改造コード(猛将)

Last-modified: 2022-10-25 (火) 05:59:22

PAR2用の改造コードです。暗号化済みなのでそのまま入力して使えます。
検証や、普段のプレイに疲れた際の気晴らしにどうぞ。
ただし、あまりやりすぎると面白くなくなるのでご利用は計画的に

入力後のプレイのみで有効になるコード

必須コード
EC878530 1443DE50

必須コードその2
EC878530 1456E60A

必須コードその3
EC878530 1456E79B

自分ハイパー化
1C8F818C 0456E7xx

xx=68(赤ハイパー)
  =CE(青ハイパー)

1Pと2P 不死化(体力は減るが、死亡しない)

1C8DD814 2894E7B5

1Pと2P 自動防御(象に攻撃を受けるとフリーズ)

1C89C4F4 283DE7A6
1C89C404 0496E7A7
1C89C408 15345FA0

全味方 自動防御(象に攻撃されるとフリーズ)

1C89C4F4 283DE7A6
1C89C4FC 10586225
1C89C408 15345F9F

全味方体力常時最大維持

1C90A300 10586225
1C90A304 84DAE60B
1C90A308 0896E79E

矢の本数が減少しない

1C90D2F4 1456E7A5

敵の矢 無効化

1C8AE364 0454E7C7

敵の矢以外による攻撃無効化(爆弾、落石や竜巻、象の攻撃、櫓崩壊のダメージは受ける)

1C899648 16C94FA0

無双覚醒 いつでも発動可能

1C89FAE0 1456E7A5

無双覚醒 時間制限無し(L3押せば覚醒解除できる)

1C90A008 0456E7BA
0CA15800 1456E7A7
1C90A008 B816E7A5

敵が一撃死

1C89DAB8 0AD6E7A7

プレイヤーの衝撃波、地震系攻撃が多段ヒットする(象チャージも含む)

9C8ADCB0 8673E60B

1Pと2P 全攻撃に氷属性適応(馬、象の弾き飛ばし含める)

1C89E064 14B637BA
1C89E06C 1057DBF1
1C89E074 14966FBA
1C89E774 0456E7A2

1P 足の速さ調節

1C8F1158 2055E7D4
1C8F115C 883598ED
1C8F1160 2435E4A5
1C8F1164 0436E7A7
1C8F1174 8635E60B
1C8F117C C836E7A6
1C8F1168 2054xxxx 何もしなくても常にこの速さ
1C8F116C 2054xxxx L2/R2 を押しているときに動く

xxxx 具体値
2645 = Lv.20 (韋駄天靴状態)
2615 = Lv.30
25C5 = Lv.40
255D = Lv.50
2545 = Lv.80
25E3 = Lv.99

1P & 2P 攻撃範囲改変

1CB5ED10 1556E79D
1CB5EDE8 15F6A7BA
1CB5EDEC 1057DBF1
1CB5EDF0 84DAB093
1CB5EDFC 2054xxxx

xxxx 倍率
F0E5 = x1.5(真空書装備と同等)
27A5 = x2
2765 = x3
2725 = x4
2745 = x5
26C5 = x10
2645 = x20
255D = x50
25DD = x100

1P 地図の障害物無視(壁のすり抜け、進入拠点に入る、山登りなど可能)
L2 /R2を押している時にすり抜けることができる

(必須コード)
1C9A0A28 204CE7D4
1C9A0A2C 878C98ED
1C9A0A30 238CE4A5
1C9A0A34 C855E7A5
1C9A0A38 143D17A0
1C9A0A40 15F6E79D

(徒歩のコード)
1C8FBA28 14769FBA
1C8FBA3C 1053C565
1C8FBA44 C796E7E9

(騎乗時のコード)
1C8FBE30 1C5DE725
1C8FBE44 1053C565
1C8FBE4C C796E745

1Pと2P 能力の制御

(必須コード:副産物として 敵ののけぞり時間が異様に長くなる)

1C9A0BA0 0C5754C8
1C9A0BA4 8613E6FF
1C89CFB0 0C53C5A5

(体力 & 無双ゲージ最大維持)

1C9A0B28 10578A61
1C9A0B2C 8619E60B

(常時アイテム:斧、鎧、韋駄天、玉璽の効果)
敵に攻撃が当たれば効果が得られる

1C9A0B40 284FE7A8
1C9A0B44 13F6FFC2
1C9A0B48 2858E1B5
1C9A0B4C 10585A69
1C9A0B50 861AE60B
1C9A0B58 07F6B00F
1C9A0B5C 37EFB00C

