Grozovoi

Last-modified: 2024-02-22 (木) 20:06:06

グロザヴォイ級駆逐艦(40号計画型駆逐艦)

Grozovoi_Славься_ты_русская_наша_земля!.jpg
Grozovoi_20190111.jpg

 

旧SS
ss_Grozovoi_20190110_2.jpg
shot-17.03.07_20.51.29-0402.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.9.5

・基本性能

Tier10種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Udaloi
国家ソ連派生先-
生存性継戦能力20,900
装甲13-16mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 19mm
・砲郭 19mm
・装甲甲板 19mm
対水雷防御ダメージ低減-
機動性最大速力39.5ノット[kt]
旋回半径720m
転舵所要時間4.6秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離7.4km9.4km2.9 km
航空発見距離3.8km6.8km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-GFCS X mod. 112.3km水平 107m
垂直 64m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-130mm/58 SM-2-13基×2門HE弾 1800(8%)
AP弾 2600
4.2秒10.0秒HE
AP


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm 53-49M2基×5門(10門)14600129秒8.0km66kt1.4km
533mm 53-502基×5門(10門)16200129秒12.0km65kt1.3km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
0.1km-
爆発半径内継続的
-25mm 4M-1202基×4門-3995.0%3.1km
45mm SM-20-ZIF4基×4門158100.0%3.5km
130mm/58 SM-2-13基×2門4168070100.0%6.0km



・アップグレード

スロットAスロットBスロットCスロットDスロットEスロットF
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

AMainWeapon1.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
PowderMagazine1.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
BMainGun2.png主砲改良2主砲装填時間 +5%
主砲旋回速度 +15%
SecondaryGun2.png副砲改良2副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Guidance1.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
AirDefense2.png対空砲改良2対空砲座の最大射程 +20%
CMainGun3.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Torpedo3.png魚雷発射管改良3魚雷発射管装填時間 -15%
魚雷発射管の機能停止発生率 +50%
AirDefense3.png対空砲改良3対空砲座の秒間平均ダメージ +20%
DDamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Engine1.png推力改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
SteeringGear1.png操舵装置改良1操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
EDamageControl2.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Engine2.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
SteeringGear2.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%
FConcealmentMeasures_1.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
LookoutStation_1.png目標測距装置改良1敵艦艇の強制捕捉範囲 +50%
最大目視範囲 +20%
魚雷捕捉範囲 +20%
SteeringGear3.png操舵装置改良3転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%

・消耗品

搭載可能消耗品
スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
R応急工作班II.png405
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
T発煙装置II.png218020
(26)
自艦艇を中心に半径 0.45 [km] の煙幕を展開する
煙幕の持続時間:97 (92) [秒]
YエンジンブーストII.png2120120
(180)
艦艇の最大速度を向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]
U修理班II.png28028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]
I対空防御砲火II.png48040継続ダメージ +50%
砲弾の爆発によるダメージ +300%

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

グロザヴォイ (プロイェークト 40N) は、二次大戦で得られた経験を活かし、「大型駆逐艦」として設計されました。従来の駆逐艦に比して大型であり、主砲として両用砲を採用し、対空兵装も強化されていました。

解説

ソ連Tier10駆逐艦。対空防御砲火を積んだソ連駆逐艦サブツリーの終着点である。
 

  • 主砲
    前級からHE弾の威力が低下しているが、装填時間が0.8秒短縮したためDPMは向上しており同格内では中堅クラスである。
    一方でAP弾の方は駆逐艦でも最強クラスの貫通力を誇り(高tierフランス駆逐の持つ139mmAPには劣っている)、tier8~10の巡洋艦相手に5~6kmの距離からVPを抜けるようになる。流石に戦艦とHindenburgHenri IVの防郭は突破できないが、艦首、艦尾の真横から撃てば3~4000のダメージを叩き出せる。最良隠蔽ギリギリならWorcesterMinotaurの防郭くらいなら貫通できる。近接戦闘の機会があれば積極的に狙っていこう。
    注意点としてハバロ砲(130㎜-B2-LM)よりも遠距離での減衰が大きく13km弱以遠は山なりの弾道となり貫徹力も逆転する。中~近距離でのAP弾運用が理想的だがレーダーとSAP弾に注意されたし。
     
