アイテム/素材

Last-modified: 2024-03-14 (木) 18:10:53

鍛冶・防具製作 素材性能比較

性能の高さは ★>☆>◎>◯>無印 の順。重量は軽いほど高性能として評価。

種別用途重量攻撃物防魔防HPMP腕力器用素早魔力
鉄鉱メイン
サブ 
メイン
サブ
綿花メイン
サブ
メイン
サブ
メイン
サブ 
爪牙メイン
サブ
宝石メイン
サブ
魔水メイン
サブ
メイン
サブ
メイン
サブ
以前の表はこちら
種別重量メイン素材サブ素材
攻撃物防魔防HPMP腕力器用素早魔力攻撃物防魔防HPMP腕力器用素早魔力
鉄鉱 
綿花
 
爪牙
宝石
魔水

各素材の性質

鉄鉱物理系の基本素材で、攻撃力・物理防御が圧倒的。前衛の装備はこれが無いと始まらない
器用が最大なので短剣・弓向き。重いので副材料としての用途はかなり限られる
綿花ダントツの軽さで主材料では魔法防御、副材料でHPや物理防御がよく上がる。防具の副材料に
物防・魔防がバランス良く上がる。副材料でも防御面が良く上がると、主副どちらでも使える
主材料では魔力が最大で杖本向き。副材料ではHP・MP補正が共に最大で頭装備に適する
爪牙軽量火力型素材。火力とステータス補正が両立しやすく、短剣、弓系に有用
宝石主材料では攻撃防御が共に最低クラスなので装飾品向け。副材料では汎用。僅かに火属性がある
魔水比較的汎用の軽量素材。素早さが副で最大、主も高めだが活かしづらい。僅かに水属性がある
HP補正最大で頭装備向け。他の装備は皮や鉄鉱があるので無用。僅かに地属性がある
貴金属カテゴリで入手困難。主材料には向かないが、副材料で使うと性能激高(HP除く)
玉石貴金属カテゴリでかなり入手困難。対応エレメント値は高いが他は低い
攻撃・防御・魔防の補正が0の為、装飾品か合成材料以外で使うのは難しい
火は腕力とHP、地は器用と素早さ、水は魔力とMPに若干の補正

エレメント値表

性能の高さは ☆>◎>◯ の順。無印および表に無い素材は補正0。サブ素材は☆8以下だと1ランク下がる。
メイン素材が結晶(☆10の玉石系)の場合は、サブ素材が☆2以下(金なら☆3)だとさらに1ランク下がる。

種別メイン素材サブ素材
宝石
魔水
玉石(火)
玉石(水)
玉石(地)
エレメント値表2
サブ素材
宝石魔水玉石(火)玉石(水)玉石(地)光金白光金
メイン
素材
宝石火1火1火1
火玉石火1火2火1火2火1火1火2
火結晶火2火3火2火3火1火2火3
魔水水1水1水1
水玉石水2水1水2水1水1水1水2
水結晶水3水2水3水2水1水2水3
地1地1地1
地玉石地2地1地2地1地1地1地2
地結晶地3地2地3地2地1地2地3

素材能力値

以下はNPCに防具を作成してもらう際、素材にカーソルを合わせた際に出るステータス。

パラメータ装備主材料
竜~系(☆9)金系
綿白光金光金
攻撃力1497119453211019714575
物理防御重鎧110303080101010105064
魔法防御ローブ2736996336459451853
HP7015255552525551101010
MPフード3710714317101777
腕力ブローチ252054053550251532
器用さ指輪15552525253530151032
素早さ首飾り1212303030486048632
魔力耳飾り5152020551530301032

副材料の効果。括弧内は同種素材で半減しているため、推測。

パラメータ装備主材料基本値副材料
竜~系(☆9)金系
綿白光金光金
攻撃力 斧  竜神鉱149(223)253223253223223223238223298260
物理防御重鎧 竜神鉱110(165)165198198165176165181176220192
魔法防御ローブ竜綿花99148168(148)178178158163153158198173
HP  兜  竜石 110231473473165528165407110(231)220192
MP  フード竜石 172725242430242828(24)3429
腕力  ブローチ竜宝石50758587858080(82)807510087
器用さ 指輪 竜木 5593(82)9399828890908211096
素早さ 首飾り竜魔水4872767672727279(79)729684
魔力  耳飾り竜骨 5593828282(82)8890828811096

