Malta

Last-modified: 2024-05-03 (金) 17:44:24

Malta(マルタ) HMS Malta D93

unnamed_R.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.11.7.0

・基本性能

Tier10種別特別艦艇(石炭)
艦種空母派生元-
国家イギリス派生先-
生存性継戦能力66,600
装甲全体13-102mm
艦首甲板25mm
甲板21-102mm
艦尾甲板25mm
砲郭21-102mm
底部40mm
対水雷防御ダメージ低減34%
機動性機関出力200,000馬力[hp]
最大速力33.6ノット[kt]
旋回半径1,220m
転舵所要時間16.9秒


隠蔽性 通常火災
海面発見距離15.2km17.2km
航空発見距離12.2km15.2km



・艦載機

種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数/甲板機数最大ダメージ(火災)貫通ペイロード発見距離復旧時間
攻撃機Blackburn FirebrandRP-3 60lb No2 Mk.I HE2,190137(177)4/12/182,350 (9%)28mm1010.0km64s
種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数/甲板機数最大ダメージ(浸水)射程ペイロード発見距離復旧時間
雷撃機Blackburn FirebrandMark XVII2,250136(171)4/12/186,533 (56%)2.4km110.0km64s
種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数/甲板機数最大ダメージ貫通ペイロード発見距離復旧時間
爆撃機Blackburn Firebrand500 lb G.P. Bomb AP2,320134(169)5/15/234,300254mm310.0km51s


副砲口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
113mm/45 RP41 Mk.VII8基×2門HE弾 1,600(7%)5.0秒5.0km


対空砲距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
40mm/56 OQF Mk.Ⅵ9基×6門312100%3.5km
113mm/45 RP41 Mk.VII8基×2門144
(1,540×6)
100%5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード
1Icon_modernization_PCM003_Airplanes_Mod_I.png飛行機隊改良1航空母艦へ帰還中の航空機の速力 +20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2DamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Wows_icon_modernization_PCM068_PlaneEngine_Mod_I.png航空機エンジン改良1エンジンブースト時間 +10%
3Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM066_TorpedoBomber_Mod_II.png雷撃機改良1雷撃機の攻撃時間 +5秒
Wows_icon_modernization_PCM067_Fighter_Mod_II.png攻撃機改良1攻撃機の攻撃時間 +2秒
Icon_modernization_PCM071_TorpedoBombs_Mod_I.png航空魚雷改良1艦載魚雷の雷速 +5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM063_Fighter_Mod_I.png攻撃機改良2攻撃機のHP +7.5%
Wows_icon_modernization_PCM064_TorpedoBomber_Mod_I.png雷撃機改良2雷撃機のHP +7.5%
Wows_icon_modernization_PCM065_DiveBomber_Mod_I.png爆撃機改良2爆撃機のHP +7.5%
Icon_modernization_PCM087_AirSupport_Mod_I.png空襲改良1兵装「空襲」の準備時間 -20%
航空機のHP +25%
爆雷ダメージ +15%
5Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
空母中隊の発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Wows_icon_modernization_PCM009_FlightControl_Mod_I_2.png航空管制改良1航空機の復旧時間 -5%
航空母艦の甲板上の機数 +2
Icon_modernization_PCM073_AbilityWorktimeBoostCV_Mod_I.png飛行中隊消耗品改良1飛行中隊の消耗品の動作時間 +50%
6Icon_modernization_PCM074_AuxiliaryArmament_Mod_I.png副兵装改良2副砲の装填時間-20%
対空兵装による継続ダメージ +15%
対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ +15%
消耗品「対空防御砲火」を使用中の対空兵装斉射による爆発数 +2:
Wows_icon_modernization_PCM016_FlightControl_Mod_II.png航空管制改良2空母中隊の巡航速度 +5%
Wows_icon_modernization_PCM017_Airplanes_Mod_III.png飛行機隊改良2航空機のHP +7.5%

・消耗品

艦載消耗品

艦載消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
AUTOCrashCrew2.png9060火災・浸水・損傷したモジュールの修復
Consumable_PCY012_FighterPremium.png440600自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する
機数: 4機 巡回半径: 3.0[km]
航空機消耗品

航空機消耗品

機種スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
攻撃機RImproved_Engine_Boost_light.png2805ブーストメーターを回復する
TConsumable_PCY012_FighterPremium.png31060指定した場所をパトロールし、敵機を自動的に迎撃する
機数: 7機 巡回半径: 3.5[km]
爆撃機RImproved_Engine_Boost_light.png2805ブーストメーターを回復する
TConsumable_PCY012_FighterPremium.png31060指定した場所をパトロールし、敵機を自動的に迎撃する
機数: 7機 巡回半径: 3.5[km]
雷撃機RImproved_Engine_Boost_light.png2805ブーストメーターを回復する
TConsumable_PCY012_FighterPremium.png31060指定した場所をパトロールし、敵機を自動的に迎撃する
機数: 7機 巡回半径: 3.5[km]
YPCY036_RegenerateHealth.png31805航空機のHPを回復させる
回復量:最大HPの 10 [%/秒]

