精鋭塔

Last-modified: 2015-10-29 (木) 16:35:23

21層からの攻略メモです
wikiでページが見当たらなかったため記載しておきます

 

基本雷属性が多いです

21層

  • フェンリーを追いかけて叩く 広範囲の赤床を踏むと行動不能
  • 食べ物は拾えたらある程度拾う
    食べ物を拾うと回復することもできる

22層

  • 左に悪夢 右に狼 どちらかを叩く
  • フェンリーに肉タゲにされたら罠にあてる
    • 風の設置を踏むと移動速度UP・フェンリーが踏んでもフェンリーの移動速度上昇
    • 氷の罠を踏むと自分もトラップにかかります
      ※肉タゲになった人がフェンリーに叩かれると回復
      悪夢がフェンリーにたまりすぎるとつむ

フェンリーが大体削れてくると悪夢が終わり
敵が2種 カタツムリ注意
最後にボス(闇属性)

23層

  • 最初に樽を壊す
    壊された樽の位置にラパンが降りてくる
  • ラパンを酒へ誘導
    飲んでる間だけダメが通る
    数人は狼に餌をあげて足止め
    • 狼に酒を飲まれてしまうため
  • 広範囲床が出たらプレイヤーの立っていた場所へ爆弾
    当たると移動速度減 ボスへのダメ減
  • ラパンは光属性

24層

火力ゴリ押し
途中盾をはるので周囲にある音爆弾を運ぶ

25層

※北側に出る鍋を優先して破壊

  • 斧と双剣に持ち替えてスキルを撃ってくるので注意
    斧タゲの時に入口側へ逃げないように
    ボスが入口へ行き過ぎるとタゲが切れてリセットされる
  • 走ってくる牛の直線床を踏むと防御減デバフ(解除不可)
    • 踏んだ床の本数=デバフスタック数

26層

資材を集め拠点のレベル上げ

  • 矢印が出てるとこへ→資材
  • クォーツは拠点へ
  • 赤床が出たら黄色へ避難

27層

ロボに変身 敵を攻撃

  • シールド付きは破壊ロボが壊してから叩く
    雑魚がNPCの邪魔をしないように倒す

28層

周囲の血液型を倒す
※D型(大きいサイズの水色)だけは絶対倒さないように
D型がボスにあたれば無敵解除

  • 別の血液型があたると無敵状態

29層

ロボットに変身 終わり
左側に地上ロボット 右側に飛空ロボット

30層

ボス二体出現(闇と雷)
二体を引き離さないとシールド解除されない

  • 爆弾がふってくるとマグマ出現
    DOT床なので注意

30層箱

箱が出現すると同時にアナウンスが流れ
箱にシールドが張られスゾールが出現する

  • 箱は普通に叩いて壊す
    スゾールが出現するが少し硬いだけ
    スゾールから直接ドロップする
    動いて攻撃してくるちょっと固くて皆が叩ける箱ぐらいのアレ

ドロップ

偶数の層が攻撃アクセ 奇数の層+30層がHPアクセ

  • 21層 
    • フェンリーのフィギュア
  • 25層 
    • トリアンのフィギュア
  • 28層 
    • シェリルのフィギュア
  • 29層 
    • ゴッドジュエル
  • 30層 
    • エーシィのフィギュア
    • ドリームフロアボード
    • オーシャンズデスク
    • ゴッドジュエル

スゾール:85↓レジェ