ショット解説

Last-modified: 2021-10-16 (土) 02:46:40

独断と偏見に満ちたショット解説のページ
行数制限に引っかかったので分割されまし

 この目次が横にも長めなのはドリのせい

集中

ショット

基本のき。早々に乗り換えられるかわいそうな子
同じく基本のきのはずのWショットはデスでも重宝されているというのに・・・
どこで差が付いた?
でも素直で癖がなくて良い子なんですよ、いや本当に

  • こんなの使うの最初だけですって? よく見てください、このリングのゆとりを
    こんなにマーキングがしやすいショットはなかなかありませんよ!
  • 「ショット」とだけ言うと、こいつを指してるのか弾全般を指してるのかは文脈から読み取るしかない
    こいつの名前をノーマルショットとかシングルショットとかにしてくれればよかったのに
    まあでもこいつの話することって少ないからいいか…

ウェーブ

かつてはスコアタで選択肢に上がっていたけど今では見る影もない
俺は好きだよ!俺は!
攻撃力低い?知ってるよ!
デスだと岩ボスで少し耐えなくてはいけないのがこう…中型機とやりあってる感じがしていいよね…

  • かつてスコアアタックがニードル一強だった時代、
    ニードルを持たない「」少年は、
    ニードルよりは入手しやすいウェーブをニードルの代用にして戦っておったのじゃ
    故に、その頃を知る古参の「」少年はウェーブを悪く言えないのじゃよ
    古い話じゃよほっほっほ

スプレッド

趣味枠。
拡散する割に攻撃力高いわけでもなし連射高いわけでもなし
バレンタインサイマ様ピュッ!ピュッ!ピュッ!ピュッ!

  • 拡散するのはスプラッシュだよぅッ!
    攻撃力はそれなりに高いよ
    連射速度は、うn・・・
  • 単発のナパーム風爆風を「置く」イメージ
    ただいかんせん連射力に乏しいので初見のステージでは対応し切れない事も多々あり

マジカレーザー

なぜうんだ

  • 微調整が入って雑魚を貫通するようになったけどあんまり変わらない
    チュートリアルの☆4マジカベルティーユが当時憧れの対象だったのにこんな微妙ショットだったなんて…
  • 一応、タップ連打するとちょっとしか出ないのでスキル攻撃を邪魔しないという地味な活用法もあるゾ
    …メガレーザーでもできるけどな!
  • これ持ってる子は魔力ちょっとだけ高めなのが救い

ニードル

かつてのスコアタ枠その2
攻撃範囲の狭さと弾切れとで使いにくい種類上位に入る
コンボ稼ぎすごいんすよこの子…

  • あまり目立たないがラブマ時の威力はなかなかのもの
    属性相性を吹き飛ばすほどじゃないけど有利属性でボスにガンガン撃ち込めばそこそこの速度で溶かせるぞ
  • DDPが普及する以前は「ゴシックちゃん?ニードルゲーでしょ?」とか言われるほど猛威を振るってた
    ショットの種類が増えて相対的な強さは落ちたけど、やっぱり強いよこいつ

バルカン

短射程中威力でラブマが本番なショット
序盤のリング控えめな時にマテリアル稼ぎでお世話になった人も多いはず
スキルの邪魔にならない射程はうれしいんだけど…威力…

  • 接近戦の練習に一番適したショットなので、
    初心者の「」はとりあえず1枚くらいは親密度MAXにするまで使ってみようね
  • 「ギルドで大活躍!」と公式推しされてたけど…どうかな…うn

バックショット

4号ちゃんみたいなショットですよね。
バクショキチとかバクショ魔界とかたまに言われたり。
スマホ逆に持つと使いやすい(はずもなく)

ガトリング

遠くまで飛んでいくバルカン
バルカンの尖った部分も削れてしまった分、癖がなくなり扱いやすくなった

  • 自機の両端から弾を発射するという特性上、横から突っ込んでくる敵を撃退できるのが便利。
    攻撃力が高く使い易いショットだが、ブロックで狭まっている場所だと弾が敵に届かないなんてことがあるので注意。
  • 自機の両端から弾を発射するという特性上、自機の真上からの突撃には弱いという弱点を持つ。
    自機狙いの蝙蝠や胡桃弾に不意打ちを喰らわないよう、左右に小刻みに動くといいかもしれない。

ローリング

ぐるぐる+前方向の針で攻撃
そこそこ以上には使えるいい子
属性弾の進行を止める力がめっちゃ凄いので
ボス戦で使うと敵の弾幕配置がぐずぐずに崩れてえらい事になる

  • 運用方法はDDPとほぼ同じ感じで、接近戦でぐるぐる回転部分を敵に押し付けて破壊、がメインになると思われる
  • 回転ノコギリで敵をガリガリと削って切り刻むような、サドっ気溢れる操作感覚は割と唯一無二だと思う
  • DDPと違って設置型ショットなので、自機の動きが激しいと
    ショットが自機に追随しきれず危険な隙を晒すことになるので注意しよう
  • そんなわけだから、狭い隙間を高速スクロールで抜けてくようなステージはめっちゃつらい
  • 個人的にはボスを削りにくい特性から黒弾吐いてくるボスで革命起こせるんじゃないかなと思ってる...星5ローリング少ないけお

バースト

ラブマで画面が騒がしくなる
箱とか岩とかごりごりするのたのしい
ロザケツデスプルガンデスビチャビチャ周回するのに捗りましたよ私は

DDP(ドッキドキパワーアップ)レーザー

つおい
lv3ラブマックスはもはやレーザーボム
IKD曰く「やっちまったなぁ…」

  • 「初心者は☆5DDP引いても進化させられないからオススメしない」という意見もときどき見かけるけど、
    圧倒的なコンボ力と紫岩への防御性能のおかげで無進化でもdeathを楽々スコアSコンボSでクリアできるので、個人的にはやっぱ初心者にも優しいぜ…DDP!って思います
  • 見た目の派手さに反して火力は低いので(ショットとして弱い、ってわけじゃないよ)、
    初めて使う時は驚くこと請け合い。というか実際見た目に騙されたし
  • 「」少年はDDP反属性炙りでウッボー(木鞠)っていうけど、
    なんでそんなことできるんですか
    ごりごりと被弾してあっという間に死ぬんですが
    なんでよく話題に出てくるのでーでーぺー

    ドッキドキパワーアップだ二度と間違えるな

    • オーラ部分がめっちゃ炙れる!コンボモリモリ増える!稼げる!
    • コンボモリモリ増えるからすぐラブマックスする!稼げる!
    • しかもオーラでかいから炙りやすい!稼げる!
    • 自機から近い位置で炙れる!
      だから沢山星出てもキャラオーバーしにくい!稼げる!
    • レーザーが非貫通だから炙ってても大型倒しづらい!稼げる!
    • 撃ち止め出来るから狙った敵だけ倒しやすい!稼げる!
    • 大型でも雑魚でも稼げるから汎用性が高い!稼げる!
    • 場合によってはバリアで強引にぶっ込んでも稼げる!稼げる!
    • つまり稼げるのである 主にデスで使われるがハードでも使われる事がある
      重要なのは稼ぎやすいわけでも特別クリアしやすいわけでもない
      あくまで「稼げる」のである
    DDPについてみどりが解説しますふえぇ

    個人の見解やらネットで見たものやらなので間違ってる所あったらごめんふえぇ

    • まずDDPはレーザーとオーラに分けられますふえぇ
      • と言ってもレーザー部分は書くこともないから省略しますふえぇ
        ぶっちゃけマジカレーザーと違いない気がするふえぇ
    • 次にオーラ部分についてだけどオーラ部分と言っても前部分・中心部分・横部分・お尻部分の4つに分けられますふえぇ
      • まずレーザーの発射口あたりの前部分だけどここは一番火力がありますふえぇ
        なので属性弾を素早く壊したい時にはここを使うといいですふえぇ
        それでも火力自体はそこまで大きくないのが利点でもあり難点でもあるふえぇ
      • 続いて真少年の属性(当たり判定)がくるくるしてる周りにある中心部分ですふえぇ
        この部分は火力が大体レーザーと同じくらいになりますふえぇ
      • 次に左右の横部分ですふえぇ
        ここが主に稼ぎに使われる所で低火力なため沢山炙れますふえぇ
        さらに少年に近付いていくと判定が横部分から中心部分に代わるので火力が上がり炙ってたものが壊されて紫の岩が出てきますふえぇ
        紫の岩は少し後ろから出てくるのでさらに横部分で炙って中心部分で壊せるという寸法ですふえぇ
      • 最後にお尻の部分ですふえぇ
        ここも横と同じく低火力だけど横と違うのは中心部分との境界がとても薄い(というか無い?)事ですふえぇ
        なので単純なコンボ稼ぎには一番良いけど岩などを壊せない→紫岩が出てこないから結果的に稼げないという事もある難しい部分ですふえぇ
    • つまり紫岩が追加で出るデスなら「横で炙って紫岩を出したら横か尻で炙る」でハードなら「お尻を中心に炙る」のがDDPの基本的なコンボ稼ぎのやり方ですふえぇ
      • と言うのは簡単だけどやるのはとても難しいので練習必須ですふえぇ
        あとエフェクトONにしたりウェイトONにしたりしてわざと処理落ちさせて炙りやすくしてる人も多いですふえぇ
        個人的に使えるものは何でも使ってみた方がいいと思いますふえぇ
    • ちなみにDDPの難点は炙れるものがほとんどないノーマル以下だとただのマジカレーザー+αになりがちですふえぇ
      • 箱やまりもへの炙りもそこまで稼げないですふえぇ
      • あと火力高くないから属性弾出すタイプのボスだと短期決着はできないですふえぇ
        でもそれはつまりボスでの稼ぎがやりやすいってことでもあったりするふえぇ
      • コンボも稼ぎたいクリア優先の場合は拡散ショットでボスに対抗しやすいショットを入れるといいですふえぇ
    • DDPは今のところガチャでしか手に入らないけど☆4もいますふえぇ(2017年9月でようやく全属性の星4DDP出ましたふえぇ)
      特に浴衣を着た巨乳美少女のみどりこと【空祭/響火】ルチカちゃんはとても可愛いのでオススメですふえぇ
      • イベント報酬で☆5DDP出ましたふえぇ(ちなみに4凸転生で魔力1144らしいふえぇ)
        最近は他にも強ショットが多数出てきてDDP1強ではなくなったけど自分の近くで炙る→すぐに敵から出た星やマテリアルを回収できる事や動かし方の参考にできる動画が多いことなどから未だに根強い人気と実力を誇っていますふえぇ
        動かし方やコツを質問すれば教えてくれる「」スターさんも多いはずふえぇ

