グローブゲージ紹介/C-GROOVE

Last-modified: 2024-02-12 (月) 20:52:47

C-GROOVE(オリジナルコンボゲージシステム)

出展:【CAPCOM VS SNK2(A-GROOVEとして)、カプコンファイティングジャム、ストリートファイターZEROシリーズ(2以降)】
君だけの分身連続攻撃を作れるグローブゲージ。
初めは残りチームメンバーが3~4人ならば200%までストック可能。残り2人だと300%まで、残り1人だったら400%までストックできる量が増える。
ただし、他のグローブゲージとは違い、メテオコンボ(EXCEED)、アストラルヒートなどの超ド級技が使えない。

エナジーガード

グローブゲージを消費して、鉄壁の防御を固める、フォルトレスディフェンスとバリアガードのパクリシステム。
コマンドはガード中にパートナーボタンを押し続ける。放すと普通のガードに戻る。その効果は…↓
①ノックバック距離が長くなる。
②エナジーガード中でもアドバンシングガードかスマッシュカウンターのどちらかを出せられる。
③削りを無効にし、体力とガードゲージを減らなくなり、ダメージ%がたまらなくなる。
④一部を除いてはガード不可能な攻撃と技が防げるようになる。(つかみと投げは除く。)
⑤空中ガードではどの攻撃と技が防げる。
⑥基本攻撃にもつながる「エナジーガードキャンセル」ができるようになる。

メガクラッシュ

コマンドは弱P+弱K+パートナーボタンの3つ同時押し。
ギルティギアモードのコマンドはP+K+パートナーボタンの3つ同時押し。
オリジナルコンボゲージを100%固定消費して、緊急脱出用の衝撃波を起こす。
詳しくは、遊び方/ヴァリアブルバトルルールを見よう。

EX必殺技とES必殺技

コマンドはレバー+パンチボタン2つかキックボタン2つのどれかを同時押し。
ギルティギアモードのコマンドはレバー+SPかDと攻撃ボタンの2つ同時押し。
25%以上あれば使える。一度の使用に10~20%消費。

ガードブレイク

コマンドは弱P+弱K+中Pのボタン(P+K+Dボタン)を3つ同時押し。一度の使用に50%消費。
詳しい攻撃内容は、グローブゲージ紹介/ポケモングローブをご覧ください。

ガードインパクト

出展:【ソウルシリーズ】
ブロッキング、アジリティーディフェンス、ジャストディフェンスなどの直前防御システムがない代わりに用意してある。
コマンドは相手の攻撃を受ける直前に↗か→で立ちはじき返し、↓か↘でしゃがみはじき返し、↙でしゃがみ捌き、←で立ち捌き。
はじき返しに成功すれば相手はふらふらになり、反撃のチャンス!!捌きに成功するとブロッキングのように捌く。捌いた後では先制反撃になり、試合が有利に進みやすくなるッ!!
さらにグローブバランスが早くなるし、グローブゲージの増加量がガードより多くたまるぞ!!!
成功すれば体力ゲージの下に「GUARD IMPACT(EX(SSBEVO3)以降はGuard Impact)」って飛び出される。

ZEROスマッシュカウンター

コマンドは相手のガード中に←↙↓↘→+違う威力の攻撃ボタン3つ同時押し。
一度の使用に50%固定消費して、成功すると相手のガードをつかんで、ストZERO3と同じ稲光が鳴り、EXとES必殺技で反撃し、相手をきりもみ回転を発生させる。与えるダメージはモータルカウンター扱い。成功後の追撃が可能。失敗ポーズはない。

スマッシュキャンセル

コマンドは自分の攻撃か必殺技(ESとEXを含む。)中に違う威力の攻撃ボタン3つとフリーボタンの4つ同時押し。
グローブゲージが50%以上あれば使える。
一度の使用にレッドは50%、パープルは37.5%、フォースは25%、イエローは12.5%それぞれ消費。
詳しくはくどいようだがポケモングローブを見よう。

セービングアタック

コマンドは中P+中Kボタン(S+HSボタン)同時押し。
EXセービングアタックの使用するのに1度に50%を固定消費。

レッドセービングアタック

コマンドは弱P+中P+中Kボタン3つ(S+HS+SPボタン3つ)同時押し。
普段はオリジナルコンボゲージを50%を1度の使用に消費。
ただし、EXレッドセービングアタックを使うには75%を固定消費する。
詳しい説明はしつこいようだがポケモングローブを参照。

