Mutsu

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

長門型戦艦 2番艦 陸奥

mutsu088.jpg

艦橋スッカスカ

無期限迷彩
Mutsu1.jpg
mutu088 camo.jpg
他画像
mu2.jpg

 

性能諸元

編集時 ver.0.12.1

・基本性能

Tier6種別プレミアム艦艇
艦種戦艦派生元-
国家日本派生先-
生存性継戦能力(-) 58,400
装甲25-305mm
・防郭 229-305mm
・艦首・艦尾 25mm
・砲郭 152-305mm
・装甲甲板 25-70mm
対水雷防御ダメージ低減22%
機動性機関出力80,000馬力[hp]
最大速力26.5ノット[kt]
旋回半径750m
転舵所要時間13.7秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離16.4km--18.4km16.51 km
航空発見距離10.6km-0.0km13.6km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Type6 mod.120.4km231m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-410mm/454基×2門HE弾 6,500(30%)
AP弾 12,400
30.0秒47.4秒HE Type0
AP/APC Type88


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-127mm/40 Type89 A1
140mm/50 3rd Year Type
4基×2門
20基×1門
HE弾 2,100(8%)
HE弾 2,400(10%)
5.0秒
8.0秒
5.0km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm Type 64基×1門(2門)10,83321.07.0km57kt1.2km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-7.7mm/80 Type923基×1門-1485%0.1-1.5km
40mm/62 "HI" Type912基×2門-3975%0.1-2.5km
127mm/40 Type89 A14基×2門212606775%0.1-5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
Wows_icon_modernization_PCM038_Spotter_Mod_I.png着弾観測機改良1着弾観測機の有効時間 +30%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png8010
(14)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TConsumable_PCY010_RegenCrew.png48028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]
YConsumable_PCY005_Spotter.png4240100
(130)
主砲の射程を 20 [%]延伸する

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

戦艦陸奥は、一次大戦*1の戦訓を踏まえて最初の「高速」戦艦となるべく設計された長門型戦艦の1隻です。本艦の装甲防御力は、当時としては極めて優れていました*2。そして主砲に加えて魚雷発射管も搭載していました*3

解説

日本Tier6プレミアム戦艦。
副砲の門数等以外はほぼ長門の旧初期船体であり、基本性能は長門より低い。
それと爆沈旗が必要になるかもしれない。理由? 聞 く な
 

  • 主砲
    41cm砲4基8門は同格最高の主砲口径で、1発当たりのダメージ量はトップである。
    Tier6~7の戦艦に多い26mm装甲や、高Tier重巡に見られる27mm装甲に対して強制跳弾を無視(いわゆる強制貫通)できるため、角度を付けた敵に対して貫通ダメージを稼ぎやすい。
    また同格巡洋艦に多い25mmの装甲も強制貫通できるが、これは同格戦艦の約半数が出来ること。
    使用する砲弾は長門旧初期船体と同じ旧式のものなので、AP弾の装甲貫徹力は大きさの割に同格では下から数えた方が早く、お世辞にも良いとは言えない。長門と比べると精度も良くないので丁寧に狙う必要がある。
     
  • 副砲
    地味にケースメイト式140mm砲はMassachusettsなどと同じ精度優遇を受けている。*4
    それを加味してかつ、射程が4.0kmから5.0kmに改善したが、所詮は5.0km「しかない」ので積極的に活用するのはやはり難しい。
     
  • 魚雷
    片舷2基ずつ単装魚雷発射管を装備している。
    単装魚雷で7キロ射程のため積極的な使用はできない。不意な接近戦になった際には使える場面があるかもしれない。接近戦の機会の多いオペレーションでは、そこそこ使用の機会がある。
    しかし、射角は狭く、狙える状況だと側面を大幅に晒さなければならなくなるので使用する際は慎重に。
    また、リロードが21秒と非常に速い。
     
  • 対空
    射程こそ5kmとあるが総火力はTier5の金剛にすら劣り、同格戦艦の中で最低値と言わざるを得ない。
    素直に味方に頼ろう。
     
  • 機動力
    旋回半径は広いが、速度と転舵応答時間は同格戦艦の中では平均値と言ったところ。
    好みによって推力か転舵をアップグレードで強化していいだろう。
     
