技/空中/BD技/TBD

Last-modified: 2015-06-04 (木) 19:07:53

概要

TBD(Triple Bat Drop)とは、ファイターが一回のジャンプで連続して三回BDを行う技の総称である。つまり、三回のTBDのうち、一回でも別の技が加わるとTBDではなくなる。
※アイスクライマーは他ファイターと違い、TBDが特殊である。アイスクライマーのTBDについては後々まとめて解説する。

TBDのタイプ

TBDのタイプは、ジャンプの回数、バリアに当たる回数よって決まる。

三段ジャンプタイプ

多段ジャンプのファイターのみ可能で、一回のジャンプにつき一回BDをして、それを三回行うタイプ。バリアの耐久が著しく消費されるため、普通使われない。

操作

No入力S君
1バット所持攻撃
2一段目ジャンプジャンプ
3BDつかみ
4二段目ジャンプジャンプ
5バットキャッチつかみ
6BDつかみ
7三段目ジャンプジャンプ
8バットキャッチつかみ
9BDつかみ

No4,7は、No3,6でバットがS君に当たったら始める。No4と5,7と8はほぼ同時に行う。

二段ジャンプタイプ

TBDにおける二段ジャンプタイプは、バリア使用の有無に加わり、一回目のジャンプ、二回目のジャンプのそれぞれ何回BDをしたかによって変わってくる。

jDBD2jBD

一回目のジャンプで通常DBDをし、二回目のジャンプでBDをする方法。


【バリアあり】


通常DBDは素早く行い、ジャンプをしてバリアから跳ね返ってきたS君にBDをする。最後のBD後に空中攻撃やBD(QBDになる)を組み合わせることができる。ポーズは通常DBD後に入れるくらいで後は必要ない。


【バリアなし】


通常DBDは素早く行いポーズをし、解除後ジャンプ⇒つかみ(バットを取る)⇒ポーズという動作を素早くやり、ポーズ解除後BDをするバリアなしの方法は、WRの方法に多く取り入れられている難関技。最後のBD後は、バリアありと同様、空中攻撃やBDを組み合わせられる。

操作

No入力備考
1バットを所持攻撃
2一段目ジャンプジャンプ
3BDつかみ
4バットキャッチつかみ
5BDつかみ
6二段目ジャンプジャンプ
7バットキャッチつかみ
8BDつかみ,シールド⇒つかみ

No3,4,5は通常DBDのことである。
No4は、No3でバットがS君に当たったら始める。
バリアありの場合、No8はS君がファイターの元に返ってくるタイミングを見計らって発動する。
バリアなしの場合、No6の前にポーズを入れるとよい。ポーズ解除後、No6,7を素早く行い、ポーズをし、ポーズ解除後、No8をする。
模範動画。1:00~1:05でバリアなしのDBD2jBDAUA、二連続でDBD2jBDADAをやっている。バリアにはDBD2jBD後に当たっている。

jBD2jDBD

一回目のジャンプでBDをし、二回目のジャンプでDBDをする方法。jDBD2jBDより使い勝手は良くない。


【バリアあり】


BDを行い、ジャンプをしてバリアから跳ね返ってきたS君に簡易DBDをする。ポーズを入れる必要はない。


【バリアなし】


BDを行い、ポーズし、ポーズ解除後、ジャンプ⇒つかみ(バットを取る)⇒ポーズという動作を素早くやり、ポーズ解除後、簡易DBDをする。二段目ジャンプによる上への慣性がファイターに掛かってしまうため、通常DBDができない。つまり、バリアなしのBD2jDBD後の技をスムーズに出すことができない為あまり実用的ではない。

操作

No入力
バリア有バリア無バリア有バリア無
1バットを所持攻撃
2一段目ジャンプジャンプ
3BDつかみ
4二段目ジャンプジャンプ
5バットキャッチつかみ
6BDつかみ
7バットキャッチBDつかみシールド⇒つかみ
8BDつかみ