オリジナルコンボ発動

英語システム名は「CUSTOM COMBO(EX(SSBEVO3)以降はCustom Combo)」。
原作からしつこいが本体と分身の協力攻撃を叩き込む。
発動コマンドは中P+中K+強P+強Kボタンの4つ同時押し。
ギルティギアモードのコマンドはP+K+S+HSボタンの4つ同時押し。
発動に合わせて緑色の紋章が出て、衝撃波を起こし、追撃しやすくなる。他の作品とは違ってポケニンシリーズ(海外版にはSSBEVOシリーズ)ではガードはできるし、4つを他の作品をミックスした分身を同時に自分だけのオリジナル連続攻撃を叩き込みやすくなっている。前方向しか移動はできないが、ポケニンシリーズは例外。体力が少ない、残りチームメンバーが1~4人、ゲージがたまった量によって、発動できる時間が違う。50~400%だと4秒間~32秒間に変化する。
満タンまでたまると「200~400%」「STAND BY(EX(SSBEVO3)以降はStand By)」に表示され、発動中ののタイマーには「ORIGINAL COMBO(EX(SSBEVO3)以降はOriginal Combo)」か「QUICK ORIGINAL COMBO(EX(SSBEVO3)以降はQuick Original Combo)」って飛び出される。
攻撃力と防御力が+25%アップするけれど分身の与えるダメージはー25~75%。ハイパーコンボ、ウルトラコンボ、ワイルドアサルト、ディフレクトシールド、どこでもキャンセル、ZEROスマッシュカウンター、セービングアタック(レッドを含む)などのゲージ消費行動が使い放題になる。(ただし、タイマーが減る。)
そしてエクシードアクセルが使えるようになるがタイマーが切れるか、エクシードアクセルを使った時点でオリコンが強制終了し、1秒間の疲れポーズが出て、反撃にさらされる。
発動中はオーバードライブかブーストダイブ状態。そしてピンク色のヴァイタルソースが自動回復したり、タイムカウントが停止したりする。発動中にKOかリングアウトすると「RESONANCE SLASH」「RESONANCE RING OUT」ってアナウンスが聞こえたり、体力ゲージの下に「ORIGINAL COMBO FINISH(EX(SSBEVO3)以降はOriginal Combo Finish)」って飛び出される。

スマッシュイクリプス

コマンドはオリジナルコンボ発動中に←↙↓↘→+違う威力の攻撃ボタン3つ+パートナーボタン4つ同時押し。
オリジナルコンボのタイマーを消費しながら専用の攻撃と技を叩き込む。
BLAZBLUEシリーズのunlimited専用技とストⅤのVトリガー専用技、アルカナハートシリーズのアルカナイクリプスが採用されている。

オリジナルコンボ、クイック発動

コマンドは攻撃か必殺技(ESとEXを含む。)中に中P+中K+強P+強Kボタン(P+K+S+HSボタン)の4つ同時押し。
クロスキャストヴェールオフからくどい衝撃波を起こし、追撃しやすくなる。
パワーアップとエクシードアクセルについては、上記と下記を参照。

エクシードアクセル

コマンドはオリジナルコンボの発動中に中P+中K+強P+強Kボタン(P+K+S+HSボタン)の4つ同時押し。
放った後はオリジナルコンボを強制終了し、1秒間の疲れポーズが出て、反撃の的にされやすくなる。
詳しくは、ポケモングローブを参照。

ハイパーコンボ

オリジナルコンボゲージを50%消費して、超必殺技をぶちかます。ヘルファイアに対応。
パンチかキックのボタンを2つ同時押しで100%にゲージの消費量が増えるがバーストハイパーコンボが放てる。
バーストハイパーコンボのギルティギアモードのコマンドはレバー+SPかD+攻撃ボタンのどれかを2つ同時押し。
オリコン発動中にはさらに強化されるが、タイマーが減る。

ディレイドハイパーコンボ

控えパートナーが1~2人いて、ヴァリアブルバトルルールだけ使える。
オリジナルコンボゲージの消費量を100~300%追加消費するごとにより、(バースト)ハイパーコンボを叩き込む。

ウルトラコンボ

オリジナルコンボゲージを100%固定消費して、潜在能力を叩き込む。ヘルファイアに対応。
パンチボタン2つかキックボタン2つ各同時押しで150%にゲージの消費量が増えるけれどバーストウルトラコンボを叩き込める。
バーストウルトラコンボのギルティギアモードのコマンドはレバー+SPかD+攻撃ボタンのどれかを2つ同時押し。
オリコン中にはもっと強力になるけれどタイマーが減る。

ディレイドウルトラコンボ

控えパートナーが1~2人いて、ヴァリアブルバトルルールだけ使える。
オリジナルコンボゲージの消費量を150~450%追加消費するごとにより(バースト)ウルトラコンボを放つ。

ワイルドアサルト

GGストライヴから初登場。コマンドは中P+強P+強Kボタンを3つ同時押し。(長押しでも可能)
ギルティギアモードのコマンドはS+Dボタンを同時押し。(長押しでも可能)
ESとEX必殺技1発分のグローブゲージを消費し、強力な前進攻撃を放つ。長押し(ブローバックエッジ、インクリース、チャージアタックなど)版には追加攻撃を加わり、さらに相手のグローブゲージを減少させる。
どれでもキャンセルができ、基本攻撃、特殊入力攻撃、必殺技(ESとEXを含む)、移動、ジャンプ、緊急回避などがキャンセルができるので攻めの幅が広がった。

ディフレクトシールド

GGストライヴから使い始める。コマンドは中K+強P+強Kボタンを3つ同時押し。(立ち、しゃがみ、空中あり、長押しでも可能。)
ギルティギアモードのコマンドはHS+Dボタンを同時押し。(立ち、しゃがみ、空中あり、長押しでも可能。)
一度の使用にESとEX必殺技1発分のグローブゲージを消費し、つかみと投げ以外のどんな攻撃と技だって押し返したり、ガード中でもシールドが張れる。シールド展開中に相手の攻撃を受け止めるとアドバンシングガードの強化版のようなケズリ無効と同時に相手の距離を通常のアドバンシングガードより遠くに離せる。

コメント