このカードを使用する場合、コスト支払いと同時にこの効果を処理する。(ブレイドロンド GAME MANUAL より引用)
キーワード能力能力の1つ。使用したプレイヤーが不利になるようなことを要求されることが多いが、代償を持つ剣カードは、軒並み他のカードよりも効果が強力である。良し悪しをきちんと把握し使っていきたい。
代償の全文を書くとするなら
このカードを使用する場合、コスト支払いと同時にこの効果(代償)を強制的に処理する。この効果(代償)を処理するに当たって、条件を満たせていない場合、このカード自体を使用することが出来ない。
となり、コスト支払いと同時に処理し、無効化された場合でも、代償は支払わなければならない。
ここでの条件とは、条件を満たす要因が「存在する」ことである。
例えば、≪ガウラミアズマ≫が持つ代償の場合はライフがあれば使用することが出来、≪包み込むボレロ≫の場合は、プレイヤーに攻撃力というパラメータが「存在すれば」条件を満たしたことになる。
ソロプレイでのイデアが行う代償も条件を満たせている場合は必ず払わなければならない。
関連カード 
代償を持つ剣カード 
◆物理
≪羽ばたきの刃≫
◆補助
≪包み込むボレロ≫
≪高揚するカノン≫
≪喚き立てるファルセット≫