  • 魚雷
    前級から門数が変わり2基×5門(片舷10門)と一般的な配置になるが、それ以外はほとんど変わってない。
     
    • 533mm 53-49M(前期型)
      前級の初期魚雷と同型の魚雷である*1
       
    • 533mm 53-50(後期型)
      前級の後期魚雷とほぼ同じだったが、度重なるバフで殆どのスペックが向上している。射程はソ駆としてはトップだが、威力と再装填時間は同格内で中の下クラス。リアクションタイム7.69秒は日駆並に優秀。
       
  • 対空
    ガチ戦後世代はさておき、Gearingに劣らない高い対空性能を持つ。長中距離火力はGearingを上回り、ソ駆なので長距離射程も優れる。短距離火力がややおとなしいが、こちらは射程が3.1kmと短距離火砲としては破格。この高さであれば同格空母の艦載機相手でも十分に敵機を漸減出来るがフル無傷で済む程の火力は持ち合わせてはいない。編隊の場合は1~2回の攻撃は覚悟すること。
    戦闘機や格下空母なら消耗品の使用で一蹴が可能、無しでも十分なレベル。機銃は無く機関砲のみのため小口径HEでは壊れにくいが、一基壊れただけで対空能力が目減りする。時間がある時にこまめに確認しよう。
     
  • 抗堪性
    HPは順当に増加し、20,900になる。ユニーク艦長のAlexander Ovechkin艦長を乗艦させれば、最大24,900まで増加出来る。この場合、修理班の回復量を1回で最大4,172HP回復させる事が出来る。(149HP x 28秒 = 4,172)
    修理班の使用回数は少ないものの、駆逐艦との砲戦において体力負けすることは少ない。ver.0.7.11以降は、戦艦からのAP弾に対する過貫通の優遇を受けた事で継戦能力は最上位と言える。しかし、体力やDPMが化け物な連中が増えたので短時間で無理に勝負を決めようするのは避けること。
     
  • 機動力
    39.5ノットと、前級から0.5ノット微減するが、それでも同格トップクラスの速力を有する。転舵速度の数値上は多少速いが、旋回半径は悪化し700m超と重巡クラスなので魚雷事故の危険性が高い。上級射撃訓練を取得していない場合射程内で敵弾を回避し続けるのも難しいので、他艦種と交戦する場合は射程外=砲撃中の発見距離への離脱も選択肢に常に入れること。
     
  • 隠蔽性
    Udaloiで悪化した隠蔽も改善され、Daringに並ぶ7.6km。隠蔽特化した際には6.0kmになり、Tier10駆逐艦の砲駆としては平均的な部類に入る。HarugumoZ-52よりは優れているが、GearingShimakazeYueyangには若干劣り、マッチング帯でみると隠蔽の高い日駆や格下英駆などには0.5km程の差をつけられる。相対する敵の隠蔽距離に気を付け、一方的にspotされないよう立ち回ろう。0.1~2km程度なら体力にモノを言わせて剥がしてやるのもあり。しかし、砲塔旋回性能が悪いので機動戦は不得意でありDPMは同格艦と比較して高い方で過信は禁物。仲間との連携や煙幕を見極めよう。無線探知と合わせて煙幕の使える仏駆として運用してやるのも一考。
     
