FrontPage/hotnews

Last-modified: 2021-01-05 (火) 23:19:02

2021年最新版
1,オベリスク建てる。特に初動オベすぐ建てないと勝率大幅DOWN! すぐ折られない位置なら大抵得する。立てて慣れろ。
2,クリスタル11個貯まったら、エクリプスどんどん前線に立てろ! 壊されてもノーダメージ。ジャミングより破壊されにくい。
3,エンチャ、スペル、ハイリジェネを使え。Ringは報酬の書など使えばいくらでも増える。(数千個)
4,敵片手、敵レイス、敵リリス、敵ボルテックス、敵バリスタに気をつけろ! 敵片手に近付かれるてバッシュされる=デッドで☓。
  逆に言えば、敵片手さえ潰せればガンガン押しやすくなる。最悪誰も攻撃してなければ、トゥルーでガンガン削っても良い。
  赤片手はDEF低いので的だ。見た目だけ。敵片手には、ガドブレ・ヘルファイア・鈍足・毒などDOT系列が有効。ガドブレ当てれば普通逃げる。
  敵レイス・リリス・ボルテックスに護衛ナイト無いなら、ナイト単騎でも削りやすい。
  レイス=歩兵5人以上分のパワーはある。鈍足が驚異なのでちんたら戦ってればやられまくる。素直に敵召喚から撤退すべきことも多い。
  リリスは火攻撃のみで良い。レイス・リリスはPw回復早いので攻撃連打!
5,押されてるところでボルテックス・バリスタ出す。かなり有効。
6,ATは敵セスに破壊されやすくなった。前過ぎは☓ セスのAT強化は味方時でも敵時でも強力。敵AT陣地に長いするのは☓。素直に少し下がれ。
7,接戦の場合は特にオベ1本折るかどうかが重要。だが、折れないなら止めとけ。
8,クリ堀はかなり重要。1人はいた方が良い。
9,本来、中央無視で外周オベ破壊が勝利において最重要。中央攻め多い程負けやすい傾向にある。
10,片手使えばほぼ死なない。前出てるだけで効果絶大。

  • 臨機応変に対応しましょう
    柔軟に動ける人が減っています。定石や○○すべきだといったものが返って邪魔になる事も
    しばしばあります。wikiに書かれている事や、「定石」と言われている事だけをすれば良い訳では
    ありません。裏方、前線とも味方や敵の行動を予測して状況に合わせた行動をお願いします。
  • 裏方がいません!!
    特に優勢時はキープ堀が居ない、僻地堀が居ない事が多くなっています。召喚が出ない事にもつながります。裏方は戦争の要です。
    低レベルの方は積極的に裏方をお願いします。今の高レベルもしていた事です。ランクアップにもつながります
    高レベルの方はレベルやエンチャントに拘らず裏方不足の際は積極的に協力を。
  • 主戦の人数不足が目立ちます
    僻地への行き過ぎで主戦が崩壊し領域負けが顕著です
    MAPでの人数確認を頻繁に行い声かけを行いましょう
  • 対策強化したいMAP
    2009/10/26map変更がありました。エルで戦う頻度が高そうなのは以下の通り。
    • 2009/10/26・アークトゥルス隕石跡(新型mapに)
  • 最近戦争後の愚痴が目立ちます。
    勝っても負けても悔いの残らないように戦いましょう。
    戦争後は自軍の駄目だしよりも敵軍の良かった所を真似するように心がけましょう。
  • 意思統一をしていこう
    旧シュア島やドランゴラなど、大きな方針に従う必要のあるMAPは、それぞれ考えがあると思いますが、しぶしぶでもいいからとりあえず従おう。
    やはりおかしいと思うことがあれば、聞くか戦争終了後に意見してみよう。
    ただし、上で書いているように愚痴だけはやめましょう。
  • 押しすぎてカウンターをもらうことが非常に目立ちます。
    敵キープに突っ込んでいくのではなく、下がってATやオベエクリを立てて反撃に備えましょう
    軍団範囲チャットで声を出していこう!
  • バッシュも攻撃が被ると外れます!
    意外と知らない人が多いようです。特に近くに味方片手がいないか注意しましょう!
    氷に攻撃はスタンが入ってから!バッシュと同時攻撃は利敵行為です!
  • 職業関係なくHPある人は前に出て、瀕死の仲間を庇いましょう!
    このゲームは常にヲリ→前衛 皿・スカ→後衛 というわけではありません。
    みんなで前に出たほうが被ダメが分散するため有利になります。
    逆に前に出ない人が増えると、前にいる人が集中攻撃を受けて順番に倒され、次はあなたの番になります。
  • 新建築考察
  • 召喚に出る人が減ってきてます!
    召喚は勝利を手にするために必要不可欠です。
    初心者でも恐れず挑戦してみましょう。
    召還は歩兵のレベルに関係なく、初心者でも十分活躍できます。