MAP地形思考/新MAP_A

Last-modified: 2009-02-06 (金) 02:28:09

内容を編集する場合はこちら

マップ画像

kinka20080929b.jpg

[B:3]の橋がミニマップ上で[C:2]に描かれていたのは2008/10/03に修正されました。

MAP地形思考

キャッスルが大分奥に引っ込んでいるので、攻撃有利。
柵と橋が多く設置されており、また崖登り箇所も多いため、このあたりを有効に使おう。
崖付近の攻防になりやすく、また橋が重要であるため、ジャイが極めて重要。積極的に召喚するべし。
また、向こう岸のジャイに砲撃されないようにオベを設置する。

[E:3]以外の柵は、低かったり隙間があったりしてさっくりと抜けられる。
[E:3]はスカフォや崖に引っかかればいい。

キープ位置候補 

[D:6]キープが暫定主流。[C:3]も候補の1つ。[B:6]は・・・

[D:6]キープ

互いにキプ襲撃が起こりやすいので、門が壊されやすいと思うなら[G:1]、[C:7]に建てると安全。
防衛の場合、[G:3]の山に門を立ててしまえばドラテ特攻で壊れたりということはなくなる。

攻撃側視点

北西へ向かうにはCラインを通って[C:3]の崖を登る。
吹き飛ばしスキル持ちは[D:4]の柵を越えると、防衛側が橋を渡ったあたりで衝突するので、そこで谷に落とすと時間稼ぎができる。

[D:2]まで確保できれば[D:1]、[E:2]を狙うといいが、
[E-F:1-2]の高台はかなり奥まで攻めこまなくてはこちらからは登ることができず(難しい?)、
[E:2]は細道を抜けなければならないので、防衛側に有利が付く。
崖上からレインやジャッジで一方的に消耗を受ける上、折れてもオベ1本なので、
突破できそうになければここは防衛に徹し、内周をジャイも絡めて攻めるのも手。
もし攻めるなら崖上の敵にもちゃんとサンボル、レイン、ジャッジで応戦。

[E:4]の橋を壊すと非常に有利になる。[E:5]と[G:6]も壊してもいい。
[F:5]の橋は互いにキマルートになるので、はっきりと優勢であれば壊してもいいかも。
中央の柵は西にジャイを送るために早めに壊したほうがいい。

防衛側視点

  • 北西へ向かうには4ラインを通って[E:4]の橋を渡る。[E:3]の崖が登れる人は3ラインを通った方が早い。
  • オベ展開は[E:3]の柵のすぐ西に2本目が置けるようにし、[D:2]に3本目を置く。
    [D:3]のクリ付近の確保と、[E:4]の橋を落とされないようにする。
    北西に伸ばしつつ、早めに[F:4]にも一本オベを建てておきたい。
    キープから近く敵も容易には攻め込めないので折られることはほぼ無い。
    とにかく領域差がきついので裏オベも早めに埋める事。少しの遅れが勝敗を分ける差にもなりかねない。
    エクリを全部消費する勢いで、領域は互角~僅かに勝ちな程度。とにかく建てるべし。
  • 攻める方向は北西。長く伸びることになるので、挟撃に注意。
    [D:2]から登ってクリを確保しつつ、西を北上し[B:2]橋を渡り横、後ろからも攻めるのが理想。
    クリを取れたらエクとATを使って要塞化する。敵のジャイ、レイスを警戒しナイトは常に出しておきたい。
    [D:2]の登り口を壁で封鎖された時の事も考え、早めに木壁を壊しておくのもいい。
    もしクリを先に奪われてしまった場合は、[D:2]と北の橋の[B:2]から揺さぶるように攻めるといい。
  • [E:2]の細道でのにらみ合いになった場合は、高台を占拠できる地形的有利を生かしてジャッジやレインを積極的に使おう。
  • 東オベについて考える。
    攻撃側は[F:5]にオベを建てる事が多く、良くも悪くも人が流れやすい。
    [G:5]に一本オベが欲しい所だが、東に人が集まると折られやすいという欠点もある。
    [F:5]の橋を落とすのも手。攻撃側の北には簡単に登る事はできるが、こちらの南には迂回しないと登る場所がない(橋があった所から登れるが高難易度)のでオベが守りやすくなる。
    ただしその場合、東からのFBキマはほぼ絶望的になる。
    敵側が自軍オベとキマ防止の為に橋を落とす事も多いので、そこまで固執する必要はないかも。
    ただし間違っても[G:5]より東にはオベを建てない事。橋を落としても間違い無く狙われ、十中八九折られる。
    [G:6]橋も落とし、エクリプスで領域を稼ぎつつ維持も一つの手。壁を細道に建てて妨害も悪くない。
    ただ、あくまで主戦場は北西と言う事を忘れないように。
  • 細い戦場での弾幕、南東へ派兵した人数、レイス・キマの突撃などが重り、地形的不利でも押すチャンスがある。
    早い段階でこのチャンスを作り出し、[D:2]クリを奪い取り北の建築を壊滅させよう。
    とにかく裏方は何事も適切なタイミングで行うこと。そのためにもなるべく蔵は前に置きたい。
    主戦場が明確なこともあり、ナイトで負けたりレイスを切らすようでは話にならない。

[C:3]キープ

攻撃側視点

防衛側視点

崖のぼり

newkinka_gakenobori.png

崖は非常に多いので、登れる場所を多く知っている方が有利。

上は重要そうなところをざっと調べただけなので、まだ多く登れる箇所があると思います。
見つけた方は編集なりコメントなりで更新お願いします。

その他

旧キンカ攻略は、4崖-1を参照してください。
ゲブWiki キンカッシュ古戦場跡
↑更新されています、現キンカの攻略参考にどうぞ。

コメント

  • E3北崖は登れるそうです。 -- 2008-10-09 (木) 10:46:42
  • C3キプだと蔵建てて橋落とした後D2とE3の崖に壁かな?主戦場がEF67になる前にE3D6の崖下でボロ負けしそうな気もするが… -- 2008-10-16 (木) 21:50:39
  • ↑E3D6じゃなくてE4D5だった…  あとD5の柵の東側の崖も簡単に登れるね -- 2008-10-16 (木) 21:51:59
  • C5橋の東の南崖、D7の崖東西両方、E7の橋の北の西崖 -- 2008-10-19 (日) 09:09:04
  • E3は南北ともに簡単に登れる箇所があるので覚えておいたほうがいいですね -- 2008-11-01 (土) 21:33:04
  • FB狙えそうな状況――と思ったら、H7に敵スカフォがあって萎えた -- 2008-11-08 (土) 17:37:12
  • A2崖下一番奥、ひっかかりを使うことでガケ登り可能です -- 2008-12-11 (木) 21:58:28
  • マップ変わったわけだけどページ新しくしちゃう?新旧の情報混ざると混乱しそうだけど -- 2008-12-23 (火) 15:31:45
  • 視点情報古いね -- 2008-12-27 (土) 19:02:46
  • 2008/12/22以降の情報は山岳-2に書いていくことになるので、更新直前の状態に戻しました。(といってもMAP画像が変わっただけですが) -- 2009-02-06 (金) 02:28:08