  • 消耗品
    本艦最大の特徴は豊富な消耗品。応急工作班、発煙装置、エンジンブースト、修理班、対空防御砲火と、実に5つもの消耗品を同時に搭載出来る。
    注意点としては、対空防御砲火以外の消耗品の使用回数が通常より1回分少ないため艦長スキル「管理」で補っておきたい。また、キーバインドに注意する必要があり、デフォルトのままでは修理班が「U」キー、対空防御砲火が「I」キーになっている。この配置が押しづらいと感じたらキー配置を変更するのもあり。
     
  • 総評
    各諸元は順当に向上しており、ソ連駆逐らしい速力と打撃力、豊富な消耗品と合わせて幅広い立ち回りが可能なオールラウンダーと言える。艦長スキル次第でプレイスタイルが大きく変わるので専任を複数艦長用意するのもいいだろう。
    お互いがレーダーに晒される前提であれば、HP量により敵駆逐艦よりも長く耐えることが出来る。また、逃げながらでも敵駆逐艦に命中弾を与えることが出来る優秀な弾道性能は特筆すべき点である。ソ連駆逐艦らしさは少ないものの、同格の駆逐艦として比べてみると、総じて現在の環境に適合しているうちの一隻である。是非とも使いこなして高Tier戦場をかき乱してやろう。

史実

30号計画駆逐艦(オグネヴォイ級)で露呈してしまった問題点を解決すべくソビエト海軍は35号計画型駆逐艦(ウダロイ)の計画を推し進めていたが、大祖国戦争の勃発やその際に得られた戦訓によって35号計画型は時代遅れのものとなり新型駆逐艦としての意味をなさなくなってしまっていた。。
 
時は1943年、同年に設立された第17中央設計局は旧式化した35号計画型に代わる新型駆逐艦を計画した。これがWoWSにおける本艦、すなわち40号計画型駆逐艦なのである。
 
この40号計画型駆逐艦は前級と同じく130mm砲を連装形式で前方に2基後方に1基配置したが、本艦に積まれたのは従来のものは異なる新型主砲であり、長砲身化による初速・対空能力の向上や艦橋での砲操作が可能になった点には目を見張るものがある。この他に本艦には新型45mm対空砲が装備され、屈指の対空能力を誇ることができたと思われる。
この他にも低い乾舷やより発達したクリッパーバウの採用による凌波性の向上などの新要素が加えられ戦後艦艇としては遜色ないものとなっていたが、その要件を満たそうとしたばかりに排水量はみるみる膨れ上がり最終的には4000トンを超えた。
 
この「大型駆逐艦」はスターリンの思い描いていた艦隊のイメージからは逸脱していたために45年9月に計画中止を言い渡されてしまったが、本艦はのちのちの駆逐艦設計に少なからぬ影響を与えた。
 
2018年11月20日、かねてより実装予定としていた本艦の血を継いだ戦後艦の1つの正式実装が発表され、その後鋼鉄20500という高価格で販売開始された。
  

小ネタ

Грозовой(グラザヴォーイ)とは「雷雨の」という意味の形容詞である。
 

艦長スキルの振り分け

艦長スキルの振り分け
個々人のプレイスタイルにもより様々なスキル構成が楽しめる。とはいえ優秀な隠蔽性を持ってることもあり、駆逐艦の本分であるスポットとcapをこなすためにも隠蔽処理専門家は必須であろう。
また、多数の消耗品を持ちつつも防御砲火以外は使用回数が1回(有料で2回)と少ないため管理の取得は必須とも言えるレベルである。
その他については生存性、抗堪性を重視するもよし、長所である砲撃性能に極振りするのもよし、短所である魚雷をカバーするもよし、無線で対駆特化もありと迷うところである。

