基礎情報
ステータス
HP | 100 +2×(L-1) | |
MP | 130 +4×(L-1) | |
腕力 | 8 | ★★ |
魔力 | 15 | ★★★★★ |
器用さ | 8 | ★ |
スキルツリー
公式説明
『魅了』でモンスターを仲間にして戦うタイプ。『魅了』で仲間にしたモンスターはレベルアップ後にとどめを刺すと大量の経験値を取得可能である。仲間のHPの残量には常に注意したい。序盤から大量の経験値を稼ぎやすく、上手くやれば序盤は無双できる。
特技一覧
オーバーヒール13、MP吸収、オートリフレッシュ、彫金
ドール作成、ものまね、ランダムエンチャント、魔法バリア、魅了、魔力抽出
リフレッシュ、連続魔法
アイススピア13、HP吸収、マジックカウンター、影の召喚2、マジックライズ
ショートワープ、ロングワープ
能力一覧
防御力強化1×2、爆発耐性、呪い耐性、反撃効果・ダウン7%×3、ダメージ時MP回復2×2、攻撃時MP回復2P、
魔力の摂取、回避率強化2×2、魔法防御力強化10×2、カリスマ、追加効果・変色3%×4、超能力、
マナ落とし1%、マナ落とし0.5%、魔法マスタリー1×3、罠探索20%、矢防御力強化10
最大HP+9×2、最大MP+15×2、魔力+1×4
攻略
基本方針
魅了+カリスマでモンスターを使役するのが基本戦略その1。高レベルの使役モンスターも最後は自分で倒して経験値を稼ぎやすい。だんえた2のプリンセスと似たスタイル。使役モンスター用に強化アイテムを取っておけるのはアスタナと同様だが、順番に注意。魅了を解除しないよう、予めモンスターに使用する必要がある。
オーバーヒール3+反ダウン+追・反MP回復によって、直接殴り合うのが基本戦略その2。サメ系やアクマ系などはMP吸収で完全にカモになる。トゲ付き盾との組み合わせは強力と評判。カウンターの威力で倒しやすくなる。特技がメインのモンスター(サルや樹など)相手には上記の魅了と、戦略の使い分けが肝心。また、近接殴り合いの中でも長期戦狙いなので、追加状態異常にはかかりやすい。耐性は早めに取っておくのが望ましい。その点、スキルツリーは浅く完成が速いのが好都合。
その他特技・能力について
- アイススピア3+連続魔法
レイアBのようなMP軽減能力がないため、主軸にはなりえない。それでも、いざという時にMPを消耗してでも瞬間火力が出せる点は頭の片隅に置いておく。 - ドール作成
経験値稼ぎ以外に、特技系モンスターへの対策になる。囮にしてMP吸収すればコスト回収も可能。オーバーヒール3からそろえる場合、次に魅了+カリスマがそろうまでは、これも一つの手となる。 - 呪い耐性
ビホルダーは魅了が効かず、魅了したモンスターをぶつけても呪いの眼で潰される。MP吸収しようにも追ダウンや魔法防御力で威力は半減。これをとって、オーバーヒール3かけて殴り合いをするのが手早い。 - 爆発耐性
爆発のダメージは最大HPに依存するので、オーバーヒール状態でも爆発のダメージは増えない。オーバーヒール戦略メインなら、特に必要ない。 - 罠探知
地味ながら便利。炎系特技がないので、イカ焼きで重宝。魅了メインの場合は、はぐれたり状態異常での事故を減らしたりできる点が大きい。 - ものまね
くち系やサル系のアイテム盗みを真似して、アイテムを稼ぐのが(特に序盤で)有効。低下耐性を取得できれば、樹の低下草投げも非常に強力。