  • 生存性
    Tier6最高のHPを持つが、装甲がかなり薄い。慎重に戦う必要がある。
    停泊中に突然爆沈することはないので安心してほしい
     
  • 隠蔽性
    同格の中では扶桑、ダンケルクに次いで悪い。立ち回りには注意が必要である。
     
  • 総評
    課金艦らしい「癖が強く乗る人を選ぶ戦艦」と言える。
    Tier6にして41cm砲を持ち、27mmの装甲まで跳弾無視(強制貫通)できることは強みだが、それ以外では他の戦艦に劣るか同等止まりの部分が多い。
    魚雷もぶっちゃけオマケであり、これを主体とした戦いはランダム戦では無理だろう。

史実

戦艦「陸奥」は、88艦隊計画の戦艦「長門」型の2番艦として長門建造の約1年後の1918(大正7)年に横須賀で起工、いわゆるワシントン軍縮会議*5直前の1921(同10)年10月24日に竣工した。

 

しかし工事未了の箇所が多く、ワシントン海軍軍縮条約における「未完成艦は廃艦とする」との条件に含まれたことから、イギリス、アメリカは陸奥の廃艦処分(廃棄)を主張したが、日本はこれに猛反発、完成艦であるとして存続を主張、「天皇(明治天皇)の名(睦仁)だからか」と言われるほど熱心な交渉が行われた結果、米・英にそれぞれ16インチ砲搭載艦2隻の保有を認める(米:Colorado級、英:Nelson級)という妥協案によってようやく「陸奥」の存続が決まるといった経緯があった。

 

その後、軍縮条約により1937(昭和12)年まで新たな戦艦の建造は認められなかったので、アメリカの「メリーランド」「コロラド」「ウエストバージニア」、イギリスの「ネルソン」「ロドニー」、そして日本の「長門」と「陸奥」は、当時、世界の「7大戦艦」と呼ばれた。
1934(昭和9)年から1936(同11)年にかけて長門とともに装備の近代化のための大改装が行われ、41センチ主砲は最大仰角30度、射程30,200m、砲の推進機も水圧式であったのを、最大仰角43度、射程37,900m、砲の推進機は空気式の新方式に転換された(この時に取り外した4番砲塔が海軍兵学校の教材として、今も江田島に設置され残っている)。

 

その後1943(同18)年6月8日に謎の爆発事故で沈没するまで、長門と共に日本海軍連合艦隊の旗艦、あるいはお召し艦として使用された。

 

560ecfc38ace2.jpg
引き上げられた陸奥の3番砲塔。3番砲塔下の弾薬庫が爆発したと言われているが、砲塔そのものへの被害は少ないように見える。

小ネタ

実は陸奥は長門と全く異なった艦形で建造されていた可能性があった。
平賀譲氏提案の計画番号A-125『陸奥変体*6』というもので、長門と排水量・速力は同一で41cm連装砲1基を追加し、舷側装甲を傾斜させて防御力を増す計画であった。
しかしながら改設計による建造の遅れが危惧されたため採用されることは無かった。

近年、神奈川県横須賀市のヴェルニー公園(海上自衛隊横須賀基地前)に引き揚げられた主砲が移設された。

船体の鋼材は「陸奥鉄」と呼ばれ、放射線検知器の中枢パーツとして重宝されている。
本艦の装備等を見ると、12.7cm連装高角砲が装備されているが魚雷も残っているので、1933年に小改造が終わった直後の状態と思われる。
このあと1934年~36年の大改造を経て、長門と同じ艦体となる。

山口県の屋代島(周防大島)に陸奥記念館があり、引き揚げられた遺品・遺物・船体の一部などが展示されている。
直線距離ではかの大和ミュージアムに比較的近いが、呉からは陸路だと山口県側まで大回りする必要があり、広島県側からは直通の船便も出ていないため、大和ミュージアムのついでに訪れるというのは少々厳しい。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 魚雷の説明を意見を参考に変更。 -- 2017-11-19 (日) 11:48:36
  • アップデート0.7.6 港における旋回半径の値の誤りを修正。 -- 2018-07-01 (日) 08:06:43
  • 諸元に 0.7.11 の変更を反映しました -- 2018-11-22 (木) 19:58:16
  • 漢字誤りを正しました。(陸期限迷彩→無期限迷彩) -- 2019-10-08 (火) 15:56:37
  • NAGATOの部分をリンク付き長門に変更 何か意図があったらごめんなさい -- 2021-12-26 (日) 23:46:14
  • アプグレ・諸元を現行のものに微修正した。 -- 2022-08-22 (月) 14:11:53
  • 小ネタに陸奥記念館について追記。 -- 2022-12-01 (木) 22:05:32

