NS追加MAP

Last-modified: 2010-01-09 (土) 00:28:10

目次



※NS追加MAPは、アサルトラインとタイタンモードの諜報報告が共通です。

アサルトラインモードとは

NS追加MAPでのみ遊べるモードで、基本的にはコンクエストと同じルールになる。
各地の拠点を占領してリスポン地点を増やし、死亡によって減少するチケットがゼロになると負けになる。

 

コンクエストと違う点は以下の通り
・PAC軍の本拠地は、他の全ての拠点を占領するまではロックされていて占領できない。
・PAC軍にスピーダーが配備される
 注意・・・搭乗者だけが倒されて敵に鹵獲される事が無いように敵陣特攻は原則しない事。
・EU軍にゴリアテが配備される。ゴリアテはリスポン地点として使用可能。
 注意・・・リスポンはゴリアテに空席が最低1つある場合にのみ可能となる。
      少人数MAPでもゴリアテには必ず護衛の歩兵を数名随伴させ、単独進軍をしない事。
      また敵レールガンの斜線を進む場合は味方がロケット等で破壊してくれるまでは
      無理な進撃を避ける事
      (レールガンはある程度連射が利くので他に敵スピーダー、WK、工兵らが
      存在した場合は修理セルが健在でも耐えられないケースが多く、リスクが高い。
      位置が固定され破壊が容易なレールガン程度を味方が破壊出来ないようなら、
      ”ゴリアテへの味方支援がないorあてにならない”、と考えた方がよい)
・APCがリスポン地点になる。タイタンモードと同様で、最後に搭乗したチームのリスポン地点になる。
 注意・・・MAP”Port Bavaria”のAPCのみ
・一部の拠点でEU軍が占領している場合のみリスポンする兵器がある。
 例(共に64人MAP)・・・Port Bavaria「ドッグ東」のゴリアテ&WK、「Bridge at Remagen」橋西の輸送機など

 
  • どこにも明記されていなかったので説明文を追加しました。 -- 2007-03-28 (水) 01:46:44
  • おお…乙。MAPうpした時に編集しようかとオモタんだが面倒で後回しにしてた -- 2007-03-28 (水) 21:22:25
  • アサルトラインの面白さってよくわからん (--; ご教授願いたい -- 2007-03-29 (木) 02:11:48
  • 攻める側なら、全拠点を落としたときのチームの一体感は他にはないと思うよ。全員に報酬入るからかなり盛り上がる。 -- 2007-03-29 (木) 02:42:04
  • ありがとう。基地鯖じゃなかなか難しいお題だな -- 2007-03-29 (木) 02:43:33
  • 鯖のレベルの高い低いは関係ないよ。攻める側も守る側も同レベルなんだから。 -- 2007-03-29 (木) 02:46:14
  • EU軍は開始したらPAC軍の防衛体制が整う前に人数を集めて速攻で最寄の拠点を落としたい。始めにモタつくと拠点を落とすまでにチケット差が開いてしまう。 -- 2007-03-30 (金) 01:40:51
  • なんで本家ALの仕様を変えるんだろうか、このMAPでガチ戦できると期待してたんだが -- 2007-04-10 (火) 23:05:10
  • 基地鯖で全拠点落としたゲームにはまだ巡り合っていない・・・最後の1つまではいく事があるがその時はもう残りチケットが無い・・・光入れて海外行くかな~っと思うADSL兵士 -- 2007-04-20 (金) 07:26:49
  • 基地のLiberation of Leipzig で、勝ち負け両方経験。あの時は32人だったか、48人だっかだと思う。 -- 2007-04-20 (金) 08:31:29
  • 引き分けってあるんだなwデブリーフィングで表示されてワロタ -- 2007-04-22 (日) 04:35:03
  • BF2MODのProjectRealityみたいに(旗を順番に取っていかなければならない)すればよかったのに。これじゃコンクエと変わらん。 -- 2007-04-22 (日) 14:46:34
  • コメントが伸びてきたので「コメントページを新設、最新15件表示」にしておいた・・・最新10件の方がいいかな? -- 2007-05-01 (火) 11:52:24
  • ↑↑そうだよね。せめて、隣接する旗をとっていかないと、奥地の旗が取れないとかだとよかったのに・・・ -- 2007-05-07 (月) 02:07:18
  • このモードクソおもしれ~!! -- ujimasa0? 2008-12-30 (火) 12:46:27
  • わかる。ww -- 2008-12-30 (火) 17:20:06
  • ゴリを無駄に破壊するEU兵士がいまだに多いので少し加筆、あと「セーブの仕方~」などこのページに無関係な古いコメントを削除しました -- 2008-12-31 (水) 10:44:19