立ち回り

立ち回り
装甲は同格駆逐と同じで特別硬いわけではないが、修理班のお陰で実質的なHP量は高く、スキル無しでも27000程度のHPを持つ(修理班Ⅱ搭載時)。敵駆逐艦をしっかり削っていけば撃沈まではならずとも中盤以降圧倒的なHP差が付いていることもしばしばである。序盤の主な仕事は戦艦、巡洋艦へ攻撃ではなく、敵駆逐の排除と敵CAPの邪魔をすることである。隠蔽差がある現状、まっすぐスポット行くと敵駆逐を補足する前に巡洋艦の砲撃を浴び、開幕早々港に帰る羽目になる。 そうならないために、まず敵駆逐の後ろにいる巡洋艦の数、ラインナップごとに戦法を変える必要がある。独ソ仏巡洋艦であれば敵駆逐に補足されるまえにスポットできる場合が多い。しかし米日英巡などは相手が発砲しないかぎりスポットできない場合が多いので先制を取られる場合が多い、あらかじめ会敵予想位置をミニマップで指定することで味方に即応戦できるよう意識してもらうことも必要だろう  レーダー、魚雷の空振りを誘発するために空煙幕を焚いてキャップの淵を出たり入ったりする、味方に対して敵巡洋艦への優先攻撃をいち早く指示して散らしてもらう、敵巡洋艦の射線が切れた段階で突入し短時間の砲戦で敵駆逐をサークルから追い出す。要するにCAPは二の次でまずは敵駆逐に対する敵CAの援護をどうシャットアウトすればいいか?そこに注力しよう。一対一の砲戦で本艦に勝てる駆逐艦は多くはないのである
後半になりかつ、我が方が優勢であれば大型目標に対する自由度も高まるので、他国の駆逐と同じく煙幕射撃でHEの雨を降らせるもよし、
不意のAP斉射で敵CA,BBを削り殺すもよし、やれることはいろいろある
重要なのはとにもかくにも、敵駆逐を先に排除したあとに生き残ってることである。

対駆逐戦闘要領

対駆逐戦闘要領
この船は旋回半径が広く、舵の利きもよくはないので魚雷も避けづらく数キロ以内の接近戦は苦手であるが
グロゾヴォイの真価はその隠ぺい距離の短さと中距離砲撃戦が得意ということにある
この艦よりDPMが高い船はほかにもあるが、950m/sという初速と射撃特化アップグレード、そしてアドレナリンラッシュ発動時には装填時間が3秒を切る。おかげで中距離から最大射程付近でも火力、命中率が落ちにくい。6km以上の距離であれば他国のティア10砲駆を砲戦戦で凌駕する事ができる、中距離砲戦で真価を発揮する艦なので、適切な距離を意識する。逃げるときは逃げる。押すときは押す。メリハリが重要である 
敵駆逐艦と対峙した場合、逃がしたくないときは覚悟を決めて突入し差し違えることも必要になるかもしれない 基本は敵駆逐とは反航戦で対峙し、同航戦はなるべく避けよう
 

過去の性能調整

過去の性能調整

  • ver.0.6.8
    Buff 海面発見距離を8.3kmから7.6 kmへ減少
    Buff 主砲の装填時間を4.2秒から4秒へ減少
  • ver.0.7.6
    Buff 主砲射程が10,970mから12,300mへ上昇
    Buff 修理班を追加しエンジンブーストを独立したスロットへ
    Nerf 発煙装置とエンジンブーストの使用可能回数が2回から1回に減少

 

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 米ソ駆逐の対空防御砲火効果の4倍化を反映 -- 2017-11-19 (日) 10:52:06
  • 現在の性能に則した記述にいろいろ変更しました。特に修理班持ちで実質HPの高い点を強調。 -- 2018-08-19 (日) 12:24:05
  • 主砲の最大射程と最大散布界、及び主砲発射後の海面発見距離の項目を修正しました -- 2018-09-16 (日) 13:52:03
  • 性能の項目において文法の統一など細部を修正しました。 -- 2018-11-17 (土) 02:16:05
  • 他の駆逐艦ページと同様に、艦の性能に関しては解説内に収めて、艦長スキル、立ち回りを小ネタに移動。 -- 2018-11-26 (月) 19:32:43
  • 全体的に修正、Alexander Ovechkin艦長を乗せた場合の回復量や戦艦砲からAPの過貫通優遇を受けた旨に変更 -- 2018-11-26 (月) 23:21:18
  • 諸元に 0.8.6 の変更を反映し、解説にも反映させました -- 2019-07-31 (水) 11:55:38
  • アプデ内容の反映&解説に色々追記。 -- 2020-06-03 (水) 23:44:59
  • 0.10.4の魚雷威力反映 -- 2021-05-21 (金) 16:24:30
  • 0.11.4の魚雷射程を反映 -- 2022-06-21 (火) 10:42:09

