大喬

Last-modified: 2024-04-12 (金) 22:50:34

大喬

基本性能

初期能力

体力無双攻撃防御移動馬術弓術
295160322080-20%-20%


技解説

通常六連リーチはないがかなり速い。N4~5から全方位攻撃。
6発目で任意の方向に大きくバク宙しつつ扇を投げて地上の敵をなぎ払う。
N4~5で攻撃されると浮くが範囲がカバーしてあまり割られない。
二発判定が多く、威力がかなり高い。
チャージ攻撃が全体的に扱いにくい大喬にとって主力となる攻撃。
エボN3~N6。エボ9に無敵と見とれあり。エボ6に二発判定。
エボ6の硬直が極端に短く、重い武器でもお手玉可能。
弾き返しC4と同様のモーションで、前方へ飛び込むようにダイブ。
攻撃範囲が広く、優秀な性能をもつカウンター。
C1扇を擦り合わせるように重ねて、炎属性の時限弾を出現させる。出が遅く隙が大きいので他のキャラより使いづらい。
C2扇を振り上げて、敵を打ち上げる。発生は早いが範囲は狭い。
CR右、左と扇をコンパクトに振り上げつつ前進。→〆に気絶効果の回転攻撃。
硬直少なめだが、CR中は横がガラ空きなのでチョン押し推奨。
C4扇を持った両手を広げ、前方に低空飛行ダイブ。ヒットした敵はきりもみ状態で低めに吹き飛ぶ。
攻撃中は空中判定であり、敵から攻撃を受けると浮かされてしまう。出始めに潰されやすい。
CS小さくジャンプしつつ、前方に赤い花びらが舞う小型の竜巻を発生させる。ヒットした敵はきりもみ状態で大きく打ち上げられる。攻撃を受けると浮く。
恐ろしくリーチがなく、硬直が長いのでかなりの確率で技後にどつかれる。
その上重い武器などだとコンボが繋がらない。
C6扇を構えて、その場で大回転すると同時に巨大竜巻を発生させる。当たるときりもみで吹っ飛ぶ。攻撃範囲はかなり広く技の発生もやや速めだが、〆のお淑やかにスカートを押さえる動作のせいで硬直がかなり長い。
無双ゲージが満タン状態or小集団相手なら使えるか?
J攻両手を広げ、体当たりするように小さく滑空。下方向に当たり判定が強い。
JC空中で合体させた扇を扇風機のように回転させ、火炎を放つ。アナログスティックを横方向に倒すことで方向転換可能。若干だが、攻撃範囲を広げることが出来る。
一度に大量に発射しているのか多段ヒットする。角度が急すぎて使いづらい。
D攻扇を盾のように前方に突き出して攻撃。攻撃範囲は狭いが二発判定で硬直短め。
騎乗攻撃騎乗通常攻撃では、扇を左右に飛ばす。範囲は広いが振りはかなり遅い。
騎乗チャージ攻撃では両サイドに扇を投げて広範囲を攻撃可能だが、騎乗通常攻撃・チャージ攻撃ともに、キャラ補正による馬術の低さから威力かなり低め。
無双円盤状に合体した扇を前方に滞空させ、高速回転させることで敵を攻撃する。大喬自身はその場に留まり、回転する扇を魔法で操っているのか片足を上げて指をクルクルしている。
〆は扇を大喬の周囲をなぎ払うように旋回させ、全方位の敵を吹き飛ばす。
当然ながら回転する合体状態の扇にしか攻撃判定が無く、あまり大人数は巻き込めない。
発動から攻撃判定の出現が若干遅め、コンボ→乱舞への連携はしにくい。
扇が2枚重なっているので二発判定だが対象との距離によっては安定せずダメージが減ってしまう。
真無双フィニッシュに扇で全方位を払いながら敵を浮かせた後、巨大な火球を前方へ放つ。
火球は威力高めで当たれば強いのだが、全方位攻撃→火球への連携が、ヒットした敵の高度によってブレるため、かなり不安定。
無双乱舞の安定感は小喬に勝るが、真無双のフィニッシュは小喬の方が勝る。

立ち回り

序盤・制限付き攻略

  • あるとありがたい装備

真空書があれば申し分ない、それより早目に2w3wがほしい。


  • 立ち回り

N攻止めやC4の連打で散らす、3wにエボがついていればそれも出しきって連発。

できればN6やエボ9で元居た位置にもどってこれるように慣れておくといい。

N5止めも隙がなく素早く倒せるので便利。乱舞は同じ方向で固定して出すこと。



C1は出が遅いので注意して出すこと、JCで着火してもいい。

お手玉はN4~5などで可能なので狙えたら狙ってみるといい。

1wの場合はN3でもできるがちょっと難しめ。

難易度修羅攻略

  • 装備について

通常攻撃のリーチ補強に真空書はとりあえずあったほうがいい、真乱舞書はそれなりにパワーアップ。

他は特にとりたてて必要な装備はない、チャージは扱い難いので属性玉も別になんでも構わない。

強いて言うなら陽玉あたりだろうか?

