特化

Last-modified: 2016-08-17 (水) 21:26:22

特化について

  • lv60から特化が解放されます
    スキル窓の一番右に特化のタブがあるのでそこから見ることができます
  • メイン武器に2種類の特化が開放されます
    (サブの武器の特化は開放されません)
  • モンスターを倒すと選択している特化のレベルが上がり
    パッシブスキルに振れるポイントが獲得できます
  • 特化の上限レベルは50で、1レベル毎に1ポイント獲得できます
    • 二種の特化を50レベルにして最大100ポイントをパッシブスキルに振ることができます

特化LV

特化のLVが30になるとステの効果が上がります
例:双剣の左側 HPが4%増加・回避率が96%に上昇

LV30↑になるとHPが6%増加・回避率の上限が97%に上昇

  • 片方ずつで効果があります

キャラクターパネルの武器の色が
特化のlvが両方合計30で青色 合計60で緑色に変わります

  • それ以外の効果はなくポイントを獲得していくだけです

切り替え

切り替えは何度でも自由に切り替えることができます

  • ただし戦闘中は切り替えることができません
  • 一回切り替えたら10分は切り替えることができません
    左右の特化の種類ごとに振り分けたパッシブスキルが保存されます
    特化に合わせて振り分けましょう

パッシブ

ポイントをそれぞれ振ってステを上げることができます

  • リセットはアビやステリセットと同じようにゲーム内のお金でリセットできます

ポイントについて

増加量は固定値と%増加があります
数値についてはアイコンの上にカーソルを置くとみることができます
キャラクターレベルが70の時に増加する1LV辺りの値
攻撃力173、会心30、速さ39、HP175、防御力38、回避30、属性ダメージ192

30ポイント振り分ければ攻撃力+5190のようになります
幻神共鳴などと同じ%増加の影響を受けない値です

  • 抵抗力強化は全部振ると属性鎧と同じぐらいの効果があります
    (敵と属性を合わせた鎧を着た時属性ダメージ20%カット)
  • 属性強化のポイントは固定値です

おすすめ

  • とりあえず移動速度に15ふるといいです
    後は足りないステになりますが
    火力の場合攻撃など
    琴の場合回復などに振るといいです
  • 抵抗についてはあると耐久が上がります
    近接や自信のない方などは振っておくといいです
    後はポイントと相談で振って下さい