コメント欄

  • 買ってみて早速シナリオで使ったけどバイタル12枚取れて楽しい! -- 2021-12-15 (水) 11:38:38
    • 空母来る前はランダムで強かったし、今もシナリオ戦であれば、遠距離・近距離ともに遊べる船であるのは間違いないな。ラプターあたりだと魚雷も使える場面もあるよね。 -- 2021-12-15 (水) 15:44:30
      • 空母来る前とは?空母のリワーク前ってことかな。 -- 2021-12-16 (木) 05:45:33
  • シナリオ以外で使い道全くないな別にそのシナリオでもこいつじゃなくていいし -- 2022-02-19 (土) 13:43:22
    • そうだね!その通りだね! -- 2022-02-19 (土) 14:09:53
  • こいつ夾叉しまくるなーって思ってたら、UG3を主砲改良にしとった。ちゃんと射撃システムにしましょうね~…… -- 2022-04-17 (日) 00:21:32
    • それ載せても弾がばっ散らばるのが陸奥 -- 2022-04-17 (日) 07:45:57
  • なんかこの子今回の闘争で強い気がする。バンバン貫通できる -- 2022-08-16 (火) 07:57:10
    • たしかに。武蔵みたいな感じですね。 -- 2022-08-16 (火) 10:10:40
  • 初心者におススメの課金戦艦とかいう動画でコレ進めてたんだけど、初心者に乗れるかね?俺が数百戦のド素人時に買った時はダメージ出すより先に敵からダメージ貰いすぎて沈んでたけど、扱い難しいんじゃないかなぁ~。といいつつも他のT6プレ艦見てても、癖強艦が多すぎて、消去法でコレになるんかな。T8まで行けばおススメ出来そうな船もあるんだけど、ティア高いし、そもそもプレ艦はそんな奴らが乗る船じゃないというのもあるんだろうけど、どうなんだろうね。陸奥はある程度スキル貯めてからの方が面白いんじゃないかなぁ。 -- 2022-10-02 (日) 13:21:02
    • T6限定の話か?初心者が魚雷撃とうとしてバイタル抜かれる未来しか見えないのだが。動画再生数が欲しくて知名度のある船を無理やりオススメにしてるだけだよそれ。 -- 2022-10-02 (日) 14:36:38
      • 動画は魚雷の紹介忘れてるがな…! -- 2022-10-02 (日) 14:50:16
      • シナリオ参加もできるし悪くないかなって思うけど長門同様エイムしっかり当てないといけない艦… -- 2022-10-09 (日) 00:33:13
    • 投稿者の名前出して良いか分からんけど、多分5日前に出た動画だよね?個人的にはしっかり厳選の基準とかあって、その艦の説明出来てたから、上の枝の言う魚雷を撃とうとバイタルとか見せたりせずに、敵にしっかり砲撃を当てられるならなら良いと思う。 -- 2022-10-02 (日) 14:53:42
      • 姿勢を気を付けながら砲撃しっかり当てられたら、それはもう初心者じゃないと思うし、もっと高ティア乗っていいと思うんだよね。何を重視するのかって人によりけりだから、絶対間違いだとは言わないけど、攻撃伸ばして防御下げるような系統の船って扱い難しいと思うんだよね。まぁこれ買ってみた初心者の率直な意見は聞いてみたいね。 -- 2022-10-02 (日) 16:04:02
    • 初心者オススメやらオススメプレ艦やらでまともな談義見たことねぇわ。訊く方は頭空っぽだし、答える方は自己満足の語りだけ。 -- 2022-10-02 (日) 16:32:00
  • 相変わらず民度悪いな。一つの動画でウダウダ.....見てられませんね。 -- 2022-10-08 (土) 21:21:34
    • 一番下のコメントはさておき、別に動画が全部嘘だと言った訳でもないのに、あーだーこーだ話する事が民度悪いって認識する人がいる事に俺は驚きだよ。 -- 2022-10-08 (土) 23:35:43
    • 君こそ一つのコメントでネチネチと。。。見てられませんね -- 2022-11-28 (月) 16:09:33
      • 二ヶ月も前のコメントでネチネチと。。。見てられませんね -- 2022-11-28 (月) 21:45:06
      • アンチコメント確認にくるぐらいネチネチと...見てられませんね。 -- 2022-11-29 (火) 15:16:52
      • 誰ぞ、茶を持て!……、もう誰もおらんかった('A` -- 2023-03-04 (土) 09:08:51