ヴァイパー

かっこいい
側面と後方にも攻撃判定がある気配りの達人
ニードル似ているがヒット時に減速しない
なので固い目標に張り付いて撃ち込むよりは広範囲にばら撒かれた岩をまとめて炙るような運用になる
例え扇状に岩を吐く大型なら、横に撃たせてからゆっくりした下へ移動してしていくといい感じ

GOD(激おこデンジャラス)マグナム

すごい

  • 高火力、高速連射、高貫通力、しかも自機の周囲ほぼ全方向に攻撃判定があり
    離れてよし寄ってよしの超万能ショット
  • もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
  • 周回に最適なショットだが強すぎるためスコアタには使えないらしい

    ギルドバトルでは反属性で使って稼ぐこともできるらしい
  • デス以外ならスコアタで選択肢に入る
    無敵時間ならかなり炙れるし自機狙いの小岩を横腹で食える

ツインショット

前後で開閉するVショットの原型みたいなやつ
使えなくはないけどいかんせん地味
これ持ってるキザイアとかユウナギがかわいいってのは大きいと思う

  • ショット幅可変とか説明されてるけど、そんなに言うほど幅は変わらんし、
    幅狭くしても火力上がってる感じもしないし、ショットギミックの存在意義がいまいちようわからん
    癖がなく扱いやすいので素ショットの上位互換にはなるかもね
  • 集中ショットはもっといいのがいっぱいあるじゃん!とは言ってあげないで欲しい

ロックナパーム

ケツイからの輸入品らしいな
上手くやればコンボもりもり稼げる
ロックショットだけ当てて削り稼ぎとか、ナパームショットだけ当てて爆風で稼ぐとか
色々と大道芸ができるらしい

  • バックショット改
  • ただしケツから出るナパームで稼ぐ

ブラスター

上位互換がいっぱいあるせいで割りを食ってる比較的あたらしい子
見た目めっちゃかっこいいのに

  • コンボ稼げるし火力も高い優秀な子なんですよ…
    • 一応ジャラスタでは大砲壊しやすいから頑張れる方ではある
      エリオリングとも相性良いし

ソード

君出るゲーム間違えてない?ってくらい変則的なショット
無双ゲーを思い出す連打でコンボもりもり稼げるしゅごい
青箱にとてもよわい
タップで挙動が変化するややこしいショット
行け!ファンネル!とか行けよ、ファングゥ!って感じでずばずばソード飛ばすのめっちゃ楽しい・・・
でもソードの制御に気を取られてめっちゃ被弾する
でも楽しい

  • 指を離すとソードが射出され、タップすると戻ってくる
    • 戻り中にさらにタップする事も可能、連打することでこの呼び戻し状態を維持できる
    • 攻撃力、炙り性能ともに呼び戻し>射出>待機
    • なので速攻にせよ炙りにせよ呼び戻し状態のソードを的に当て続けることが大事つまり連打だ
  • リリースしたソードをタップ一回でリターンするとフォーメーションは前方→四方→後方→前方と変化する
  • 画面外に全部投げ捨ててるとかしてリターンをかけずにタップで展開し直した場合はフォーメーションは変化しない
  • リリース時の射出方向は基本的にフォーメーションに対応していて、前方は正面、四方は斜め四方向、後方は扇型に飛んでく
    • 例外もあってソードが再展開後の初回リリースは正面方向に飛ぶ
  • ラブマすると威力が下がりHIT数が上昇して炙りやすくなるので稼ぐならラブマ必須
     逆に火力が欲しいときはラブマを切ろう
    • 大型中ボスに非ラブマを飛ばしてザクザクすると速攻できるが、属性玉に当てる止まる点には注意

メガレーザー

DDPあるのにレーザー?って思われてた
超頼りになる
細いレーザーを束ねて撃ってる関係上、奥のほうまで攻撃が届くのがありがたい・・・
工夫しなくても変わらない高威力なのがつよみ。無進化ですらわりとつよい。もっと火力だ

  • 威力が高すぎるのでわかりづらいが時間あたりのヒット発生数は決して低くない
    無敵時間などを炙ると意外とコンボが伸ばせるたりもするぞ

トレースビーム

虫姫さまとかグラディウスとか言われる
本体から出てたらもうちょっと評価されてたと思う
おまリリー事件で沢山の「」が所持してると思われるが全然話題に上がらないんですけお…
この細長ビームを「」さんの尿道にですね…

  • 極細レーザー故にスキル妨害しなさはトップクラス
    火力も一点集中で狙えば十分あり籠も割れるし自機狙いの岩なら全部破壊も可能
  • 難点は一本一本にはそんなに火力がない事
    自機からはレーザーが出ておらずオプションが追従してくるタイプのため横移動時は火力不足となりがち
    岩や弱点玉などの耐久力のある敵を狙う場合は縦に動いてレーザーを集中させよう
  • 上記仕様のおかげで守護力が低く被弾しやすいから気を付けて!
    0凸でも魔力高めな子が多いのが救い

アビス

次はお前がああなる番だ
風ガトの代わりにコレで反属性大型炙りするの結構楽しいふぇぇ…

  • 貫通力のないGODマグナムと思えばいいみたい。
  • 左右に振れる範囲は結構狭いけど、これが意外と役に立って頼もしい
    振れるときの挙動はゆっくり目で、元に戻るのは一瞬なのもベネ
  • すぐに隠れる卑劣なミミック割りにべんり
    ミミックの斜め上、浮島の縁あたりから位置取りするのがコツ

ラブレイン

2代目クイーン専用ショット
カトレアさんのラブレインおいしいよぉ
青くきらきら光って綺麗だよね…カトレアさんちょっとラブレインの発射口みせて

  • ぶっちゃけこのショットならではの強みがよくわかんねんだよね、これ
  • ショットと同じ感覚で使える!うnうn後ろで全体スキル撃とうね
  • ショットと同じ感覚で使えて火力は高いから、有利属性が2つあるステージとかで集中枠に対ボス用の水を入れたいときとかにどうぞ
    余計な属性玉に引っかかりにくくてそこそこ弱点玉の破壊が早いよ
    …だいぶ限定的なシチュエーションになってしまった
  • 今となっては入手手段がなく、
    400万DL記念復刻祭りでも復刻される気配がなかった
    ある意味このゲーム中最もレアなショットになりそうな気がする

ヘビーキャノン

おにいちゃん早くヘビーキャノンの解説埋めてほしいから新しいお洋服買って買って~ですぞー!

  • 貫通属性を持つ八の字に弾が出るバルカン
    先っちょでチロチロと炙るのがうまあじなショット
    ただスーちゃんの先っちょは柔らかいので炙ってた岩が抜けてきておめでた被弾が起こったりするから慣れが必要
    一応ショットのぶっといところで炙ってもそれなりに稼げるので割と優秀
    ショットが自機横から出る故に貫通しない青箱やボスの非弱点属性玉は苦手
    リングズーム未使用ラブマックス状態で先っちょ炙りするとリング外になりがちなのでヘビー課金キャノンとか言われたりする
    スーちゃんはお高い女だ…
  • バルカンをさらにピーキーにチューニングした感じ
    夢と浪漫は感じる
  • ショットの発射位置が少年からかなり離れてる(大体障害箱1個分くらい)ので
    壁の向こうにいる真横の敵を貫通ショットでもないのに壁越し射撃、なんていう妙な芸当もできる。
    でもこれやると少年の正面ががら空きになるので
    楽しいけど使い道は無い気がする
    • 貫通ショットでした。ごめんなさい
  • 最近増えてきたなって思ったら上位互換みたいなデモンズホーン登場!ふざけんあ!!

ドラゴンバーン

まれいのお株を奪う超絶制御不能ショット
ケイブリニンサンがドラバンで集金するために作った接待スコアタ以外ではあんまり使わない
サンゴ掘りする時オートでココ掘れぐるぐるして便利ですぞー!コメントに惑わされず入手してくだされー!
制御不能すぎて脳死デス周回すらできる、紫岩がなんかてきとうにしぬ
ドラバンで周回してると段々飽きてきてバックの龍で尻炙りやりたくなるふぇぇ…

  • ラブマックスが発動すると突然興奮する患者状態でドラゴンが暴れだすので
    どうにもこうにも腹筋によろしくない
  • ドラゴンは当たった的の周りぐるぐるするので箱が画面端に縦積みされていたりするとドラゴンが引っかからない為ジャラジャラできず悲しい思いをする

サイクロン

脳死プレイで安定してコンボもスコアもS狙える
ヴァイパーちょっと細くして威力上げた感じ?
スコアタには威力高くてあんま向いてないかも

  • どっこいコンボ稼ぎが凄まじいので有用だと思われる
    2000のカンストも岩をあぶればあっというまらしいな
  • 威力は高いが針やGODと違い貫通しないので、岩だけを炙りやすい
    複数本のショットが収束する先っちょで炙るとコンボが増えやすい気がする
  • おそらくギルドの集中枠で一番人気のショット
    安定した炙り性能とそこそこの籠割速度が人気のポイント

ランサー

水着カルミア…選挙…☆5…ううっ…
花嫁メガネ…範囲…BOX…ううっ…
ショットの根本ほど低威力で長く炙れるという特徴を持つ
またショットは自機から一定の距離で途切れる
ダラバーのフォーミュラみたいな感じ
根元の炙り力は割とあるからDDPが無い場合は代わりになるかな?デスだと流石にキツそうだけど…
宝箱炙りでのコンボ増加はDDPを凌駕するから宝箱多いハード以下ならDDP以上の活躍も見込めるぞ!
ギルドでランサー対決になってた時期もありました。ヤリリリー。

デルタショット

ターゲットにヒットすると
後方左右に弾が分裂
カーテン上に分裂した貫通弾で
主人公近くの敵を薙ぎ払い!
らしいので持ってる人書いてくれ

  • 発射された弾が何かに当たると、左右斜め後方に分裂して飛んでいく変なショット
  • 後方に飛ぶ球はなぜか妙に長い
  • 前後から挟み撃ちにされる場面でも対処できる!ってのが売りなのだろうか?
    でも正直、後ろから飛んでくる撃ち返し弾に背中刺される怖さのほうがでかい
    これがマルチうぇいやロックナパームなら安心できるのに・・・
    攻撃判定が狭いんですかね?これ
  • 必死こいてアクティブポイント貯めて、もらえたショットがこれかよ・・・
    みたいな落胆が多分に入ってるが故の低評価(というか愚痴)なので、
    そこいらは差っ引いて読んでください
  • 愚痴なら書くなよ・・・

