振姫

Last-modified: 2010-02-24 (水) 11:03:11

生まれ

ふりひめ
1580~1617

どんな人?

徳川家康の三女
母親は側室お竹

おいたち年表

1580年1歳徳川家康の三女として生まれる
1595年15歳豊臣秀吉に命令され、蒲生氏郷の息子・蒲生秀行と婚約する 
1598年18歳蒲生秀行と結婚  
1600年20歳関ヶ原の合戦。夫は東軍につき会津60万石となる  
1602年22歳蒲生忠郷を出産  
1604年24歳蒲生忠知を出産   
?年 歳娘を出産(のちの加藤忠広の正室になる)  
1612年33歳夫の蒲生秀行が30歳という若さで死去  
 歳長男の忠郷が家督をつぐ   
 歳藩政のことで息子と家老らが対立。結果、徳川家康が家老の岡重政を切腹させる   
1615年36歳父・家康の命令で浅野長晟と再婚。   
1616年37歳浅野家?へ輿入れ   
1617年38歳長男・浅野光晟を出産  
1617年38歳高齢で出産したため、出産後16日目で死去  

逸話

●その後、蒲生家?は息子たちが早死にのため跡継ぎがいなくなり、改易となる
●振姫の娘が嫁いだ加藤家?改易となる
●母親の死を聞いた蒲生忠郷は会津に寺を建立した
徳川家康の十男・徳川頼宣は、姉である徳姫のためにお墓を作った

関連のある人々

父親・・・徳川家康

母親・・・お竹(側室)

最初の夫・・・蒲生秀行

再婚した夫・・・浅野長晟

姑・・・冬姫

義父・・・蒲生氏郷

息子・・・蒲生忠郷蒲生忠知浅野光晟

娘・・・加藤忠広の正室

祐筆の人物批評

愛・・・当時の38歳で子供を生むのは大変だったんでしょうね・・・。なんだか跡継ぎを生む道具??のようでかわいそう

祐筆

●一番手・・・ハガクレ
●二番手・・・愛 年表を作成しました