KV-13

Last-modified: 2023-11-06 (月) 15:28:39


Tier 7 ソ連 中戦車 KV-13 (カーヴェー・トゥリナーッツァッチ)

KV-13.jpg
 

T-43から若干の機動力を奪って偏った装甲と少しの隠蔽を与えたような戦車。
中戦車としてはそれなりに優秀で、ISと(カタログスペック上)同じような装甲、悪くない視界距離、良好な隠蔽、良好な機動力を持つ。
現代のMBT的思想で設計された本車は、中戦車の王道を行く一両である。

 

基本性能(v5.10.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
売却価格
(ゴールド)
KV-13VIIソ連中戦車1200120/85/855035.671,500 gda.png
 

武装

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VII85 mm D5T-85BM11.32AP
APCR
HE
144
194
44
200
170
300
2264
1924
3396
0.372.360150 cra.png
2800 cra.png 7 gda.png
139 cra.png
1,850+25°
-5°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIKV-13 mod. 1943100/90/90482509,700
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VIIV-2-1065015750
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIKV-13 mod. 194336.90408,000
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Radio Operator
  5. Loader
 

解説

バージョン1.11で追加されたソ連Tier7中戦車。
この車両からIST-43が開発出来、重戦車ルート・中戦車ルートをこの車両で切り替えることが出来た(Ver 5.5にてコレクター車両となったため今は出来ない)。

 

装甲

車体前面装甲の数値上はISと同等だが垂直部分に限った話であり、全体的に十分とは言い難い。格下相手なら跳弾を狙っていけるが、同格以上と遮蔽物のない環境で戦うべきではないだろう。
車体側面装甲は85mmだが、実際は85mmの上部と60mm+履帯20mmの下部とで分かれる。豚飯逆豚は同格相手でも非常に高い防御力を持ち、市街地等では中戦車らしからぬ粘り強さを発揮することも可能。

砲塔正面装甲は数値上は100mmだが、丸みを帯びた形状により高い防御力を持つ。弱点こそ存在するものの小さいため、揺らしていれば貫通されることは少ない。

総じて、車体正面装甲以外は非常に優秀な防御力を持っていると言えるだろう。

 
詳細

さて、このKV-13は車体正面120mm、側面85mmというISとカタログスペック上は殆ど変わらない装甲を持っているのだが。
screenshotshare_20150722_203518.png
screenshotshare_20150722_203527.png
スペック通りの装甲はこの部分だけで、正面は上面の傾斜が強くかかっている部分が65mm、正面下部とハッチ部分が100mmと弱点になっている。が、120mmの部分は傾斜している部分も多く、かなりの跳弾を期待できる(そこに当たるとは言ってない)
側面においては張り出している85mm以外の部分は60mmとなっているので、履帯の20mmを加味しても頼りないように見える。
screenshotshare_20150722_203957.png
同車最終砲から見たKV-13の正面。
傾斜の強くかかっている部分ではある程度弾くがやはり弱点が広い。
screenshotshare_20150722_204903.png
ある程度車体を傾けてやると、履帯に運良く命中してくれたり、弾く確率が上がる。が、履帯が他に比べて切れやすい気がする
ソ連のこの形の砲塔の常だが、防盾脇のいわゆる「ほっぺた」も弱点として健在である。

 

中戦車としては平均的な火力を誇る。大きな特徴は無いが選択肢としてはこれを使うしかない。
発射速度は高く、DPMはそれなりに優秀な部類。ただ通常弾の貫通力が多少不足しているため、重戦車を相手取る時には側背面に回り込むか課金弾に頼らざるを得なくなるだろう。

 

機動性

出力重量比16.93。加速がややもっさりしているが、旋回速度は優秀。
最高速度は50kmと十分確保されており、中戦車としての役割をこなす上でさほど不便は感じない。

 

