チャレンジモードイベント

Last-modified: 2023-07-04 (火) 22:10:14
 
 
 

攻略手順 (イベントボス)

屋根裏ボス

  • キングラット
    ネズミに うらぎられた マイケルは おやだまの
    とうばつを けついした。
    が、そこで まちうけていたものは そうぞうを
    こえる きょだいな ばけものであった。
    マイケル
    マイケル


    遠くから戦うと安全。キングラットは攻撃を受けると放電してくることもあるので、離れつつ攻撃していこう。
    入り口のところに引き寄せれば、近づかれることなく攻撃できる。

  • キングローチ
    「まさか ひめさまが この じいに バースデー
    プレゼントを ごよういくださるとは・・・!
    しかしずいぶんとうすぐらい ところに・・・
    ぎゃー!なんかいる!?ぎゃー!」
    ドルマ
    ドルマ


    エレキロッドを振り回していれば問題無い。
    体力が減ったらライフスティックで回復。
    MPがなくなったらキャンドルを叩くか、ライフスティックを装備してローチを叩こう。

  • メガロハイブ
    「こいつぁりっぱな はちのすだ。
    わんこの ひるめしに しようかね。」
    エンリケ
    エンリケ


    メガロハイブを一発殴ってキラ—ワスプの大群が出現したら、すぐにパズズを召喚。
    そのままパズズに重なっておけば大半の攻撃を受けてくれるし、ダメージを受けてもヒーリングで回復してくれるので安心。
    エンリケには攻撃手段がほぼないため、パズズから離れすぎて単独でキラ—ワスプに襲われる方が危険。
    メガロハイブが壊れてクイーンワスプが出てきたときのみ、距離を取ろう。

  • クイーンワスプ
    マゼンタの おつかいで おおきなハチを
    さがしていた いっこうであったが
    そのひ、とんでもないものを
    ひきあててしまった。
    ロイ
    ロイ
    フェルマー
    フェルマー
    マケロン
    マケロン
    フォルクス
    フォルクス
    ジェイル
    ジェイル


    先頭をマケロンに変更し、スタート小部屋を抜けたら周囲の植物を燃やしつつ、キラーワスプを排除。
    燃やした植物はMP回復源&障壁になるため、壊しすぎに注意。
    またクイーンワスプがいる部屋(灰色になってる部分)の画面左側の植物を燃やすと、クイーンワスプがボス部屋から出てきてしまうので、これも注意。
    画面向かって右側の蜘蛛の巣ドアを壊すとクイーンワスプがやってくるが、1マス通路のためこちらには来れない。
    ここで2パターンの攻略法がある。
  1. 素早く決着をつけたい人
    1マス通路からフェルマーアイスブラストで地道にダメージを与えよう。
    ただし、クイーンワスプの毒針が飛んでくるので注意。
  2. 時間がかかってでも安全かつ確実に倒したい人
    蜘蛛の巣ドアを壊したすぐ真下にある植物を燃やして壊し、クイーンワスプが来る前に戻る。
    蜘蛛の巣ドアがあった場所から、画面向かって左に3ブロック、上に2ブロックの場所からアイスブラストの攻撃がギリギリ届くため、ちまちま攻撃していればそのうち倒せる。
    なお、この場所はなぜか仲間の攻撃自動判定が機能しないため、攻撃は手動で行う必要がある。
    また召喚モンスターを出すとそちらに釣られてクイーンワスプが画面下方向に戻ってしまうので、ジェイルから契約書を外しておこう。

  • モルケドゾンビ
    「あれは モルケド!まさか ゾンビとなって
    よみがえるとは・・・!」
    「おうじょうぎわが わるいとは
    まさに このことね!」
    フォルクス
    フォルクス
    マケロン
    マケロン
    リサ
    リサ
    ジェイル
    ジェイル
    サンドラ
    サンドラ