道具製作素材

種別備考
HP回復剤の材料
MP回復剤の材料
火薬攻撃アイテム:爆弾系の材料
鉄鉱像、細工品の材料
像、細工品の材料
綿敷物、書物の材料
敷物、書物の材料
無し
爪牙攻撃アイテム:ナイフ系、像、細工品の材料
宝石像、細工品の材料
魔水攻撃アイテム:投げ槍系の材料
像、細工品の材料
無し

素材一覧

レベル☆1☆2☆3☆4☆5☆6☆7☆8☆9☆10
鉄鉱銅鉱重銅鉱鉄鉱重鉄鉱剛鉄鉱黒鉄鉱白鉄鉱神剛鉱竜神鉱光鉄鉱
軽木軟木古木重木剛木黒木白木神木竜木光木
綿花軽綿花軟綿花良綿花重綿花剛綿花黒綿花白綿花神綿花竜綿花光綿花
軽皮軟皮良皮重皮剛皮黒皮白皮神皮竜皮光皮
軽骨軟骨堅骨重骨剛骨黒骨白骨神骨竜骨光骨
爪牙軽牙軟爪鋭爪重牙剛爪黒爪白牙神爪竜牙光牙爪
宝石軽宝石細宝石硬宝石重宝石剛宝石黒宝石白宝石神宝石竜宝石光宝石
魔水軽魔水軟魔水赤魔水重魔水剛魔水黒魔水白魔水神魔水竜魔水光魔水
クズ石ボロ石軽石重石剛石黒石白石神石竜石光石
光金白光金
玉石火玉石
地玉石
水玉石
火結晶
地結晶
水結晶
火薬火薬上火薬

低コスト生産物一覧

種別武器防具
鉄鋼耳飾り
 額当て
綿花ブローチ
 耳飾り
 ブローチ
爪牙額当て
宝石すね当て
魔水額当て
 首飾り

【コツ】
同じ素材で消費ELを下げるためには、下記のようにすると効果的。

  • 性能の低い装備を作る
  • 同種素材を組み合わせる(性能が半減するため消費ELも減少する)
  • 低級素材を主材料に、高級素材を副材料に置く(低級同士、高級同士よりも消費ELが少ない)

【注意点】

  • 経験値はできた装備品の☆の分だけ得られ、性能は一切関係ない。
  • レベルが奇数のものと偶数のものを組み合わせるとレベルに切り捨てが発生し、効率が落ちる。
  • 最小コストの種別は(材質だけでなく)素材の☆や製作Lvによって異なる。上記の表は、比較的多くのケースで最小となるものを例示したものである。
  • 武器ならば魔水、防具ならば皮の消費ELだけやや高い傾向にある。
 

【道具製作】

  • 道具製作のレベルを上げるには(塗り薬、飲み薬)を製作が最適
    • もっともEL消費を抑えて経験値を得られる。
      ☆1ランクの薬を作るのがもっとも効率が良いのだが、
      ☆2~9薬でも☆1を作るのと比べ最大1.25倍のEL消費率と変化幅が非常に小さく、
      更に☆2~9の間では必ずしもランクが低いほど消費効率が良いというわけでもない。*1
      上記の装備品であったような「同種素材同士を…」、
      「低級を主素材に高級を副材料に…」といった努力も
      薬にはその法則が無いため気にしなくてよい。*2

詳細
経験値☆1相当を得るためにかかる地EL消費は
☆1薬=[2]、☆2薬=[2.5]、☆3薬=[2.33…]、☆4薬=[2.5]、☆5薬=[2.4]、
☆6薬=[2.5]、☆7薬=[2.42…]、☆8薬=[2.5]、☆9薬=[2.44…]

