キャラ別対策/洩矢 諏訪子

Last-modified: 2016-09-17 (土) 12:44:29

諏訪子.jpg
編集してやるぜ!な方は、各項目右にあるエンピツからどうぞ。
※間違ってても修正できるよ!

 

洩矢 諏訪子攻略wiki
洩矢諏訪子から見たアリス

  • 敵を知り、己を知れば百戦危うからず
 

ver1.10対応

 
 

特徴

挙動の全てが特殊で、分からん殺しをされる可能性が非常に高い。
対策するにはまず自分で操作してみて、どんなキャラなのか知ることから始まるだろう。
なお、密着でしゃがまれる(葉の上に座られる)とアリスの近A,2A,4Aは全く当たらず困ったことに。
また、アリスは諏訪子の高火力コンボに対応しているため、近Aは間違っても貰わないようにしたい。
ノーコストで3.6k~4.2kをたたき出す上に端まで運ばれてしまう。

 
  • 警戒すべきスキル/スペカ
    ここに画像ここに画像ここに画像
  • クラッシュ属性攻撃
    中段技下段技
    溜6A、A連4段目溜め遠A
  • 空中ガード不可攻撃
    遠A
    3A
    蛙石神
    大蝦蟇神
    (地上使用時)
    源符「厭い川の翡翠」
    (鉄砲水発生直前手元部分)
    蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」

スキル/スペル対策

蛙は口ゆえ蛇に呑まるる.jpeg蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」
空ガ不可。諏訪子式のリターンイナニメトネス、空中ではグレイズしよう。
赤口さま.jpeg祟り神「赤口(ミシャグチ)さま」
ガード不可。空中なら当たらず、地上でもグレイズ可。起き上がりに重ねられそうになったら空中に飛んで逃げよう。なお台風時には効果が無い。人形の身代わり判定が有効なのでJ2C等で投げ込んでやるのも良い
手長足長さん.jpeg手長足長さん
立ち回りに良く使われる空中誘導レーザー、これを使ってくれるようならもうけ物。
ここに画像古の鉄輪
諏訪子の固めの本命カード。B版とC版で長さが違うのがクロースと同様で、着地キャンセルすることが可能なため、ガードしきっても攻め継続されてしまう。
そのうえ、削りダメージも多いため、着地後最速結界で早めに抜けたいところだが、安定させるのはかなり難しい。
ここに画像スキカ/スペカ名
未記入

各状況の対策

キャラ近A遠A2AJA
諏訪子7F15F16F14F
アリス9F11F11F11F
 
地対地
近距離近A、2Aがしゃがみガードでスカされるので接近している方が不利なのだが、DAでしゃがみ誤ガ>無操or帰巣>J2Aで固め続けるという手もなくはない。自分から接近することはないだろうが、近距離の択としてそういうのもあるということをみせておくのも良い。
中距離こちら有利のように思いがちだが、諏訪子側はJ6Aや鉄輪で慣性をつけて接近してくるため、見てから対応しようとするとポケットに入られて逆に刺されやすい。
それに対しては起き打撃をするのが良いが、諏訪子側も逆択として射撃でこちらの起き打撃を潰すことが可能なので、そこは読み合いになる。
中距離を維持できるのであれば良いと考えて、射撃を打たせるほうに誘導するのが良いだろうか。
遠距離人形を設置しながらゲージを回収し、振起のレベルを上げられるようにしよう。
立ち回りは強くないが、J6Cや溜めJBなどで牽制してきたり、打撃で人形を潰されたりもするので、気長にやることが重要。
ここで射撃に事故ってしまうと、起き攻めからかなり厳しい固めが始まってしまうので注意。
人形の設置については、地上付近の人形振起はしゃがみでスカされるため、少し高め(6C程度)か、いっそ高め(C)に集中させて立ち回りを有利にするのもあり。

 

