※現在調査中&情報募集中です※
大将に設定した際に効果が発揮されるアビリティ 
名前 | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
夜明珠 | 闇を照らす石(Lv.75) | 大将の場合、付喪属性の味方式神のクリティカル率12%上昇 |
茨木童子[三周年] | 覇王(Lv.70) | 大将の場合、怪異属性の味方式神のクリティカル率が25%増加 |
沖田総司[三周年] | 時間跳躍(Lv.70) | 大将の場合、霊験属性の味方式神のクリティカルダメージ値が50%増加 |
お雛さま | お雛さま(Lv.80) | 大将の場合、「ひな人形」式神の与ダメージ値が20%増加 |
酒呑童子[剣姫の花婿] | 鬼の首領(Lv.65) | 大将の場合、味方式神全体のクリティカルダメージ値が20%増加 |
ジョージ・ワシントン | 大統領(Lv.75) | 大将の場合、味方式神全体の特技ダメージ値が20%増加 |
タイタニア | 妖精の女王(Lv.64) | 大将の場合、怪異属性の味方式神の与ダメージ値が10%増加 |
タイタニア[新年] | 女王の戯れ(Lv.74) | 大将の場合、怪異属性の味方式神のクリティカルダメージ値が25%増加 |
ダルタニアン | 出世欲(Lv.75) | 大将の場合、味方式神全体のダメージ値が10%増加 |
土御門魅角[鬼神] | 陰陽寮寮長(Lv.90) | 大将の場合、味方式神全体の特技ダメージ値が35%増加 |
伝国璽 | 天子的象徴(Lv.82) | 大将の場合、味方式神全体のダメージ値が15%増加 |
卑弥呼 | 倭国の女王(Lv.90) | 大将の場合、霊験属性の味方式神の与ダメージ値が10%増加 |
ベルゼブブ | 気高き主(Lv.45) | 大将の場合、与ダメージ値が30%増加 |
ミタマ[日像] | 陰陽式(Lv.66) | 大将の場合、味方式神全体のクリティカルダメージ値が40%増加 |
御伽録(Lv.85) | 大将の場合、味方式神全体のレベル+15 | |
村正[三周年] | 絶対切断(Lv.70) | 大将の場合、付喪属性の味方式神の与ダメージ値が25%増加 |
メイフラワー号 | 巡礼始祖(Lv.70) | 大将の場合、味方式神全体のクリティカルダメージ値が20%増加 |
桃太郎 | 神の子(Lv.60) | 大将の場合、霊験属性の味方式神の与ダメージ値が10%増加 |
応援式神に設定した際に効果が発揮されるアビリティ 
※未確認
名前 | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
アーサー・ペンドラゴン | ※ブリテン王(Lv.82) | 霊験属性の味方式神の与ダメージ値が10%増加 |
アウナス | ※堕天使(Lv.73) | WAVE開始ごとに、近接型の敵の被ダメージ値を10%増加 |
アカ・マナフ | 狂人メーカー(Lv.40) | 味方式神のクリティカルダメージ値が5%増加 |
アシュタロト | ※女神系大悪魔(Lv.78) | 最終のWAVEに、怪異属性の味方式神を沈黙状態にする代わりに、与ダメージ値を25%増加させる |
阿修羅 | ※修羅道の主(Lv.85) | 霊験属性の味方式神の被ダメージを5%軽減 |
愛宕山太郎坊 | ※大天狗(Lv.54) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を5%軽減 |
※大権現(Lv.77) | 味方式神全体のダメージ値が5%増加 | |
安土城 | ※天下の城(Lv.85) | 付喪属性の味方式神の被ダメージを5%軽減 |
天岩戸 | 力の遮断(Lv.60) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を5%軽減 |
※神封じの力(Lv.75) | WAVE開始ごとに、24%で敵全体を沈黙状態にする | |
アメノウズメ | 最古の踊り子(Lv.75) | 味方式神全体のクリティカルダメージ値10%増加 |
アラゴンの死の車輪 | 永遠の痛み(Lv.75) | 近接型の敵の被ダメージ値を5%増加 |
アルセーヌ・ルパン | 怪盗紳士(Lv.70) | 妖石清算ボーナスが10%増加し、ボーナスのドロップ率が3%上昇 |
アンティキティラ | 天体観測装置(Lv.63) | 付喪属性の味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
