料理

Last-modified: 2018-07-24 (火) 14:19:18

料理について

Dinerニクス、Cafeハイラの両店主に食材になるものを渡すと、1日1回レシピが貰える。

  • 成功するのは大体6割程度。事前にセーブしてから渡すのがおすすめ。
  • レシピをDinerニクスで40種、Cafeハイラで30種以上貰うと陽の石が貰えるので
    農作物やチェンの店にある材料を渡すなどして貰っておこう。
    中でもDinerニクスならカレー粉がおすすめ。50Gで買える上に、赤カレー青カレーなど13種類もレシピをくれます。

前作同様アレンジで回復量が増加した食べ物はレシピを書き残すことにより固定できます。

焼きいもなら、バター・石・石材を追加したレシピで1個作成。
以後普通にさつまいもだけで作った焼きいもにもアレンジした効果が残ります。

新たにアレンジでレシピを書き換えるまでその効果は残ります。
中盤の鉱山物語で非常に重宝するので、簡単に作れる料理(目玉焼きetc.)はアレンジして使うようにしましょう。

料理には料理レベルというものが存在します。
リラックス茶の葉やリラックスティー、黄金の資材などの難しい料理にいきなり挑戦すると失敗することがあります。
事前に台所でセーブすることをおすすめします。再挑戦で出来る場合もあれば何度やってもだめな場合も。
料理レベルに1つ足りない実力だとたまに失敗、2つ足りないとよく失敗(たまに成功)
3つ足りないと何度試しても成功しません。その場合は料理の腕前を上げてみましょう。

新しいレシピをもらう(100p)
そのレシピで初めて料理を作る(10p)
追加してアレンジする(追加数×3p)
料理を出荷する(2p)
といった行動で腕前が上がります。
料理祭に出場して優勝すると1000ポイントももらえます。2位700、3位500、参加賞でも100ポイント。

料理ポイントを一気に上げる方法

雑草やクズ鉱石、空き缶など使い道のないものだけを使ったアレンジ料理を作り、失敗作を生産。
1出荷ごとに2ポイント溜まる。
ペットのエサを大量購入して失敗作にしても可。
もちろん、毎日レシピを貰うことも忘れずに。