全味方  体力と無双が自動回復する

1C90A948 0456E7AE
1C90A9CC 0456E7C6
1C90A858 2859xxxx 体力回復
1C90A86C 2859xxxx 無双回復
1C90A87C 10585A25
1C90A880 165607BA

xxxx 回復速度
E7A7 = 微量ずつ回復
E7A2 = 少量ずつ回復
E7B1 = 中等度回復
E781 = 高速回復
F5A5 = 超高速回復
E7A5 = 回復せず

制限時間制御

0CA15800 1456E6A6
1C8C7E58 3494E7C5
0CA15800 1456E5A6
1C8C7E58 2494E7C5

※Select+L2で カウントダウン停止
※Select+R2で カウントダウン再開

士気改変(敵を切っていると 勝手に味方士気が上昇、敵が降下)

1C8A373C 203DA645
1C8A3744 205125DD
1C8A3778 15263FA0
1C8A377C D8D1E7A5

1Pと2Pの攻撃後 援護射撃開始

1C90A1B0 0456E7C6

※浄炎火矢を装備すれば火矢になる
※氷結凍矢を装備すれば氷矢になる

常時援護射撃あり

1C909C00 0876E742
1C90A1B0 0456E7C6

攻撃力変更
1C89D690 10586225
1C89D698 C896E778
1C89D600 1057DBF1
1C89D604 16D607BA
1C89D610 0454E79B
1C89D614 2054xxxx 味方1P&2P
1C89D94C 2054xxxx 味方NPC
1C89D69C 14466yyy 敵全員

xxxx=
F0A5:1/2倍
F025:1倍
27A5:2倍
2765:3倍
2725:4倍
2745:5倍
26C5:10倍
2645:20倍
255D:50倍
25DD:100倍
2B5D:一撃死

yyy=
667:1/32倍
6A7:1/16倍
7E7:1/8倍
727:1/4倍
767:1/2倍
7A5:1倍
765:2倍

攻撃速度変更
1C909988 10586225
1C909990 C896E7B6
1C9099A0 865AE60B
1C9099A8 1057DBF1
1C9099B0 0496E7A8
1C9099F0 2054xxxx 味方1P&2P
1C9099C0 2054xxxx 味方NPC
1C909994 2054xxxx 敵全員

xxxx=
F2DA:1/10倍
F15A:1/5倍
F125:1/4倍
F0A5:1/2倍
F025:1倍
F0E5:1.5倍
27A5:2倍
27C5:2.5倍
2765:3倍
2785:3.5倍
2725:4倍
2745:5倍

入力後、一度データをセーブすれば、次回からは無条件で有効になるコード

修羅モードで使用可能なコード
※ステータス、装備アイテムはいずれもセーブデータに反映されるようになる
 コード入力して一度「再開」し、途中セーブした以降すべてのMissionで
有効となる。
(基礎ステータス関連)
4CDC678E 1456E635 体力最大
4CDC6794 1456E7DD 無双最大
3CDC6792 1456E7DD 基礎攻撃力最大
3CDC6793 1456E7DD 基礎防御力最大

(装備アイテム関連)アイテム装備欄は全部で7つある。本編での鐙、玉、
装備アイテムの計7つを反映していると思われる。
なお、朱雀翼と青龍胆だけは装備しておくことをお勧めする(装備して
おかないと、体力ゲージ、無双ゲージが極端に短くなる模様)

(入力例)
 アドレス アイテム
①3CDC6797 1456E7A5 朱雀翼
②3CDC679C 1456E7A6 青龍胆
③3CDC679D 1456E7B8 孫子兵法
④3CDC679A 1456E7AB 百草丸
⑤3CDC679B 1456E7C6 飛龍甲
⑥3CDC67A0 1456E7C7 乱舞極書
⑦3CDC67A1 1456E7B3 神気環

 その他アイテム
浄炎火矢 1456E7AE
吸気甲  1456E7C1
氷結凍矢 1456E7C8 
背水護符 1456E7A9
饅頭袋  1456E7C2

装備したいアイテムがあれば、7つある内のアイテム欄に任意で好きなものを入れればよい。
(以下のものは装備しても何故か効果がない模様)
仙丹   1456E79E
羌族角  1456E7A3
※真空書、真乱舞書、黄忠弓、白虎牙、玄武甲などは効果なし、修羅モード
アイテムへすでに入っているためと考えられる。