Liberation of Leipzig

ドイツのライプチヒが舞台。雪に覆われた市街戦MAP。
※アサルトラインモードOnly
北から順に
記念公園(Monument Park) 倉庫(Storage Area 庭(Yard)
燃料貯蔵所(Fuel Depot) 広場(Main Square グランド公園(Grand Park)
橋 東(East Bridge) 橋 西(West Bridge 突入ポイント(Insertion Point)
64人MAP初動時セオリー解説
・PAC軍は”橋東側の道路封鎖を確実に行う”が重要。怠ると初動時にEU軍FAVで突破され後方拠点が強襲される事になる。
・PAC軍は初動時に橋東を確保している為、アサルトポットでモノレールの上に乗ることが出来る。たいていの場合は即EU軍の突撃兵がロケットを撃ち込んでくるので芋虫にはなれないが、EU軍側に向かって走っていき、対人ソナーを設置しておくと索敵で優位に立てる。
・初動のEU軍ゴリアテとWKはセットで運用し、橋西、橋東のどちらかに戦力を集中させて落とすべし。
 集中しなかった方には裏に回られない程度の兵士を配置しておこう。
・EU軍が橋西を落とすと”WKがリスポン”する。橋東を落とすと”アサルトポッド活用でMAP中央の広場までが強襲可能エリア”となる。
・市街戦MAPのなかでも特に視界が悪いMAPとなる。
 援護兵の対人ソナー設置、アモパックでグレネードを供給しつづけ怪しい場所にはとりあえず投げ込んで様子を見る・・・というのがオススメ。
 音で敵にバレる?安心しろ。マヌケな敵軍でもない限りは向こうもソナー設置や指令官スポットぐらいはするから分隊での隠密行動はほとんど意味が無い。

アサルトラインモード

64人MAP

file16人MAP file32人MAP file64人MAP file詳細
諜報報告:
2145年の晩夏、EU軍はようやく PAC軍を西ヨーロッパの後方まで 押し戻すことに成功し、旧東ドイツの中央、ザクセン州の手前に 位置していた。凍るような温度と厳しい天候によって あらゆる軍事行動が 阻まれる極寒の冬が近づいていた。中央ヨーロッパの最高司令部は PAC軍のヨーロッパ最後の拠点であるLeipzigへの進軍を命じた。 暗闇にまぎれて、EU軍は凍てついた迷路のような街への侵略を開始した。

※アサルトポッドは「橋 東」のみ(位置:PAC初期陣営右下)