コメント欄

  • こいつって春雲に勝てるの? -- 2022-07-03 (日) 23:55:46
    • 楽に勝てるかと言ったら無理だけど、春雲よりは優れた隠蔽、速度、修理班なんかを活かせば勝てない事は無いだろう。 -- 2022-07-04 (月) 00:08:08
    • タイマン状況での話なら修理班を使い切るような長期戦でも無ければグロザは負ける。だけど実践では隠蔽、修理班や回避力なんかの違いでグロザの方が有利じゃないかな?味方の支援が受けられる所で戦えば生存能力は圧倒的にグロザ優位だから勝てるよ。 -- 2022-07-04 (月) 08:57:02
    • むしろ春雲に勝てるっていう駆逐のほうが少なくない。自分が春雲乗ってても隠蔽速度差活かしてくる島風ぐらいしか明確にキツイと感じる相手いないし。 -- 2022-07-04 (月) 09:27:42
  • 消耗品数を各1個ずつ追加しても許されると思うの。 -- 2022-11-03 (木) 22:27:03
    • っクヅ艦長[最初の獲物] -- 2022-11-04 (金) 02:55:43
  • こいつ(の√も含めて)ちっとも見かけないけど、やっぱり環境にあってない感じなんですかね… -- 2022-11-23 (水) 18:35:51
    • 平均的によく出来てるオールラウンダー器用貧乏タイプで戦いやすいし環境にあってないわけではないよ。Tier10艦はクセある船が人気になりやすいだけで -- 2022-11-23 (水) 20:14:43
    • うむ、確かに見かけないし謎のクチクカン… こんどまたPT鯖で試し乗りしてみよう -- 2022-11-23 (水) 20:26:28
      • すぐ次のPT鯖だったから試し乗りしてきたった… 北風みたいな砲駆としても雷駆としても戦いやすい乗りやすい船だったよ? 後は色々と丸っこいのが乗っていて可愛い (^^) -- 2022-11-25 (金) 01:43:54
    • 万能ではあるけど相手に無理やり押し付けられる強みはないから乗り手本人にもどんな状況にも対応できる知識とか相応の腕が求められて割と疲れる -- 2022-11-23 (水) 20:48:37
    • 合ってないかと言われたらそうでもない 煙幕と回復を両立できる粘り強さは空母戦場ではかなり頼もしい 強みを押し付けるタイプではないから恐らく乗ってて楽しいと思う人が少ないのが原因だと思う -- 2022-11-23 (水) 22:17:27
    • まさに汎用駆逐、ダレに対しても立ち回りしだいで当たり負けしないから使いやすいよ。ただしめっちゃ疲れるし攻勢に出にくく味方依存で発狂しやすい。現空母環境はAAある分比較的適合してる、無いよりましレベルだけどね -- 2022-11-23 (水) 22:49:22
    • 弱くはないし誰とでも戦えるんだけど、勝つためには相手に合わせて立ち回りを組み立てて相対有利取り続ける必要が有るからめっちゃ疲れる。考えて乗れている間は勝てるんだけど熱くなったりして判断が甘くなると勝てなくなるから数乗れないそんな船 -- 2022-11-24 (木) 08:08:45
    • 似たような性能の疾風も同じ道辿ってるが、オールラウンダー系は乗ってて楽しさがね…… -- 2022-11-24 (木) 11:36:26
    • 皆さん色々なコメントありがとうございます、米駆とどっち開発するか迷ってたんですが悪くなさそうなんで進めてみようと思います -- 木主 2022-11-25 (金) 01:47:58