ゲーム内説明

解説

初心者で購入を検討されている方へ

  • 抗堪性
    装甲配置図

    装甲配置図
    HMS_Malta_Armour.png

    ほとんどオーディシャスと同一だがサイズもバイタルも巨大化している。。相変わらずバイタルは抜かれやすく対空は低いので高くない。相手空母の攻撃に致命的に弱く、何も対策をしないと白龍の雷撃1中隊で沈められたりする上特にドイツ空母リヒトホーフェンのAPロケットはクソデカバイタルもあって如何ともしがたい。味方の対空を活用できる場所などにうまく隠れてできるだけ長く生き残ろう(この時敵戦艦に腹を見せないようにしないとえぐいダメージを喰らう)。
  • 攻撃機
    速度は遅めの3小隊12機編成。広い範囲に低威力のロケット40発を均等に大量にばら撒く。貫通力ダメージはオーディシャスと変わらないが散布が彼女以上に悪い。照準を絞り切り側面から侵入して3000~7000程、散布によっては1000程度しか入らない事もある。対大型艦も貫通力の低さから上部構造物狙いとなるが、当たり前ではあるが雷爆両者に火力は大きく劣ってしまう。艦載機自体枯れ難い事から攻撃機を使いたいタイミングが少ないというのが本音である。
    それでも足が速くダメージに確実性がある事から序盤のスポットやミリ残し処理にはこちらに分があり、駆逐艦にもダメージを与えられるため全く使い所がない訳ではない。整備性は良いため序盤の偵察ついでに敵対空の中に雑に飛び込ませても以後の運用にあまり影響がないのは救い。
  • 雷撃機
    オーディシャスと同性能の魚雷を4本投下するので威力はT10相応。安全距離が短く当てやすい上に攻撃体制でもFDR並みに曲げられ、収束速度も良好。しかし絞り切っても魚雷がハの字に拡散してしまうため、側面から侵入しないと戦艦相手でもフルヒットは難しい。HPが高く操作しやすいという英空母の特長を受け継いでおり、多少の対空ではびくともしない。対駆逐を考えた場合はアップグレードや艦長スキルでの強化は必須、また対大型艦としても有効なため優先度は高い。バフにより雷撃火力が向上した事からメインウェポンに相応しい性能となった。
    さらに本艦全体の特徴として艦載機の復旧が凄まじい早さで終わるので多少の損害には余裕を持って対応できる。速度は同格と比べて少し遅め。修理を活用して積極的に反復攻撃を狙っていこう。
  • 爆撃機
    本艦最大の特徴。AP絨毯爆撃を行う。貫徹力が低いもの投下量が多くの大型艦相手には通常貫通だけで1万~1.5万ほどの大ダメージが出せる。オーディシャスの爆撃機と比較し甲板装甲関係なく貫通をさせられ、爆弾威力も高く、散布界が狭い。ただしAPなので火災を起こすことができず、貫通力の低さゆえにバイタルが抜ける相手は大半の軽巡と重巡の一部(高ティア米軽巡以外の軽巡、日独重巡ツリー)ものの、抜ける相手には2万近いHPを吹き飛ばす事が可能。また軽巡は基本猛烈な対空性能を持つが、耐久と機動性に優れる本艦載機は楽々攻撃を通せてしまうため、正に軽巡がらすれば非常に脅威となる。
    一方でオーディシャスにあった火災とモジュール破壊が期待できず、それらに伴う対駆逐能力はほぼ喪失しているので注意しよう。こちらも雷撃機同様復旧が早くHPも多いので反復攻撃の機会が多くあるため適時使用していこう。
    因みに、このAP爆弾は「機体が減速するほど貫通力が上がる」
    という特徴がある。減速をせずに投下をしてしまうと軽巡相手でもまともに刺さらない事があるので注意したい。また絨毯爆撃の性質上照準を絞り切らないと命中弾が格段に減ってしまう。攻撃前に減速を入れる事で照準を絞り切る余裕が生まれるため欠かさない様にしたい。
  • 総評
    一言で言うとT10相応になった加賀エンタープライズ。HPが高く復旧速度が速い艦載機は非常に扱いやすくある程度の失敗からはリカバーできる上、他の空母より攻撃的な運用ができる。T10で最も初心者向けな空母だと言える。特に中隊あたり30000を超えるHPは圧巻で多少の対空砲火ではびくともしない。特に軽巡キラーと言える爆撃機の凶悪な性能により、ナーフ前は高ティア軽巡がウースターしかいないと言わしめるほどであった。
    しかし弱点がないわけではなく、母艦が終わってる上艦載機の速度が遅く白龍の雷撃機やミッドウェイの爆撃機など他国空母と違って爆発力がない。火災ダメージが稼げないのも痛いところだ。
    艦載機の浪費さえ抑えて余程雑に艦載機を扱わなければ在庫はそう無くならない。空撃ちをせずにどんどんフル中隊で突っ込む勇気も大事である。

