アンバスケード/戦闘/190708

Last-modified: 2019-08-06 (火) 22:48:18

2019.07.08

アンバスケード大典1章-アンバスケード・エキスパート

敵名称Bozzetto Songstress(ボス)
種族獣人類サハギン族
ジョブ吟遊詩人
SPアビリティソウルボイス
勝利条件ボスの撃破(ボス撃破でお供も倒れる)
備考アンバスケード/戦闘/170803
 

ボス使用技

名称範囲効果空蝉備考
バブルクレンズ自身中心範囲状態異常全回復-
 

ボス特徴

  • 睡眠、石化完全耐性、レジストサイレス所持。また、静寂は耐性が特殊(後述のギミック)。
  • 移動・オートアタック・バブルクレンズ以外の特殊技を行わない。
  • ソウルボイス発動後、各種呪歌を詠唱する。ソウルボイスは何度も使用する。
  • お供(子竜含む)が1体でも生き残っているとダメージを与えられない。
  • 子竜以外の雑魚を倒すとHPが減少する。また、お供が全滅している状態だとダメージを与えられるようになる&被ダメージ2倍状態になる。
    • 雑魚を倒した際に減少するボスのHPは難易度に応じて変化する。
      ボス撃破までに必要な雑魚討伐数の目安は、とてやさで3体、やさしい4体、ふつう5体、むず6体、とてむず8体。
 

使用魔法

  • 猛者のメヌエットV、栄光の凱旋マーチ、闘龍士のマンボ、対電カロル第二楽章、魔法のフィナーレ、魔物のレクイエムVII、水のスレノディII、乙女のヴィルレー(※とてむずのみ)
    • 呪歌によるバフ効果は、ディスペル等による消去は可能だが吸収したり盗んだりはできない模様(ラーセニーでも×)。
 

ギミックについて

  • ボスは超広範囲のリジェネスフィア&バイオスフィアを展開している。
    • リジェネスフィアの回復量及びバイオスフィアのスリップダメージは、難易度の高さに比例して上昇する。
      • バイオスフィアのスリップダメージ量は、難易度とてやさで-10HP/3秒。
  • ボスに弱体効果を入れると、「ボスは歌いづらそうだ。」などのメッセージが流れる。
    • 弱体効果を入れていくと歌いづらさの効果深度が1段階深くなり、弱体効果から回復すると歌いづらさの効果深度は1段階浅くなる。
    • 弱体効果を4種類入れると歌いづらさの効果深度が最大になり、「ボスの歌いづらさは計り知れない。」というメッセージが表示される。そしてこの間だけ静寂が効くようになる。
      ここでサイレス等で静寂状態にすると、「ボスは歌えない!」というメッセージが流れ、リジェネ&バイオスフィアが解除される。
    • 静寂状態になってから45秒経過すると、バブルクレンズを使用して状態異常を解除すると共にリジェネ&バイオスフィアが復活する。歌いづらさの効果深度も初期化される。
 

お供について

名前ジョブSPアビリティ備考
Bozzetto Flowspear竜騎士竜剣
Bozzetto Wavefistモンク百烈拳
Bozzetto Hydrophile白魔道士女神の祝福
Chirurgeon戦士マイティストライク頭足族(バクナワタイプ)
Bozzetto Wyvern--竜騎士の子竜
 

お供(サハギン)使用技

名称範囲効果空蝉備考
サッカーパンチ単体物理ダメージ+ヘイトリセットモのみ
ジャンプスラスト単体物理ダメージ+防御ダウン(-25%、2分持続)1枚竜のみ
スピニングフィン自身中心範囲物理ダメージ+スタン複数
ハイドロショット単体物理ダメージ+ノックバック&ヘイト減少
ハイドロボール対象中心範囲水属性ダメージ+STRダウン
 

お供(頭足族)使用技

名称範囲効果空蝉備考
 

難易度と出現数の対応表

難易度出現する敵
とてやさボス・竜・モ
やさしいボス・竜・モ×2
ふつうボス・竜×2・モ×2
むずかしいボス・竜×2・モ×2・白
とてむずボス・竜×2・モ×2・白・頭足
 

