FV215b

Last-modified: 2024-04-05 (金) 20:07:37

Tier 10 イギリス 重戦車

FV215b_0-min.PNG
砲塔はConquerorと同一だが、砲塔位置が後部に移動している。
車体の形状もやや異なっており、独特の風格を持つ。

 

FV215b_1-min.PNG
HD化により砲塔・車体ともに重厚感のある重戦車らしいものとなっている。

v0.9.20以前(通常車両時代)

FV215b-1.jpg

 

FV215b-2.jpg

スペック(v1.10.0)

車体

耐久値2,500
車体装甲厚(mm)152/102/76
最高速度(前/後)(km/h)34.3/12
重量(t)70
実用出力重量比(hp/t)13.57
本体価格5G
12,000ボンズ
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール支援型重戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
120 mm Gun L1A1 A6.9AP
APCR
HESH
259
326
120
400
400
515
2,7590.331.71,067
1,334
1,067
351,060
4,400
1,200
2,850-7°/+15°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
FV215254/152/1023441016,500
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Rolls-Royce Griffon A95020952
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
FV215733812,000
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
SR C4575040
 

乗員

1Commander2Gunner3Driver4Loader(Radio Operator)
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class1装填棒Class1砲垂直安定装置Class1改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class1内張り装甲Superheavy
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時4.79%0.91%
移動時2.39%0.45%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v0.8.1新規実装
v0.8.2FV215bサスペンションの積載量を68,000kgから73,000kgに増加
移動・旋回時の砲精度の低下を25%増加
車体重量を35,270kgから37,358kgに増加
FV215b砲塔正面の装甲厚を152mmから254mmに増加
FV215b砲塔の'cheekbones(頬)'の装甲厚を112-130mmから203-228mmに増加
FV215b砲塔砲盾の装甲厚を200mmから254mmに増加
FV215b砲塔側面の装甲厚を89mmから152.4mmに増加
FV215b砲塔背面の装甲厚を70mmから101.6mmに増加
キューポラの装甲厚を70-112mmから101.6-152.4mmに増加
車体正面上部の装甲厚を130mmから152.4mmに増加
車体正面下部の装甲厚を51mmから101.6mmに増加
車体側面の装甲厚を130mmから152.4mmに増加
車体背面の装甲厚を51mmから76.2mmに増加
120mm Gun L1A1のリロード速度を7.5秒から8.7秒に増加
120mm Gun L1A1の拡散を14%増加
120mm Gun L1A1の砲塔旋回時の拡散を60%増加
120mm Gun L1A1の精度を0.32mから0.33mに低下
砲塔の重量を13,800kgから16,500kgに増加
耐久値を2,600から2,500に減少
3Dモデルとテクスチャのエラーを修正
v0.8.4車体正面先端の装甲を254mmに強化
v0.9.20.1Super Conquerorに置き換えられ、プレミアム車両化
HDモデル化

解説

  • 概要
    v0.8.1で実装されたTier10イギリス重戦車
    Conquerorの発展型とされる架空戦車である。
     
    v0.9.20.1で技術ツリーから外され特別車輌となった。(AMX 50 Foch (155)と同様の変更)
    v0.9.20.1以降はSuper Conquerorと置き換えられて入手不可能となっていたが、v1.6.1.3から不定期にゲーム内ショップでボンズによる販売が行われるようになった。
     
  • 火力
    • 120 mm Gun L1A1 A
      本車最大の特長は、Tier10重戦車の中でも良好な性能バランスを有する主砲にある。
      DPMは2,759という高い数値を誇っており、これはTier10重戦車としてはT57 Heavy Tankに次ぐ値である。装填棒を搭載した場合、プライマリスキル次第では最高のDPMとなる。
      元々優秀だった照準時間とレティクルの拡散率も更に強化され、狙撃や行進間射撃も楽々こなせる。
      総弾数は35発のままなので、弾切れを避けるためにも常に搭載弾種の配分と残弾数には注意しておくこと。
       
  • 装甲
    装甲配置はTier9のConquerorとほぼ共通だが、後部砲塔であるため特性が異なっている。
    砲俯角はConquerorやSuper Conquerorには劣るがそれなりにはあり、ハルダウンも戦術に組み込める。ただし、後部砲塔ゆえに車体が露出しやすい点に注意。
    HPは2,500とIS-4と同じく高めの数値を誇る。
    • 砲塔
      上手くハルダウンすればかなりの防御力が期待できるが、細かい弱点が多く、冷静に狙撃されると格下にも貫通されやすい。ハルダウンしたとしても慢心せず、首振りや砲身ガードなどで対処したい。
    • 車体
      車体はTier10HTとしては頼りない。
      正面上部こそ152mm+60度の傾斜で実質240~260mmあるが、車体下部は傾斜込みでも120mm程の防御力しかなく非常に脆いため、必ず障害物で隠したい。
      また車体前部にエンジンが配置してあるため、エンジン損傷や火災の発生頻度が高い。一戦中に2回炎上することもままある。消火器や搭乗員スキルによる対策が不可欠である。
      後部砲塔ということで豚飯がしやすそうであるが、102mmあるのは側面は履帯より上の傾斜面のみであり、履帯裏は50.8mmしかないため、口径155mm以上の砲であれば弱点を狙うまでもなく簡単に貫通できてしまう。
      ターレットリング部分も豚飯をすると傾斜が相殺され102mmの垂直装甲となり、自身のHEが貫通しかねない装甲厚となってしまう。
      本車輌の豚飯は投影面積の削減や狙いの甘い弾の跳弾を狙うものであり、じっくりと耐えるような使い方は出来ないものと考えよう。*1
      なお本車輌は超信地旋回が可能なので、車体を旋回させるだけで攻撃体勢と退避体勢を切り替えられる。
       
