新規・初心者ユーザーはどうゲームを進めていくか

Last-modified: 2020-06-16 (火) 20:56:59

下のサイト内リンクも活用するんやで(V)o¥o(V)ウオウオ
ゲームの大まか過ぎる進め方説明
初心者向け知識等
育成について

ゲーム始めるにあたって、どの職業が良いの?

2020.6時点で対人コンテンツにおいて人気があるのは

【物理職】
①ウォリアー神覚醒職「レーヴァテイン」
②レンジャー神覚醒職「アイリス」

【魔職】
①マジシャン神覚醒職「ディザスター」
②アコライト神覚醒職「エデン」
③クリエイター神覚醒職「ラピダリー」
④ワンダラー神覚醒職「セイレーン」
⑤サモナー神覚醒職「ヴァルハラ」

しかしながら、どの職にも面白さや相性があるので好みで良いと思うやで(V)o¥o(V)
アプデで職のバランスが変わったりするから正解は無いやで(V)o¥o(V)
2020.6現在、毎週のように職バランスや仕様が変わる、戦国時代の様相を呈しているやで……(V)o¥o(V)

そうは言っても、気になる要素ではあるやで(V)o¥o(V)
職ごとの「現時点での」特性を簡単に表にしてみたやで(V)o¥o(V)キリッ

職業特性早見表

あくまで「管理蟹の主観」かつ「2019.9時点」やで(V)o¥o(V)

育成方針対人特性
物理職育成魔職育成火力枠支援枠
ウォリアー
ローグ××
レンジャー××
クリエイター
マジシャン××
アコライト
ワンダラー
リベンジャー××
サモナー×

大事な事だから二度言うが、あくまで主観
育成次第で一般的に支援ができないイメージのローグを妨害に特化した支援(デバッファー)ローグにもできる
どんな職でもやり込めば強いやで(V)o¥o(V)キリッ

キャラを育てていこう

ここでは、メインタワー到達を目安に育成について述べていくやで(V)o¥o(V)

メインタワー突入前の準備

①演習場で入手した冒険者シリーズを装備しよう
②あれ?何しにメインタワーへ行くんやろか…(V)o¥o(V)
※メインタワーは狩場であり、狩りコンテンツのメイン舞台
※狩りを楽しんだり、キャラクターの育成を行える
→レベリング、素材集め
→討伐アチーブメントを狙う
→ちなみに、モンスターを倒すだけでは金策はできない
→金策はクエ受注、素材売却、討伐アチーブメント(以下アチブ)で獲得した不要アイテムの売却にて
→階層が上がるごとにモンスターは強くなっていく
→少しずつ階層を上げて、「その時点」でのメイン狩場を探そう
→メイン狩場を見つけたら、ひたすら狩りをしてレベリングと討伐アチブ達成
※討伐アチブに必要な討伐ポイントはレベル補正がかかるケースあり
※キャラのレベルに合った階層で狩りをしよう
→レベリングと装備等の強化が一段落したら、次の階層へチャレンジやで(V)o¥o(V)
※装備について
①初期は冒険者シリーズ
②途中からゲーム内武具屋、ガチャで入手できるメビウス武具へ切り替え
③メビウス武具には装備可能レベルの設定がある
④自キャラのレベルが装備可能レベルを下回っていても装備可能だが、解離が大きいと最大マイナス50%の補正がかかってしまう(とはいっても強い)
⑤ゲーム内道具屋やガチャで入手できる「リフトストーン」を使用することで装備レベル制限解除が可能だが、これはオススメ「しない」
⑥16階層以降あたりで「覚醒」というコンテンツにチャレンジすることをオススメしているが、その時に使おう
→「リフトストーン」は武具をキャラ専用にするユニーク化を行うアイテムであるが、「覚醒」も同様の効果があるため
→「リフトストーン」でユニーク化<<<<|越えられない壁|<<<<「覚醒」でユニーク化
→詳しい仕組みはwiki内武具覚醒にて

1階層~6階層(草原階層、湿原階層)

1階層

①入口ポータル近くにいるNPCからクエを受注
②出口ポータル近くにいるNPCからクエを受注
③マップを徘徊してると道中にクエを出してくれるNPCが存在しているので、積極的に受注
※攻略に必要ではないが、報酬が美味しいことが多い
※洞窟階層の12階層までクエ発注NPCが存在

