Fiji

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

クラウン・コロニー級軽巡洋艦(フィジー級軽巡洋艦) HMS Fiji C58

s_fij.jpg
他画像

Fuji.png

性能諸元

編集時 ver.0.11.11.0

・基本性能

Tier7種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Leander
国家イギリス派生先Edinburgh
生存性継戦能力(A) 27,500
(B) 31,400
装甲9-114mm
・防郭 9-114mm
・艦首・艦尾 13mm
・砲郭 25-102mm
・装甲甲板 19-51mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 0%
機動性最大速力32.5ノット[kt]
旋回半径670m
転舵所要時間(A) 12.1秒
(B) 8.6秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離11.5km--13.5km5.4 km
航空発見距離5.8km-0.0km8.8km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-BMk VII mod.114.0km129m
Mk VII mod.215.4km139m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ装填180度旋回弾種
A-B152mm/504基×3門AP弾 3,1007.7秒25.7秒AP 6crh Mk IV


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A102mm/45 QF Mk XIX4基×2門HE弾 1,500(6%)3.0秒5.0km
B102mm/45 QF Mk XIX*4基×2門HE弾 1,500(6%)3.0秒5.0km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B533mm Mk IX2基×3門(3門)15,43372秒8.0km61kt1.3km
533mm Mk IX*2基×3門(3門)15,86772秒8.0km61kt1.3km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
A20mm Oerlikon Mk IV
20mm Oerlikon Mk V
5基×1門
6基×2門
-14085%0.1-2.0km
40mm Vickers 2-pdr. Mk VIII2基×8門8490%0.1-2.5km
102mm/45 QF Mk XIX4基×2門21,1905690%0.1-5.8km
B20mm Oerlikon Mk IV
20mm Oerlikon Mk V
3基×1門
10基×2門
-16585%0.1-2.0km
40mm Bofors Mk V
40mm Bofors Mk II
2基×2門
2基×4門
10990%0.1-3.5km
102mm/45 QF Mk XIX*4基×2門31,2608190%0.1-5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
Wows_icon_modernization_PCM038_Spotter_Mod_I.png着弾観測機改良1着弾観測機の有効時間 +30%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +30%
スモークの持続時間 -5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png605
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TConsumable_PCY010_RegenCrew.png38028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]
YSonarSearch2.png3120100
(120)
魚雷、敵艦の強制捕捉範囲を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:4.00 [km]
USmokeGenerator2.png31607
(9)
自艦艇を中心に半径 0.60 [km] の煙幕を展開する
煙幕の持続時間:103 (98) [秒]
Consumable_PCY005_Spotter.png4240180
(234)
主砲の射程を 20 [%]延伸する
Consumable_PCY012_FighterPremium.png412060自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

フィジー級軽巡洋艦は、イギリス海軍における多用途巡洋艦の発展型です。
国際条約における排水量制限を遵守しつつも、主砲として多数の速射砲を搭載していました。

解説

富士(Fuji)ではない。

  • 抗堪性
    HPは同格最下位。防郭は114mmとLeanderから順当に強化されが、弾薬庫も防郭化されたため、長さは非常に伸びた*1。防郭甲板も51mm*2になったが依然薄めで、機関部に装甲がないのはLeanderとおなじ。
  • 主砲
     前ティアのLeanderの連装砲が三連装砲になった。これにより火力は1.5倍に大幅アップした上に射程も2.2kmも上昇したので火力を発揮できる場面が増えた。砲旋回速度は変わっておらず、全力転舵に追いつかない。
  • 魚雷
     これも前ティアのLeanderと同じものだが、片舷1基4門が3門に減ってしまった。本体の発見距離と魚雷射程的に自分から撃ちに行くには厳しい性能なので、主砲の射程の長さを生かした立ち回りを基本にして接近戦は出来るだけ避けよう。ただ切り札としてはしっかり機能するので、サイクロン中や島の多い地形では頼りにしたい。
    魚雷を更新するとダメージが微妙に上がるほか、浸水発生率も向上する。
  • 機動性
    T7の中では劣悪。
    速力・旋回性能ともに特筆すべき点はなく(以前は旋回半径590mと表記されていたが実際は666.01mであり、0.9.6にて670mに修正された*3)、ツリー全体の特徴である転舵応答時間が長めなのは変わらない。同ティアのライバルBelfastよりは1秒転舵応答が早い。
  • 対空
     前ティアのLeanderに比べ、全距離で1.6倍の対空値と順当に上がっている。対空防御砲火はないが、素の数値では他国より優れている(AtlantaFlintには流石に劣る)。同国同ティアのBelfastは大口径対空砲が71と本艦の60より優れているが、あちらは152mmHEのためにIFHEが欲しくなるのに対して、こちらは上級射撃訓練が取りやすいので、取得した場合は本艦の方が優秀と言っていいだろう。また優れた旋回半径のおかげで対空防御砲火なしでも航空魚雷の回避が非常にやりやすい。
  • 隠蔽
     Leanderより1.2km悪化した11.5km(迷彩ありで11.2km)。それでもティアの中では優秀な数値。だがBelfastがティア7にも関わらず、アップグレードFが使えるので隠蔽装置を積んだ場合9.9kmと差を付けられてしまっている。
  • 総論
     アップグレードF、レーダー、HE使用可能なBelfastが優秀であるため、影が薄い印象があるかもしれないが、総合的に見て本艦も十分優秀な艦である。イギリス巡洋艦実装の公式発表の中で、この巡洋艦ツリーの目玉の艦艇は「FijiとMinotaurでしょう」と言及されている。切り札の魚雷、優秀な旋回半径、修理班を生かしていきたい。