      • ギアはギアで使いやすいからまたの機会にぜひ作ってみてくれよ 駆逐に限ったことじゃないが乗りながら比較すると求められる戦術の違いの理解が深まるから 相手にした時も心理が読みやすくなるしな -- 2022-11-25 (金) 01:54:12
      • 駆逐乗り始めなら先に米駆逐が良いかな、7は飛ばした方がいいぞ。 -- 2022-11-25 (金) 08:53:48
  • 毎回ヒーヒー言いながら戦ってるが勝率は異常に良い(150戦65%) やっぱ足と修理班と煙幕で兎に角生き残れるのが良いんだろうな -- 2023-01-14 (土) 03:08:44
    • 快速は魚雷も裸踊りもイケて煙幕射撃の選択肢まであって砲撃も当てやすくて快適度が凄く高い、魚雷も長射程化で火力の手札が充実したのもイイ。ヤレル事が多くて頭のキャパが足りないのが悔やまれる -- ウラヤマ? 2023-01-14 (土) 13:01:49
      • こいつに関しては乗っててストレスを感じることが本当に少ないよな -- 2023-01-15 (日) 03:44:24
    • 別ラインのソ駆と違い、隠蔽はあるし12km魚雷もあるしと普通の駆逐艦の戦い方が出来るからね。その上速度も出るんだからもう...だろ?(旋回半径ぐらいか弱点は?) -- 2023-01-15 (日) 11:40:15
      • 隠蔽(砲駆としては良)、砲撃(良)、魚雷(良)、機動力(良)、対空(良)、耐久(良)最強か? -- 2023-01-18 (水) 10:46:51
      • 実は砲性能が一番の難点。よく砲駆に分類されるが実は砲性能がよくない……が木主の言う通り生存性は良いからヒーヒー言いながら戦う羽目になるという。よく似てると言われる疾風より砲性能低く、その疾風も砲駆として評価されてるかというと微妙なラインだからなぁ -- 2023-01-18 (水) 12:21:39
      • クラスが違うけど似たような性能比で、「**は、あらゆる点において非常に強力な重巡洋艦です。」と紹介されてるアレと同じ立ち位置、つまり中身次第 -- 2023-01-18 (水) 12:23:19
      • 砲のDPMはキエフからそんな上がってないからな。弾道と合わせて中距離以遠で回避合わせて良しとされてる。 -- 2023-01-18 (水) 12:56:54
  • この子で砲駆寄りの運用する人ってアプグレやスキルで主砲射程伸ばしてますか? -- 2023-03-09 (木) 16:44:41
    • 自分は射程は捨ててるわ UGは主砲改良より装填速度と砲旋回が良くなる固有UG一択だと思ってる スキルは駆逐10ポイントセットに加えて管理必須なせいで自由度が低く、残った8ポイントでグリスとアドレナリンとRPF取ってる どれか欠けると途端に対駆逐がキツイ 空母やレーダー駆逐と分隊組む前提ならRPFを射程に変えてもいいかもしれんが魚雷事故が一番の死因だからRPFはあんまり外したくないね -- 2023-03-09 (木) 18:11:46
    • ワイは伸ばしてる。アプグレは取れないようになってるからスキルで伸ばしてる。こいつもデルニーほどまでいかないけど回避盾性能あるからそれ活かさない手はないと思うとるよ。対駆ガン振りしたいなら他でやれっていう感じもあるし -- 2023-03-13 (月) 12:25:10
  • 海軍基地で見て気になったんだけどコイツの艦首下にあるコブって対潜ソナーとか?(同シムイ・リュイシュン) -- 2023-06-29 (木) 00:01:16
    • ロシア語の40号計画駆逐艦のページ見てきたけどソナーは本来ないっぽい(計画止まりだからか?) コイツの構想が練られてる同時期の1942年に7型駆逐艦(グネフヌイ級)は修理時に英国製ASDICを乗せたことが同ページに記載があった wowsのこいつの突起はもしかしたらそれかもな  -- 2023-06-29 (木) 02:02:15