イージス | 聖なる盾(Lv.54) | 近接型の味方式神の被ダメージを5%軽減 |
飯綱三郎 | ※ダキニ天法(Lv.90) | 味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
夜明珠 | ※光の蓄積(Lv.27) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が最も低い味方のHPを15%回復 |
和泉守兼定 | 土方の愛刀(Lv.70) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方2体のクリティカルダメージ値25%上昇 |
※清楚美人(Lv.84) | 最終のWAVEに、敵全体の被ダメージ値を30%増加 | |
一反木綿 | ※布の妖怪(Lv.57) | 付喪属性の味方式神の特技の威力5%増加 |
茨木童子[三周年] | ※鬼神(Lv.90) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方式神の特技ダメージ値が15%増加 |
上杉謙信 | 軍神(Lv.80) | 近接型の味方式神全体の被ダメージ値を5%軽減し、与ダメージ値が5%増加 |
ウェパル | ※大海の悪魔(Lv.71) | 怪異属性の味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
海坊主 | 黒い巨人(Lv.68) | 7%の確率で怪異属性の味方式神の特技対象を気絶状態にする |
エクスカリバー | 聖剣(Lv.45) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神のHPを5%回復 |
王の持つ聖剣(Lv.83) | WAVE開始ごとに近接型の敵の被ダメージ値を10%増加させる | |
江戸城 | 防衛の要(Lv.50) | 近接型の味方式神の被ダメージを5%軽減 |
要塞城(Lv.80) | 遠距離型の味方式神の特技の威力10%向上 | |
エルフ:ジルコ | ※ムードメーカー(Lv.75) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神の特技ダメージ値が3%増加 |
エルフ:チッター[振袖] | ※永遠のアイドル(Lv.83) | 最終のWAVEに、最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が28%増加 |
エルフ:ネーオン | ダンサー(Lv.60) | 近接型の味方式神のスピードが上昇 |
大包平 | ※西の横綱(Lv.70) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神のHPを10%回復 |
※国宝刀(Lv.80) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神の特技ダメージ値が5%増加 | |
大嶽丸 | ※暴風雨(Lv.60) | WAVE開始ごとに、敵全体のスピードを5%低下させる |
大嶽丸[純愛] | 大豪雨(Lv.57) | WAVE開始ごとに、敵全体のスピードが10%軽減 |
切なる想い(Lv.85) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方式神の特技ダメージ値が20%増加 | |
沖田総司[三周年] | ※剣神(Lv.90) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神の特技ダメージ値が15%増加 |
海賊バーソロミュー | 最大の海賊(Lv.52) | 妖石精算ボーナス10%増加 |
和氏の璧 | 完璧(Lv.65) | ボーナスのドロップ率10%上昇 |
花神 | ※花売り(Lv.28) | 妖石清算ボーナス10%増加 |
葛飾北斎 | 浮世絵師(Lv.66) | 最も攻撃力が高い味方2体のクリティカルダメージ値が30%増加 |
ガブリエル | 神の代弁者(Lv.50) | WAVE開始ごとに、24%の確率で最も攻撃力が高い敵を石化状態にする |
熾天使(Lv.81) | 10%の確率で霊験属性の味方式神の攻撃対象を火傷状態にする | |
鎌鼬 | ※特別製の傷薬(Lv.41) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が低い味方式神のHPを15%回復 |
カローン | ※冥府の案内人(Lv.64) | 妖石清算ボーナス25%増加 |