バリア有りのNo.6,7,8は通常DBDのことである。
バリア無しのNo6,7は簡易DBDのことである。
No4は、No3でバットがS君に当たったら始める。
バリアありの場合、No8はS君がファイターの元に返ってくるタイミングを見計らって発動する。
バリアなしの場合、No4の前にポーズを入れるとよい。ポーズ解除後、No4,5を素早く行い、ポーズをし、ポーズ解除後、No6をする。

実践

より実践的に活用される二段ジャンプタイプのTBDは専らjDBD2jBDである。jDBD2jBDは単体より別の技と組み合わされることが多い。

バリアあり

最後のBD後に、出が速い空中攻撃やBD(QBDとなる)を取り入れるとよい。

バリアなし

バリアありと同様に、出が速い空中攻撃やBDと組み合わされる。バリアありとは違い、バリアを1消費しない為、記録更新の為に習得するのも良いだろう。

一段ジャンプタイプ

二段目のジャンプを使わず一度のジャンプで三回BDを行う技。TBDと言ったら大体は一段ジャンプタイプのことである。通常ジャンプの場合、jBDBDBDとなるが、一段ジャンプタイプではjTBDと表記される。一段目のジャンプ時に何もせず、二段目ジャンプ後にTBDをやっても同じである(j2jTBD or SH2jTBD)。
一段ジャンプタイプのTBDは、一段目のジャンプ(通常ジャンプ)ではできないファイターがいる。そのようなファイターは、連続でジャンプを押して、二段目のジャンプから始める必要がある。

操作

No入力
1バットを所持攻撃
2一段ジャンプジャンプ
3BDつかみ
4バットキャッチつかみ
5BDつかみ
6BDシールド⇒つかみ

見て分かる者もいると思うが、No3,4,5は通常DBDで、No6は回避BDである。
No4は、No3でバットがS君に当たったら始める。
No5(通常DBD)終了後、ポーズを入れるとよい。

実践

一段ジャンプタイプのTBDは最終的に空中回避になってしまうため、組み合わせられる技は地上技共通技のみである。
組み合わされる技としては、吹っ飛びが小さい弱攻撃、出が速いスマッシュ攻撃が挙げられる。元々ダメージが高いため、単体で使われることも多い。むしろ単体のほうがよく使われる。
また、S君が台上にいる時、一段ジャンプタイプのTBDは、二回目のジャンプでやったほうがやりやすいファイターがいる。


 一段ジャンプタイプTBDで二回目のジャンプ推奨ファイター 


 マリオ クッパ ドンキー シーク カービィ メタナイト フォックス ウルフ ゼニガメ プリン アイク


「TBD弱攻撃を連続」という方法をしばしば見かける。その際、急降下を取り入れられるファイターがいる


 一段ジャンプタイプのTBDに急降下を取り入れられるファイター


 キャプテン・ファルコン ルイージ 

アイスクライマーにおけるTBD

二段ジャンプタイプ

バリアありで、BD2jDBDタイプをやると、BD2jTBD(つまりQBD)をやる。

一段ジャンプタイプ

DBDのページにも記載したように、アイスクライマーで通常DBDをやると、一段ジャンプタイプのTBDをやる。

仕組み

「ポポ⇒ナナ⇒ポポ」という順番でTBDをする。

コメント

  • なかなか難しいですコツがあればおしえてください -- 2012-12-17 (月) 15:13:21
  • くわしく解説してください -- 2013-03-30 (土) 10:48:33
  • ていとくってなんかもう落ちぶれてるよな。 -- 2015-06-04 (木) 15:39:25
  • 今はどうなってるか知らんけどていとくは3DSのホムコンの更新はしてるん?あと、しょーもないツイートばっかしてるのは相変わらずですかね? -- 2015-06-04 (木) 15:51:04
  • satty1126お前キモいんだよ死ね^^とっとと消えろやゴミカス -- 2015-06-04 (木) 17:28:18
  • ↑まーだやってるのか猿は。してることがストーカーと一緒^^; -- 2015-06-04 (木) 19:02:05
  • お前何が「今はどうなってるか知らんけど」だよ。毎日Twitter監視してんだろ^^ -- 猿=ストーカー? 2015-06-04 (木) 19:07:53