史実

例によって長いよ

・承前
 イギリス海軍は第二次大戦の序盤にカレイジャス Courageous 、グローリアス Glorious 、そしてアーク・ロイヤル Ark Royal と、艦隊型空母を立て続けに失い、航空母艦戦力の立て直しを迫られることとなります。
 既にイラストリアス級4隻、インプラカブル Implacable 級2隻の装甲空母が建造中でしたが、当然これだけでは不足であり、空母大量建造計画が始動することとなります。

 1940年には改インプラカブル級の装甲空母が計画され、基準排水量はインプラカブル級より5,000t大きい27,000t、飛行甲板の装甲も1inch厚い4inch (102mm)となりますが、1941年末に廃案とされています。

 1941年10月からはさらに大型の装甲空母(のちのオーディシャス Audacious 級)が計画されています。この艦は基準排水量36,800tとさらに大型化し、インプラカブル級で問題となった格納庫の高さ不足を解消し、計画搭載機数も78機とそれまでの艦隊空母と遜色ないレベルまで増加しています。
 更にはアーク・ロイヤル喪失の戦訓により水中防御はさらに強化され、対TNT:550kgと強力なものとされています。

 ただし、本級は各種戦訓を取り込んだ改設計と対潜艦艇の大増産などにより実質的な建造着手は1944年までずれ込み、また大戦終結後の1946年には他の艦艇同様に建造中断とされてしまい、最終的には計画4隻中、

 1951年にイーグル Eagle (旧オーディシャス)、
 1955年にアーク・ロイヤル(旧イリジスティブル Irresistible)

が就役したのみとなってしまいます。
 これらの艦は建造中断中に更なる改設計を受けており、特にアーク・ロイヤルは竣工時からアングルド・デッキと蒸気カタパルトを装備していました。

・マルタ級計画
 オーディシャス級に続いて計画された空母がマルタ Malta 級(ジブラルタル Gibraltar 級と呼ばれることもある)で、基準排水量はインプラカブル級の約2倍の46,900t、全長も279.3mとそれまでイギリス海軍最長を誇っていた巡洋戦艦フッド Hoodよりも遙かに長大な船体となりました。
 また、アメリカのエセックス Essex 級の影響を受けて、開放式格納庫と舷側エレベーターを装備するなど、それまでの英空母とは一線を画した設計とされています。
 本級では飛行甲板が広大となりすぎ、装甲を施すとトップヘビーとなってしまうおそれがあると考えられたため、ほぼ同大の合衆国海軍のミッドウェー Midway級とは逆にやむなく装甲飛行甲板を取りやめています。その一方で、水中防御はオーディシャス級よりさらに強力な対TNT:900kgとされていました。
 余談ですが、ミッドウェーは就役後、そのトップヘビーを原因として、波浪による飛行甲板の破損事故を起こしています。

 1945年には計画4隻(マルタ、ニュージーランド New Zealand、ジブラルタル、アフリカ Africa)とも既に発注済みで、マルタにあっては、同年中頃にクライドバンク造船所にて起工済みでしたが、同年末に相次いで建造中止とされています。

 栄光と迷走の英国海軍の歴史がまた一ページ……。

小ネタ

性能等 開発ブログ

石炭交換の予定 開発ブログ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 史実に追記。長文でごめんよぅ。……さて、コロッサス級はまだかな? -- 2022-08-02 (火) 11:51:10
  • 性能緒元について、若干追記した。 -- 2022-08-02 (火) 12:36:38
    • 装甲配置図を添付した。 -- 2022-09-02 (金) 16:42:27
  • 解説追加 -- 2022-10-22 (土) 01:28:15
  • 艦載消耗品と航空機消耗品について記載した。 -- 2022-12-20 (火) 10:10:24
  • 加筆 -- 2024-02-18 (日) 13:42:09