鬼子母神 | 全ての母(Lv.14) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が低い味方式神のHPを15%回復 |
ギャラルホルン | ※神々の笛(Lv.75) | 近接型の味方式神の被ダメージを10%軽減 |
キューピッド | ※恋の応援(Lv.70) | WAVE開始ごとに、近接型味方式神のHPを一定量回復 |
刑部狸 | 最強の神通力(Lv.75) | 戦闘制限時間10%延長 |
清姫[クリスマス] | アベックバスター(Lv.65) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を4%軽減 |
麒麟 | ※聖なる獣(Lv.79) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神のクリティカルダメージ値が5%増加 |
ギロチン | ※優しい心(Lv.83) | WAVE開始ごとに、最もHPが高い敵の与ダメージ値を20%軽減 |
筋斗雲 | 超速飛行(Lv.48) | 近接型の味方式神の攻撃スピードが15%上昇 |
クネヒト・ループレヒト[聖夜] | 闇のサンタクロース(Lv.75) | 最終のWAVEに、最もHPが高い敵の被ダメージ値を20%増加 |
蜘蛛の糸 | ラストチャンス(Lv.36) | WAVE開始時に、32%の確率で遠距離型の敵全体を昏睡状態にする |
蜘蛛の糸[秋空] | ※女心と秋の空(Lv.80) | 敵全体のスピードが35%軽減 |
クラーケン | 海の怪物(Lv.75) | 妖石清算ボーナスが5%増加し、ボーナスのドロップ率が5%上昇 |
グラム | ※英雄の相棒(Lv.60) | 付喪属性の味方式神の特技の威力10%向上 |
グリフォン | 黄金の守り人(Lv.35) | 妖石清算ボーナス10%増加 |
賢者の石 | 錬金術の到達点(Lv.85) | 味方式神全体のクリティカルダメージ値が20%増加 |
玄象 | 皇室の宝物(Lv.65) | 獲得経験値10%増加 |
玄象[フェス] | ※宝物の共有(Lv.88) | ボーナスのドロップ率上昇15% |
ゴールドリング | 黄金の道具(Lv.64) | 妖石清算ボーナス増加(大) |
黒闇天 | ネガオーラ(Lv.70) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を6%軽減 |
木霊 | ※山彦の主(Lv.69) | 最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が10%増加 |
木花咲耶姫 | ※繁栄の女神(Lv.66) | ボーナスのドロップ率が7%上昇 |
桜前線 | ※春の唄(Lv.77) | 怪異属性の味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
真田幸村 | 忠義の将(Lv.78) | 近接型の味方式神の被ダメージを10%軽減 |
サビオナリ | ※幻の楽器(Lv.85) | WAVE開始ごとに、味方式神全体のダメージ値が15%増加 |
侍大将:弥七 | ※槍の結界(Lv.65) | 近接型の味方式神の特技ダメージ値が増加 |
サンタさん | 清き心(Lv.78) | WAVE開始ごとに、敵全体のクリティカルダメージ値を25%軽減 |
サンタさん[聖夜] | ※真心の贈り物(Lv.70) | 霊験属性の味方式神の与ダメージ値が7%増加 |
※清浄なる決意(Lv.88) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神のクリティカルダメージ値が6%増加 | |
七面鳥[聖夜] | ※高級食材(Lv.70) | 獲得経験値7%増加 |
麝香 | 強壮作用(Lv.75) | 付喪属性の味方式神の被ダメージを8%軽減 |
神秘の香り(Lv.90) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神の最大HPが2%上昇 | |
ジャンヌ・ダルク | ※乙女の祈り(Lv.60) | 霊験属性の味方式神の与ダメージ値が5%増加 |
ジャンヌ・ダルク[花火] | 救国の聖女(Lv.70) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が低い味方式神のHPを50%回復 |
酒呑童子[三周年] | 陰陽寮副寮長(Lv.73) | 最も攻撃力が高い味方2体の特技ダメージ値が25%向上 |