グラビトン

連装スプレッド
ロックナパームのナパーム部分だけが正面に撃ち出されるようになったという表現の方が近いかも
命中した際の爆風による広い範囲をカバーでき、大型から撒かれた岩に本体ごと撃ち込める
具体的には横一列の岩を吐く大型や、洗濯機型に撒いてくる大型あたりと相性が良い
でも反属性でないと爆発に巻き込まれた大型がすぐ落ちちゃう
命中せずに一定距離進むとショットが小さな爆風のようなものに変化する性質があるけどどう使うのかわかんね

  • 集中スプレッドの改とかメガスプレッドとか、そういう位置づけのショットになるのでしょうか?
    スプレッド最大の弱点だった速度の遅さ(連射速度、弾速)が改善された結果
    素直に使いやすくてしかも強い良ショットに生まれ変わった・・・と思う。
  • DDPやマグナムやドラゴンみたいな最上級のぶっ壊れショットにはさすがに敵わないけど
  • 爆風に変化したショットは静止せず前に進み続ける
    垂れ流しにしていると大型がすぐ沈むので、炙りたいなら小出しにしよう

7つの龍がデーンとぐるぐる回るヴォ
宇宙最強ショットだヴォ

  • 真面目に解説するとドラゴンバーンに似た貫通性能を持つ龍を
    ラブマックスで最大7匹召喚できる広範囲殲滅ショットだヴォ
    ドラゴンバーンと異なる点は召喚した龍は自機の左右どちらかをグルングルン回るところだヴォ
    非ラブマ時召喚した龍(1匹)は自機の動きである程度左や右に偏らせることも出来るヴォ
    また龍は自機の上下運動に追従する性質があるので
    慣れれば赤箱やマリモの動線に任意に当て続けることも可能だヴォ
  • ラブマ時は7匹の龍が画面を埋め尽くす勢いで暴れまくるヴォ! まさに殲滅だヴォー!!
    …ただ常にボムってるような状況なのでスキルの使いどころに困るのが難点ヴォ
    また、敵をマーキングする前に倒してしまうことが多々あるので立ち回りには注意する必要があるヴォ
  • ちなみに自機の真正面から出る若干幅広なショット、実は結構高火力ヴォ
    宝箱やマリモは龍を当てるよりショットを撃ち込んだ方が効率的かもしれないヴォ
  • 龍はショットを発射している間は左右どちらに回転するけど、ショットを離すと飛び去っていくヴォ
    なのでタップ連でショットを小まめに切ると龍を前方に飛ばすことができるヴォだからなんだと尋ねられると困るヴォ

マルチサーベル

みんな大好きメルセデス先生の必殺ショット
実態は一言で言うと集中版オールレンジ
オールレンジと違い、サブショットが真少年の進行方向と逆に発射されるようになったので、
ひたすら前に出続ける薩摩もん戦法を強要されることは無くなった。
とは言え、サブショットの反応過敏っぷりはオールレンジほぼそのまんまなので
狙ったところを集中砲火するのは結構大変・・・
癖が強くて使いにくいショットでも人並み以上に働いてみせろ!
というメルセデス先生の指導なのでしょうかこれは

  • サブショットの向きは入力によって変化し実際の移動量は影響を及ぼさない
    例えば画面端に押し付けるように動かすと横にサブショットを半ば固定することができ比較的扱いやすい

パイルバンカー

ショット形状自体は普通のレーザー
ぐるぐる回る様は過去のケイブゲーで見覚えある気がする
ショットを撃ってる(画面をタップし続けてる)時間に比例して威力が弱くなるのが面白い
ショット発射直後の一瞬の威力がかなりでたらめな強さで、
ボスの属性弾や宝箱も下手すれば一発で破壊してしまうほど。
デスの撃ち返し岩の群れも一撃で殲滅可能。本当に強い。
普段はショット垂れ流しでそこそこに炙りつつ、火力が欲しくなったら出掛かりの超火力で粉砕!
ってのが基本の運用方針になるのですかね?

Xプロージョン

前方に爆風の壁を展開する設置型スプレッド
真少年が動くと射程が伸びて、逆にじっとしていると目の前で爆発するという特性を持つ
ゆっくり動いて自機の手前に爆風を置くようにすると扱いやすい
全体的にローリング似た使い勝手で、前方からの物量にはやたらと強いが移動に関して無茶が効かない
その特性上、動くのを最小限にしていれば大型機本体を巻き込まずに岩だけをリング内で破壊できるため
反属性による大型機炙りにめっぽう強い

ドラゴンドーン

細めの直線ショットと二重螺旋を描くドラゴンの複合ショット
メインショットはそこそこの威力で無駄な範囲がなく癖のない使いやすさ
ドラゴンは威力が低めの貫通タイプでコンボ稼ぎ、赤箱炙りに有用。撃った場所から出続ける短い設置型のような特性を持っている

  • ドラゴンの炙り性能自体は確かにあるのだが、曲者なのが発射の間隔。紫岩を炙ろうとすると合間合間に動いてしまって長く炙り続けることは難しい
  • 赤箱炙りも他のドラゴンほど全方位を暴れ回るわけではないので、赤箱山盛りのステージで活躍するかは微妙なところか
  • 研究が進んで、ステージによって得手不得手はあるが、かなり凶悪なデスでのコンボ稼ぎ性能があることがわかってきた
    ドラゴンがしばらく出続けることを活用し、タップを減らしてメインショットの出を必要最小限にするのがコツ
  • 自機の縦移動や箱を利用し、ドラゴンの発射間隔をズラす「ずらしドーン」というテクニックが存在する。常にドラゴンを当て続ける事が可能になり、岩弾もその場で止める事が可能。難易度は非常に高い。

スパイラル

その名の通り前後に向けて螺旋状に放つショット
メインの螺旋部分は横範囲が非常に狭く連射力・火力が高い
このショットの特性として「前に進むと連射力が上がり・後ろに下がると逆に連射力が下がる」というものがある
注意してほしいのは「前に進むほど上がる」のではなく「前に進むと少しの間連射力アップモードになる」のである
適当な通常クエストでHPの出るボスに対してやってみるとダメージの与え方でわかりやすいだろう
この連射力の上昇・低下は上下どちらにも動かないことで元に戻り、指を離す事でもリセットされる
ちなみに横に動いてても上下に動かなければ少しずつ元に戻る
なお、連射力上昇・低下に必要な移動距離は非常に短く少しでも上下に動くと連射力が変わると思って良い
そのため、上昇低下を維持したい場合は少しずつ目的の方向へ移動する必要がある
また螺旋部分以外にちょうど少年の横からオーラが噴出している
このオーラは火力が低くなっておりある程度の炙りが可能

 

通常クエストではプラズマ程では無いが大型やボスに対する火力が高い
特に接触してもダメージの無い大型はのっかって前後両方のショットをぶつける事で大ダメージが期待できる
逆に言うと元の火力も低くなくて連射力が高いことからメインによる炙りはあまり期待できない事
また横の炙りもあくまでそこそこの性能でありコンボ生成能力は良くて中の上くらいだと思われる
コンボ以外の稼ぎ面に置いてはまず連射力が高いことから前後に赤箱が出て来るステージと相性が良いと予想される
が、本気でやる場合は細かい上下運動が必要になるだろう
また威力の高さと連射力の高さからまりもことチェインスターに対しても相性が良い
ラブマ状態かつまりもに向かって前進するのは難しいがそれが出来ればジャラジャラと☆が落ちてくる
宝箱も連射力のおかげで早く壊すことが出来る
総じて「ステージによっては稼げるかもしれないクリア向けショット」と言えるだろう

 

ちなみにギルドバトルでは前進中ならかなりの速さで籠や傘が割れるため道中は悪くない
が集中なのに大型がすぐ死ぬ事を考えると通常炙りに使う事が多い集中枠としては厳しいショットと言える
拡散(とヘルパー)で大型炙りとボス稼ぎの両方ができればあるいはと言ったところか
そんなことより進化後の満面笑顔なみどりが本当に可愛いからみんな引いて引いてふえぇ

フェニックス

モミの木じゃん!

  • すっごい簡単に言うと縦部分がGODで横部分がDDP
    つまりGODDP
  • ただ正面部分は非貫通
  • 横部分は貫通する
    なので反属性以外で大型を炙る場合は自機と大型の位置を縦方向にを少しずらすと良い
  • ラブマックス状態では少年の後方にも判定が広がる
    特に非貫通部分の真後ろは貫通部分よりもコンボ稼ぎ性能が高い
    が、貫通部分がオブジェクトを止めてくれるので当てるのはえらくむずかしい
  • モミの木部分も下側の方が炙れる気がする

デモンズホーン

前に向ければ大火力!
後ろに向ければ削り力!
後ろ向きにしとけば、敵をロックする前に倒すことがほぼなくなるので、
被弾さえしなけりゃ雑に立ち回っても結構な稼ぎを出せる。
あの・・・ヘビーキャノンの立場は・・・
あとショット形状の関係で、多分バフォメットの立場も喰ってる。
多分ジャラスターとの相性も高いのではなかろうか。バフォメット・・・

  • と思われてたけど実際は棲み分けできてるっぽい
    基本的にバフォはジャラアタで他はデモホがいい感じ?
  • ショット後ろ向き状態では、自機の真正面が完全な死角になる。
    死角というより穴。雑魚敵の突進すら防げません
    なので敵や撃ち返し弾との位置取りがすごく重要。
    要するに、正面から殴るな!横から行け横から!ってことで、あれ、これ実は女々なショット?
  • ショット後ろ向き状態だと画面外へはみ出た角が折り返して、自機正面へ飛び出る性質がある
    この折り返した角がリング外にはみ出してしまうこともある為、稼ぐならば画面真ん中より上をキープする必要がある
    逆に真正面の死角が気になる際に、最下部まで後退することで弱点を埋めるという使い方もできなくはない