    まずは聖域を展開しつつ、通路を邪魔するレイスを全滅させよう。
    レイスには物理攻撃が通りづらいので、マケロンのフレイムスローワーがオススメ。
    その後は大部屋近くの通路に聖域を展開しておこう。
    モルケドゾンビとの戦闘になっても、まずはレイスの処理を優先しよう。
    レイスを全て倒し終わったら、聖域を展開した通路に隣接した壁に対して、敵のライトニングが当たるように誘導すれば、早くから自動回復をする事が可能。
    後は聖域の上で待機し、ライトニングを避けながらマケロンのフレイムスローワーで確実にダメージを与えていこう。
     
    敵はレイスパークボールライトニングを使ってくるが、同じ技は2回続けて発動出来ないので、テレポートした際に同じ武器を持っていたら攻撃のチャンスである。
    なお、レイは回避が難しいので、ジェイルとリサはすぐに力尽きるが、特に気にする必要は無いだろう。

  • エンシャントドラゴン
    「これが でんせつの
    エンシャントドラゴン・・・」
    さすがの れきせんの もさたちも
    おもわず いきをのんだ。
    オルバンスおう
    オルバンスおう
    タラバールおう
    タラバールおう
    アッシュ
    アッシュ
    ロジャー
    ロジャー
    エドガー
    エドガー
    カノッサ
    カノッサ
    まほうやのマゼンタ
    まほうやのマゼンタ
    トーキン
    トーキン
    ノーマンしんぷ
    ノーマンしんぷ


    本編と違い、装備制限はあるものの複数人で挑めるのが有難い。
    とはいえ操作キャラでのHit&Awayが基本になるため、攻撃と回避を両立させられる持続火力武器を使いたいところ。
    バトルロッド、リングダガー、フランキスカ辺りが候補に挙がるだろうか。
    いずれを使うにせよ、空いた装備枠には強力な緑prのついた装備を入れておきたい。移動速度補強のマジカルブローチも有効。
    リングダガーを使う場合はエルダーシールドごとカノッサからアッシュに渡したほうが火力・回避共に効果が高い。
    フランキスカもLvの高いオルバンス王に渡したほうが火力もありMP切れを起こしても死亡->復活で回復できるため有利。
    または、タラバール王の持っているシードラ・金ゴーレム・リングを外しHP+80の付いた盾やお守りなどを持たせディフェンスノードに守られたオルバンス王でひたすら叩くのも一つの手。その場合、オルバンス王のグレートアックス・マサカリを外し、アシュエルの回避率リングとレインボーシールドを持たせるのがいいだろう。

噴水ボス

  • モルドモンスター
    「キミたち ほんとに なかいいよね。
    つきあってるの?
    アタッ!イテッ!
    じょ、じょうだんだってば!」
    ジョー
    ジョー
    ゼクス
    ゼクス
    ガイナード
    ガイナード


    ボス部屋の扉を開けたら1ブロック通路に戻り、ジョーマシンガンアローで(本体の画面向かって右側の)モルド触手を全て吹き飛ばす。
    次に画面左にモルドモンスターがギリギリ見える位置(マウスターゲットでHPバーが見える位置)に陣取る。
    その位置からマシンガンアローを連射し続ければ、ダメージを受けずに倒す事が可能。
    注意点として、モルドモンスターの触手を落としてないと、↑で指定した位置でもポイズンボールが飛んで来てダメージを受ける。
    また、ビッグポイズンボールが消える際に出る毒ガスにも攻撃判定があるので注意。
     
    以上の攻略が安定しない場合、先ずは最初の水路を下に進むと、ロッティングコープスが大量に詰まってる小部屋がある。
    更にその先の小部屋にはライフポーションマナポーションキュアポーションが各1つずつ置かれているので回収しよう。
    キュアポーションで毒対策さえ出来てしまえば、後は近づいて攻撃し続ける事ですぐに倒せる。
     
    なお、モルドモンスターを倒しても扉が開かない場合、モルドが周囲の堀に落ちて見えなくなっている可能性がある。
    モルドまで含めて全滅させないとクリア条件を満たさないので注意。