装備品の性能

基礎値=NPCに作ってもらう時、主材料にカーソルを当てた時のステータス
最終値=実際に出来る防具のステータス

各種変数

  • 装備補正:装備の種類ごとに割り当てられている値。
    クリックで表示します
    種別装備攻撃物防魔防HPMP腕力器用素早魔力
    武器短剣7.54.05.0
    双短剣9.03.04.0
    10.02.01.0
    13.02.0
    8.06.01.01.0
    7.01.05.02.0
    4.03.010.0
    7.02.02.08.0
    5.05.0
    額当て3.01.03.5
    帽子2.02.52.52.5
    フード2.04.01.53.5
    重鎧10.02.0
    軽鎧8.04.0
    6.06.02.0
    ローブ5.09.02.0
    7.05.0
    小手2.04.03.0
    手袋4.05.02.5
    腕輪3.06.03.0
    脛当て6.52.0
    ブーツ4.04.03.0
    3.03.05.0
    サンダル2.05.04.0
    装飾ブローチ5.0
    指輪5.0
    首飾り6.0
    耳飾り5.0
  • レベル補正:合成に使用した素材のレベルに応じて、以下の倍率を取る。
    12345678910
    倍率0.100.140.200.280.380.500.640.811.001.21
  • 素材補正:ステータス算出の際に使われる。主材料と副材料で数値が大きく異なる。
    素材用途重量攻撃物防魔防HPMP腕力器用素早魔力
    鉄鉱メイン18111131415321
    サブ61112231515
     メイン135343241123
    サブ45156615131
    綿花メイン101311531554
    サブ11716606531
     メイン143871128554
    サブ25771005711
     メイン122141415511
    サブ21177673111
    爪牙メイン12815517773
    サブ21331003313
    宝石メイン1411155106106
    サブ31145444444
    魔水メイン115161135386
    サブ1342051441
     メイン193522253212
    サブ81332211113
     メイン特殊(レベル補正を無視。金なら補正値はHP=1、MP=1、
    他能力=0.2。光金は金の2倍、白光金は3倍)
    サブ6特殊(金なら下記の計算式の太字部分を50、
    光金なら75、白光金なら100に置き換える)
以前の表はこちら
素材主材料-副材料-




















鉄鉱1111314153211811122315156
木 53432411231351566151314
綿花13115315541017166065311
皮 38711285541457710057112
骨 21414155111211776731112
爪牙8155177731213310033132
宝石111551061061411454444443
魔水5161135386113420514411
石 35222532121913322111138
金 特殊*3特殊*46
  • 作成Lv:武器の場合は鍛冶、防具の場合は防具製作のレベルになる。
    NPCに作ってもらう場合はレベルに関係なく0となる。
  • 重量は製作する武器・防具の種類、素材の☆の数値でも違う。各数値は加算され、合成lvによって減算される。

攻撃力

基礎値=装備補正×(主材料補正×主材料レベル補正+0.5)
最終値=基礎値× (100+ (副材料補正+副材料レベル)×5 +作成Lv) ÷100

HP

基礎値=装備補正×主材料基本値×主材料レベル補正
最終値=基礎値× (100+ (副材料補正×副材料レベル補正×5) +作成Lv) ÷100

その他7ステータス

基礎値=装備補正×主材料基本値×主材料レベル補正
最終値=基礎値× (100+ (副材料補正+副材料レベル)×5 +作成Lv) ÷100

エレメント値

アイテム製作」参照

消費エレメント

  • レベルは、ここでは完成品のレベル(☆の数)を指す。
  • 全ステータス合計は左側の9項目の合計。但しHPのみ4分の1にして計算する。
  • 重量、および火・地・水の補正は必要エレメントに影響しない。
  • 自分で作った場合、鍛冶・防具製作・調合のレベルに関係なく消費エレメントが半減する。
  • ver2.00β12以降では、武器合成では下記式の半分の火エレメントと地エレメントを、防具合成では半分の水エレメントと地エレメントを消費する。

    必要EL一覧
    武器レベル×レベル×2+(全ステータス合計)
    防具レベル×レベル+(全ステータス合計)
    レベル×5
    攻撃アイテムレベル×10
    交易品レベル×(レベル×2+1)+10
    合成品レベル×レベル×5+(全ステータス合計)