ツイストクロー

すごいトレースビーム
ギルドで
大活躍!
持ってないから誰か書いて

  • 太くなったトレースビーム、あとオプションの挙動もトレースビームから変わってる気がする
    デス難易度ジャラスターの物量とも真正面から殴り合えるようになってめっちゃ使いやすくなった。
    攻撃範囲の制御も凄くやりやすくなって、やっぱり使いやすい。
    総じて癖がないショットなので、オーソドックスいいよね・・・いい・・・が堪能できる、と思います
  • 自機周辺にオーラを展開するので物量が多い日も安心
    このオーラを活用して炙り稼ぎをすることができる
    コンボ生成能力はそれほどでもない代わりにリングにすっぽりと収まるのでデスアタでの星稼ぎで活躍する
  • 登場時からなんかちょっとカクカクするという報告があった通り実際カクカクした動きをするわ!
    その挙動は撃ちっぱなしのまま自機が1ドットずつ移動するとツイストクロー全体の動きが止まるというものよ!
    ショットお試しで自機をツイクロから離脱させる遊びもできるけどかなりシビアなので離脱してあれこれする実用は無理ね!
  • 箱面でついワインダーをしちゃうお兄ちゃんも多いとか。

ギルティィソー

なんかキャスパーちゃんのノコギリみたい
タップを離すと瞬時に全ての弾が消え次の発射準備ができる。低火力で押されたり弾切れ(意外にある)を起こしたりしてやばいと思ったらすぐ手を離せ
なお、ギルテでもなくギルティーでもなくギルティィ。ここ、試験に出ますよ。

チャージカノン

チェインスター攻略のために生まれ、チェインスター炙りに特化した!?NEWショット!!(ふえぇぇっ
らしい
たのちい!!!
チャージ中は短射程のショットで指を離すと前方に高威力のタメ撃ちが発射されるふぇぇ。
チャージ完了時に音が鳴るのでタイミングを合わせて連射するふぇぇ
ラブマ時はタメ撃ちを連射できるので強制ラブマスキルと組み合わせると強烈なチェインスター炙り性能を発揮。
ボスもあっという間に瞬殺できるので周回にも便利ですふぇぇ。

ウロボロス

着弾によって性質の変化する正面集中型ショット

  • 通常ショット4本・ラブマ8本のショットが当たるとその周りを直線状にぐるんぐるんと食らいつく
    • このぐるぐる状態でのヒット数が高い
  • 的を破壊するなどしてショットが解放されると、真っ直ぐに飛んでゆく
    • この時も攻撃範囲があり、その先で命中すると再度ぐるぐるを始める
  • ショット数には上限があり、ショットが一定数ぐるぐる状態になると正面ショットは射出されなくなる
  • 指を離すとぐるんぐるんを止める
    という特徴がある

ぐるぐるを当てて稼ぐコンボ稼ぎ向けのショット
ショット自体の火力は特別高くないので宝箱をいい感じに炙れてコンボ稼げる
複数の宝箱を炙るもときは宝箱のスキ間に入ってぐるぐるされてると均一にダメージが与えられていい感じになる
かといって火力が低いわけでもなく、4連装(ラブマ時8連装)で射出されるショットが岩をすり抜けて大型にぐるんぐるんと食らいついて早く倒してしまう
大型で粘りたいなら大型にそもそもショットを当てないことが要求され、自機と大型の軸をずらす、岩と弾切れを利用してショットを大形から遮蔽するといった工夫が必要になってくる
この為、自機と大型の軸をずらしやすく誘導しやすい自機狙い型の大型と相性が良くバラ撒き型だったり岩そのもの密度が薄い大型とは相性が悪い

デスアタでは紫岩にショットを引っかけてぐるぐる状態を長く維持できるた為、コンボ稼ぎの面で強力だが制御が難しい
グルグル状態でも火力がそれなりにあるので紫岩の保ちが悪く、大型1でカンスト近くまで持っていたもののスコアが伸びないという状況に陥りがち
自機側面と後方にショットの判定が存在することや、ぐるぐる状態かつ弾切れ状態で自機を動かしてケツ炙り側面炙りを狙っていけるものの、大型に関して向き不向きが激しいのが痛い
また、ぐるぐるをやめた時にどうしても四方に飛散する為リング内撃破が難しくハード以下でのスコア稼ぎには適さない
性質上弾切れしやすく事故りやすいが、かといって弾切れしてれないと正面ショットが邪魔というなんとも難儀なショット

フェンサー

箱や宝箱を炙れる集中枠は貴重だと思いますよ私は
まりもに向けた拡散ショットも用意出来てバランスもいい
「両方で稼げるインフェルノ引いて使えば良くない?」
ガッ…ガイアッッッ

  • 何でもいいからオブジェクトにショットを当てると当てたところから低火力高HITの誘導弾が発射される
    硬いオブジェクトが出現してる状況でのコンボ稼ぎに向く環境利用闘法ショット
    箱があって物量が多いとか耐久補正ついた大目玉が大量に出現している状況に強い
  • 誘導弾がどうしてもリング外で当たってしまうのが気にしなる
  • 誘導弾は指を離しても消えないのでコンボを稼ぎたい時はタップ連すると伸びが良くなる
  • 花稼ぎに向く
    ラブマして突っ込むだけでモリモリクラウンが出せる
  • 初登場時から地味だったわりに何かと出番のあるショット

極レーザー

きわみレーザーなのかごくレーザーなのか
簡単に言うとケツ以外火力が高くなった代わりにケツでめっちゃ炙れるようになったDDP
ケツ炙りは炙りで出てきた星をすぐ取れる→キャラオーバーの心配が少なくなる→稼げるなので極めたらすごそう
ケツに持っていきやすい自機狙い岩や移動コース固定のコウモリ相手にはすこぶる優秀だが他の状況では極めてマゾい
実際には真後ろよりも斜め後ろの方が炙り性能が高いらしいな

ジェノサイダー

自機の左右から交互にレーザーを発射するふぇぇ
レーザーは自機から遠いほど低威力のため、敵を炙る時はやや距離を取ると良いふぇぇ
接近してきた敵にぶつかりそうな時は高威力の根元部分で潰すふぇぇ

  • 低威力になるのは真少年リング外周ギリギリという実にいやらしい調整。ライコウちゃんに僕のリングズームを咥えさせてあげようねぇ…
  • レーザーは自機に引っ付いて移動するため上手く左右に揺さぶるとより沢山炙れる。

レーザーは自機から遠いほど炙れるという性質上、星回収によるスコア稼ぎにはあまり向かないふぇぇ
目標をリングに入れられず大星が出ない、出たとして距離の為に回収効率が悪く結果としてスコアが伸びなくなるふぇぇ
星稼ぎは拡散枠に任せ、ドーンのようなコンボ稼ぎショットとして運用する方のがベターだと思いますふぇぇ
どうしてもジェノサイダー単品で星回収までやりたい場合は、コンボを稼ぎきったら、タップ連でレーザーを抑え根元部分を当てて星回収をするといい感じみたいふぇぇ
詳しくはつべで弾幕神再びスコアタ難の動画漁って確かみてみろ!ふぇぇ

DDP-Z

側面と斜め後ろが強化されたDDPレーザーなのじゃ!
撃ち続けているとレーザー部分が収縮し、オーラ部分がギャキィッ!と伸びてモードZに変形するのじゃ!恰好いいのう!
モードZでは先端部分が高火力!中ボスやボスも速攻じゃの!しかもオーラ部分のコンボ稼ぎ性能まで向上するのじゃ!
モードZのオーラはDDPよりも範囲が広く、DDP違い自機斜め上あたりでも炙る事ができる上、コンボ稼ぎ性能も上昇しておる
オーラそのもの範囲の広さや正面火力の高さと相まって撃ち負けにくく扱いやすい性能という印象じゃな
従って、モードZをできるだけ維持するのが勝利の鍵となるのじゃ!まさしく変形は正義だのう
基本指を離さなければモードZは維持できるのじゃが、ラブマのONOFFでも解除されてしまうのがネックじゃ
稼げる箇所の手前でラブマ調整して途中でモードZが切れないようにする…なんて工夫も必要になるのかもしれんのう

  • 先端のレーザー部分、横の大きなオーラ、そして分かりにくいけど自機周辺に展開されているオーラで構成されており、いかにして岩を自機周辺のオーラに誘い込んで炙るかが稼ぐ鍵
  • 非ラブマ時の炙り性能も非常に高いのもポイント

サモンゲイザー

真正面に放たれるメインショットと自機の周囲に展開される魔法陣で構成されるショット
魔法陣に敵が接触するとロックオンして貫通弾を連射
タッチしっ放しにするとロックした敵を狙い撃ちし続ける
メインショットも貫通弾も威力が控えめてコンボ稼ぎに向いており、宝箱があるステージで真価を発揮する
宝箱のほか、貫通弾を利用した無敵炙りに向いており、大目玉の炙りが重要となる構成のスコアタで活躍した例もある
ただし低威力故に大型機や属性弾を破壊するのは苦手なため、高威力の拡散ショットと組み合わせて使うようにしたい

ジャッジメント

8本(ラブマ時10本)の貫通性能をもつ誘導弾を射出するショット
発射直後は高め火力のホーミング弾を自機斜め後ろ~正面に存在する8つの地点から自機を包みこむように放たれるショットだが
タッチしっ放しによって発射地点が自機前方へ収束し火力と誘導性能が低下しコンボ稼ぎ向けのショットへ変化する
画面下方向に移動するか再タップによって収束は解除される

  • 下方向への移動速度が速いほど収束の解除も早く、遅いとゆっくりになる
  • 指を離して再タッチした場合、無収束の高火力状態に初期化される

収束状態を維持できればコンボ稼ぎ効率は非常に高い

  • 収束を維持する為、可能なかぎり左右または上へのちょん避けだけで回避するの基本
  • 特に大型相手のコンボ稼ぎが優秀
    貫通性能かつ高い炙り性能のショットで大型が吐く岩をまとめて炙る事ができる
  • 貫通性能と誘導性能により大型にもショットを当ててしまう為、等倍以上では大型と正対しないなどの工夫が必要になる
  • たとえ完全に収束した状態でも画面下部にいると、リング外に紫岩が出現し稼ぎの効率が落ちたり、人面岩がくるみを吐く前に倒してしまうので可能な限り画面上部をすること
    • 画面上部維持は被弾しやすいだけでなく画面真ん中あたりから雑魚が出現する為に下がらざる得ないこともあって為難しい
    • どうしても下がりたい時はできるだけできるだけゆっくり下がって拡散を抑えよう