  • サラマンダー
    「ラブレよ、うでっぷしだけでは
    どうにも ならんときもある。
    ちえとゆうきで ここを きりひらいてみよ。
    といわれたけど、フッなめられたものね。」
    ラブレひめ
    ラブレひめ

  1. まずは右へ進み、ロッティングコープスを無視してアックスを拾う。
  2. スタート地点左下の溶岩地帯をジャンプアタックで飛び越え、アイスロッドを拾う。
  3. 溶岩を冷やしつつ、アックスを拾った先の溶岩の通路を進み、フレイムロッドを拾う。
  4. 氷の壁をフレイムスローワーで溶かし、サラマンダーへの道を開ける。
    1. ここで先程アイスロッドを拾った場所まで行くと、奥に大量の氷がある。
      それを溶かして進むとスノーロッドが拾える。忘れずに回収しよう。
  5. サラマンダーとの戦闘になったら、すぐにアイスロッドに持ち替えて、左右どちらかの細い溶岩の通路を冷やして通行可能にする。
    この行動を怠ると、敵のフレイムスローワーで確実に死亡するので注意。
  6. 冷やした溶岩の通路の一番奥でブリザードを連発すれば簡単に倒せる。
    スノーロッドで攻撃すれば壁越しからでもMP回復できる。

地下迷宮 (B20F)

  • ノスフェラトゥ
    かれは そのひ、
    しょうしょうよくばりすぎてしまった。
    フォルクス
    フォルクス
    マケロン
    マケロン
    リサ
    リサ
    ジェイル
    ジェイル
    ロイ
    ロイ
    フェルマー
    フェルマー
    サンドラ
    サンドラ
    コースタン
    コースタン

  1. 以下の装備を外す。
  2. 後はフォルクスで聖域を敷き詰めつつ、マケロンのフレイムロッドをダメージソースにして戦おう。
    ノスフェラトゥはアンデッドのため聖域でダメージを受けるので、ちまちま敷き詰めているうちに倒せるだろう。

王の間

  • オルバンスおう (本気)
    とつぜん オルバンスおうに よびつけられた
    ふたりは おそるおそる とびらに てをかけた。
    それは オルバンスおうが しかけた
    ドッキリサプライズ とっくんだった。
    ジェラート
    ジェラート
    カシス
    カシス


    ジェラートのチリングブレードでオルバンス王の動きを押し止められるか否かが勝利への分かれ道であるが、
    プレイヤースキルでどうにもならず運に左右される部分も多いステージ。
    カシスがレインアローを構えた際の矢の落下地点に、オルバンス王をチリングブレードのノックバックで
    押し返せる時が攻撃の狙い目で大ダメージが期待できる。
    この戦いではチリングブレードを連続で使うのでクールタイムの感覚を覚える必要がある。
    チリングブレードでMPが減ったらノックバック+スタンの硬直時間の間に燭台を殴って次に備えよう。
     
    近接戦が苦手なら、ジェラートとカシスのリング(回避率+40%と+80%、カシスの物が高い)を入れ替えてカシスを操作。
    ジェラートにチリングブレードを任せて盾になってもらい、スピニングチャージやジャンプアタックの隙にレインアローを放つ。ただし間合いを間違えると一瞬で粉砕される。
     
    また、瀕死になったら交代して死なせるという手もある。
    復活までにやられるリスクはあるが、このチャレンジでの唯一の回復手段。
     
    オルバンス王のスキルに対する対処
    ・スピニングチャージ
      チリングブレードで押し返しながら後退する。
      もしくは、地形を盾にする。微妙に左右にぶれるため棒立ちでは抜けられる可能性あり。
    ・ジャンプアタック
      全力で逃げる。近くで使われる前に常にチリングブレードで中距離を維持する。
    ・グランドクラッシュ
      その場からチリングブレードが届くなら距離とダメージを稼ぐ。  

魔族の砦 (B75F)