立ち回り方

中戦車としては突出した側面装甲と少し劣るものの十分な機動力を持つため、片方だけではなく機動力と装甲の両方を活かしていこう。
車高が低く隠蔽率が高いため、機動力と合わせて偵察も可能。
豚飯をすれば中戦車らしからぬ粘り強さを発揮することも出来、いざというときには前線に駆け付けて重戦車の代役をこなすことも出来る。
主砲性能が少し劣っているので、盾役に徹したり側面に回り込んだりすることで火力を補う立ち回りを意識していきたい。

 

特徴

長所

  • 強固な側面装甲
  • 優れた旋回速度
  • 防御力と機動力に優れていることから取れる戦術の幅が広い
  • バフされた高めのDPM

短所

  • 貫通力が低い
  • 加速はやや控えめ
  • 狭い俯角(-5°)
  • 砲塔装甲や車体正面装甲はあまり信頼出来ない
  • ソ連お馴染みのモジュールの弱さ

初期の研究

  • この車両の存在意義であるため、エンジンが最優先。最終エンジンはKV-1Sで開発可能。
  • 最終砲は可能ならT-34-85で開発しておきたい。

歴史背景

表示

is2_81.jpg
kv13_comp.jpg
1940年に実戦配備が始まったKV-1重戦車は圧倒的な装甲防御力を有しており、特に防衛戦闘においては少数でもしばしば活躍した。その一方で機動性と機械的信頼性に問題があり、T-34との比較で「必要なときに必要な場所にいない」という批判を受けることも多かった。
このようなKVに対する批判を受け、SKB-2(KV戦車の設計開発チーム)が開発したのがKV-1S重戦車である。KV-1SはT-34に追従できる機動性と機械的信頼性を有していたが、KV重戦車の性能の要である装甲を削ったためにかえってその存在価値があいまいになってしまった。SKB-2もKV-1Sに満足していたわけではなく、KV-1Sの量産準備中だった1942年春にはすでに「中戦車の機動性と重戦車の装甲防御力を併せ持つ汎用戦車」の開発を開始していた。これによって開発されたのがKV-13試作戦車である。

 

KV-13は軽量化と十分な装甲防御力を両立させることを設計の主題としており、溶接部品を多用して可能なかぎり小さな車体と無駄のない車内空間の利用を追及していた。このため乗員は3名(操縦手・砲手・車長。装填手は車長が兼ねる)に切り詰められた。装甲厚は車体前面100~120mm、砲塔最厚部85mmで、武装はKV-1と同じ76.2mm砲ZiS-5であった。重量は31.7tとKV-1の3分の2程度にまで抑えられた。
KV-13の開発はわずか数ヶ月で行なわれ、1942年5月には試作車両の試験が始まった。ところが、足回りのトラブルが頻発し、速度性能こそT-34に匹敵することが確かめられたものの、実戦投入が可能なレベルにするには多くの改良が必要であることが判明した。さらに主任設計士ツェイツの病死などによって開発が鈍化し、軍もKV-13には興味を示さなくなった。
そのような中で、KV批判が重戦車不要論(すなわちSKB-2の存在意義の否定)にまで発展し始めたため、SKB-2の責任者であるコーチン技師は「赤軍最強の戦車を作り出し、その戦車に同志ヨシフ・スターリンの名を冠する」という宣言を行なった。(当人が直接言ったわけではなく、SKB-2に付属する工場の代表委員会による採択という形だった。)
こうして、KV-13の開発はそのまま新型戦車ISの開発へとシフトすることになった。ISの最初の試作車両はKV-13をベースにKV-1Sの足回り部品を組み込み、砲塔などの改設計などを行なったもので、1942年12月に完成している。しかし、ドイツ軍の新型重戦車ティーガーへ対抗するために武装の強化が急務となり、汎用戦車という当初のコンセプトは破棄され、重戦車として発展していくことになる。

 

参考文献
『大祖国戦争のソ連戦車』古是三春著、ストライクアンドタクティカルマガジン2011年1月号別冊

 

コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!