溶哭洞

Last-modified: 2015-11-22 (日) 03:58:47

ようこくどう
70から


敵の属性は闇と火
主に闇で一部ボスが火


難易度がはねあがり攻撃が全体的に痛いので注意
デバフも多くまた解除不可のデバフもある

  • 1ボス(空気)
    出現までの時間があるため進んでボスが出るまで待つ必要がある
  • 2ボス(亀)
    円形範囲の攻撃を踏むとデバフがつくので注意
    • 床を踏むと設置が出る
    • 雷のようなアイコンのデバフがつくと一定時間スタンがかかり
      先に進んでも途中でスタンになる
      スタンが解け進めたと思ってもまたスタン 時間が切れるまでこの繰り返しになる
      ※万能薬やリバースでのデバフ解除不可
  • 3ボス
    サラマンダーを召喚するので注意
    ヘイトを集めてる人に集まっていく
    解除不可のデバフをかけられる ステータス大幅減少(スタックあり)
    スタンあり
    アレ的な

    耐えれなくて削りもいまいちな場合ぐるぐる引っ張りながら叩くと思う
    耐えれて削れるならボス下で戦った方が安定する
    下手に動き回ってサラマンダーを散らばらせず
    召喚されるサラマンダーを範囲に巻き込んで倒せばスタンも食らわない

    • ボス出現した時にあれば複合or必殺を挟むと即死せず安定しやすいと思う
      その後はほぼベタ足で
  • 4ボス
    流れでいける
  • 5ボス
    流れでいける
  • 時間がかかると
    • 隕石がくそ痛いので注意
      • 隕石が落ちてくる前にはアナウンスが流れる
    • 時間かかり過ぎると周囲にドリアードが湧き
      足場がなくなっていくので倒した方がいい

とにかく赤床は基本的に踏まないように
赤道が痛いので気を付けて走ろう


メテオラピスが落ちる