史実

1940年からイギリスで竣工した大型軽巡洋艦がフィジー級である。艦名に英植民地名が使用されたためクラウン・コロニー級とも呼ばれている。
当時は第二次ロンドン軍縮条約で排水量制限が課せられている中、暗雲が迫りつつある国際情勢に対応するため多くの艦船が必要であった。そのため先に建造されたタウン級軽巡を小型化し、大量建造を図ることとなった。
主兵装はタウン級と同じ15.2cm(50口径)3連装砲を4基搭載しており、船体が小さくなったものの火力に遜色は無かった。しかし後に復元性確保と対空火器の増設のため、第三砲塔を撤去している(後期型は初めから第三砲塔を装備していない)。
本級は前期型8隻と後期型3隻の計11隻が建造され、各地の作戦・海戦に参加してイギリスの勝利に貢献した。
大戦中にフィジーとトリニダートの2隻が戦没し、残りの艦は戦後外国に譲渡されたものもいるが1985年までに除籍、解体されている。

フィジー vs ドイツ空軍: 海戦物語

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 総論のところ、まるでBelfastでAPが撃てないかのような記述、および「前『後』と比べても主砲が優秀」(後とは同じ)というツッコミどころを除きました。結果中身のうすい総論になりました。Fijiならではの加筆できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 -- 2017-12-29 (金) 22:50:10
  • 消耗品ですが発煙装置と選択で戦闘機と観測機も搭載できるのでどなたか編集お願いします -- 2018-03-13 (火) 20:51:50
  • 対空砲データを更新した -- 2019-12-12 (木) 03:47:21
  • アップグレード・消耗品を、0.9.4現在のものに更新した -- 2020-05-22 (金) 15:39:44
  • 煙幕の展開半径を修正した0.45km→0.60km -- 2020-07-29 (水) 11:11:03
  • 主砲装填時間を7.5→7.7sに -- 2021-07-03 (土) 20:53:59
  • 史実と異なる小ネタを削除 -- 2022-11-19 (土) 16:38:50