  • ↑*2 誰だって最初は初めてだろうがよ。少しは練習させたれや。 -- 2007-04-09 (月) 11:40:42
  • ローカル鯖立てるなり、他のマップや過疎鯖でどうぞ練習すればいい。初心者の方が率先して配慮するというのはBF1942の乗り物からの常識だよ -- 2007-04-09 (月) 13:44:55
  • ゴリに限っては練習も糞も運用法学ぶ必要あるんだし、ローカルじゃ無理だろ。せいぜいレールガン位置覚えるくらい -- 2007-04-09 (月) 15:19:13
  • ↑このマップに限ってはということは、通れない場所に行こうとするからではないかと予想。このマップは他の兵器では通れても、ゴリアテだと通れ無いか最悪ハマる場所がいくつかある。 -- 2007-04-09 (月) 16:11:38
  • ズーム(AR系)にしないと狙撃班に気づけないポイントがいくつか、ズームにしてもビルや瓦礫の隅は見にくいので神経を張り巡らせる必要がある -- 2007-04-10 (火) 22:55:40
  • ゴリを練習させてやれと書いてるが、このMAPでは初心者は控えろって言いたいのでは 重要な兵器はまず戦車なりの操縦を慣れてから運用すべき、戦車やAPCをちゃんと使えるならゴリの使い方っての解かるだろうし -- 2007-04-10 (火) 23:01:55
  • 解らない。勾配に弱いのと融通の利かなさからして戦車感覚で行くのは× 変なところに嵌るなよ -- 2007-04-11 (水) 15:21:08
  • 戦車などに慣れてるなら、こいつの特性位少し動かしたら解かるだろって言ったんだが まぁ俺は一番席の奴に文句言うより34の奴らに文句が言いたい -- 2007-04-12 (木) 11:20:08
  • 移動ルートよまれやすいし、歩兵は潜みやすいし、ハチモトのTVガイドミサイルは当たりやすいわでゴリアテの進軍は歩兵が重要なMAPだねえ -- 2007-04-12 (木) 14:25:57
  • ハチモト2台をATM砲台として橋の北(右上旗の脇)運用すると、ゴリアテが棺桶になる。 -- 2007-04-23 (月) 06:56:54
  • ↑ミサイルガンナーはハチモトが棺桶にならないようにうまく物陰から誘導しよう。ゴリアテからキミらが見えなくても弾は届くし当たるぞ! -- 2007-04-24 (火) 20:40:46
  • このマップ西が落ちるとPAC終わる気がする。特にうまいヲカ乗りがいると地獄。 -- 2007-04-30 (月) 00:59:59
  • ↑そうでもない。このMAPの兵器進攻ルートは限られているからコロコロ隠すなり遠くからレールガンやミサイル撃つなり物陰からEMPグレネード投げるなり等で幾らでも対策は取れる。まぁ、対策取る人がいなくてWKが自由に動き回れるようだとたしかに地獄だが・・・ -- 2007-04-30 (月) 01:38:58
  • NSの追加MAPでは一番好きですね。 EU側はゴリアテ側に群がり過ぎず両方の橋を攻略したいですね。 PAC側はなるべく橋を維持して後方の守りを固めたい所。 -- 2007-12-04 (火) 17:12:29
  • ここ大好き -- 2009-02-27 (金) 03:33:56

Port Bavaria

起伏の激しいアルプス山脈のうねにあるタイタン入港施設が舞台。
地名:最上 段突入ポイント(Insertion Point) 上段 ドック 西(West Dock) ドック 中央(Central Dock) ドック 東(East Dock) 中段 居住区(Living Quarters) 倉庫(Warehouses) 兵舎(Military Barracks) 下段 正門(Main Gate)
64人MAP初動時セオリー解説
EU軍指令官は衛星スキャンをした際に最も手薄なドッグへ味方を導くべし。ドッグ内を含めてPAC軍が不利なMAPな為、初動では人数集めて攻め落とすのが最も有効。
 (ドッグ間に斜面側から登れるハシゴがあるが、PAC軍にバレたら蜂の巣になるかAPMやISP盾が置かれるようになる)
PAC軍は最初の有利な状況でチケット差をつけておくように。
・PAC軍側はEU軍に東or西ドッグを奪取されたらWKだけは確保してドック入口を睨むようにするか他の拠点の防衛に回す。
・EU軍がドック外に出て散開してしまったら指令官のスポットでは追いつかない。対人ソナー、手動スポット、ミニマップを活用し敵兵の位置を確認せよ。
・WKらに睨まれてEU軍が占拠したドック外に出れなくなる状況が結構ある。指令官からの支援があれば強引に突破を試みてもいいがそうでない場合はPAC軍を中に入れないように防衛するとチケットの消耗を避けれる。
 その間他に手薄なドックがあるようならそちらを攻め落とす事。
・EU軍占拠時のみリスポンされるWKのリスポン地点がドックの外の為、PAC軍が全WK4機を占拠する状況になる事もある。そうなった時は複数の工兵がモーションマインを隠しながら撒いていき少しづつ敵WKの行動範囲を狭めていくと良い。
EU軍がPAC軍を撃退してドック外に出るには状況に応じた兵科でリスポンする事、が特に重要。
 対人ソナーで敵兵の位置を把握し、コロコロでWKやスピーダーをドッグ入口から遠ざけ、分隊長はステレスやスモーク、時には軌道砲撃の煙に紛れてドック外を目指すべし。

アサルトラインモード

64人MAP

file16人MAP file32人MAP file64人MAP file詳細
諜報報告:
Port Bavariaは元々はヨーロッパ全域に広がっていた、Titan補給基地ネットワークの一つにしか過ぎなかった。しかし2142年にPAC軍がヨーロッパへの進軍を開始すると、ほとんどの補給基地はPAC軍に占拠され、2145年には Port BavariaはPAC軍のTitanがヨーロッパ大陸をパトロールするための中央基地になっていた。PAC軍の補給ラインを切断するにしても、基地を奪還して反逆ののろしをあげるにしても、もってこいの場所である。