収束状態でも星回収性能は高くはない

  • 紫岩の炙り性能そのものは高いものの正面からショットが出る為、星回収効率はどうしても落ちる
    • ジャッジメントだけでより高いスコア出すなら吸収スキルは必須
  • 高いコンボ稼ぎ性能をフル活用する為に、拡散枠に星回収効率の高いショットを積んでいきたい

クロスファイア

ファランクスに続く無課金ショット第二段。
言うまでもなくスコアタには使えない。

  • 自機の周囲に複数のオプションを展開し、自機と共に真正面へのショットを行う。
    移動中はオプションが散開し、静止すると収束する。挙動は素直。
    • クロスファイア…クロスファイアとは一体…
  • 仮に稼ぐとすれば展開中にオプション中心で当てていく形になるため
    フェニックス・フォトンレイ等の中央ショットで削らない立ち回りや、クロスブレード・ヘルギガント等の移動ギミック練習台としては悪くない。
    • …が、別に入手性が高い訳でもないため結局はガチャやイベント報酬の価値調整用ハズレショットと化している。
  • 収束と散開がやや敏感すぎるきらいがある

バハムート

「」中年のお小水のように弱々しい貫通ショットを垂れ流す。
老いたな…ヴォっさん…
ラブマ状態では一転、5本の貫通ショットが交差し火力とHIT数が増して強力なショットと化す
でもやっぱこれドラゴンというよりポリプじゃねかな…

  • とりあえず敵の目の前でヴォーッてしたらコンボがグオーッで星がジャラーッてなる
  • 一見バフォメット改といった趣だが、先端でのコンボ生成能力はそこそこ。
    むしろ根本が最も低威力なため、真価を発揮するには根本を当てに行く立ち回りが求められる。
    • 火力は自機正面の蛇交点>先端>自機斜め上>真横・真後ろの順
  • 自機狙い岩・クルミを自機斜め上で受け止めることで簡単にコンボを盛ることができる
    ラブマ状態なら火力も低くはない為物量に押し負けることもなく、画面下部にいれば撃ち返しのリスクもないので楽ちん
    • 斜め前方では星回収効率が低いので、吸収スキルを使って補おう
    • 更なる稼ぎを求めるならショットの根元を当てに行くこと
  • 緑箱にショットの根元がめり込むと、ショットが完全に吸われてしまうので、緑箱迷路には非常に弱い

ギガランチャー

マインボンバーとドラゴンドーンとツイストクローを足して3で割ったら器用万能ショットになりました!
超乙女なんてそれで良いんだよ…

 

正面へのメインショットに加え、自機に追従するオプションから前方に向けてスプレッドを連射するショット。

  • スプレッド弾は十分な密度で前方にばら撒かれるため、敵をリング内に入れつつメインショットを当てないようにすれば自然と稼ぐことができる。
    コンボ生成力や炙り性能は特化ショットに一歩譲るが、面構成を問わず炙りきれるのは非常に便利。箱面ですらスプレッドで箱向こうを炙れるため苦手としない。
  • メインショットはドラゴンドーンと同じ要領でタップ調整が可能。さらにオプションが追従式のため、スプレッドを避けるように動けばメインショットをほとんど当てずに炙り続けられる。
    • 最大限稼ごうとすると敵の眼前で反復横跳びする羽目になるが、岩を完全に止められるため似た操作を要求されるショットの中では被弾リスクも低い。

ブリザードキル

噴水だこれ!
正面のレーザーは高火力、レーザーから後方に降り注ぐ弾は低威力貫通弾。
レーザーが敵に当たると貫通弾の角度が広がってコンボを稼ぎやすくなるが、高火力なので大型の吐く岩の密度の薄いところに当てるとあっさりぶち抜いて大型を瞬殺してしまうから気を付けて!
レーザーはタップ連で展開を抑えることができるので、敵に当てたくなければとにかく連打しよう
縦に連結して飛んでくる岩などがねらい目。正面レーザーならまず撃ち負けない。
低威力貫通弾は通常4本、ラブマックス時は6本。一番外側の部分が一番炙れる。
射程が長いので離れた位置の岩などもそれなりに炙れる前後縦方向に強いショット。

アルテミス

黒罪最後を飾る究極稼ぎビーム!
超低威力屈折ビームでどこまでも敵を炙り尽くせる超女神級次世代ショット生誕!
モードチェンジで炙り範囲をコントロール!

・・・らしいんだけど引けなかったから誰か書いて

あんまり自信ないけど書くよ

当着弾点から斜めに進む超低威力高HITの屈折ビームが発射される非貫通ショット
タップする度に「分散モード」と「集中モード」が切り替わるという性質をもつ
・「分散モード」では非貫通ショットが直進し、斜めに進む屈折ビームを着弾点から見て自機のいない側に発射する
・「集中モード」では非貫通ショットが自機前方で収束するように斜めに進み、屈折ビームが自機のいる方向に発射する
「分散モード」では屈折ビームが自機から見て斜め方向へ素直に飛び、「集中モード」では自機側に折り返して交差するというイメージ

「分散モード」は敵に屈折ビームのみを当てやすくコンボを稼ぎやすいが非貫通ショットも含め火力は低め
またショットが広範囲に飛び散りがちなのでデスアタではリング外で余計な星を出してしまいがち
「集中モード」は前方火力が出せるが、屈折ビームを当てづらいが
自機斜め後ろで当てると自機後方で交差するように屈折ビームが飛ぶためケツ炙り向き

どちらのモードも一長一短あるがハード以下でコンボを稼ぐだけなら「分散モード」の斜め後ろ炙りだけで十分だったりはする

アポカリプス

自機の後方に円柱状の攻撃判定がありその左右から前方にレーザー、自機の正面に5つ並んだ高威力弾が出る複合ショット
左右のレーザーと後方の攻撃判定部分が低威力炙りポイント「アポカリプスゾーン(公式名称)」
この部分は自機に固定されておらず自機が動くとそれに合わせて遅れて動く
同じ位置にとどまっていると左右のレーザーの位置が外側に少し伸びる
左右に移動している場合でも広がったと思うと不意に収縮したりする
体感的には小刻み振ると安定して閉じた状態を維持できる
アポカリプスゾーン内でも炙り性能に差があり後方部分の方が炙り性能が高い
このため紫岩を出したら自機の位置を調整し側面・後方を当てることを意識するとコンボが伸びやすい

 

ラブマ時は左右のレーザーの本数が増え、正面の弾は射程が短く先端が収束して尖り貫通ショットに変化する
なので大型の吐く岩を炙る際は正面の弾を当てない位置取りをしないと大型がすぐ沈むから気を付けて!

 

指を離したときは左右のレーザーはすぐに消えるが、正面の弾は消えずにそのまま進む(非ラブマ時)
後方の円柱状の部分は指を離しても消えず攻撃判定も残る
後ろスクロール面では指離し稼ぎができ……無理!

  • エリオリングだと正面の高威力部分しかリングがカバーしないよエリちゃん!ピ、ピコーン!
  • 真少年リングはそれなり
  • スロー状態のゾーンは赤箱への当たり判定が見た目より狭くて真横からはギリギリまで寄らないと炙れないわ!吸収しなくても回収できる距離で初めて星が出る親切設計よ!
ラブマ時比較

アポカリプス.jpg

ジャラスターだと大型を瞬殺しないように気を付けさえすれば正面の高威力部分で砲台を壊せて具合がいいかもしれない

ドラゴングーン

ドラゴンシリーズ第4弾
前方にレーザー形態のドラゴンショットを放つ(通常4本)
敵にHITしたドラゴンショットは敵に食らいつき、低威力で炙り続ける。
LOVEMAX状態でドラゴンが追加(6本)・巨大化。
巨大化したドラゴンショットでグングンスコアもUP!
ああ、グーンってそう言う…

ヘルファイア

輝亡編ショット第2弾
距離で威力が変化する前方ショットと超ジェット後方炙りで構成されたショット。
前方ショットは近距離で低威力、遠距離は高威力。
自機の左右のオーラ部分の後方炙りは赤青キューブにも有効。
大型の出す岩を尻炙りをするときは前方の高威力部分で前方の大型に当てないように気を付けるのじゃ!

ハルマゲドリル

ハルマゲドリルです!ハルマゲドリルです!
マルハゲではなく!!

 

輝亡編ショット第3弾
自機の正面に自転車のギアのような見た目の横回転する攻撃部位(高火力)と、そこから上部に伸びる太いドリル状のレーザー(低火力)の二部構成のショット。

ドリルは敵を貫通するが中型魔物など一部の敵はドリルが貫通しないため中型魔物を攻撃しつつ岩炙りが可能。
大型を正面から狙い撃ちしても吐かれた岩でドリルがせき止められるので岩を炙っていたら突き抜けて大型を倒しちゃった!
というミスは起きない…これは……ありがたい。
そもそもドリル部分は本当に火力が低いので大型を直接ドリルで狙ってもなかなか倒せない。
高火力部分も高火力という割に威力はそんなに高くないので急いで固い敵などを倒すときは注意が必要。

  • ドリル部分はゆっくり前に伸びるが指を離すとすぐ消える。
  • ラブマ時は攻撃範囲が全体的に横に広がる。

エリオリングで使うとは非ラブマ時は根元が若干リング外に出る。
ラブマ時はドリル部分も外側が若干リング外に出るので気を付けて!

セブンソード

ソードの形態をまとったり放ったりするテクニカルなショット。
通常時は自機の45度、60度の角度の位置に左右2本ずつソードの形の固定ショット、正面に横2列の単発ショットが出る。

 

ラブマ状態になると主人公の60度の角度に左右各1本、後方に5本のアタックソードを装着。
自機の左右のソードはフォーメション時は自機を守るように内側に向く。
画面から手を離すことでアタックソードを発射。
再度画面をタップすることで、アタックソードを止めてフォーメーションを作ることができる。

 

アタックソードは停止位置で攻撃力が変化。

  • 低威力:アタックソードにオーラが付いていない。
  • 中威力:アタックソードに少しオーラがついている。
  • 高威力:アタックソードに大きくオーラがついている。

ソードの威力は見た目で確認するしかない。
再び画面から手を離すことで、止めていたアタックソードが発射され敵に攻撃。
上手く稼げる位置に固定できなかった場合一旦発射してから再固定になるのでベストポジションに一発で合わせられるようになろう!むずい!