コメント欄

  • ナライに向いていると聞いたので、そのためだけにこのツリーを研究中なんですが、ナーフされてもまだ効率はいい方ですか? それと、ナライの効率だけを考えた場合、レベル10艦長のスキルはどれを取るべきでしょうか? -- 2021-12-26 (日) 02:08:15
    • ナライ効率はいいよ。さらに効率の良い船が台頭してきたというだけであってFIJIのよさは失われてない。スキルはアドレナリン以外はなんでもいいのでは。ランダム戦にも出せるよう警報・察知・管理・隠蔽でいいと思うけど、好きにやんな。 -- 2022-01-01 (土) 01:59:50
      • レスありがとうございます。 ちょうどナライが来て、初のレベル21艦長が手に入るまで、うんざりするほどやったので、使い勝手のよさは良くわかりました。 使い手が下手なせいで、ニコラスの処理に手こずったり、返り討ちに遭ったりで、参考にした動画みたいに安定して基礎経験値1700超えは無理でしたがorz それと、レベル21艦長を使ってるのに、ランダム戦で全然味方の役に立ててないので、もっと練習が必要がありそうです。 -- 木主 2022-01-10 (月) 18:09:12
      • FIJIだったら煙幕ポンポンと島裏ポンポンを使い分けつつ急加速と曲がるときにそれほど減速しない特性を利用しての機動戦とかがいいかなぁ。魚雷射程もそれほど短くないから割と使いやすい。 -- 2022-01-10 (月) 18:50:29
      • 加速が良すぎるのと、減速が悪すぎるせいで、うっかり煙幕から出てしまう事故が多発してるので、まずはそれを無くすようにしたいです。 島裏から撃つのも下手なので、その辺も含めて、上手い人の動画を見て勉強したいと思います。 ありがとうございました。 -- 木主 2022-01-15 (土) 00:19:04
      • それね、加速の良さは命取りだけど場面場面でめちゃめちゃ役に立つから使いこなせるようになると化けるよ。煙幕消滅ギリまで砲撃してもさっと動けたりとか、あとは曲がるときほぼ減速しないから回避行動しやすかったりとか。島裏砲撃は島からちょっと離れたところでやるといい。煙幕はちょっと減速してから張ると事故減るよ。 -- 2022-01-15 (土) 00:48:19
    • というかナーフといっても主砲のリロードが0.2秒のび太だけだからほとんど誤差やで。それよりも装甲が部分的にバフされた方がデカい -- 2022-01-20 (木) 16:25:13
  • 0.1秒の悲劇 -- 2021-12-31 (金) 22:43:26
  • 今回のトンガの爆発でフィジーがどこにあるか理解したよ。感謝 -- 2022-01-20 (木) 14:48:12
  • 久しぶりに乗ったらリロード伸びてたけど、それでも十分強い。今より0.6秒早かった時とかぶっ壊れもいいとこやったんやなって... -- 2022-02-05 (土) 22:48:12
  • その艦尾の38mmは一体...? -- 2022-02-23 (水) 18:22:23
  • 何かこの子にAPぶちこんでもほとんど過貫通になるんだけど理由分からない? -- 2022-02-28 (月) 12:16:44
    • 装甲がペラッペラだからやで -- 2022-02-28 (月) 12:19:52
      • じゃ普通にHE撃つか -- 木主 2022-02-28 (月) 12:40:46
  • コイツのアップグレードどうすっかな、システムにするか旋回にするかまよっちょる -- 2022-03-30 (水) 16:21:55
    • 紙装甲だし修理班あるから舵 -- 2022-03-30 (水) 18:22:41
  • 久々に使ってみたけど、まだなんとかなりそう。ボトムでもなんとか支援できるし。ソナー使うと付近の味方も助かること多い。こうなるとダブロン大量ひつようだがt8ベルファーストもほしくなってきた。ただベルだとt10相手などにも善戦できるかは腕がないとかなりきついのかな? -- 2022-06-02 (木) 06:14:08
    • Tier8ベルとFijiは、Tierもだけどそれ以上に艦自体の性格がかなり違うから、もし買おうと思うなら向こうの艦艇ページを一読することを強くオススメする。 -- 2022-06-02 (木) 11:24:55
  • 悪いダメージの出し方しちゃったのと、空母落としきれなかったのか悔やまれる -- 2022-08-17 (水) 20:59:24
  • クラーケンと接近戦エキスパートげと~ -- 2022-08-22 (月) 22:00:51
  • シナリオとかでも経験値でT8に勝るときがあったりと、結構この船強いのでBP(ボーナスパッケージ)の1つはこの子に付けました。 -- 2022-10-03 (月) 09:24:41
  • ナライの輸送船に1万ダメ出るの楽しすぎやろwwヘレナなら区画耐久なくなってつらいねえ(⌒∇⌒) -- 2023-03-14 (火) 01:15:33
  • マルタ「エディンバラと格差分艦隊組んでT10戦場においで^-^」 -- 2023-05-01 (月) 00:04:38
  • 武蔵の餌 -- 2023-05-01 (月) 10:14:26
    • Tier7・8巡とか基本全部餌だろぉ -- 2023-05-01 (月) 12:00:26
  • この子なかなかに闘争適正あるくない? -- 2024-01-19 (金) 12:04:59
    • 無い。魚雷も3発じゃ戦艦倒せないから対戦艦がキツいし、艦首艦尾13mmで200mm砲に強制貫通されるから重巡相手もキツい。かと言って火力が飛び抜けてるわけでも無い。だから基本無いと思って構わない。 -- 2024-01-19 (金) 13:45:08

*1 これが本来の防郭たるもの
*2 0.10.0にてBuff
*3 旋回半径の表示値と実測値が異なるというバグが多数の艦艇で長らく気づかれないまま放置されていたことによる。アップデート0.9.6でこのバグの修正が行われた際にFijiでは実測値に基づく値になった。表示値準拠で実測値の方を変更した艦艇もあったが、残念ながらFijiではそうならなかたった。