  • 駆逐艦との接近戦で何度この陸奥の副砲に助けられたことか… -- 2022-10-11 (火) 14:09:10
    • 副砲スキルが変わってから、わりと活躍してくれますよねぇ。 -- 2022-10-11 (火) 14:29:37
  • 魚雷の射角なさ過ぎて闘争で使えない -- 2022-10-11 (火) 15:51:01
    • 戦艦の魚雷なんてそうそう使わないぞ、よっぽどの事が無ければ -- 2022-10-11 (火) 16:33:02
  • 状況次第では陸奥の魚雷も役に立ちますね。闘争の時、肉薄してくる敵艦に向け放った魚雷が命中、撃沈したこともあります。 -- 2022-10-11 (火) 23:50:00
    • ランダム戦Tier 5-6とかだと日本海海戦のごとき接近戦も割と起こるから時々当たることも -- 2022-10-12 (水) 17:25:46
  • 魚雷積んでるのは非常に嬉しいんだが史実だといつぐらいまで積んでたんだ...? -- 2023-03-03 (金) 21:59:55
    • 昭和9年~の改装までは積んでたよ。 -- 2023-03-03 (金) 23:59:38
  • なめてかかってこられると痛い目見せられるんだけど、TopTierだろうが対空がどうしようもなくて辛い -- 2023-08-14 (月) 12:34:28
  • 大和や豊後まで行ったうえで乗っても特に文句はないかな。 18インチをシグマ1.8で飛ばせるなら貫通力低かろうとT6マッチ帯じゃ全然脅威だし。 速力も良い方だし射角も悪くはない。 対空は低かろうと慣れてるからマイナス要素には個人的にはならないかな。 副砲謎優遇もたまに真価を発揮してくれる。 サンタコンテナの贄の中じゃ良艦だと思いました、マル -- 2024-01-09 (火) 03:30:18
    • 訂正 16インチやわ笑 -- 2024-01-09 (火) 03:30:54
      • t6で18インチ撃たれたら禿げるわwww -- 2024-01-09 (火) 06:52:12
    • 俺もサンタさんにもらった。豊後はまだお迎えできてないけど、陸奥に乗るととにかく楽しい。ここ1年ほどリソース集めの作業になってたけど、陸奥が来てからはゲームやってる充実感がある。ベル、ミンスク、以来久しく感じていなかった楽しさがある。 -- 2024-02-11 (日) 21:21:22
    • 同格の中で口径40センチオーバーはウェストヴァージニアと陸奥だけだよね。27ミリ装甲以下は強制貫通できるので、対峙して撃ち合いになった時に一方的に強みを押し付けられる。バイエルンみたいに面倒な相手でも狙い次第で大きくアドバンテージがとれる。T8ボトムでも、格上巡洋艦に手も足も出ないってことはないのでとても使い勝手がよい。問題は逆に抜かれやすい問題だけど、戦う相手を選びながら立ち回るだけである程度解消される。 -- 2024-02-11 (日) 22:03:48
  • 陸奥乗りやすい。貫通力はやや物足りないけど強制貫通がめちゃくちゃ強いのと弾道が手に馴染む感じで使いやすい。ティア8空母に絡まれたら禿げるけど。 -- 2024-03-16 (土) 21:20:10
    • 空母使ってるとチャットで味方から対空弱い陸奥を狙えって飛んでくるくらいだからねえ -- 2024-03-17 (日) 10:57:29
  • 潜水艦の魚雷で爆沈しますた。やはり爆沈旗は載せるべきか -- 2024-03-31 (日) 21:27:18
  • 艦橋に関しては愛鷹の方が…画像の -- 2024-04-15 (月) 02:11:30

*1 ユトランド沖海戦
*2 それでも、竣工時の装甲は対16インチとしては不十分だった
*3 当時の兵装としては珍しくない
*4 陸奥に限らず、ほかの長門型および天城型も
*5 1921年から翌年にかけて、アメリカ合衆国のワシントンで開かれた国際会議。アメリカ合衆国・イギリス・日本・フランス・イタリアの5大海軍国のほか、中国・ベルギー・オランダ・ポルトガルが参加した。軍縮では、海軍の主力艦の保有比率がアメリカ・イギリス5、日本3、フランス・イタリア1.67ときまった。また,中国の領土の安全をはかる目的で9か国条約が、太平洋の平和を維持するために4か国条約が成立、日英同盟は廃止され、日本の中国進出をおさえる目的は達せられた。ちなみにこの条約で日本のTier8戦艦天城は赤城と共に空母に改装されることとなったが関東大震災で損傷し廃艦となった。
*6 但しこの名は平賀氏発案のものではない