お共特徴

  • 個別に設定された例外(各敵項目参照)を除き、状態異常は一通り通る。ただし、フラズルに若干耐性あり。
  • 各ジョブに対応したSPアビリティ(頭足族はマイティ)を使用する。
  • ボスとの距離に応じて与ダメージ(D値上昇or攻撃アップ)が変動する。ボスと近ければPCへのダメージが増加、遠ければダメージ減小。
  • ボスとの距離に応じて被ダメージカット率が変動する。ボスと近ければダメージ増幅、遠ければダメージカット。一定距離ごとに段階で変動する。
  • オートリゲインあり。バインドで足止めしていると遠くから特殊技が飛んでくる可能性あり。
  • 雷属性ダメージを与えるとTPが減少する。エンサンダー&攻撃間隔短縮キャップの近接アタッカーがいると、特殊技の頻度をかなり抑えられる。
  • 子竜以外のお供は、1万以上のダメージを受けると即特殊技を使用する。
    • 通常攻撃、連携ダメージは除外。また、WSと連携ダメージの合算で1万を超えても特殊技は使用しない。
  • ボスが静寂状態の間限定で、特殊技を使用するとレベルアップする。レベルが上がってしまった場合は、黄色ネーム状態にして一定時間放置することでレベルを下げられる。
  • 倒しても時間経過で再度POPする。再POPまでの時間は難易度に応じて変化する?
    • ※難易度「とてやさ」で撃破後90秒経過で再POP。
 
  • Bozzetto Flowspear(竜)
    • 常時アクアスパイク(水属性反撃ダメージ+毒)を纏っている。解除・盗み不可。
      • 毒のスリップダメージは難易度「とてやさ」で-28HP/3秒。
    • HPが半分ほどになるとコールワイバーンを使用、その後即竜剣を使用してHPを回復する。回復量は難易度で変化する(とてやさで25%)。
 
  • Bozzetto Wyvern(子竜)
    • 竜騎士のコールワイバーンで召喚される子竜。竜剣で消滅する。
      • 竜剣発動前にマスターを撃破しても消滅せずに残り続ける。ボス無敵化のトリガーには含まれるので倒さなくてはならない。
 
  • Bozzetto Wavefist(モ)
    • 常時エンウォータ状態。解除・盗み不可。
    • カウンター発動率高め。オートアタックは正面以外から行うこと。
    • 必要命中は難易度「とてむず」で1380(※マンボ無し状態)。
       
  • Bozzetto Hydrophile(白)
    • 睡眠耐性あり。
 
  • Chirurgeon(頭足)
    • 睡眠完全耐性所持。
    • オートアタックが常時複数回攻撃のため、手数が非常に多い。
    • マイティストライク発動中は回避能力ダウンスフィアを展開する。
 

リバイバルにおける変更点

 

トリガー


戦闘報告

  • 難易度とてやさ、シ/戦の倉庫キャラ。装備はターニオンダガー+1&メガナダ・ムンム+1程度。
    フェイスはアークEV、セルテウス、クピピ、コルモル、ウルミア。
    モ・竜を瀕死になるまで削る→モ・竜倒す→ボス倒す。ポイントはお供は撃破後2分程で再POPするのでまとめて倒すことと、モから先に削りタゲを取ってしまったら竜に攻撃目標を切り替えること。サッカーパンチかハイドロショットが来ればヘイトが下がるので、再びモへの削りを再開する。連戦しないなら百烈拳はラーセニーで盗んでしまうと事故率が減る。
  • 難易度とてやさ、赤/忍。フェイスはアークEV、セルテウス、クピピ、ミリ・アリアポー、ウルミア。
    お供には睡眠バインド石化全部効くので、それらで片方を足止めしてもう片方とタイマン。瀕死になったら標的を切り替えてキープし、最後にまとめて倒す。とてやさならリジェネは気にしないでOK。
    ディアIIIが入ると寝かせられなくなるのでコルモルは外したが、火力とバインドブレイク入れられる魔命があれば編成に入れてもOK。
  • ボスへのサイレス 有:WS禁止。無:連携有り。
  • ボスの行動 弱体より強化を優先させる傾向。雑魚へのフィナーレディスペル重要。
  • むず 5分 暗暗侍風詩学。雑魚は3連携すれば手早く沈めれます。安定しない追試。
    追試 暗暗侍風詩白にて安定。エンなくてもOK。前はカット30~50 肉食 2連携 WSかぶっても気にせず連打(侍槍でもOK)。
    白:オースピス バサンダ(200以上) アドル 風:フレイル、ウィルト、エントラストバリア、ディスペル&弱体魔法 詩:栄転マチカロカロ、フィナーレ&弱体
    エントラストバリアはカットちゃんと積んでるなら替えてもいい。(フューリー、アトゥーン等)
    火力不足な編成ならエンがあったほうが安定する場合もあります。
    苦戦するようなら突入前に学者になってリジェネ配る。
  • むず 5分切り 暗暗コ風詩白。コの支援が増えるだけで戦闘方法は上記と同様
初回時

