個人的には痒いところに手が届かないことがよくあった -- 2024-05-28 (火) 14:14:46