データベース/その他

Last-modified: 2023-12-01 (金) 01:35:33

その他

解析レベル

レベル必要サンプル数
1-
210
320
4
5

解析度合いによって資源ボーナス補正や報酬が得られる。

バイオーム

放射性の砂漠

Vitreus Implexus Viridis

この結晶体が発する熱によって周囲に植物が生えてくる。
様々な植物がこの結晶体の補助を当てにして成長するため、あたかも植物からクリスタルが生えているかのように見える。

入手資源

  • 粗ウラン
  • アイロニウム
  • カルボニウム

マップサイズ

基本単位を64x64マスとして、キャンペーンのほぼすべてのマップは8x8単位(=512x512マス)または7x7単位(448x448)、
サバイバルのデフォルト設定は6x6単位(=384x384マス)。 サバイバルのカスタマイズで表示される数値(3x3とか)もこの単位。
ただし上下左右に固定で20マスずつの建設不能地帯があるため、建設できる範囲はキャンペーンで472x472マスまたは408x408マス、
サバイバルのデフォルト設定では344x344マス。

難易度

敵の強さは、いくつかの要素によって決まる。 ゲーム内に存在するらしき要素としては、

  • マップごとの経過時間による難易度: マップごとに時間と難易度の上昇曲線が定義されており、そのマップ内で過ごした時間によって定期襲撃(あれば)の難易度が上昇していく。 一部ランダムイベントの内容も変化する。
    • この経過時間による難易度には上限が設定されており、例えばHQマップでは初期状態で最大値4、他のマップに移動すると+1、4資源の前哨基地マップをクリアするとそれぞれ+1、DLCマップをクリアするとそれぞれ+1、HQをLv4以上に上げるごとに+1、と増えていき、最大で9までになる。
  • ゲーム開始時の難易度の設定: ゲーム開始時の難易度設定、または難易度カスタム設定で設定できる、「敵ウェーブ強さ」が該当。 これによって定期襲撃や一部のイベントで発生する固定湧きの内容、ステージ内をうろつくランダム敵の性能、宝箱開封時に発生する敵が変化する。
    • より細かく説明すると、「難易度」と、「敵ウェーブ強さ」は内部的に別の値である。 前者はEASY~VERY HARDまでの4段階+カスタムの5種類だが、後者は4段階のみ。 どちらを利用するかは要素によって異なる。
  • ゲームの進行度: ステージをクリアするたびに内部の難易度数値が少しずつ上昇していき、これは(おそらく)ステージ内をうろつくランダム敵の強さに関係している。
    • 進行度の初期値は、ゲーム開始時の難易度設定によって異なる。 ↑で説明した5段階の方の難易度。 カスタムはEASY・NORMALと同じ初期値になる。
    • マップ内で初期位置から離れた場所に移動すると、この進行度に距離に応じたプラス補正をかけた値がランダム敵の発生条件に使われる。

これらの項目はすべて独立した数値として管理されている。

上記の説明とは逆に、ゲーム内の何にどの難易度要素が関連しているかでみると、

  • 定期襲撃(HQマップおよびコバルト・ウラン・チタン・パラジウム採掘基地マップのもの): ゲーム開始時の難易度設定と、各マップ内の経過時間(ただしストーリー進行による上限あり)
  • HQアップグレードによる襲撃: ↑と同じだが、経過時間による難易度にプラス補正をかけた(より難しくした)敵の襲撃がやってくる。
  • 定期襲撃(各種◯◯ジウム採掘基地マップのもの): 完全固定
  • 宝箱回収時に発生する敵: ゲーム開始時の難易度設定
  • ステージ内をうろついている敵: ゲームの進行度、マップ開始地点からの距離
  • ランダムイベントの内容: 各マップ内の経過時間、ゲーム開始時の難易度設定。
    • 例えば敵の巣を破壊しに行くイベントは、一定時間までは発生せず、次の一定時間までは巣が1つ、それ以降は巣が複数のもの、と難しくなっていく。
    • 例えば巨大な敵を倒しに行くイベントは、一定時間までは発生せず、ゲーム開始時の難易度設定によって敵の種別・強さが変わる。

敵の強さに(おそらく)関係しないもの:

  • 資源の総採掘量。 ゲーム発売当初に一部で噂されていたが、おそらく関係ない。
  • 他のステージでの経過時間。 例えば酸性平原最初のステージでいくら内政に勤しもうが、他のステージの経過時間にはカウントされない。
  • ステージの脅威度(移動先マップ選択画面で見られるやつ)。 開発者が適当に設定したただの目安で、ゲーム内になんら影響を及ぼしていない。

Metal Terror

DLCイベントの開始は、

  • 砂漠・酸性・火山の最初のマップのうちどれか2つをクリア
  • または、コバルト採掘基地マップへの移動

のどちらかを達成後にHQマップで発生する。 最速で行きたいなら、
軌道スキャナ起動→適当なマップへ移動→すぐにHQに帰還→コバルト採掘基地が出るので移動→すぐにHQに帰還 の順。

Into the Dark

DLCイベントの開始は、砂漠・酸性・火山の最初のマップのうちどれか1つをクリア後にHQマップで発生する。

コメント