※ゴリアテがリスポンするのはEU軍制圧中の「ドック 東」のみ(位置:PAC初期陣営右上)
※アサルトポッドは「正門」のみ(位置:PACロック陣営)

  • ドッグの入り口で戦闘が激しいときに裏から回る。いつも俺TUEEEEができる。 -- 2007-04-03 (火) 03:39:31
  • ドックの間道路の真ん中付近にハシゴがある。APCポッドでハシゴ側まで行ってハシゴを登って裏鳥、裏周りするという手もある・・・バレたら的だがステレス分隊長はビーコン持参でやってみるといいかも・・・ -- 2007-04-03 (火) 07:11:11
  • ↑地味に2142ってそういうルートあるよね。俺もデモの時にはSIDI色々研究した。 -- 2007-04-03 (火) 21:02:21
  • ↑×2・・・しつこく言っておくがハシゴルートは見つかったら最後、序盤ドック内戦闘に加われずにヒマしているWKがハシゴを睨むようになる。チケットの無駄にならないようハシゴルートに挑むのはステレス分隊長だけにしておいた方がよい。分隊員は裏に回ったのを確認してからリスポンすればよい。 -- 2007-04-09 (月) 07:31:10
  • このMAPは意外と広い上に進攻ルートがいくつもあるので一旦ドッグを突破されると指令官のスポット&UAVでは散会した敵軍に追いつかない。前線の兵士達はスポットだけに頼らず対人ソナー等を活用して敵の把握に努めろ! -- 2007-04-09 (月) 07:35:38
  • APCで攻める時は一番上の屋根まで上ったほうが安全、そこを確保できたら有利に戦えるようになる -- 2007-04-09 (月) 11:29:02
  • 正面入り口の右側のへこみは登れる(少量のスタミナ要)。これで屋根の対処も可能。 -- 2007-04-23 (月) 12:50:55
  • 中盤ぐらいからEUのレーダーなどの破壊工作をするとPACは優位に進める事が出来る確立が高い -- 2007-04-24 (火) 18:56:17
  • まとまった部隊で行かれたらほぼ優位決定だからな。APCリスポンできるのくらいやめて欲しい。 -- 2007-04-30 (月) 21:27:46
  • 崖を降りてきたPACが、APCでベースレイプするのをやめてほしい -- 2007-05-09 (水) 02:37:51
  • 初盤のAPCでの射出登りだが車止め?よりも奥に止めないと上の屋根まで届かないぞ(初心者はドックにも届かないことがある)、特に東のドック下は林にめり込んで止めてくれ(APC運ちゃんへ) -- 2007-05-24 (木) 00:02:27
  • APCの確保はEUの絶対条件 以前全APCを敵に押さえられて初期拠点しか残ってないという悪夢に出会った -- 2007-06-20 (水) 05:22:26
  • そいつは大変だな。俺も施設爆破しに来る偵察兵とガチやってたんだが、何台APC破壊してもどこからともなく沸いて来るんだ。。。 -- 2007-06-21 (木) 02:34:10
  • 建物(遮蔽物)が多く、スポットが機能にくいMAPの為、対人ソナー設置が鍵となる・・・広い64人MAPで対人ソナーを設置せずに戦うと延々と拠点を取ったり取られたりで「PAC正門」は永遠にロックされ続け、只のコンクエMAPになる・・・ -- 2007-09-27 (木) 00:21:37
  • EU側は三つのドックを同時に押さえて、一気に攻め立てたいですね。 ドックが一つしか占領できなかった、とかになると大変な事にTT ・・・基地での戦闘は良いとして、EU側の大雪原は無駄にだだっ広すぎ。 戦場の一部として活かして欲しかったですね。 -- 2007-12-04 (火) 16:53:01

