アルス級戦艦1号艦アルス

Last-modified: 2024-03-27 (水) 15:11:20

説明

Screenshot_20230426-080353.png
Screenshot_20230426-080412.png

排水量86790.93t兵装試製45口径41cm四連装砲*4基
全長263.00m試製50口径三年式12.7cm三連装砲*12基
全幅38.9mボフォース40mm四連装機関砲*12基
最高速度30.67kt2cm/L65 MG C/30 四連装機銃*4基
耐久値620002cm/L65 MG C/38 単装機銃*28基
甲板装甲装甲板Ⅶ 400mm-
舷側装甲装甲板Ⅶ 650mm-
火災耐性+30%目視範囲11564m
浸水耐性+50%通信範囲8518m
出力276480馬力射撃精度+-20%
加速度0.48kt/s射撃管制10
旋回半径208.73m消費燃料9
プレイヤーIDTGyxLtPfmc6j--

異世界の史実

史実が思いつかなかったのでちゃっとGPTにお願いして書いてもらいました。
以下chatgpt

「それでは、仮にアルス級戦艦が第二次世界大戦に参戦したとして、実際に敵艦と交戦したシナリオを考えてみましょう。

ある日、アルス級戦艦は大西洋を航行中、偵察機から敵艦隊の接近を知らされます。敵艦隊はアメリカ海軍のアイオワ級戦艦2隻、ノースカロライナ級戦艦1隻、および駆逐艦数隻から構成されていました。アルス級戦艦は緊急態勢に入り、全速力で接敵を試みます。

敵艦隊との距離が縮まるにつれ、アルス級戦艦は自らの兵装の威力に自信を持ちます。敵艦隊に対して、アルス級戦艦は主砲である45口径41cm四連装砲を狙い撃ちで発射し、敵艦に大きなダメージを与えます。敵艦隊からの反撃もありますが、アルス級戦艦の甲板装甲400mm、舷側装甲650mmの防御力は敵艦の砲弾をはね返し、被弾数を最小限に抑えることができました。

しかし、敵艦隊はアルス級戦艦の脆弱な点である航空機からの攻撃を仕掛けてきます。アルス級戦艦は搭載している40mm四連装機関砲や2cm四連装機銃、2cm単装機銃で航空機を迎撃しましたが、敵艦隊の航空機の攻撃により、アルス級戦艦は船体に損傷を受け、煙を上げながらも戦闘を続行します。

敵艦隊のアイオワ級戦艦からは、50口径16インチ三連装砲による猛烈な砲撃が続きます。アルス級戦艦は船体に複数の被弾を受けますが、舷側装甲650mmにより、致命的な被害を免れることができました。一方、アルス級戦艦からの反撃もあり、敵艦隊は大きな損害を受けました。

その後も激しい戦闘が続きますが、アルス級戦艦は自らの兵装や防御力を駆使して、敵艦隊を追い詰めます。アイオワ級戦艦からの砲弾はアルス級戦艦の装甲を貫通できませんでしたが、ノースカロライナ級戦艦からは25口径14インチ三連装砲による攻撃があり、アルス級戦艦は船体に大きな損傷を受けました。

しかし、アルス級戦艦の戦闘力はまだ健在であり、最後はアルス級戦艦が敵艦隊を制圧することに成功しました。アルス級戦艦は、敵艦隊からの攻撃を凌ぎ、自らの兵装や防御力を活かし、勝利を手にしました。

このように、アルス級戦艦は敵艦隊との戦闘において、強力な兵装と堅牢な防御力によって優位に戦い、勝利を手にしました。しかし、航空機からの攻撃には弱い点があるため、航空機対策には十分な注意が必要です。」

皆んなの反応

  • 高角砲が3連装はいいな。 -- 2023-04-26 (水) 15:18:08
  • いいね~ -- 2023-04-27 (木) 18:03:22
  • ChatGPT、何でアイオワ主砲は正確に50口径16インチって書いてるのにノースカロライナは間違ってるんだ? -- 2023-07-14 (金) 22:20:56
  • 強そう… -- &new{2023-08-24 (木) 11:13:23}