武器は4wがベスト、重い武器なので取っ付きにくいかもしれないが

付加能力に攻撃があり、重量も相まって火力は全キャラ中でもトップクラス。

体力・防御も付加されているので、守りも鉄壁。

無双・運が無用の長物気味だが、活丹を装備すれば良いし運は高レベルのアイテム集めにも役立つ。

標準以下の3wで軽やかな通常攻撃を振り回したくなるが、重量を下げてもチャージ攻撃は役立ち難く、通常攻撃がメインとなるバトルスタイルは変わらない。

何度か試して、「重い」武器の立ち回りの感覚に慣れたいところである。

  • 立ち回り

敵を前方に集めたらN攻、N6(エボ9だとなお良い。)でリターンして安全確保。

基本的にこれの繰り返し。武将がいたら反撃しようとして当たってくれる。



乱舞は基本的に同じ方向に固定させて使う、武将にN攻から連続して当てるときは

ヒットとほぼ同時くらいの最速でキャンセルしないとガードされてしまうので注意。

チャージの性能が非常に悪く、集団の中から武将のガードを崩したりできないためなるべく出し惜しむこと。



C1は出が遅すぎるので使わないほうがかえって安全。


猛将伝

  • 無印からの変更点

乱舞極書のおかげで4wと装備しだいでは真乱舞のみで顔無しを消せる。

仰け反り時間が増えたのでN6は繋がるわ割り込まれにくさアップするわ、

おまけに耐性もつくので4wの火力がなお磐石になったと言える。

しかも乱舞もゆうゆう繋がる。



エディットで背を高くして作ると地形の凹凸でN4~5が空振りになるので注意。


  • 標準武器戦法

飛龍甲が登場したので、C6メインにするとなかなか別キャラのように暴れられる。

4wほどの火力はないものの、初心者のとっつきやすさはかなりのもの、

かなり連発して出せる上に背後をそれほど気にしなくても振りの速さでバンバン出せる。

時刻法なら8:24:19あたりがオススメ。立志で取ってくるのも一興。


修羅モード

  • 武器について

付加は攻防増移体、無双を伸ばすのもあり。弓術や馬術はキャラ補正が足をひっぱるのでもったいない。

属性はチャージ性能が悪すぎてほとんどいらない、強いて言えば炎。先にエボがほしい。

重量は重い一択、普段以上の怪力っぷりを発揮できる

標準武器はとっつきやすいが特にメリットがない、火力が下がるので安全面も怖い。

軽い武器にすればC1の回転率が向上するがただそれだけ。攻撃力がさらに下がるので意味がない。

基本的に重量を下げたところで使えるチャージ攻撃がろくにないのが難点。


  • 立ち回り

普段と同じくN攻中心、乱舞はエボのために緊急回避専用にしておくのがいい。

武将にはエボ6→エボ6で瞬殺、重い武器であれば総大将にも繋がる。

N攻は割り込まれにくさや速さに加えて全キャラ1合計ダメージが高いので

重い武器で覚醒すれば総大将にエボ6を連発して〆で乱舞するだけでかなり追い詰められる。

なんならそのまま死ぬこともある。残りカスになった体力をJCなどでチクチク削って終わり。



C1からエボ8で浮かせれば一応着火してお手玉もできるがC1の出が遅すぎてめんどくさい。

標準武器を使用する場合もJCで着火したほうがいい、チャージが使いづらすぎる。



D攻も隙がなくてなかなか使える、弓兵がいる場合はまずこれで横から切りこんで掃除。

俊足を活かして弓は先に掃除して立ちまわるのがいい。標準ならC4やC6も使用。

D攻は馬にも当たる、乱舞が当てづらいので覚えておくとかゆいところに手が届く。

象はJNが届く、急降下して地面の敵にも当たるがジャンプが低くて当てにくい。



仲間はいてもいいがどちらかと言えばいないほうが楽。着火手段が乏しい。

キャラ補正で馬タックルや騎乗攻撃が弱すぎるので将軍馬程度なら拾わないほうがかえって速い。


立志モード

  • スキル選びのコツなど

援護射撃セットを買うのはいいがC1は出が遅くて使いづらい。

しかしC2で出すとなかなか強烈、出が速く範囲が狭いので助かる。

エボ6止めに乗せても強烈なので、早目に基礎系や格闘を極めるといい。



ご褒美は統率、戦闘指揮なら嬉しい。

一発昇進は看破、ステージ4の襄陽で一応狙えるが、狙わなくても普通にクリアすれば副将。

ほとんど意味ない。


備考

無双モード

  • 黄巾の乱・討伐軍
  • 汜水関の戦い・連合軍
  • 荊州の戦い・孫堅軍
  • 呉郡の戦い・孫策軍
  • 夏口の戦い・孫権軍
 

武器

名称攻撃力重量付加効果ステージ入手方法
桜扇2
紫禁扇6
喬美10
喬美麗32重い運18 防御15 攻撃16
無双19 体力15
夏口の戦い
孫権軍
蔡瑁撃破→凌統生存中に甘寧撃破
 

台詞

 

登場イベント

ステージイベント条件
自キャラ時限定イベント
他キャラ時限定イベント
共通イベント
 

登場ステージ

味方軍敵軍
夏口の戦い(孫権軍)*1孫策軍所属(孫策軍)孫策幻影戦(孫策軍)軍団長(幻影)
 

登場ムービー

  • 呉史エンディング
    • 大喬伝・支えあって
    • 孫策伝・熱く駆ける虎

*1 プレイヤーが孫策の時のみ