タイタンモード

PortBavaria Ti.jpg

fileTitanMAP file詳細

  • ウェークやりたいけど船がないな。 -- 2007-03-11 (日) 17:31:35
  • 書くとこ間違えた。ごめん。 -- 2007-03-11 (日) 17:32:12
  • ゴリアテはリスポンしないのかな。。 -- 2007-03-14 (水) 18:49:21
  • ゴリアテはALのみ -- 2007-03-14 (水) 19:27:46
  • 3番サイロにウォーカーが湧く。ベテラン搭乗員にまわしておけば2,3,4のサイロ確保が楽。 -- 2007-03-27 (火) 18:23:50
  • あ、4番ドッグまであるのね -- 2007-04-27 (金) 23:40:06
  • 犬はいないよ -- 2007-04-30 (月) 21:48:43
  • まずは三番へ一直線!!そして・・・ウォーカーに乗れ!!2,4のサイロをウォーカーでとるのだ。5に行って先にとってやはり皆5の所に行くそこを狙って3,2,4をとるということもある。 -- 2007-05-04 (金) 13:32:02
  • 司令官はまず最初に2番、もしくは4番サイロあたりまでをポッドの射程に収める事。初期配置から動かさないと部隊の展開能力で敵に遅れを取って不利になりやすい。 -- 2007-05-04 (金) 16:08:55
  • 前崖上あたりでティタンにヲーカー砲撃したらティタン攻撃スコアもらえた。当てようと思ったら当てれるんだな流石ヲーカー -- 2007-07-02 (月) 15:19:03
  • ティタンにウォーカー砲撃?ミサイル? -- 2007-07-08 (日) 21:37:07
  • タイタンの配置を見ると、サイロなんかどうでも良いから接舷して海賊のようにタタカワナイカ? と思っちゃいますね。 タイタン同士が衝突したらバリア消えたりしないのかなぁw -- 2007-12-04 (火) 16:55:14
  • ↑両者のTitanは近づき過ぎないようになってる。近づきすぎると自動でどちらかが移動しちゃう -- 2008-07-26 (土) 23:09:39

Bridge at Remagen

両陣営をはさむ大きなレマーゲン橋のもと、
過去の戦い(WW2)を彷彿とさせる激しい戦闘が起こる。
地名:北から順に
モノレール駅(MonorailStation) ホテル(Hotel) 公園(Park) 前哨基地(Military Outpost)
路地(Alley) 橋頭堡 東(East Bridgehead) 橋頭堡 西(West Bridgehead)
広場(Square) 住居地区(Housing Project)*16人MAP 突入ポイント(Insertion Point)
64人MAP初動時セオリー解説
・PAC軍は地雷による道路封鎖を行いつつ橋西も防衛しておく事。ここが落ちるとEU軍に輸送機が供給される為、後方拠点の防衛が難しくなる。
・EU軍はゴリアテ進攻ルート後方の十字路付近にモーションマインを2個1セットぐらいで撒いておくと、後ろに回りこもうとするスピーダーがよく釣れる。
・ゴリアテ2、5番席ガンナー(前面砲塔2門)は進攻ルート上のレールガンの位置を狙って攻撃しておけ。目標が目視出来なくても弾は届く。
・両軍指令官ともに他アサルトラインMAPには出ない敵APCの動向に注意を払え。ガンナーが熟練兵だとAPC1両で大量のチケットを削るし削られる。危険を感じたらEMP&軌道砲撃を使ってでも排除する事。
 (一応”Port Bavaria”にもAPCは出るがあのMAPでは崖下のAPCがチケットに影響する事はほぼ無い)
・EU軍が開幕裏取を仕掛けるのなら他のMAP以上にスピードが命。橋によってルートが限定されるだけではなく、「橋東」以東にWK2台、スピーダー3台、APC1台が初期段階である兵器MAPな為、裏取り分隊は全速力でFAVを飛ばさないとあっさり返り討ちとなるぞ。
・速攻を仕掛けるなら「広場」をパスして輸送機がリスポンする「橋西」狙いも一つの手。ただしPAC軍の最終防衛ラインとも言える拠点なのでPAC軍の熟練分隊が待ち構えている事もある。

アサルトラインモード

TitanMAP

file16人MAP file32人MAP file64人MAP file詳細
諜報報告:
EU軍の反攻がドイツにまで達すると、再びライン川が戦略的に重要な 防衛ラインとなった。凍結した河によって作られた氷の渓谷は、 ほとんど通行不可能な障壁と化していた。2145年3月7日、 第二次世界大戦でアメリカ軍第9装甲師団がRemagen Bridgeを渡ってから ちょうど200年後のその日に、EU軍はライン川東岸に足場を築くべく 進軍を開始した。

