Spähpanzer SP I C

Last-modified: 2024-04-27 (土) 23:05:57

Tier7 ドイツ 軽戦車 / 略称: SP I C

SP_I_C_Frueh_Neu.jpg
↑ Spähpanzer SP I C PT I + 90 mm D91 F1
初期状態。SP I Cの試作1号車の史実装備。

SP_I_C_Spaet_Neu.jpg
↑ Spähpanzer SP I C PT II Rh.-Nr.WK-G2 + 90 mm Mecar
最終状態。SP I Cの試作2号車の史実装備。
v0.9.18より砲塔のモデルが変更され、揺動砲塔の一種であるクレフト式砲塔になった。俯仰角を取る際、主砲から砲尾までの直結区画が上下に可動する。

スペック(v1.20.0)

車体

耐久値810⇒880
車体装甲厚(mm)10/10/10
最高速度(前/後)(km/h)58/22
重量(初期/最終)(t)8.92/9.47
実用出力重量比(hp/t)24.29
本体価格(Cr)1,360,000
修理費(Cr)約7,000
超信地旋回不可
ロール万能型軽戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
90 mm D921 F17.06
⇒7.5
AP
HEAT
HE
145
210
45
220
220
270
1,553
⇒1,650
0.4
⇒0.38
2.5750
750
640
40280
4,000
190
390-8°/+15°*1
-10°/+15°
90 mm Mecar8AP
HEAT
HE
158
210
45
220
220
270
1,7600.362.2630
630
338
40295
4,000
195
400-10°/+15°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Spähpanzer SP I C PT I15/10/10443701,500
Spähpanzer SP I C PT II Rh.-Nr.WK-G215/10/10443902,000
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Hotchikiss 6-Zyl. Benzin 190 PS19020436
Hotchikiss 6-Zyl. Benzin 230 PS23015436
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Spähpanzer SP I C PT I9.33402,500
Spähpanzer SP I C PT II10.9442,500
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
AN/GRC-472080
AN/GRC-7745120
 

乗員

1Commander(Radio Operator,Loader)2Gunner3Driver
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class3装填棒Class2砲垂直安定装置Class2改良型旋回機構Class2改良型照準器Class2追加グローサーClass2
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class2改良型装甲材Class2内張り装甲Light
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時17.56%⇒16.20%3.86%
移動時17.56%⇒16.20%3.86%
 

派生車両

派生元VK 28.01(LT/53,200)
派生先HWK 12(LT/102,000)
 

開発ツリー

クリックで表示
90 mm D921 F1
(初期/6,800)
Spähpanzer SP I C PT I
(初期/13,000)
Spähpanzer SP I C PT II Rh.-Nr.WK-G2
(8,000/17,500)
90 mm Mecar
(10,800/76,500)
HWK 12
(102,000/2,440,000)
AN/GRC-4
(初期/45,500)
AN/GRC-7
(9,100/54,500)
Hotchikiss 6-Zyl. Benzin 190 PS
(初期/23,500)
Hotchikiss 6-Zyl. Benzin 230 PS
(10,200/31,800)
Spähpanzer SP I C PT I
(初期/14,000)
Spähpanzer SP I C PT II
(8,200/18,200)
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v0.9.9置換実装
v0.9.18AN/GRC-7無線機を追加
SEM 25無線機を削除
90 mm Mecar mit Mehrladeeinrichtungを削除
Hotchkiss 6-Zyl. Benzin 154 PSエンジンを削除
初期砲塔搭載時の90 mm D921 F1の装填時間を7.9秒から10秒に変更
改良砲塔搭載時の90 mm D921 F1の装填時間を7.8秒から9.5秒に変更
改良砲塔搭載時の90 mm Mecarの装填時間を7.9秒から9秒に変更
改良砲塔の視認範囲を400mから390mに変更
90 mm D921 F1の通常弾の貫通を170mmから145mmに変更
90 mm D921 F1の課金弾の貫通を250mmから210mmに変更
90 mm Mecarの通常弾の貫通を180mmから158mmに変更
90 mm Mecarの課金弾の貫通を250mmから210mmに変更
90 mm D921 F1の通常弾のダメージを240から220に変更
90 mm D921 F1の課金弾のダメージを240から220に変更
90 mm D921 F1の榴弾のダメージを320から270に変更
90 mm Mecarの通常弾のダメージを240から220に変更
90 mm Mecarの課金弾のダメージ240から220に変更
90 mm Mecarの榴弾のダメージを320から270に変更
改良エンジンの発火率を20%から15%に変更
初期エンジンの馬力を164hpから190hpに変更
改良エンジンの馬力を195hpから230hpに変更
v1.9.0派生先車輌からIndien-Panzerを削除
v1.20.0砲塔旋回に伴う散布界の拡大を38%軽減
Spähpanzer SP I C PT I砲塔に90 mm D921 F1砲を搭載した際の装填時間を10秒から8.5秒に短縮
Spähpanzer SP I C PT II Rh.-Nr. WK-G2砲塔に90 mm D921 F1砲を搭載した際の装填時間を9.5秒から8秒に短縮
90 mm Mecar砲の装填時間を9秒から7.5秒に短縮