コメント欄

  • 石炭あって迷ってるんだけどこいつとインメルマンだったらどっちおすすめ? -- 2023-06-22 (木) 22:35:55
    • 空母得意ならインメルマンかな?艦載機の純粋な火力はインメルマンの方に軍配が上がる。ただ長期戦になると艦載機が枯渇することが多いです。マルタは攻撃が通せるのが強みで、特にAP爆弾が抜ける相手だと爽快感がやばい。反面、ダメージレースでは艦載機の足が遅いことから当ててるのに思ったよりも出せていない印象を受けるのと、駆逐処理で苦しいことが多い。どちらも長所はしっかりしてるから好きな方を選べばいいと思うよ。 -- 2023-06-22 (木) 23:04:30
      • 感謝感謝 -- 2023-06-22 (木) 23:11:20
  • 知ってる人も多いと思うけどAP爆弾を投下する時に最低速度まで減速させると貫通力が上がり、最高速度で落とすと貫通力が下がる。一番わかりやすいのがミッドウェイの甲板。最高速度だとなんと全部不貫通で0ダメになるけど、最低速度だど全部貫通ダメージになる。慣性の法則を肌で感じる -- 2023-06-23 (金) 19:58:09
  • 脆いとは思ってたけどこいつHEでもVP出るんだな。サンダラーでVPリボン出てAP詰めてたかと焦ったらこいつ中央防郭むき出しなうえに102mmだからサンダラーコンカラーなら抜けると。同じく脆いしむき出し範囲拾広いナヒーモフでも125mmあるからこいつがTier10空母で唯一無二かな? -- 2023-07-18 (火) 02:03:21
    • IFHEシェリーならナヒモフも抜いてくれるはずだ! -- 2023-07-18 (火) 03:01:50
    • audiciaus:ほう、、、、で私は?? -- 2023-10-18 (水) 16:46:12
  • ついつい丸太をポチッたけど、雪かきとサンタ箱たまったらインメルマンも欲しい。 -- 2023-12-07 (木) 12:33:31
  • 北上デストロイヤーだな今 -- 2023-12-15 (金) 16:14:31
  • マルタって弱体化されたん? -- 2023-12-16 (土) 19:38:41
    • マジ? -- 2023-12-16 (土) 20:48:45
    • 集中砲火訓練 、 対空・対潜専門家の艦長スキルがバフされたから、これらのスキル取っている人から見れば空母全体弱体化 -- 2023-12-27 (水) 05:04:30
  • 有名海外実況者の最近の動画でモンタナに開幕はかいち食らってたからいっそのこと後進したほうがいいんじゃなかろうか。 -- 2024-02-05 (月) 20:13:01
  • 雷撃+10%、爆撃-25%の調整か。まぁ簡単にダメージ出せたし残当。 -- 2024-02-07 (水) 16:41:36
    • 25%て大胆だなー。まぁσめちゃくちゃにするのとかに比べたら(体験的に)マシか -- 2024-02-08 (木) 00:34:16
      • 25%ってのは威力じゃなくて爆弾数な(4→3)。着弾数という当たりやすさが悪くなるので精度が落とされるのとある意味同じ -- 2024-02-08 (木) 01:08:56
  • 評価の芳しくないロケットだけど、前北風に一撃で7000出てからというもの先ずロケットで対面駆逐を殴ってHP有利を作るのを意識してる。斜め向けられると2000とかしか出なかったりするけど。 -- 2024-02-16 (金) 14:46:31
  • 爆撃機のダメージ減るのは痛いなぁ -- 2024-02-18 (日) 13:57:45
  • 火力コンテナからドロップした嬉しい -- 2024-03-23 (土) 11:04:43
  • マルタとインメルマンならどっちがいい?日本空母乗りです -- 2024-04-19 (金) 08:40:46
    • 勝ちたいのか乗りやすいのが欲しいのか。勝ち負けは現状どっちも特に弱くないからどちらでも。乗りやすさは日空乗りならマルタのが違和感ないかも。インメルマンの反跳はソ連より扱いやすいから正直すぐ慣れるし好きな方好みで良いんじゃない? -- 2024-04-19 (金) 09:24:30
  • 使ってみて気づいたけど、爆撃は雷撃よりも狙って当てることが難しいから一見ナーフに見える調整は意外と悪くない。白竜乗りの自分としては、雷撃の火力が出るのはとても助かる。 -- 上の木とは別人? 2024-04-20 (土) 13:43:07
  • マイノ君、ハカイチしちゃってごめんな -- 2024-05-03 (金) 01:40:54
  • バクダン250あてるミッションて、非対称で何戦分くらい? -- 2024-05-03 (金) 17:44:23

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