※鬼王(Lv.90) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方式神のダメージ値が10%増加 | |
正月遊び | 期間限定の遊び(Lv.70) | 最終のWAVEに、最も攻撃力が高い味方2体の特技ダメージ値が13%増加 |
諸葛鈴 | 天才軍師(Lv.38) | 味方式神全体のクリティカルダメージ値10%増加 |
白猪主 | ※年神(Lv.61) | 最終のWAVEに、最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が18%増加 |
神便鬼毒酒 | 神の酒(Lv.38) | 味方式神全体のクリティカルダメージ値10%増加 |
神便鬼毒酒[バレンタイン] | ※神の酒(Lv.81) | 味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
鈴鹿御前 | 魔王の子(Lv.75) | 最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が20%増加 |
ステラ:アルゴ | ※導き手(Lv.76) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を8%軽減 |
ステラ:ピスケス | ※太陽の守護者(Lv.76) | 味方式神全体のスピードが15%上昇 |
※双魚宮(Lv.88) | 最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が10%増加 | |
墨染桜 | ※伝説の桜(Lv.73) | 最も攻撃力が高い味方2体のクリティカルダメージ値が40%に増加 |
斉天大聖[春節] | ※ハンター(Lv.75) | 怪異属性の味方式神のクリティカルダメージ値が20%増加 |
殺生石 | ※毒ガスオーラ(Lv.78) | WAVE開始ごとに、25%で敵全体を毒状態にする |
占事略决 | ※清明の面影(Lv.66) | 最終のWAVEに、味方式神の被ダメージを10%軽減し、スピード上昇15% |
曹操孟徳 | ※武皇帝(Lv.74) | 怪異属性の味方式神の与ダメージ値が5%増加 |
曹操孟徳[三周年] | 半妖(Lv.66) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方2体のクリティカルダメージ値25%上昇 |
盟主(Lv.77) | 最終のWAVEに、怪異属性の味方式神全体のダメージが20%増加 | |
ソクラテス | 最高の賢者(Lv.31) | 味方式神全体のクリティカル率3%上昇 |
※神の奉仕者(Lv.76) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が低い味方式神2体のHPを25%回復 | |
ゾンビ・ティム | ※都市伝説(Lv.50) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方2体のクリティカルダメージ値5%上昇 |
ダイダロス | ※神代の発明家(Lv.63) | 味方式神全体のスピードが5%上昇 |
平清盛[入道] | ※六波羅入道(Lv.70) | WAVE開始ごとに、最も攻撃力が高い敵のダメージが30%減少 |
※平家(Lv.84) | 最終のWAVEに、最もHPが高い敵の被ダメージ値を30%増加 | |
玉手箱[竜宮] | 時の干渉者(Lv.65) | 最終のWAVEに、敵全体のスピードが10%軽減 |
チェーンソー[黒桜] | ※恐怖の具現(Lv.67) | 最終のWAVEに、敵全体の被ダメージ値を10%増加 |
塵塚怪王 | ※付喪神の王(Lv.67) | 付喪属性の味方式神の与ダメージ値が5%増加 |
月読命 | 夜を統べる神(Lv.52) | WAVE開始ごとに、80%で敵全体を昏睡状態にし、スピードを軽減する |
土御門魅角[鬼神] | 因果の解放(Lv.71) | WAVE開始ごとに、最も攻撃力が高い味方2体のクリティカルダメージ値25%上昇 |
デカラビア | ※創世の悪魔(Lv.67) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方式神全体のHPを15%回復 |
徳川吉宗 | ※聖人君子(Lv.88) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神の最大HPが2%上昇 |