  • ウラニウス
    「ウラニウスさまは なんとしても
    われらのてで くいとめねばならん!」
    「しゅうはは ちがうけど、
    わたしたちも きょうりょくするわ。」
    セルジオ
    セルジオ
    フォルクス
    フォルクス
    コースタン
    コースタン
    サンドラ
    サンドラ
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい
    エメルスへい


    如何に最小限の被害でウラニウスを倒せるかがポイント。
    生き残る上で最重要なのはコースタンの持っているメイス攻撃と回復を兼ねたエメルス兵の残存戦力である。
    基本的に、操作キャラは戦闘を早く終わらせるためにウラニウスを集中攻撃する必要があるので、セルジオを操作する事になる。
    フォルクスには聖域展開を、サンドラはメイスを受け取りバフ専門、コースタンはエメルス兵と共に攻撃と回復を兼ねるのが良いだろう。
     
    基本的にウラニウスが召喚するリビングデッドを殴ってMPを回復しつつ、足元の聖域とヒールで回復しながら自分はブレードゲイルで攻撃、
    残りの皆はリビングデッドをパニッシュで撃退するという戦法となる。
    全員が一ヶ所に固まっていればヒールで一度に全員回復出来るため、上記の戦法を取っていればすぐに力尽きる事は無い。
    ここで事故死の大きな原因となるのが、フォルクスの聖域展開が間に合わない事ブラッドゴーレムの襲撃を受けた事の二つ。
    前者は戦闘開始地点からあまり動かなければ間に合わない事は無い。問題は後者で、ブラッドゴーレムの索敵範囲内に入ってしまったら素直に逃げようにも、メンバーが12人いるため逃げきれない事が多い。
    ブラッドゴーレムは壁を挟むと攻撃してこないので、入り口付近で誘導すると倒しやすい。
    ウラニウスの体力が残り僅かになるとマッドネスを召喚してくるようになる。そうなれば耐久するより一気に倒してしまった方が早いだろう。
     
    エメルス兵の残存戦力には特に注意。3人以上力尽きると大量に召喚されるリビングデッドの殲滅能力が大きく低下し、回復が追い付かずに押し負ける事が多くなってしまう。
    時間が掛かってしまうが安全策を取るなら、ブラッドゴーレムを待ち伏せて壁越しに撃破し、
    壁を背にして仲間とマッドネスの殲滅とウラニウスが近くに転移するのを待てばいい。
    このとき、広間の前の小部屋に聖域を展開し、オブジェクトをなぐってMPを回復させてから入るとなお安全。小部屋の左隅から、壁越しにブラッドゴーレムやウラニウスに攻撃するといい。
     
    なお、隅っこに固まっているようにすれば、囲まれても最大で2体にしか囲まれないので集中砲火を浴びてもなんとか回復が間に合うようになる。多少生き残りやすくなるかもしれない。

街

  • ダンテ
    「おい!またダンテさんが あばれてるぞ!」
    「まったくまいかい まちを こわしてからに!」
    「もうかんべんしてほしいわ!」
    ロジャー
    ロジャー
    かじやのエドガー
    かじやのエドガー
    やどやのカノッサ
    やどやのカノッサ
    まほうやのマゼンタ
    まほうやのマゼンタ
    くすりやのトーキン
    くすりやのトーキン
    ノーマンしんぷ
    ノーマンしんぷ


    攻撃と耐性の安定したロジャー、もしくは属性に強く移動の早いマゼンタで戦うとよい。
    全体的に敵の技が拡散するので、あまり離れすぎず中距離をキープしていたほうが動きやすい。
    基本的に敵の周囲を回ってひたすら回避に専念し、ファイアボール連射を避けたらフランキスカorバトルロッドを使用し再度回避、の繰り返しになる。
    チャーム(混乱)はあらかじめ薬屋の商品を勝手に持ち出してキュアポーションを使えば対処可能。
    体力が減ってくるとアークデーモンを召喚するが、早めに倒すか他の味方に任せて倒すとよい。
    アイスビームは物陰に隠れて回避する。もしくは、射程に限りがあるのを利用して遠距離で避ける。
 

コメント