少年時代のゼアノートを初めとしたキーブレード使いを育成するキーブレードマスター。
髭を長く伸ばし、目深にかぶった帽子からは片目だけが覗き見え、その眼光は鋭い。
マスターとしての厳格さを感じさせる人物。
英語表記は"Master Odin"。
名前の由来は北欧神話の主神にして戦争と死の神「オーディン」と思われる。「ウォーデン」は古英語におけるオーディンの発音。
- 原典のオーディンの片目と引き換えに智慧を得たという逸話や、ウォーデン自身片目を隠しているという共通項から、彼との関わりを疑う声もあるが、現段階では何とも言えない。
- ヘルモーズやバルドルといった子供がいる。同名の人物が彼の弟子にいるが、あくまで原典の話であってKHシリーズにおいては血縁関係はないものと思われる。
名前の由来は前述の通りであるが、「オーディン」はFFの召喚獣としての出演も少なくないため、FFプレイヤーには馴染みのある名前だろう。
KH2.8発売時のファミ通の野村Dに対するインタビューでは、マスター・ウォーデンの正統な継承者としてゼアノートはキーブレードを、エラクゥスは始まりの地を継いだということになっている。
- 代々正統なキーブレードマスターが守護してきたとされていることから始まりの地=旅立ちの地と考えられるが、KHIII以降の描写からするとキーブレード使いにとっての始まりの地と言えるのはスカラ・アド・カエルムの方であると言えるかもしれない。ゼアノートレポート11では旅立ちの地が第二の故郷と記述されているため、スカラ・アド・カエルムと旅立ちの地には何らかの関係があるのかもしれない。