  • 機動性
    最高速度こそ頭打ちになってしまうものの、加速、登攀、履帯旋回、砲塔旋回は重戦車としては素早く、DPMも相まって軽戦車や中戦車への対応力は高い。
    ただし、後進の走り出しは突出して速いわけではないので注意が必要である。
     
  • 総論
    防御面は現在の環境では頼りになるとは言えず、やや味方依存の強い支援型重戦車である。本車輌の強みは装甲ではなく、レスポンスの良い主砲と足回り、長い視認範囲にある。無理に前線を張らず、一歩引いた程度の位置で自慢の砲性能を活かしたカバーをすると良い。

史実

Conqueror/Mk.2をベースとした重戦車の計画案。生産型とは異なり、この派生型では戦闘室を後方に配置する計画だった。計画のみであり、試作はされなかった。

 

FTRによるとFV215bはConquerorの車体に183mm砲を搭載する計画案のみの存在であり、120mm砲を搭載する計画案は実在しない。
本ゲームの重戦車版FV215bはWG社によって創作された完全な架空戦車だとされている。
ちなみにFV215a(正式名称はFV215a Heavy AVRE)はConquerorの車体を用いた戦闘工兵・地雷処理車両の計画案である。こちらも試作すらされず、計画のみに終わった。

 

参考

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。
アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • 装弾数がもちっと多ければ、状況を見てHEばらまきも戦術に入ったのに・・・惜しい。敵HTを正面からぶち貫きたいからAP5APCR25HE5って振り分けにしてる。いつもHEは撃ちつくしてるんだけど増やしたら逆に後悔しそうだし難しい。 -- 2014-06-08 (日) 04:05:56
  • 結局チーフテンとの置換えってどうなったの?すごく気に入ってる車両だから削除はして欲しくないんだけど -- 2014-06-10 (火) 06:44:45
    • チーフテンはFV4202の方じゃなかったっけ -- 2014-06-11 (水) 19:01:44
    • 当初は9.4以降の予定で、次の次の9.2からバランシングを行うんでそこで変わるかもって噂はあるらしいが今のところはっきりは分からない。 -- 2014-06-12 (木) 07:35:17
    • もともと「こいつがチーフテンに置き換えられる」ってのはただの噂でしかない(もしチーフテン実装するならHTになるかなと中の人が言った程度の証言しかない)から、「どうなったの?」と聞かれてもそれ以上の情報が全く出てない以上「知らんがな」というほかない。 -- 2014-06-12 (木) 08:54:32
      • FTRはかなり確証持ってリプレースと言ってるようだけどね。根拠はFV215bは計画案すら無いWGの妄想の産物であるからだろうとのこと。FV215b(183)の方は木型モックまである。 -- 2014-06-17 (火) 14:35:37
  • 横撃たれて燃えるのさえ無ければなぁ。撃たせてDPMで押し切るって時に正面向けても横撃たせても燃える確率めっちゃ高いからなかなか大変 -- 2014-06-12 (木) 11:59:04
    • スキルとアイテムで全然燃えなくなったわ -- 2014-07-03 (木) 16:34:24
  • 買う前はコンカラーより微妙になるかなと思ったが、装甲が厚くなりすぎてこれもうHTだよ 豚飯しても側面弱いのかと思ったが言うほどでもない マウスを差し置いて鋼鉄の壁取ったのは、まあ・・相手が悪い -- 2014-07-05 (土) 16:20:00
    • かなり使いやすくていいよね、重戦車の立ち回りがしっかり出来ていれば自走砲以外は怖くない。問題点はよく燃える所かな -- 2014-07-05 (土) 17:22:20
      • 内張りつけても高レベ自走怖いわ 弾薬庫保護と消火スキル二名、自動消火器でやってるけど二発以上撃たれると燃えやすい そもそ撃たせる立ち回りはしてないけどさ -- 2014-07-07 (月) 22:10:04
    • FVでFVの相手した時はFVの装甲はこんなに柔らかかったの?って思った。FV乗りはみんな立ち回りで装甲を厚くしている。戦車が硬いんじゃなくて立ち回りで硬くしているだけだよ -- 2014-07-08 (火) 03:12:44
      • FVから始まる車両結構たくさん実装されてるから、いくら文脈でわかるとはいえ中途半端な省略はしないほうがいいと思う。 -- 2014-07-08 (火) 03:59:08