ドム・ペドロ アクアマリン | 海の水(Lv.63) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神のHPを4.5%回復 |
トリアイナ | ※料理好き(Lv.70) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神のHPを回復 |
ぬらりひょん | 妖怪の顔役(Lv.57) | 怪異属性の味方式神の最大HPが5%上昇 |
猫股 | 猫の怪異(Lv.50) | 味方式神全体のスピードが6%上昇 |
野口英世 | ※名誉博士(Lv.34) | 妖石精算ボーナス10%増加 |
化物婚礼絵巻 | 祝祭の記録(Lv.65) | WAVE開始ごとに、味方式神全体のHPを一定量回復 |
パズズ | ※風の魔王(Lv.65) | WAVE開始ごとに、敵全体のスピードを5%低下させる |
バルバトス | へそくりサーチャー(Lv.67) | 妖石清算ボーナス13%増加 |
バロル | ※魔神(Lv.56) | 怪異属性の味方式神の特技ダメージ値が5%増加 |
ヒビキ[日矛] | 佐久間家(Lv.70) | 最終のWAVEに、敵全体の被ダメージ値を20%増加 |
緋毛氈 | 赤き大地(Lv.68) | WAVE開始ごとに、近接型の敵の被ダメージ値を少し増加 |
ヒュメナイオス | ※祝祭の神(Lv.64) | ボーナスのドロップ率12%上昇 |
フェンリル | ※神狩りの狼(Lv.80) | WAVE開始ごとに、霊験属性の敵方式神の与ダメージ値10%軽減 |
福袋 | ※商売上手(Lv.62) | 妖石清算ボーナス20%増加 |
文車妖妃 | ※手紙の運び屋(Lv.90) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神のスピードが5%上昇 |
武廟 | ※チャイナタウン(Lv.72) | 妖石精算ボーナス50%向上 |
古時計クロノス | 時空操作(Lv.45) | 最終のWAVEに、味方式神全体のスピードを10%上昇させる |
時間の神(Lv.75) | 戦闘制限時間10%延長 | |
フレイ | 豊穣の神(Lv.65) | 妖石清算ボーナス25%増加 |
生命の力(Lv.78) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神のHPを5%回復 | |
ベルフェゴール | 怠惰を司る者(Lv.39) | WAVE開始ごとに、敵全体のスピードを7%低下させる |
ベルフェゴール[祝宴] | 怠惰の誘惑(Lv.36) | WAVE開始ごとに、50%で敵全体のスピードを10%軽減する |
ヘルメス・トリスメギストス | 錬金術の祖(Lv.75) | 経験値清算ボーナス10%増加 |
鳳凰 | ※霊鳥(Lv.78) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方式神のクリティカルダメージ値が5%増加 |
媽祖 | ※航海の守護神(Lv.75) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が低い味方式神2体のHPを29%回復 |
マモン | 強欲の悪魔(Lv.49) | ボーナスのドロップ率が3%上昇 |
ミカエル | ※大天使(Lv.72) | WAVE開始ごとに、味方式神全体のHPを4%回復 |
源義経 | ※破壊神(Lv.75) | 最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が20%増加 |
※判官贔屓(Lv.85) | 最も攻撃力が高い味方2体のクリティカルダメージ値が20%増加 | |
村正[感謝祭] | 仲間思い(Lv.70) | WAVE開始ごとに、最大HPと残HPの割合が最も低い味方のHPを10%回復 |
村正[三周年] | ※神刀(Lv.90) | WAVE開始ごとに、付喪属性の味方式神の特技ダメージ値が15%増加 |
メデューサ | 石化の魔眼(Lv.65) | WAVE開始ごとに、18%の確率で近接型の敵を石化状態にする |
山高神代桜 | 桜の母親(Lv.69) | WAVE開始ごとに、味方式神全体のHPを10%回復 |
雪女[HW2] | ※優等生(Lv.80) | 怪異属性の味方式神の与ダメージ値が5%増加 |
ラファエル | 熾天使(Lv.70) | WAVE開始ごとに、霊験属性の味方2体のクリティカルダメージ値20%上昇 |