空対空迂闊な人形設置はJ6Cで本体ごと刺される。
こちらが低空であればJ2Aで奇襲されることも。
諏訪子の空固めは強くないので、困った時はこの状況にするのが良いか。
ただし、空中の諏訪子を追うメリットは、アリス側にはほとんどないので、追いに行くのは避けよう。
J6Aや鉄輪での、慣性をつけた行動に注意する。
地対空対アリスの基本通りここから攻めてくる。諏訪子は下へ判定が強い技が多い。諏訪子の下をくぐって位置を入れ替えようとした時にJ8AやJAが刺さる。3A対空は、向こうの様子見のJ2Bなどで刺されやすいので迂闊に振らないように気をつける。いっそ封印安定か。
中距離なら遠Aの先端部分で牽制したり、7HJ6Aなどで追い返そう。
古の鉄の輪をジャンプ狩り気味に出されることもある。
空対地適当な飛び込みはL3Aなどで狩られてしまうが、諏訪子が地上にいることがすくないのとこちらから接近するメリットがすくないため、なかなか起きることがない状況。
6Aは範囲が強いため、要注意。基本的にはJ2Aで大体の行動はつぶせるはず。
前ダッシュで真下を潜られたら、大抵は間欠泉とともに出てくるため、そこを狩りたいところだが、難しいなら無理に触りにいかず立ち回り状況に戻そう。

使用スキル考察

人形操創設置人形なしで出せる空間制圧という意味で優秀。
人形帰巣霊力に余裕があれば出しておく。対空として活きる数少ない手段。
人形伏兵
人形無操
人形火葬
大江戸爆薬からくり人形
人形置操
人形千槍
人形弓兵
人形振起相手が空中にいる場合が多いので、空間制圧という意味では相当なプレッシャーになる。しかし地上に置くと葉乗り状態には当たらないので留意しよう。
人形SP
シーカーワイヤーこれを綺麗に使われると、諏訪子側は牽制射撃がまともに撃てなくなる。どんどんばらまいてよい。ただし、霊力切れには注意。

固め、運び対策

○中央

  • 基本的には高めのJAやJ6Aにガー反が安定。鉄輪だと相打ちになりおいしくないことにも。
  • 中央ではA3>JB>66>JA>~か、A2>B>hjc>~ルートが主。A2に銭で安定して抜けられる。
  • 葉乗りバクステからの後ろJA>後ろ鉄輪の連携に銭を使うと諏訪子がむしろ接近してくるので注意。

○画面端

  • 鉄輪がないなら射撃に結界で大体安定する。
  • 中央同様、JAやJ6Aにガード反撃が良い。霊撃は比較的すかされやすいので、やはりガー反推奨。
  • 大地の湖は立ちガ>しゃがみで正ガしてから、地上に出てくる際の無防備なフレームに反撃しよう。難しいなら、潜りを見てからチキガが良い。
  • 中央の連携同様、A3>JB>66>JA>~などをしてくるが、JBガード後にチキガで抜けられる。
  • A3>JB>JCとされるとチキガを狩られるが、その連携をさせるように誘導できれば、今度はJCに結界で良くなる。そこは読み合い。
  • 間合いが離れると遠A>6AやJ8Aなどを振ってくるが、それらの後に結界か鉄輪(大地)かの二択になる。
  • 主に鉄輪を使われることを想定して書いているが、当然大地で狩られることもある。
  • 大地を打ってくれるようならガードしていれば抜けられるタイミングがくるので、鉄輪より危険度は低い。
  • 諏訪キャンに関しては、キャンセル前の打撃択に対して結界するのが良い。

コメント

  • 逃げ射撃のみ害悪ゲーに徹されると諏訪子側は無理ゲーになるのは全キャラ共通。 -- 2010-01-06 (水) 03:42:44
  • スペル、スキカ以外の項目を1.10用に改訂しました。 もっと詳しい方改訂よろです。 -- 2010-02-11 (木) 18:47:40
  • 接近拒否ガン逃げ射撃クソゲーに徹さないとむしろきつい相手に。 -- 2010-02-17 (水) 21:23:08