2階層

①2階層到達アチブで「2階層到達報酬箱」を獲得
※2階層以降、新階層へ到達するたびに「到達報酬箱」が入手できる(1アカウント1箱限り)
※大量のアイテムを獲得できる箱であり、とても美味しい
※しかしながら、最初はアイテムを保管する「バッグ」と「倉庫」の能力が貧弱
※両方の枠を確認しながら報酬箱を開封するべし
②メインタワー2階でダッシュを覚えるクエを受注してダッシュを使えるようにしよう
※クエをクリアしたら画面下の「キャラ」→「スキル」→「ノービス」でダッシュをショートカットに入れてみよう
③「商人のためのコドラ討伐」受注
※バッグ拡張本、重量拡張本を入手可能
※バッグの「枠」と「積載重量」の拡張ができる
※初心者が詰む意外な要因が「バッグ」と「倉庫」の貧弱さ
※お金も結構貰える
④出口ポータル近くにいるNPCからクエを受注

3階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

4階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③風の器クエ受注
※ここでは武具への属性付与を経験できる
※武具への属性付与は大きいメリットがあるため、仕組みを覚えよう
詳細は属性・輝石・種族

5階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③道中にいるNPCから「暴走ペンギン」クエ受注
※重量拡張本を入手可能
※お金も結構貰える

6階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③道中のNPCから「神秘の魂晶」クエ受注
※「魂晶箱」と「お金」が貰える
④道中のNPCから「魂晶を装着するために」クエ受注
※スロット解放器を貰える
⑤レベル50になったら上位職へ転職しよう
※月額加入の有無もあるが、この辺りでレベル50が見えてくると思われる
※上位職へ転職→狩りでJEXPを稼ぐ→ジョブマスター→次の上位職へ
この流れが大事やで(V)o¥o(V)

7階層~15階層(雪山階層、洞窟階層、砂漠階層)

7階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

8階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③道中のNPCから「行商ルート確保」受注
※重量拡張本を貰える

9階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

10階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

11階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

12階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③武具のスロットを開けて魂晶を入れてみよう
※そろそろアチブで入手してきた魂晶を入れて強化してみたくないかい?
※ゲーム内道具屋、ガチャで入手できる「スロット解放器」を使うと武具に魂晶を入れられるスロットが解放される
※スロット解放器には対応レベルがあるから、間違えて揃えないように
※どんな魂晶が良いかは自分の判断によるが、wiki内オススメ魂晶を参考にしてもいいかもカモノハシ

13階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

14階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

15階層

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

16階層~24階層(リゾート階層、岩山階層、和階層)

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③武具の覚醒にチャレンジ!
※リゾート階層辺りまで登ると与ダメ、被ダメ共に苦しくなってくる
※そこで武具覚醒で対応
※まずは「右手武器」の覚醒を1回、「頭」「上半身」「下半身」のいずれかの防具を1回覚醒してみよう
※↑を行うと与ダメ15%増加、被ダメ9%軽減が実現
④レベル200になったら、覚醒職転職にチャレンジ!
※月額加入の有無も大きく影響があるが、この辺りでレベル200に達成するケースが多いと思われる
※上位職より強力な覚醒職になって、モンスターを千切って投げるやで(V)o¥o(V)

25階層~30階層(荒野階層、古城階層)

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ

31階層~36階層(世界樹階層、おもちゃ階層)

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③カンスト後のメイン狩場を探し始めよう
※早い人はそろそろカンストが見え始める
※2019年10月現在、33階層でカンストしてもレベル補正がかからない
※35階層以降、モンスターの火力も上昇傾向にある
※防具の覚醒を進めて耐久力向上を図ろう

37階層~39階層(廃村階層)

①「到達報酬箱」獲得
※やはり、開封はバッグと倉庫の空き具合と相談
②入口ポータル近くにいるNPCから解放クエを受注
※解放クエスト2種類をそれぞれクリアする必要あり
※この流れは今後の階層上げに共通
※ついでに、収集クエを受注するのをオススメ
③光属性武器がいいよ!
※39階層をメイン狩場としている層が多い
※廃村階層は光に弱いモンスターも多い

40階層以降

この辺りまで来れるなら初心者は卒業できてるのではないやろか?(V)o¥o(V)
少しずつ階層を上げながら、育成していくやで(V)o¥o(V)キリッ

初心者に伝えたいこと概要

①階層を上げながらレベリングしよう
②狩りをして討伐アチブを達成しよう
③討伐アチブで入手したアイテムを使って育成
・アイテム収納系強化
・武具強化
・クリスタケース、エレメントケース強化
・金策
④装備武具を「冒険者シリーズ」から「メビウスシリーズ」へ
※くどいけど、リフトストーンは使わないほうが良いやで(V)o¥o(V)
⑤属性属性は大事!狩場で属性を変えるのも有効
⑥武具のスロットを解放してナイス魂晶を入れよう
⑦武具を覚醒
⑧そして伝説へ
詳しくはアチーブメント武具強化属性・輝石・種族クリスタケースエレメントケース武具覚醒にて