GODブレード

叛光編ショット第一弾
GODブレード─────
それはGODマグナムと
クロスブレードをくみあわせた
まったくあたらしいショット…
今、最強のステージに挑む!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

ブレードモードとバスターモード2つのモードを切り替えて戦います。
前進するとブレードモードに切り替わり前方に貫通&左右に短射程のショット。
後退するとバスターモードに切り替わり前方ショットが短射程に変化&左右のショットが伸びて攻撃範囲が広がる。

 

GODブレードはユニオンにより「ユニオンショット」に変化できるショット。
ユニオンショットとはショット使い魔に対してユニオン対象の使い魔グループをサポート側に構成することで変化するショット。
非ユニオンの時はバスターモードのラブマ後方炙りで、ユニオン時はブレードモードのラブマ前方、横炙りでスコアUP。

ドラゴンババーン

ババーンて

 

ドラゴン系ショット第5弾
今度のドラゴンは貫通するホーミングショット!画面に存在する敵を片っ端から殲滅するぞ!
高火力なのはもちろんHIT数も高くコンボ稼ぎにも使えるぞ
ラブマ時するHIT数が上昇しドラゴンの本数が増えて1本あたり火力がダウン!よりコンボ稼ぎ向けの性能になるのだ
指を離してもドラゴンは消えないので、敵が壺を岩を吐いたらスローをかけてをじっくり炙ってやろう
速攻をかけたい場合はラブマを切ること、有利相性ならボスが玉を吐き始めたくらいのタイミングで沈められるぞ
それからラブマのON/OFFのタイミングでドラゴンが消滅するのには気をつけて!
ドラゴンが前に飛んでから追尾を開始するので回収効率の面で赤箱稼ぎとの相性はあまり良くないぞ!
ホーミング性能を利用して指離しと吸収を併用した赤箱稼ぎも出来るっちゃ出来るけど新たに出てきた雑魚にドラゴンが浮気し始めるのでばぶるのねちっこさと比べるとイマイチだ!
宝箱炙りを炙る場合は吸収スキル撃ってドラゴンを引っ掛けたらスローでいいぞ!
H勝手に追尾してくれる上に非常にHIT数が高くばぶるより優秀だ!
発射直後はホーミングの旋回がいまいちなので真後ろには当たらなかったり、斜め前に宝箱があるとすり抜けて宝箱以外の目標を追い回しはじめるたりするから気をつけて!

ジャッジバイパー

叛光編ショット第三弾
ジャッジバイパー─────
それはジャッジメントと
ヴァイパーをくみあわせた
まったくあたらしいショット…
今、最強のステうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

交差して敵をサーチする貫通ショットはタップ直後は高威力、それ以降は弱威力。
ジャッジメントの「追尾する貫通ショット」とヴァイパーの「貫通ニードル」が合わさった炙りでコンボUP。
ジャッジバイパもユニオンにより「ユニオンショット」に変化できるショット。
非ユニオンの時は後方炙りで自機周辺の敵を倒すことができるので得点アイテムの回収効率が高い。
ユニオンの時は横・後方炙りで広範囲に炙ってスコアUP。

 

ジャッパーの中でも叛光プルさんは飛びぬけて強力
凸することで有利相性以外へ与えるダメージが減少するユニオン能力により等倍にも関わらず反属性であるかのように扱うことができる。

拡散

Wショット

使いやすくクリアするのに安定しているショット
序盤やイベントのデスなら押し負けることもあまりなくボスでの火力も高め
☆1や2でも手に入るのでまずはこれを育ててゲームに慣れよう
アクアちゃん可愛い!
アクアちゃん2段回目がスライムベス可愛い!

  • とにかく密着時の火力が高い
    遠距離だと微妙
    基本はガンガン前に出てリングに入れて近距離で殺すゲームだということを教えてくれるショット

スプラッシュ

なぜうんだ

  • すみませんちょっといいですか? わたしはフランスから来た旅行者なんですがスプレッドとスプラッシュよく言い間違えるので助けてほしいのですが
  • やかましいどっちも使うな!
  • どういう理屈かはよくわからないが、敵に接近してもさっぱり火力が上がってる感じがしない。
    接近戦重視のシステムなのに、接近戦を挑むのにリスクしかないという
    ゲーム自体に嫌われてるとしか思えない悲劇のショット
  • 接近戦火力を手に入れたスプ改は超使えるショットになってる辺りに余計悲哀が漂います

Wウェーブ

低威力2wayがぴったりはまっていいかんじなショットになってしまった
IKDはこのショットに人気が集まると想定していたらしい…王は人の心が分からない…
このショットをもつ"☆5【闇公女】ロザリー"が弊ゲーム屈指のカッコよさを持っていますぞー!ぜひガチャで獲得して射幸心を満たしてくだされー!

Wスプレッド

低威力3wayがぴったりはまっていいかんじなしょっとになってしまった

  • ショット威力は弱いかも知らんが、爆風は凄いかんな!
    3Way全部の爆風を重ねれば、ちょっとびっくりの殲滅力になって凄い
    画面の見づらさも凄いぞ!

プラズマレイ

貫通するビームを一定間隔で発射するショット
火力の高さはトップクラスでレベル最大のラブマ時はボスを瞬殺できる
貫通中に多段HITするのでデスで岩を溶かしてるだけでも割と稼げる
ビームの軌道は気まぐれなので発射本数が少ない非ラブマ時は少し敵に接近するなどの必要がある
次のショットが出るまで少しラグがあるので自機狙いで突っ込んでくる敵は苦手
蝙蝠とクルミが高速で突っ込んでくるまれい限定スコアタまだかな…

  • マビームで来ちゃいましたね…
    • エーテルスコアアタックでまれい限定ステージ来ちゃった・・・

ホーミング

なぜうんだ

  • 連射出来ない
  • 発射後一定距離進むまで追尾しない
  • 追尾力が弱いので当たるまでに時間がかかる
  • 火力が低い

なぜうんだ

サイドショット

好意的に言って趣味枠
前方のショットは飾りと考えるとやりやすい
根元が弱い
トンボ

  • 思いっきり敵に近づけば、前方ショットと側面ショットを同時に叩き込むこともできなくはない
    ・・・けど、エーテルスコアタでもない限り、
    そこまでして使わなきゃいかんショットではないよねこれ
  • そしてエテアタもなくなった

バーナー

みんな大好きヴォッさんが持ってくる神ショット
おでかけラナンちゃんも持っているため無課金でも簡単に手に入るすばらしいショットですヴォ
性能はというとすごい火力だよ火力
自機の横移動に合わせて揺れるため安定しない軌道、遠くほど広い判定のためリングに入れる前に倒しがちになる、
根元の判定の狭さから横からの攻撃に弱いなどの欠点は少しだけあるもののすばらしいショットである
軌道の問題に関しては一旦指を離して再タップすることでまっすぐな軌道にリセットできるので少しはフォロー可能
まずはじわ~っと動かしてみて揺れ幅を覚えよう

  • >欠点は少しだけ
    えっ!?
  • ねぇこれやっぱ弱…
  • ショット別ランキングでバーナーDEATH周回させられた時は死ぬかと思った
  • Bヘリ、バレー部、アゲハ兄ちゃんとケイブシューで連綿と受け継がれる曲がるショットなんすよ…

ホーミング改

脳と腕前が溶ける、シューターをだめにするショット
的確にころころしすぎるからスコア出すのはちょっち工夫がいるかも
とりあえずクリアしたい用にはめっちゃ良い
お出かけゴシックちゃんがこれなので闇の手持ちが心許ない「」少年はたくさんお出かけしよう

hard以上では予想しなかった方向から撃ち返しが飛んでくるようになるという欠点があり
ねぇこれ本当に楽?となるところも含めてホーミング系らしいショット
無気力にクリアした場合は画面下でデスサイズかオーラバスターのタプタプがいいと思うよ

プラズマビーム

まれいの尖った部分がマイルドになって扱いやすくなったショット、と思えばよい
まれいと違うのは箱を貫通しないのと軌道が規則的なとこ
火力もまれいに比べて低い
使い分けは好みでどうぞ

  • 低火力低貫通っつったって、あくまで「まれいと比べて」の話
    全ショット中の威力はかなり上位に位置すると思う
    デスボス相手でもラブマで突入できれば5秒もあれば沈むんだから、むちゃくちゃな話だ
  • 同じ条件ならまれいは3秒あればボス沈めるけどね・・・
  • 不利属性なら大型を炙ってコンボ稼ぐのに使えたりするよ スコアタでメインショットが集中ならお供に使ってみるのもいいかもね

バウンド

箱の間に潜り込んで使うとすごいよ
普段はWショットみたいな感じで使えるいい子

  • 入り組んだ場所で考えなしに打ちまくるとあっさり弾切れするので、そこだけ注意してね

ロックビーム

ギルドで大活躍!有利属性で使おう

  • 要するにレイディアントシルバーガンのホーミングプラズマ(A+B)
    ・・・なんだけどこの例えは今でも通用するんだろうか?

リングカッター

あなたの上にも平安とリングカッターの慈悲と恵みがありますように(あいさつ)

  • 自分の真後ろまでショットを回せるほどに軌道が曲がる。
  • 一方向に移動し続けると魔少年のまわりをぐるぐると回り始める。移動する方向で回転の向きが変わるようだ。
    大道芸に凄く適したショットだと思う。多分。
  • 調子に乗って軌道曲げまくってると弾切れ起こすから気を付けて!
  • 弾切れした時はタップしてカッターを開放しよう。割と重要テク。
  • 元ネタはデススマのウィンディアのショットと思われる

フレイム

見た目は本数の増えたバーナー
本数増により根本の弱点をカバーし攻撃範囲も大きく広がってぐっと拡散枠のショットらしくなった
箱炙り性能もかなり高くステージによっては貫通系を超えたりも…

  • 良くも悪くも箱を貫通しないので ドラゴン系(貫通系)のように青箱に当たった瞬間に消失したりはしない
     よって赤箱と青箱が同時に出現するステージではドラゴン系よりも稼げる可能性がある
     しかし青箱も貫通するクロブレやインフェルノと比べると厳しい
  • やっぱバーナーとは違うね!ヴォっさん!