解説(v0.9.18)

  • 概要
    v0.9.9でAufkl. Pantherとの置き換えで実装されたTier7のドイツ軽戦車
    戦後、西ドイツ陸軍向けに開発された試作偵察戦車である。
    置き換え以前からの復帰の人に対しての注意として、搭乗員数が5人から3人へと削減された為、余剰の無線手と装填手はPanther 8,8の乗員として再訓練の上、兵舎に送られている。
     
  • 火力
    搭載可能な2種類の主砲はいずれも90mm砲。
    単発火力はTier7軽戦車トップを誇るが、装填速度がかなり遅く、最終砲でも自走砲を除いた同格内で最低クラスとなっている。
    また低弾速・高弾道という独特な癖があり、偏差射撃の難易度はやや高め。
    いずれの砲も課金弾のHEATは貫通力210mmとそれなりの性能だが、空間装甲に弱いので注意しよう。
    俯角を-10°取れるのは強み。
    • 90 mm D921 F1
      初期砲ではあるが、この時点でも軽戦車としては十分な単発火力・貫通力を有している。
      照準時間がやや長いが、90 mm Mecarまでの繋ぎとしては十分な性能だ。
       
    • 90 mm Mecar
      改良砲塔でのみ搭載可能な最終砲。
      90 mm D921 F1を順当に強化した砲であり、扱いやすいのが特徴。単発砲ゆえに精度・照準時間には優れる。
      ただし弾速はいずれの弾種も初期砲から低下している。特にHE弾は極端に遅く、かなりの山なり弾道を描く。
       
  • 装甲
    砲塔正面の最厚部で15mmであり、それ以外は10mm。
    跳弾・非貫通とも期待できず、被弾すれば全て貫通すると考えていいだろう。
     
  • 機動性
    最高速度は58km/hと軽戦車としては遅い部類。出力重量比や旋回性も高いとは言えない。
    車体が軽量なので平地ではそこそこの機動性だが、起伏のある地形では減速しやすい。
    また、地味な欠点ではあるが超信地旋回ができなくなっている。
     
    初期エンジンでの戦闘は非常に厳しいので、乗り出す前にフリー経験値を消費してエンジンだけは開発しておこう。
     
  • その他
    • 偵察
      車高は、車体の寸詰まりな形状のおかげで高く見えるが、実はそこまで高くはない(Luchsと大差ない)。
      視認範囲は390mで同格1位*2であるが、前述のとおり機動性に難があるため、走り偵察や開幕の定番位置への移動は他の同格軽戦車に比べてリスクがやや高い。
    • 無線機
      最終無線機は、初期無線機と比較すると25mの通信範囲拡大の代償として40kg重くなる。
      初期無線機でも十分な通信範囲であり、機動力に若干影響する*3のに加え購入費用が54,500クレジットかかるため、あえて最終無線機を搭載するメリットはほぼない。
       
  • 総論
    軽戦車としては強力な主砲を搭載する一方、低めの機動性という欠点を抱えており、運用はなかなか難しい。
    単独での戦闘力がかなり低いことを頭に置き、丁寧に味方の支援を行うように心がけよう。
    幸い視認性能・隠蔽性は高いので、足の遅さが邪魔をする状況でなければ十分に偵察可能。
    車体後部に寄った砲塔と寸詰まりな車体のお陰で、砲塔だけ出しての偵察はしやすいだろう。
     

史実

Spahpanzer_history.jpg
 

SpähpanzerSP ICは、フランスが西ドイツ向けに開発したSchützenpanzerSPz11-2 Kurz(Hotchkiss SP1A)に対戦車能力の強化を図った軽偵察戦車の実験モデルである。
1956年から62年にかけて偵察戦車大隊の規模拡大の為に、ドイツのクレッヒナー・フンボルト・ドイツ社及びフランスのオチキス社によって計画・開発された。
新型の90mm対戦車砲の搭載による重量増加に対処する為に、車体やエンジン、ブレーキシステムなどに改良を加えられた。
しかし1963年に、この戦闘車両が開発された段階で想定敵であるワルシャワ条約機構軍は既に偵察部隊にもT-54、T-55といった中戦車を配備していることが判明し、それらに対しては90mm砲は威力不足であり砲性能の不足が露見した為、量産配備には至っておらず、試作車両の数も不明である。
ただし、対戦車火器を軽戦闘車両に装備するというコンセプトは多くの国で追求され、のちに開発・量産されたフランスのAMX-10RCなどはその代表例である。

