≪ヴォルテクスビオラ≫
コスト3 ◆魔法
魔法攻撃(2)
追加:ターン終了時まで、あなたの魔法攻撃のダメージは+1される。
Blade Rondo -Frost Veil-で登場した3コスト◆魔法。
相手に与える魔法ダメージを1増やす追加効果を持つ。
≪紋章剣≫とは違う形で魔法攻撃(X)を強化するカード。
魔法ダメージは相手に与えるダメージが防御力に左右されない為、この効果は非常に強力。
他の魔法攻撃と組み合わせて使いたい。
凍結することでコストの支払いターンをずらせる≪アイシクルドロップ≫や、コスト減少と相まって抜群のコスパを発揮する≪スパイラルセージ≫との相性は抜群。
コストの低い魔法攻撃は全般的に相性が良いが、一方でターン開始時に行動する召喚(Y)との相性は微妙。
ただし、同弾の中では≪清冽のムーンストーン≫がやはり厳しい。
このカードの追加を止められる上に、このカードの後に使いたい低コスト魔法も全て止められかねない。
汎用性の高い布石であるだけに、対面する機会が多いのが辛い所。
混成環境であれば、≪迷い道のトパーズ≫は天敵中の天敵。このカードのいい所を全て潰されてしまう。
総じて、魔法攻撃の始点として優秀なカードだが、それ故に布石で止められてしまうことも多い。
このカードに依存しすぎると、このカードを止められてしまい低コスト魔法だけで攻める事態となり、火力不足に陥ってしまう可能性もある。
使い方は考えること。
- 低コスト魔法と相性が良い…と聞いて浮上するのは≪紋章剣≫だが、勿論相性は良い。
コストを1減少させた魔法攻撃をダメージ1追加して連射できるようになる為、恐ろしい火力を出すことが出来る。
ただし、そうした環境を作るために5コストも必要になるのがネック。基本的には過剰火力になることの方が多いと思われる。
- 「ヴォルテクス」は、渦巻きを意味する語。vortex。
- 「ビオラ」は、スミレ科スミレ属の花。Viola。花言葉は「物思い」「私を想って」など。
カード情報 | |
---|---|
カードナンバー | No.67 |
イデア名 | |
Art | リウイチ |
フレーバー | 戦う理由も亡失しながら、手癖だけで力を練り続ける魂なき姉の物語。 |