初心者向け情報

Last-modified: 2024-08-03 (土) 17:26:50

はじめに

この初心者向け情報は、AIバトラーをこれから始めようとしている方、プレイを始めて間もない方の方に向けて書かれています。
このゲームには説明のない仕様だったり、一応対人ゲームということでローカルルール等が存在します。本記事ではそういった点を中心に解説しています。

ゲームの始め方

AIバトラーを始めるにはブラウザ版であればとっても簡単です。
公式ページにアクセスするだけです。

もしくは、スマートフォンであればGooglePlaystoreか、AppleStoreからアプリ版をダウンロードできます。

ゲーム開始時の注意

  1. 開始時のプラットフォーム
    Googleアカウントでログインすることによって、どのプラットフォームからでも同一のアカウントで遊ぶことができます。
    ただし、iOSユーザーはアプリで両方を連携する前に、iPhoneでAppleログイン、ブラウザでGoogleログインしてしまうと別ユーザーとして扱われてしまいます。
    ブラウザでGoogle連携→アプリでもGoogle連携→最後にアプリでApple連携
    もしくは、アプリでApple連携→アプリでGoogle連携→ブラウザでGoogle連携とすれば正しく連携できるようです。
    iOSユーザーはご注意ください。

  2. 無料プランでのプレイについて
    ブラウザ版では、原則月に1回のみ対戦ができます。ブラウザ版では月を跨ぐまでは課金をする以外でプレイ回数を増やすことができません。なお、他プレイヤーからの対戦を受けることはできます。
    ただし、アプリ版では広告を見ることで月1回の制限を超えて対戦することが可能です。無料でプレイしたい場合は、アプリ版を使うと良いでしょう。
    しかしながら、課金をすれば制限なく自由にプレイができるので、このゲームにハマったら課金することをオススメします。


  3. 課金方法について
    ブラウザ版はクレジットカードでの支払いのみですが、アプリ版であればそれぞれのストアによる支払方法が使用できます。
    現在はブラウザ版ではプレミアムプランが月額600円。
    アプリ版ではAndroid/iOS共に月額700円となっています。

  4. マナーについて
    AIバトラーは一般的なCPUとのバトルではなく、あなたと同じプレイヤーが作成したキャラクターとの戦闘を行うPvPゲームです。
    バトルなので時にはシビアにならなければならないのは勿論ですが、相手を尊重する気持ちとリスペクトは忘れないようにしましょう。
    特に、不快になる下品なキャラクターや、R18指定のキャラクターでの無差別な戦闘は辞めましょう。
    対戦相手の方がもしかしたら未成年かもしれませんし、そもそもR18を嫌う方かもしれません。
    相手への思いやりを持って、お互いに楽しくバトルができるように心がけてください。
    プロンプトや強制勝利での一方的な勝利を狙うバトルや、極度の連戦も人によっては不快感を覚えるため、相手の注意書きを読んで常識的なバトルをしていきましょう。
プロンプトや強制勝利についての解説

普通に能力を書いたキャラクターを一般と定義します。
一般キャラクターはキャラクター同士のバトルで勝敗を決めますが、プロンプトキャラクターはChatGPTへ直接命令を出して、勝ちを出力することだけを目的としています。
当然ですが、そんな命令を出すにはそれなりの出力強度が必要となります。ましてや、プロンプト同士の出力バトルでは相手の出力要請を弾き返す強力な構文が必要であることも大きいです。
故に、普通に能力バトルを楽しみたい!という一般キャラクターでは出力を上書きされてあっさりと負けてしまうのです。
そのため、多くのプレイヤーが一般キャラクターへプロンプトで挑むのは禁忌としており、あまり推奨されてはいません。やるならログを残さずこっそりとした方が、後々面倒くさくならないかもしれません。

また、強制勝利という言葉もあります。言葉通り、ChatGPTに自分が勝つ物語を誘導させて、勝利を演出するのが一般的に言われている強制勝利となります。
公式の機能として「結果を強制」もありますが、あちらはデフォルトでは結果が残らない仕様なので、どちらかというと自分のキャラクターを調整する際に使うことが多いです。精度もそんなに高くないのでよく弾かれて負けます。
では、強制勝利とは何か。小説形式や実況形式など、出力要請をしてバトルの過程を描写するのが割と一般的になってきていますが、その出力要請の中でも「自分の勝利を神々しく演出せよ」や「相手が敗北する様子を緻密に出力」など、勝敗に直接影響するものが該当します。
これにより、過程は勝利のための足掛かりにしかならず、最終的に自分が勝利する物語や相手が敗北する物語となってしまいます。所謂、Discord内レギュレーションのガチのテクニックですが、その性質上受け入れられない方も多く存在します。
相手の注意書きをよく読み、それに触れないようにして健全なバトルを楽しみましょう。このゲームは割と簡単にブロックされます。

キャラクター作成

対戦の前に、まずは自分のキャラを作成しましょう。
手順はとっても簡単です。初めてのキャラクターはきっと思い入れのあるキャラクターになるはず。
後からでも変えられるので、まずは気軽に思うがまま作成してみましょう。