 

※画像及び文章はドイツのWikipediaWoT公式の解説Schützenpanzer SPz 11-2 KurzSP I.Cより意訳・参考

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • いくら実質ティア1つ下がったとはいえローダーもそうだけど金弾の貫通40mmも下げられたのが痛すぎる -- 2017-05-05 (金) 06:16:38
    • LTでこの貫通なら全く問題ない気がするが -- 2017-05-05 (金) 06:56:05
  • この前ローダー無くなって弱くなったと言ったが全くそんなことなかったわ...それどころか強くないか...数戦乗ってみたけどTier7でこの被弾面積と機動性で90mmぶん回せるとかT20も涙目の性能だぞ...ただ金弾の貫通下がったから前よりソ連MT勢を正面から抜き抜きはやりづらくなった印象 -- 2017-05-05 (金) 12:04:56
  • 天敵T49にマッチングしにくくなったのが良いな。いてもほとんどの場合1両だけだし、大抵こっちにも9LT来てくれるし -- 2017-05-07 (日) 11:17:11
    • さらに格下の天敵だったVK28も10榴なくなったしな -- 2017-05-07 (日) 11:29:36
  • そういえば、SPICも天板ごと俯角を取るタイプになったんだな。後付けされたところを見るに、史実的に怪しい気がするが… -- 2017-05-09 (火) 18:35:21
    • どう見てもただのナーフだよね・・・ -- 2017-05-11 (木) 00:49:33
    • この天板ズルリが俯角の辻褄合わせならOHOとかもこうなる可能性が・・・? -- 2017-05-23 (火) 11:47:35
  • ローダーの立ち回りしてたらいつの間にかローダーじゃなくなってて焦った。なぜローダーの設定はずしたんだろう。あれはあれで使いやすかったのに・・・。 -- 2017-05-13 (土) 18:42:16
  • 弾速がもうちょい速ければなぁ・・他に不満は無いのだけれど -- 2017-05-18 (木) 03:51:18
  • 凄い使い勝手のいいローダーだったのに・・・こんなのただの足の遅いペラいDPM悪い何かになっちゃって悲しい・・・。 -- 2017-06-19 (月) 00:11:56
  • つい先日復帰したんだが、没収された自動装填砲に費やした経験値はドブにポイしたという認識でOK? -- 2017-06-24 (土) 23:11:20
  • この戦車って隠れて狙撃が運用方法なの? こいつが味方にいると後方の森から狙撃してるやつがよくいるんだが・・・ -- 2017-06-27 (火) 02:37:26
    • そりゃただのチキンだからほっとけ。 この糞みたいな弾速とDPMでTDの真似事したらどうなるかなんて、猿でも分かるぞ普通。 -- 2017-06-27 (火) 07:07:40
    • 自動装填砲取り上げられたから仕方ないわ。 -- 2017-07-16 (日) 17:05:25
    • 車高も高くて操作がもっさりにしか動かないから撃たれ弱い。他国偵察同士の俊敏差のタイマンは自動装填砲も外されたしきついのよ。 -- 2017-07-16 (日) 22:16:09
    • 軽戦車なんて元から偵察用だし視界取りだけしてればいいのにな、微妙に貫通力ある砲があるから勘違いして爆散する子が多い -- 2017-07-16 (日) 23:22:02
  • なんだかなぁ中戦車までの道のりをを楽に行こうとした奴への罰みたいだな -- omutu? 2017-07-13 (木) 22:43:38
    • 加速が鈍い、旋回遅い、弾速遅いからオートエイムが外れやすい。LTで機動力が死んでるのは乗っててストレスが溜まる。 -- 2017-07-26 (水) 01:02:59
      • 次のHWK12は弾速そのままだけどそれ以外は非常に快適なので我慢する価値はあるはず。MTに行くなら…素直にVK30.02Dからで良いんじゃないでしょうか… -- 2017-07-26 (水) 09:10:24

*1 正面左右25度程は-3°に制限
*2 T71 CMCD P(400m)は未実装のため除く
*3 体感できるほどではないが