PAC軍にとって守りが難しいMAP。
※アサルトポッドはない。

  • なぁ、関係ない話だがcrysisってスナイプキャンプできないようになってるらしい。撃った瞬間にレーダーに表示される。他にもホッピング(連続ジャンプ)出来ない様になってたり、自軍基地にはタレットがあり、ベースレイプできないようになってるらしい。 -- 2007-04-22 (日) 04:41:01
  • ↑関係ないと思うなら書くなよ。 -- 2007-04-22 (日) 15:12:50
  • せこいが、PAC基地に余ってる乗り物を橋の細いところに置くとEUのジープ特攻ルートがひとつ消せる。 -- 2007-04-23 (月) 12:53:36
  • ↑*2 Battlefield2142の教訓が生かされてるな、と。まぁbf2142ni -- 2007-04-23 (月) 15:45:39
  • 大虐殺マップ てか最低 -- 2007-04-26 (木) 12:40:33
  • 前線厨さんには好かれにくいMAP。自分の間合いで戦闘できないから、とすねて落ちちゃう方多数。 -- 2007-04-29 (日) 07:20:04
  • 芋りたいです><でもAR怖いです;; というPACnoobには芋APCがおすすめ。橋西の屋根下にAPCを移動させて芋る。ダメージ食らったら後ろに下げて修理。看板が敵工兵の視界を遮り、屋根が砲撃から守ってくれる。 -- 2007-04-30 (月) 07:19:30
  • ↑芋APCと言っている上記の位置は拠点すぐ南のビル周辺が死角になるからイマイチ。軌道砲撃に怯えながらやりよい砲撃ポイントを探す方をオススメする -- 2007-05-01 (火) 11:34:29
  • ↑逆を言えばすぐ南のビルを味方が確保してくれているのなら有効な攻撃位置・・・ただしFAV防止で道路を塞ぐ場合でもときおり後方から来る味方WKやスピーダーの通れる空間の確保は意識しておく事。 -- 2007-05-04 (金) 16:00:09
  • ここ空気がきれいで、スコープの倍率上げると5~600メートル先まで見えるな・・・なかなかあたらんけど -- 2007-05-24 (木) 00:08:09
  • ここは、でかいカルカンか? -- 2007-05-24 (木) 00:09:56
  • 集団で固まらず直線移動をせず立ち止まらずキャンプせず、を徹底できるチームが相手だと砂には厳しいマップにはなる。 -- 2007-05-24 (木) 04:24:25
  • EUでもPACでも分隊で裏取り狙ってビーコン出撃しつつ相手兵器奪うと戦況がひっくり返ること多い。 -- 2007-06-13 (水) 18:01:39
  • 64マップならPACは橋を一人たりとも通すな それさえ守れば勝てる むしろEU側二つの拠点はほぼ放棄しておいても構わんが、wk2番席に常に乗り込んでいる状態で輸送機に目を光らせよう EUが陣地取るまで隠れて輸送機がリスポンしたら強奪してベースへ持って帰って司令官殿に献上するのも有効 -- 2007-06-20 (水) 05:31:41
  • もっと壁登れる所増やして欲しい。 唯一登れるのが敵正面だけでは・・・ -- 2007-12-04 (火) 16:57:00

タイタンモード

Bridge At Remagen Ti.jpg

fileTitanMAP file詳細

  • ガンシップ戦が熱い。またサイロがビル群の中にあるので取り合いが激しい -- 2007-03-15 (木) 01:56:48
  • NS良マップ多いな。新鮮に感じる今だけじゃない、と思う。 -- 2007-03-24 (土) 14:15:59
  • 2番サイロ東、4番サイロ北西に芋が沸きやすいので注意 -- 2007-03-25 (日) 20:07:30
  • 搭乗兵器で4番取りに行くときはルートを要確認 -- 2007-03-26 (月) 01:20:45
  • 搭乗兵器で4番取りに行くときはハチモトにも注意。特にウォーカーは背が高いので誘導ミサイルを当てやすい。 -- 2007-03-27 (火) 18:30:31
  • NS両マップが多いっていうのはかなり同意、逆に元からあるマップの微妙さを再認識した。 -- 2007-03-29 (木) 16:43:35
  • これ楽しいなぁ -- 2007-04-09 (月) 08:33:53
  • 3番サイロは大抵、両軍のゲーセン砲に晒されて難攻不落になるよね -- 2007-04-29 (日) 07:21:36
  • まずは、1,2のサイロをとってその後4のサイロをとるのを邪魔するみたいな感じかなw主に俺は1,2,4のサイロだけどをとる。まぁ3番で争いなんてしてたら他のサイロがぁ。。 -- 2007-05-04 (金) 13:29:40