      • この車両のページなんだから構わんだろうが・・・せめて215bにしないか? -- 2014-07-08 (火) 11:08:08
  • tanks.ggの装甲モデルによると、砲塔に存在する向かって左側の垂直部分(覗き窓の裏)の装甲圧が152.4mm⇒254mmに増圧。ただしキューポラ部分は左右に垂直な箇所が出来て抜かれやすくなっているようです。 -- 2017-10-26 (木) 21:58:16
    • ターレットリングは強化無し、車体先端部の254mm部分は消滅しています。 -- 2017-10-26 (木) 22:05:47
  • 特別車両化とのことだけど、搭乗員の乗せかえペナルティはあったりするんですかね。 -- 2017-10-27 (金) 00:04:38
    • 重戦車の搭乗員なら問題ない.他のプレミアムと一緒. -- 2017-10-27 (金) 00:27:21
  • 今更ですが、ラマー装備してもT57のDPMを超えると言い切れるかというと微妙ですね。装填手プライマリ110まではT57が上、116以上はSConやFV215が上。ディレクティブや改良型なら当然SCon・FV215ですが。後日少し加筆修正したいと思います。 -- 2019-09-12 (木) 16:21:09
  • 12,000ボンズで販売開始 -- 2019-10-28 (月) 22:41:53
  • この車輌って実はすごい強車両だったりしますか?集団戦でも活躍できる強さがあるならボンズ貯めて買ってみたいのですが -- 2020-02-27 (木) 21:08:27
    • そうでもないですよ。HTとしては柔らかい方なので近距離は苦手ですし、後部砲塔なのでハルダウンは苦手ですし、豚めしは側面が弱いですし、AMX 50Bのような最高速度や瞬間火力もないですし。強みはぬるぬる動く機動力とDPMと絞りと精度かなと。集団戦でも一歩後ろが基本です。 -- 2020-02-27 (木) 21:21:54
    • 今ほど強い10HTがいなかった時代に柔らかい車体を隠して打ち合い出来る条件を整えたらとても強い砲を活かせたし、その当時はHPがかなり高い部類だったからオートローダーで強引に飛ばしにくいのもメリットだったかな 今はもうそういう環境ではないし砲がいいというメリットよりも使いにくいデメリットのがでかいと思うけど -- 2020-02-27 (木) 23:27:37
    • 今のティア10でこの装甲はかなりの偏った戦い方と相当な腕がいる気がするなぁ。コレクション用なら問題ないがこれで戦場出るなら覚悟が必要だな、今は。 -- 2020-02-28 (金) 03:41:32
      • 側面50mmが痛すぎる 7号みたいに出ていけないのが辛い。幸い拡散、精度、貫通や弾速も良くて速度も良好だから臨機応変に対応できる能力が求められる。 -- 2020-02-28 (金) 03:51:09
    • とはいえスペック的には推奨されない豚飯も、知名度が低いゆえか砲塔基部狙ってくる相手が案外少ないので割と使えたりする。旋回性能が相当高いんで扱い方を間違えなければMT相手に結構強気に出られもする。ただしクッソ燃えやすいのには注意。Sコンはここぞという時にもたつく事が多いんで、後部砲塔の扱いにさえ慣れてるならストレス無く戦える。 -- 2020-02-28 (金) 03:53:40
    • 高単発で弾受け要員の重戦車or重駆逐とプラ組むと存外活躍できる。ただHT戦線での豚飯使ったターン制の撃ち合いは単発低いのと側面装甲的にあまりやりたくはない(上の枝主みたいに意外と弾けることもあるけど)。なのでプラ相手のサポート役という立ち位置で前線ちょい後ろで構えるか、ソロでやるならサポート以外に色々動き回るMT的な立ち回りも出来なくはない。砲性能は一級品なので使ってて気持ちの良い戦車ではあるけど、ボンズを高額支払って買う必要は正直ないと思う。 -- 2020-02-28 (金) 13:01:15
  • 後部砲塔車両は車体旋回すると、車体中心に回るから、自然と砲塔も左右に動くので、旋回が速いこの子でそれ理解してるかでだいぶ強くなる。障害物に隠れて前後でなく左右に旋回して顔出して、撃ってすぐ戻る。ヘルスでゴリ押しする以外は車体前部晒さないで、なるべく体力温存できれば、勝率上がって3優等も夢じゃない。あと決して敵のペースで戦わず。狙撃支援は徹底しよう。榴弾もいくつかあれば、対EBRにも結構有効。279に随伴して、旋回上手く使うと、とんでもない力を発揮する。縦にして、打つとき旋回すればいいだけなので。 -- 2021-02-04 (木) 13:14:41

*1 そもそも本車輌の主砲は重戦車の中では単発火力が低い部類なので、障害物越しのターン制自体と相性が悪い