冬のすてき売り

Last-modified: 2018-07-24 (火) 14:24:50
  • 冬にすてきが売り出される事があるが、現状では運としか言いようが無い。
    特定の条件で日を跨いだ際に売り出される(売り出された日のみ買える)
    条件は今の所前作とは違い、「牧場値」ですてきの有無・色は変更出来ない模様。
    一定以上の牧場度変化で、乱数が変わる可能性もあるが憶測の域を出ない。
    正式な仕様は攻略本待ち。
  • いちどすてきを買うと(毎月10日のかけらも含む)、3日後までは売り出されない仕様になっています。(攻略本情報)
    大体買った日から10日前後たつと雑貨屋で売り出される可能性が上がる模様。
    一冬で1~3個は売り出されれば運の良い方かもしれない。

正式な仕様を2chから引用

77 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:37:56
ごめん、馬鹿でごめんorz
読みにくかったらごめん今はこれが精一杯
なんかすてきが売られる条件はAM6時の時点で鉱山、釣り、作物、料理、
他という各ポイントのうち下2桁が揃うこと(↓参照)※複数の条件が揃った場合は
番号の小さい1色のみ
 番色 そろえるポイント
 1紫 作物 鉱山
 2赤 作物 他
 3青 動物 他
 4緑 鉱山 他
 5黄 釣り 他
 6橙 料理 他
 7藍 料理 動物
で、このポイントをそろえるには
セーブして寝る→売ってるすてき確認→売ってなかったらロード
→欲しい色に合わせて以下の行動でポイント調整→セーブしてn(ry
行動ってのが
鉱山:すてき入ってないクワで鉱山の地面を1マス掘る、
     この行動で上記手順を100回繰り返す。手順内のセーブは鉱山ですること
他:自宅で道具を一回使う、この行動で上記手順を100回繰り返す
動物:ペットのえさを1回購入または出荷、この行動で上記手順を50回繰り返す。
それでだめなら1度だけ競技会の練習をしてその後再びペットのえさを
1回購入または出荷で上記手順を83回ry
牧場ポイントの中で上記のポイントが1番高い場合ポイント増加量が二倍になるので
上記行動だけではすてきが売られない状況もありうる。(どのポイントが1番かは称号で確認)
そんなときは↓の方法
鉱山か他が1番高いとき:上記の行動を50回くり返したあとそろえるポイントの
もう一方(狙うのが緑なら鉱山)が1または5ポイント増える行動をして、再び手順を50回
動物が1番高い:上記の行動25回のあとアレンジ無しで料理を1回つくる、このセットを4回
自分の理解力が乏しいからかもしれないけど激しく面倒な気がするんだがどうだろうか
ちなみに1回すてきかかけら買うと5日経つまで次は無し、冬の月10日はどの色も売られないそうだ

えー掻い摘んで言うと、要は今作では牧場値が5種類(作物・動物・鉱山・釣り・料理)に分かれていて、
かつ2種類の牧場値下2桁が同じ場合に、その2つの種類に対応したすてきが売り出されるらしい。
ただし、各々の牧場値はマスクデータな為、最悪99回セーブ&ロード(牧場値操作もしなきゃなんない)
しなけりゃならない可能性がある。
………えーと、やっぱり実 用 的 で な いかもしれないが頑張れば1年目で橙揃えれるかも。