※難易度「やさしい」以上の敵のHPが3倍化する前の戦闘報告です。

  • とてやさ。ボスは初期位置から移動せず。雑魚竜モ1匹ずつ。雑魚を倒しても1分くらいで再召喚されるが、再召喚のたびにボスのHPが減少する。雑魚合計3匹倒した時点でボス死亡。クリア。
  • むず 剣青暗吟風白 5分程度
    マルカ栄典メヌマドマチ、ジオフレイル、インデアトゥーン(追加スタン対策)、エントラフォーカス(弱体とサドンの追加スタン支援)
    白は出来るだけ寝かして無視。竜メインでリポップ待ちでモを倒す。
    雑魚はシャンデ>トアクリ+WS1発で倒せる(リポップしたバフが掛かってない雑魚なら1連携で倒せる)。
    WSで2万~3万出せない場合は難易度を落としましょう。3連携を組めるなら2万前後でもよい。
  • ブログ等に連携することがレベルアップのトリガーとなっているという書き込みがあるが、連携関係なく敵が特殊技を使用した段階でレベルアップする。
    そのため、瞬間火力で雑魚のHPを溶かしきることが重要であり、「連携」という選択肢はこれを容易とするために必要となっている(と同時に、様々な情報筋で勘違いされている理由でもある)。
    このことから、難易度選択は参加者の火力で決めることが重要である。

アンバスケード大典2章-アンバスケード

敵名称Alluttu(ボス)
種族ドラゴン類ハイドラ族
ジョブ
SPアビリティ
勝利条件ボスの撃破
備考
 

ボス使用技

名称効果範囲効果空蝉備考
サーペンタインテール自身後方範囲物理ダメージ後方カウンター
トレンブリング自身中心範囲物理ダメージ+ディスペル消去
ナーブガス自身中心範囲?属性ダメージ+毒(-20HP/3秒)+呪い(最大HP-50%)消去3本首時のみ使用
バロフィールド自身中心範囲風属性ダメージ+ヘヴィ
パイリックブラスト前方扇状範囲火属性ブレスダメージ+悪疫(-3MP&-50TP/3秒)3本首時のみ使用
パイリックブルワーク自身魔法バリア-ディスペル・盗み不可
効果は約1分持続
ポーラーブルワークに上書きされる(共存不可)
3本首時のみ使用
ポーラーブラスト前方扇状範囲氷属性ブレスダメージ+麻痺左首が健在だと使用
ポーラーブルワーク自身物理バリア-ディスペル・盗み不可
効果は約1分持続
パイリックブルワークに上書きされる(共存不可)
左首が健在だと使用
 

ボス特徴

  • 睡眠、石化完全耐性所持。火・風・氷・闇属性に対する高い耐性あり。
  • HPが高い。
  • 右首が火属性、左首が氷属性担当となっており、一部の特殊技はそれを使って使用する。
    • 条件を満たすと右→左の順に首が落ち、「被ダメージ増幅」と「ナーブガス及びその首が担当する特殊技の封印」効果がもたらされる。首は時間経過(※切断から60~90秒程)で再び生えてくる。
    • 被ダメージ増幅倍率は、2本首の時点で2倍、1本首だと3倍?
    • 首が落ちる条件は「技連携成立時、確率で発生(連携属性不問)」?特殊技のモーション中は切断できない模様。
 

トリガー


戦闘報告

  • 難易度とてむず、暗/侍
    フェイスはEV、セルテウス、ヨアヒム、クルタダ、ヨラン。
    トアクリ連打するだけ。首が1本切れただけでトアクリが6-8万(+連携)出る。
    戦闘時間は3分ほど。
  • 難易度とてむず、青/戦の倉庫キャラ+棒立ち複垢倉庫。
    フェイスはEV、イロハII、セルテウス、ヨラン。
    イロハやセルテウスと連携して首を1本切ることを意識しつつ殴るだけ。
    戦闘時間は10分ほど。
  • 難易度ふつう、忍/戦の倉庫キャラ。
    フェイスはアークEV、セルテウス、クピピ、コルモル、ウルミア。
    ひたすら殴る。ポーラーブルワーク中は遁術でTPを与えてパイリックブルワークを誘発する。
    重力、光連携発生時に右首切断を確認。初回の首切断はすんなりいけたが、累積耐性があるのか2回目はなかなか切れなかった。