マルチあじ

短射程!炙り!即殺!
おれおまンちゃんでマルチのよさわかった!
上方向の中央と下方向の部分が高火力でそれ以外の部分が低火力
おまラナンちゃんで火有利13万近いスコアで蓋されて色々と可能性を感じる

  • 短射程と言えども、画面半分強くらいをカバーできる程度の射程はあるので
    敵に攻撃が届かないって困る場面はあんまりない感じ
  • 逆に届いてほしくない攻撃が敵に当たって、
    「短射程って言ってたじゃねーか!?」みたいなお困り事のほうが発生頻度は高いかもしれない

ライトニング

ホミ改の弾がプラズマになったっていえば便利さがわかると思う
まりもこと炙った分だけ☆を出す敵を炙るのに超使えるらしい
ボスが1瞬で溶けるので周回にも便利

オールレンジ

趣味枠
前に出続ければそのピーキーさも生かせるかもしれない

  • 本気で使いこなすにはちょっと人類には早すぎるショットのような気もする
    サブショットの方向調整が過敏すぎるが、とりあえず「一回指離してタップし直せばサブショットの向きは真正面に戻る」ことだけ覚えておけば正面火力を確保できるのである程度なんとかなるんじゃないかな
    でもちょっとでも横に指がずれるとサブショットも横に外れる
    サブショットを傾けないことで勇気を証明する、真の漢のためのショットなのではないでしょうか
  • 噂によるとSギルドではオールレンジで13万スコア出す人がいるらしいな

Vショット

趣味枠
正面に攻撃できないのは痛いけど立ち回りでなんとかなるはず
夏場股間が蒸れてくると脚がこんなかんじになる

スプラッシュ改

カトさんのスプラッシュおいしい
分度器
スプラッシュ改とはいうが、素のスプラッシュと同じところを探すほうが難しいくらい別物
宝箱の破壊が笑っちゃうくらい早い
ああスプラッシュってそういう…
まりも炙り稼ぎに使える
箱やマリモに打ち込んでいると斜め後方へのお漏らしで敵を倒してしまうのがちょいイラ

ファントム

進化型ヴァイパー
幅が広くなっているので場合によってはヴァイパーより使いづらいが
連射密度があるので撃ち込みには便利
威力は高めなので逆属性でも炙るのには向かないかもしれない
当たるとショットが内側に曲がる見た目のインパクトは凄いが
着弾した時点で目的はほぼ果たしてるので曲がった後の弾はあまり重要ではない

  • 着弾時にショット軌道が曲がるギミックは、雑魚相手だとほぼ無意味だけど
    耐久力のあるボスに対しては、火力を集中投入できるという効果がある。
    これをボス瞬殺用強力ショットととるか、火力強すぎて炙り稼ぎできねー!と取るかは人次第?
  • 着弾時の入射角に応じてショット軌道が変わる仕様なら
    真横にショットを飛ばしたりする大道芸ができるかな・・・と思ったけど
    使いにくいだけだこれ
  • クリア用としてはとても良いショットだと思います
  • 実は中央の弾だけ貫通しない

カオスウイング

W字型に針弾が飛ぶサイドショット
前方弾は雑魚2~3体貫通するが両サイドの弾は特に貫通したりはしない
実は斜め前に微妙に死角があるので油断は禁物
後方にも判定があるので頑張れば尻炙りもできる
前方弾の威力が高めなので稼ぐときはガトリングの要領で横か斜め下につくといいかも
デスの物量にも押し負けないのでクリアにもスコア稼ぎにも使える
ただしサイドの敵がリングに入る前に死にがちなのでコンボの割にスコアが伸びない
箱炙りにも使えるのでどのステージでもそれなりに活躍できる

  • 使ってみた感覚としては、サイドショット改って感じ?
    とにかく横方向の攻撃がやたら強くて、
    自機の脇をすり抜けていく敵や岩を打ち漏らす心配がないのがこのショットの強みではないでしょうか。
    ステージ構成に上手くハマれば、超稼げそうで夢と浪漫を感じる
  • 前方に結構な死角があるのもサイドショットっぽい。
    前方ショットも多分威力は充分なんだと思うけど、範囲が狭いんですかねこれ

ロックバレット

通常は3WAY、LV3ラブマックス時は5WAYになるWショットみたいな見た目で
中央のショットを当てた対象に左右のサブショットが追従する若干特殊なショット
サブショットの弾の形状は針っぽいけど貫通するわけではない
近距離で当てたほうが威力が上がるのはロックビームと同様
ラブマックス時の殲滅力はかなりのもので、自機狙いの岩ボス相手に真っ向から対峙しても打ち勝てる
ギルドバトルで活躍できるポテンシャルは秘めてるものの
使える使い魔が☆5オンリーなのでガチャを回すしかないですぞ!

  • ロックナパームに続く、ケツイからの輸入ショット第二弾 ・・・なのかな?これ
  • ロックナパームの、炸裂弾がケツから出て前に回り込むように飛ぶ無駄挙動をやめて
    炸裂弾が最初から素直に前方に発射されるようになったら、いきなり使いやすいショットに化けた
  • ケツイのロックショットは中央弾が最初に当たった敵をロックするが、ロックバレットは中央弾が最後に当たった敵をロックする
    ケツイでよくやる「固い敵にロック攻撃を当てたまま、中央弾だけでザコを掃除」をやろうとするとロックが外れていっぱい悲しい

アサルト

フォーク状に前へ出たショットがヒット後ににょろにょろした誘導弾に変化するという変なショット
誘導弾はゆっくりと追尾して貫通しつつ一定回数ヒットする?と消える
拡散にしては前に集中した初撃と貫通ホーミングのハイブリッドなバランスの良いショットとも言える
威力コンボ稼ぎともにいまひとつ煮え切らないモヤっとしたショットとも言える

  • 誘導弾は有利でない属性弾だろうと箱だろうと発生して這い回るのでわりと楽しい
    ただし青箱だとすぐに吸われて消えてしまう… それを逆に利用してコンボ数を伸ばすこともできるが
    弾数は多いほうだが無敵のまま暴走しまくる大目玉などを追ってしまうと弾切れを起こしたりすることも
  • ホミ改を貫通タイプ寄りにしたようなかんじで適当に使ってもそれなりに強い周回向けのショットというところか
    深く考えなくても広く絡め取って炙ってくれるのでデス反属性ジャラジャラの入門としても良いかもしれない
  • ホミ改ほど猛烈な誘導ではないのでホーミング部分を期待すると肩透かしを食うかも
    むしろヒットした場所から別の効果が産まれるという意味で路線としてはスプレッドやバーストに近いのかもしれない
  • デス難易度でも十分戦える程度には火力も殲滅力もあるのに
    見た目の貧相さ故に異様に頼りなくて不安になるのが
    最大の欠点かも知れんね

クロスブレード

ローリングの〇が×になっただけのような気がするんだが、
お試しでちょっと使ってみただけの感想なんで、
多分真面目に使い込めば違いが見えてくるんだろう・・・

  • でもローリングと違って前方にショットが飛ばないのはちょっと良いかも
  • だから持ってる「」少年は解説書いて、お願い
  • クロス部分は火力すごい高くてそれ以外の部分は炙りに使えそうだけど非ラブマだと炙れる範囲狭くて使いにくい印象
    クロス部分は具体的にはボスの属性玉が1秒以内に爆発するくらいの火力
  • 公式で紹介されている∞エリアじゃなくて×の後ろ側に岩を引っかけるようにすると上手く炙れる
    クロスブレード.jpg
  • ×は傾けることができる
    • ×が真少年の正面にある状態では左右どちらかへの移動を入力でその方向に回転していく
      移動速度が回転速度に与える影響は体感できず、向きだけが回転の方向を決定するような印象
      入力を行わないでいるとと真少年の正面までゆっくりと戻る
    • 実際の移動量ではなく入力にもとづいて判定されるため、画面端に押し付けるように指をスライドさせると動かずに傾ける事も出来る。
    • ゆっくり移動してから元の位置に一気にもどるという動作を繰り返すと少しづつ×は傾いてゆく
      この方法で90°近くまでは回転させることができる
    • 回しているとたまに逆回転してしまう
      回転方向と入力方向が反転するタイミングがあるようだ

ワイバーン

前方に出る弱めのショットと斜め少し前に出る左右の強力な貫通ショットで構成されてるぞ!
紫岩は2つのショットの間で炙れ!
宝箱は前方のショットで炙れ!
左右の強力ショットも根元は炙れる!
大型の無敵時間中は両方のショットを当ててコンボを稼げ!
リング内に敵を入れる前に倒してしまうのが難点

バレルロール

サイクロンが広がった感じ
こんなショットほかのケイブゲーになかったっけ…

  • 久しぶりに大往生やったらBタイプのショットがこんな感じだったわ
  • ショット発射位置が少年の周りをぐるぐる回るので
    側面から突っ込んでくる敵にも一応対応可能・・・のはず
    ショット密度がいささか薄いので、ちょっと不安にはなる
  • タプ連すると正面から3WAYだけが出る状態にできるので気持ち正面に集中させたりもできる

バフォメット

自機周辺では高威力、先端では低威力でコンボをめっちゃ稼げるショット
先端のコンボ性能は非常に高くDDP並とも言われるが、マジカルリングの範囲外となるためDEATHの稼ぎには向かない
HARD以下のスコアタでは大型を無敵時間中に近接して高火力ショットでコンボを稼いで
その後は下端に下がってショットの先端(右上あるいは左上端)で吐かれた岩を炙ってコンボを大量に稼ぐことができる
HARD以下で早々にコンボカンストさせるには有効なショットと言えるだろう
また、コンボを稼ぐために使うので大型に対しては有利属性でない方がよく
集中枠とスキルは有利属性ショットを据えて大型だけバフォメットに切り替えて炙るのがおすすめ

  • デスで画面外炙り出来そうだよねこのショット…と思って試したら紫岩をキャッチアンドクラッチ!出来たけどいかんせんコンボ伸びんかった…やはりリングは偉大…学園編だと評価が変わるかも
  • しっかり先端でとらえた時の瞬間的なコンボ生成力ではドラゴンドーン以上、ジェノサイダー・カオスゲート未満といった感じ。
    短時間で一気にコンボを稼ぎたい場合は魔力次第でギリギリ採用の余地があるかもしれない。
  • イベント報酬などにも降りてきている都合上それなりに高い魔力で揃えやすく、ギルドバトルでは被弾時のリカバリーに優れツイクロと相性抜群。
    大型3以前であればほぼ確実に2000コンボまで戻すことが出来る。被弾しない前提であれば無用の長物だが…

フォトンレイ

やはりガチャは悪い文明!
敵の斜め下の位置に陣取り、ショットの端っこで炙るようにするとコンボを稼ぎやすい
ショットの攻撃範囲が非常に広く、敵をリング内に収めてから倒すのが難しいためリングズームとの相性が良い

  • 使ってると、なんかこう、聖闘士星矢を思い出すのよね。これ。
    ほら、ライトニングプラズマとかこんな感じの表現されたじゃない?