手順

  1. キャラクターの名前を入力してください。あなたの大事なキャラクターの名前です。
  2. ステータスを合計値100になるように設定しましょう。これは別に100以下に設定しても大丈夫です。
  3. 能力を200文字以内になるように入力しましょう。能力値は200文字以内なら自由です。あなたの「最強」を存分に具現化しましょう。

入力がすべて終わったら青色の『キャラクターを作成』ボタンを押してください。

いざ、対戦へ

おめでとうございます。これであなたのファーストキャラが誕生しました。
キャラクターのプロフィールを入力することもできるので、もしも大切なうちの子であれば入力しても良いでしょう。
ただし、プロフィールの内容は対戦時の情報として一切読み込まれないので注意してください。

さあ、次はいよいよ対戦です。
キャラクターを作成できたら、緑色のボタンの『対戦しにいく!』を押しましょう!
無数のプレイヤーたちの中から、ランダムに一人が対戦相手としてあなたの前に立ちふさがります。
勝てそうもなければ『他の相手を探す』ボタンを押すことで別の相手に変更することもできます。

覚悟を決めたら、『対戦する!』ボタンを押しましょう。
さあ、あなたのキャラクターの記念すべき最初の相手です。ボコボコにしてやりましょう!

結果

勝ちか、負けか、あるいは引き分けか。
いずれかの結果が表示されたと思います。
思い通りの結果になりましたか?それともちょっと納得いかないトンチキな結果になってしまいましたか?
「ぜええ!」や「だああ!」などの荒々しい言葉で試合結果が描写されましたか?

無敵の力を持つ大男が、小柄な少女に負けてしまうかもしれません。
大怪獣がその凶悪な力を余すことなく振るい、対戦相手を蹂躙するかもしれません。
あるいは、人間の思考では思いつかない不思議な結末を辿るかもしれません。

このように、バトルの経緯をAIが考えてくれて、結果を出力してくれます。
それが、AIバトラーの楽しみであり、AIバトラーの醍醐味なのです。

はじめての対戦を終えたら

AIバトラーはとても奥が深いゲームです。
今、あなたが触れたのはこのゲームの一側面にすぎません。

あなたが好きなことはなんでしょうか?
とにかくひたすら相手に勝つこと?
自分のキャラクターが生き生きとしているところを見ること?
それともそれ以外?

AIバトラーはレールが敷かれた一本道のゲームではありません。
あなたの発想次第で、無限の可能性が広がります。

ここからは、自由にあなたのキャラクターに色を付けていきましょう。
ログインをしたあと、追加ステータスを足してより魅力的なキャラクターにしてみたり、
出力の形式を変えて物語を生み出してみたり、
あるいはとにかく相手に勝つことだけを目指しプロンプトの研究を重ねても良いでしょう。
タグを設定して挑まれやすくしてみたり、プロフィールを書いてそのキャラクターの設定を書いてみてもいいでしょう。

是非、あなたのキャラクターをAIバトラーの世界で活躍させてあげてください。筆者もあなたのキャラクターとの対戦をお待ちしています。

もう少し勉強したい方へ

有志の方が作成してくださった、チュートリアルがあります。(現在5階層まで)
https://ai-battle.alphabrend.com/battle/3a9d7f7d-4e26-4924-b51b-ebef4f0b3c17

AIバトラーで役立つ知識や、知っておくべき大事なこと、機能の説明まで記載されており、
実戦形式で学ぶことができる秀逸なチュートリアルです。
是非、チャレンジしてみてください。

ビギナー向けQ&A

始めたばかりの方がよく質問される内容をまとめています。

エンジョイ?ガチ?プロンプト?よくわかんない

それらはDiscord内のユーザーが作った独自レギュレーションで、公式に用意された区分ではありません。

エンジョイやガチなどのレギュレーションは、ユーザー同士が公式Discord内で対等に戦えるように自主的に区分けしているレギュレーションであるため、一般的なユーザーには関係がありません。

しかし、敢えて記載するのであれば、強さを基準とするのではなく、設計思想で区分けされていることを念頭に置く必要があります。

以下は興味がある方への解説となります。

もっと見る
  • 勝ち負けを気にせず楽しむために作ったキャラはエンジョイ
  • 自分の勝つ台本を押し付けて、相手をねじ伏せて勝つぞ!と思って作ったキャラはガチ
  • 強制勝利まではしたくないけど、やるからには勝ちたい!と思って作ったキャラはバトル
  • プロンプトはそもそもバトルをするキャラクターではないので割愛します

……といった形にざっくりと分かれています。
Discordに参加したとしても、必ずしもどこかの勢力に属さなければならないわけではないので、慣れるまでは焦らずゆっくり考えてよいでしょう。

fumievalさん作成のフローチャート(旧フローチャート)

ai-battler-chart.png

バトルにごつくて荒々しいおっさんを入れたくない!

その他のオプションから審判の特徴を無効にすることでごつおを消すことができます。

ごつおを消すためには、ログインをする必要があるのでGoogleアカウントもしくはAppleIDでログインをしておきましょう。

手順①gotuo1.png
手順②gotuo2.png
手順③gotuo3.png