コメント

  • 「低コスト生産物一覧」、気付いたら一部修正されてるね。記憶が合ってればだけど石武器(弩→杖)、木防具(首飾り→額当て)と爪牙防具(兜→額当て)が変わってる。Lv116での計算だけど、爪牙以外は誤差程度ながら消費EL上がってるんだがなぁ -- 2019-01-27 (日) 00:03:33
    • 最小コスト製作物は、製作Lvと☆の組合せで変化します。本文では主☆を小さくすることが推奨されているので、最小コスト範囲が同等の場合は、主☆が小さいときに最小になるものとしました。☆が大きいときに合わせるなら、綿花の武器は斧とかになりますが、その表記が望ましいかというと微妙かと思います。 -- 2019-01-27 (日) 03:19:42
      • 成る程、基本☆7と9か8と10の組み合わせしかしないからそこまで考えてなかった、回答感謝。綿花斧も一度試してみるわ -- 2019-01-29 (火) 16:44:02
  • 合成によく使っている金10と皮10ってどこから手に入れるんですか?採取などの10素材はダンジョンの最奥でとれますけど -- 2019-03-05 (火) 15:28:58
    • 金10はピッキングやボスドロップにダンジョン最奥の採掘(極低確率)と印付きの紙切れ、皮10はピッキングとボスドロップそれから冒険者との交換かな、他にもあれば諸兄の補足願う -- 2019-03-06 (水) 00:27:41
      • 荷物を開けると出てくる事がたまに有る、もっとも余り期待しない方がよいが -- 2019-09-05 (木) 15:38:37
      • ☆10の荷物はないから無理では? -- 2019-09-08 (日) 19:48:29
    • FAQ>☆10の素材を手に入れたい -- 2019-03-08 (金) 09:20:44
  • 花を落とすモンスターいますか?、全然集まりません -- 2020-05-16 (土) 20:18:52
    • 訂正、魔物です -- 2020-05-16 (土) 20:20:42
    • 魔物(モンスター)のページを開いて検索するのだ。で、やつらから盗みながら乱獲 -- 2021-01-24 (日) 21:48:02
  • 印付きの紙切れを粘るなら合成なしなら白光金を、合成しだしたら金や玉を確保するといい。最終的には金を求めて3竜やらを倒し続けることに。 -- 2020-06-11 (木) 05:31:13
  • 玉石10を手に入れるのに効率のいい方法ってないでしょうか、やっぱり印付きの紙切れリロですかね? -- 2020-07-23 (木) 16:34:37
    • 貴金属落とすボスなら☆10落とすようになれば倒したときに落とすときがある(要リロード) -- 2020-07-23 (木) 16:49:56
    • 金10玉石10は光と闇を反復して三竜と闇竜、あとは希望達も倒すのが結局早いんじゃないかなあ? -- 2020-07-23 (木) 21:37:10
  • 竜木、竜綿花を集めようと頑張っているのですが、なかなか落ちません。伐採Lvはどれくらいあれば落ちるのでしょうか?ちなみに今の伐採Lvは35です。 -- 2022-02-16 (水) 00:23:26
    • 35あれば落ちるはずだけどこればっかりは運だからなぁ -- 2022-02-16 (水) 07:47:05
    • 亀レスですが、木や綿なら地の国のダンジョンの雑魚から盗めるので図鑑とにらめっこしつつ落とせるモンスターを乱獲すると集め易いですよ。 -- 2022-12-17 (土) 18:13:30
      • ↑主人公のLvにご注意 -- 2022-12-18 (日) 15:05:41
      • ドロップは主人公Lvではなく、敵Lv(ELLv(一部ボスは討伐回数)、深夜補正に依存)で決まる -- 2022-12-18 (日) 18:14:48
  • そうなんですか・・・じゃあ、もう少し粘って伐採し続けてみます。ありがとうございました -- 2022-02-16 (水) 15:06:16
  • 輸送依頼の重要度1、3、6の荷物を印付きの紙切れを持ってない状態で1000回ずつ開けてみた。重要度1は紙切れが14回、重要度3は紙切れ8回に金が11個、重要度6は紙切れが2回で金が7個で光金が9個出た。…これ3種の玉石は出て来ないっぽい?財宝発掘がめんどい人は重要度3とか6の方がいいかもしれない。 -- 2022-04-14 (木) 00:21:20
  • 店の中に生えてるサボテンとか花みたいな採取ポイントってカウンターごしに採取できるんだな…今まで気付かなかった… -- 2022-05-03 (火) 17:25:18
    • 何……だと……!? 情報感謝、考えもしなかったわ、試してみるよ -- 2022-05-04 (水) 06:11:26
  • 導きのロープよりも低確率、かつ10万以上の高値でもいいから貴金属店売りして欲しかった -- 2024-03-14 (木) 18:10:53

*1 そもそも☆1だけ低いのも自作による消費EL半減に伴う小数点以下切り捨てによるもの
*2 売却金額のことまで考えるなら、花を主材料、薬草を副材料にして飲み薬にする方がいい
*3 レベル補正を無視。金なら補正値はHP=1、MP=1、他能力=0.2。光金は金の2倍、白光金は3倍
*4 金なら下記の計算式の太字部分を50、光金なら75、白光金なら100に置き換える