銀河鉄道のオーナー(Lv.85) | 最も攻撃力が高い味方2体の与ダメージ値が25%増加 | |
龍涎香 | 天然香料(Lv.75) | WAVE開始ごとに、味方式神全体のHPを25%回復 |
ルイス・フロイス | ※司祭(Lv.60) | 霊験属性の味方式神のクリティカル率3%上昇 |
ルシファー | 傲慢を司る者(Lv.60) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を4%軽減 |
霊猫香 | ※媚薬(Lv.77) | WAVE開始ごとに、敵全体のダメージ値を10%軽減 |
レヴィアタン | 大海魔(Lv.70) | WAVE開始ごとに、怪異属性の味方2体のクリティカルダメージ値15%上昇 |
レメゲトン | ※ソロモンの小さな鍵(Lv.80) | 近接型の味方が相手にダメージを与えた時、ダメージ値の5%ほどのHPを回復 |
ロキ | ※悪神(Lv.85) | 15%で怪異属性の味方式神の特技対象を麻痺状態にする |
若年さん | 来方神(Lv.63) | 獲得経験値が5%増加 |
同じ陣容に入れる事で効果が発揮されるアビリティ 
・応援式神に設定しても効果有り。協力枠だと無効。
※相互に作用しないものもある
- 同じアビリティを持つ式神を同じ陣容に入れる場合
- 両方の式神のアビリティが解放されていれば、両方強化される。
- 片方のアビリティが解放されていてもう片方が解放されていない場合は、解放されている方のみ強化される。
- 3人以上のいる場合、重ね掛けはされない。
- 同僚助っ人の同アビリティ持ちの式神を入れると効果は発揮されるが重ね掛けはされない?(現在調査中)。
- 同僚助っ人の同アビリティ持ちの式神が手持ちの式神と同じ式神だった場合、効果はない。
- 一般助っ人の同アビリティ持ちの式神(解放済み)を入れても効果はない。
- 応援式神にする場合
- 戦闘に出す式神のアビリティが解放されていれば、同アビリティの応援式神が未解放でも効果有り。
- 戦闘に出す式神のアビリティが未解放なら、同アビリティの応援式神が解放済みでも効果は発揮されない。
コメント 
- 応援式神のアビリティです。山高神代桜-桜の母親(LV69)「WAVE開始ごとに、味方式神全体のHPを一定量回復」 確認できました。 -- 筋斗雲 2017-04-02 (日) 21:19:17
- ありがとうございます!追加しました! -- 2017-04-03 (月) 00:33:54
- 応援式神のアビリティです。猫股 - 猫の怪異(Lv.50)「 味方式神全体のスピードが少し上昇」確認できました。 -- 筋斗雲 2017-06-05 (月) 15:16:51
- ありがとうございます!追加しました! -- 2017-06-06 (火) 00:56:27
- 玉手箱[竜宮]のアビリティ「時の干渉者」L65 ですが、応援式神にて、発動を確認しました。 -- ピヨピヨ? 2017-07-09 (日) 15:45:46
- 化物婚礼絵巻の祝祭の記録(Lv65)、ゴールドリングの黄金の道具(Lv64)どちらも応援式神で発動しました。(連投すみません) -- 2017-07-14 (金) 11:55:49
- 玉手箱[竜宮]、化物婚礼絵巻、ゴールドリング追加しました!ありがとうございます! -- 2017-07-16 (日) 06:02:40
- 真田幸村のアビリティ【忠義の将 】L78 ですが、応援式神にて「アクティブ化された特性」一覧にて表示を確認致しました。 -- ピヨピヨ? 2017-07-25 (火) 08:33:52
- ありがとうございます!追加しました! -- 2017-07-26 (水) 05:32:42
- アカ・マナフのアビリティ「狂人メーカー」ですが、応援陣容にてアクティブ化された特性の一覧へ表示されることを確認致しました。(=´∇`=)にゃん -- ピヨピヨ? 2017-10-01 (日) 07:28:43
- 遅くなってしまい申し訳ありません、追加しました!ありがとうございましたm(_ _)m -- 2017-11-06 (月) 16:53:19
- とんでもございません。いつもお忙しい中ご更新して頂き大変感謝しております。ありがとうございます。 -- ピヨピヨ? 2017-11-09 (木) 14:16:38
- バステトのアビリティLv60「夜の顔」ですが、応援陣容にてアクティブ化された特性の一覧へ表示されることを確認致しました。 -- ピヨピヨ? 2018-01-04 (木) 20:45:47