      • 亀だけどサンクス。言われて英駆見たら似たような突起付いてたからそうみたいですね -- 2023-07-03 (月) 20:24:04
  • 初心者のときにのって大分負けて苦手意識があったけど、こいつ強いね。T★でないかな -- 2023-08-05 (土) 21:22:35
    • 大分、魔改造されたからね。 -- 2023-08-05 (土) 21:26:07
  • 主砲自動装填装置付けてる人って多いですかね?研究P19200と中々するんで付けてる人の感想有れば、ご教示願いたいです。 -- 2023-08-15 (火) 17:16:31
    • 結論から言うと取って損はないです。12㎞と使いやすい魚雷ですが最大ダメージの関係でメインウェポンとなるのは砲でしょう。この子の強みはDPMというより遠距離でも減衰しない主砲弾道と、横を向けている巡洋艦のお腹に刺さるAP弾です。跳弾角度優遇が無くなって少し弾速と貫通力が落ちたドルイドといったイメージの弾です。アプグレのページに詳細が載っていますが、主砲改良3と比較して主砲にメリットしかないですし、魚雷装填時間は伸びますが北風ほどにはなりません。射撃管制が取れない以上、固有アプ取ってからが本領でしょう!ただし、対駆逐戦で圧倒的なDPMを誇れるわけではありません。喧嘩を買わせて遠距離引き打ちに持ち込みましょう。 -- 2023-08-15 (火) 19:19:07
      • 使用感ありがとうございます!魚雷装填時間が遅くなるデメリットが気になってましたが、十分使えそうですね。研究P貯めて付けようと思います。 -- 2023-08-16 (水) 09:05:45
  • 駆逐艦初心者です。見た目が好きで乗りたいのですが今の環境で性能に問題点はありますか?乗れば分かると言われそうですが今はパソコンがないのです。 -- 2023-11-10 (金) 03:14:37
    • 問題となる性能はないかと思います。(旋回半径が大きいこと以外) ただ、押し付けられる強みもないので、乗り手の腕(操艦秘術と状況判断や位置取りなど頭脳的な部分も含め)が問われます。 きちんとツリーを進めながら学んでいけば、自分向きのビルドや立ち回りが見つかると思いますよ。 -- 2023-11-10 (金) 21:30:14
    • 駆逐初心者なら英駆逐を乗りなさい。後、21は持ってる?載せかるときに館長経験値使うから。ソ連駆逐ルートって艦艇性能がバラバラだからティア毎に立ち回りが大きく違うから辞めたほうが良いぞ、あとドイツ第二ツリーも最後で良いよ。 -- 2023-11-11 (土) 01:24:08
    • 1番問題が有るとすれば、パソコンが無い事じゃないかな。。。 -- 2023-11-11 (土) 08:23:06
    • 強いけど、汎用駆逐の中でも乗り難い汎用駆逐だから、雷駆と砲駆両方乗ってからをオススメするよ -- 2023-11-11 (土) 08:49:27
    • ただここまでたどり着くまでに独自の性能の駆逐艦を乗らなきゃならんから苦労しそう。 -- 2023-12-26 (火) 11:30:59
  • 初戦の感想
    強かったが、場面を読む力がかなり問われるから緊張感があるね、判断ミスったら味方を負けに導きそうで怖い
    あとグロザ入手によってソ連ツリーの水上艦をコンプ出来たのも嬉しい -- 2023-11-22 (水) 19:30:05

*1 ver.0.9.5でUdaloiの魚雷がバフされたためこうなった