DRI(どっきゅん! れぼりゅーしょん! いんぱくと★ミ)ドリル

正面に高火力ショット、斜めに火力弱めのドリルを発射するショットドリッ!
ドリルは敵に当たると減速してメリ込んでコンボを稼ぐドリ!ドリルをガンガン当てていくドリッ!
ドリルを当てていくと弾切れして側面が手薄になるから注意するドリッ!
ドリルは指を離してショット切っても残留するドリ!正面にショットを出したくない時に活用するといいドリッ!
ドリルが消滅するまで次のドリルは出ないドリ!なのでタップ連でコンボは伸びないドリ!
なので大型を炙るときは、早く倒しすぎない程度に正面も同時に当てていくドリ!
箱に当てるとドリルは消滅するドリ!がっかりドリッ!

インフェルノ

ラブマすることで超火力と超全方位箱炙りが可能なすごいやつ
スプ改のまりも炙り性能とドラバンの箱炙り性能を合わせたような滅茶苦茶さ
ついでにボスはまれい並みの速攻が可能
ラブマ中は青箱も貫通するぞ!
中心から離れた部分は割と低火力なのだけど完全にリング外
一応敵も炙れないことはないけどおまけ程度と考えた方が良いか

マインボンバー

メインショットは正面に撃つ ふつーだが地味に射程上限があったりする
最大の特徴は動いた際に自分の動きに合わせてスプレッドの爆発した弾みたいなのが置かれること
タップした後一定時間以上絶たないとメインを撃たないため、タップ連打しつつ移動することで爆発弾だけ置ける
ただし爆発弾には数に制限があるようなので注意
とてもむずい

  • ラブマックス状態になると淡い色のオーラが爆発弾に付加され
    自機を少し動かしただけで爆発がリング外にみ出るくらいに広がる
    稼ぐなら自機の動きは最小限に留め、ショットがリング外にはみ出る事を防ぎたい
    が、あまり動かないでいると爆発弾が出ないジレンマ
  • ラブマ時の広範囲爆発を利用して画面外炙り可能
    コイコイと範囲を設置後、指を離す代わりに自機を左右に振って爆風をバラ撒くことでさらにHIT数を延ばせる

シザースエッジ

ハサミ部分が上下動で開閉するショット
中央部分が高火力で、ハサミの部分が炙り性能が高い
上に動くとハサミが閉じ、下に動くと開く
上下方向への入力がない場合も時間経過で少しずつ開いていく
中央部分は前方にのみ判定があるので開いたままにしておくと横からの岩やクルミで被弾しがち
些細な動きにも敏感に反応するので上下どちらかに動き続けないと意図せずハサミが開閉するので扱いづらい
少しずつ上昇するように動き、閉じた状態を維持すると比較的扱いやすい
上下移動をメインにしてちょん避けと切り返しのサイクルを維持できると楽

デスサイズ

デルタ…お前成長したな…
でも鎌っていうより触覚みたいだよね
公式の言う通り物量ステージでもクリアは問題ないけど稼ぐのはコツがいりそう
正面に飛び出た柄と自機を保護する刃で構成されるショット
少年へ刃が向けらているのは一体どういう…?

  • リング内で岩を止められて(わりと)低威力なため密かにギルバトで炙りショットとして大活躍。

シヌ★ガヨイ

弾幕神シリーズ第一弾
いわゆる弾幕洗濯機を模したショット
物量の多いデスアタ向けの性能に調整されている
元ネタとは異なり、圧倒的な弾幕で圧殺するのではなく、自機が物量に押しこまれる立場になりがちな性能


☆基本性能
2つの弾源から弱く貫通する弾が渦を巻くように放たれる
この弱貫通弾は敵にぶつかると減速する性質を持ち、炙り性能が高く
発射後しばらくすると消失するほか、指を離すことでも完全に消失する性質を持つ

全方位に弾がばら撒かれるが、渦を巻くような発射パターンと着弾による貫通弾の減速により
弾密度に独特のむらが生じる為、クセが強い
ラブマすると弾源も自機の周りを反時計周りに回転し始め
同時にショットも低速化し低火力化し、射程が短くなって稼ぎやすくなる
ラブマの開始時と終了時に一旦ショットが消える点には注意


☆使い道
物量多めのデスアタで破壊可能弾にぶつける
前述の弾密度のムラっ気により岩やくるみ頻繁にすり抜けてくる為被弾しやすいが
何も考えなくても無被弾クリアさえできれば、何も考えなくてもそこそこいいスコアを稼いできてくれる
炙り対象と自機の位置を調整することが難しいので、このショットで稼ぐ場合は吸収を持っていこう
また大型岩炙りする際は、貫通弾を当てないようある程度距離を離して撃破を防ごう
逆に岩に対しては距離を離してすり抜けさせてしまうよりは、きちんと当ててヒットストップをかけた方が良い結果を生みやすい

更にスコア伸ばしたい場合は、なんとも言語化しづらい独特のコツがいる
公式動画によると渦の外周部の方が炙り性能が高いとなっているものの
下手に外周炙りを狙うよりはきちんとショットを当てることを意識した方がスコアを伸ばしやすい気がする…

怒ッカンボム

移動方向と逆向きに拡散し着弾する炸裂弾が特徴のテクニカルなショット

  • この拡散弾は根元ほど火力が低く遠く離れるほど火力が上昇する
    • 自機狙い弾と相性が良く、少年の真横や後ろに引き付けてからちょん避けするいい感じに命中する
  • 自機前方から出る短射程高火力ショットは一見使いやすく見える弾切れしがちで信頼できない
    • 正面のショットは一定距離進むと爆発するが、この爆風が残っている間は次のショットが出ない為
    • 正面に攻撃したい場合、少しだけ後退して拡散弾を正面に向けるか、タップで爆風をキャンセルするとよい

テンペスト

丸いビットから弾幕が出たりレーザーが出たりするショット
ラブマ状態ではインフェルのマイナーチェンジみたいな感じのレーザーでの全方位攻撃
レーザーの火力は控えなので炙ることができる上、高火力のビットが周回して少年を守ってくれる
赤キューブや青キューブを炙るときはビット部分を岩や宝箱を炙る時はレーザー部分を使おう
非ラブマ状態は…どう使うのこれ
非ラブマ状態のゆっくり直進する丸い弾は一応威力が高い
タップで消すことができ再タップで自機手前に出せるのでうまいことやりくりしよう

  • 非ラブマ状態は一応ミミック破壊に使える

ヘルギガント

DRIドリルよりもドリルな外見のショット
通常時は左右の移動した方向にドリルを射出するレトロな外観だが
ラブマックス状態になると2つのドリルにショットが変化する
このドリルは外周部の低威力高HIT、内部が中火力という性質をもつ
ドリル内部もそこまで火力が高いわけではないので、どちらかというとデスアタ向けの性能で周回には向かない
またドリル時は左右一方向に移動し続けることで傾けることができる
デスアタで運用する場合、ドリルの縁に沿って岩やくるみを炙っていくことになるが、上方向に飛び出してから吸引されるというアイテム回収の関係上、自機の上あたりで炙っているとスコアが伸び悩む
星の回収効率を上げてスコアを伸ばすにはドリルを傾け、横倒しして炙るのが良いようだ

  • 横倒しにする時は、自機を画面端に寄せたあと指を離し、自機の反対側をタップして自機に重ねるようにするとやりやすい

ファランクス

自機前の一点から扇状に弾を放つショット
自機遠方ではほぼ全域をカバーするほどの攻撃範囲をもつ
反面一点から弾を発射するという性質上、近距離にいる敵を狙いにくいのが欠点
Wショットに似ているが、Wショットは3点からショットが放たれるのに対し、こちらは一点から全ての弾を射出する
ショットの根元で当ててもさほど火力は出ないが、自機から少し離れた所でも火力が落ちない
敵から距離をとって適当にばら撒いているといつの間にか片付いてる、そんなショット
もちもんスコア稼ぎには全く向かない

カオスゲート

自機の前方に五芒星を出すショット
タップすると外周→中の交差線の順に五芒星が構成されていくため、完成までに若干のラグがある
五芒星は横はカバー出来ているがお尻はガラ空きなので注意
ラブマすると罠カード"六芒星の呪縛"に変わり、サイズが大きくなる
六芒星はお尻をカバー出来ているので後ろからきても安心

 

最大の特徴は外側高火力内側低火力の破壊の領域(カオスゲート)
まず外側は蒸発させるほどではないがうっかりすると大型を倒してしまう程度の火力
灰岩を壊して紫岩を出させたり宝箱を壊す時等に使いたい
特にラブマ時のお尻部分は自機から一番近い外周部分になるので宝箱を壊す時に効果的

 

続いて内側は非常に低火力であり、撃ちっ放しのパイルバンカー位と言って良い
炙り力自体は高いものの停滞させる力が弱く、また交差する線以外に判定が無い事から
炙り対象が自機に向かっている場合そのまま当たってしまう事も割とよくある
※特にくるみは内部に入ってもドーンの龍部分のようにスピードを落とさず突っ込んでくるので被弾の元となる
逆に自機に当たらなければ「内側で炙る→高火力の外側に達して破壊→少し上に出てきた紫岩を炙り→外側で破壊」
となり最後まで炙り尽くす事が出来る
ただしラブマ時はサイズが大きいため真ん中辺りまで出張ってくる大型にはどうやっても当たってしまう場合もある
そういう場合は無理に延命するより他のショットに切り替えるか早く倒してしまった方が良い

 

タップした際に外側→内側の順に出来るというラグを利用して、炙り対象を一箇所に集めてからタップするか高速で接近して一気に内側にいれて炙り、その後位置調整をして自機に向かってくるのを避けるというのが主な使い方になると思われる
そのため、敵が上や横からなだれ込んでくるよりもある位置からいきなり出てくるタイプの方が炙りやすい
デスアタの場合、紫岩や壺であればゲートの内側でトラップできる為、破壊可能弾を吐かない小目玉などは外枠をで撃破し出現した紫岩を内側に入れ長時間炙った方がやりやすい
逆に壺を吐く大目玉は一気に内側に入れることで壺炙り→紫岩炙りと繋げることができるので出現したら即炙りに行こう
限定アタではマインの爆発により生成された紫岩達を素早く内部に入れて炙ったり、画面外へ炙り範囲が大きく出せるのを利用した画面外炙りでコンボを大きく伸ばしていた

 

魔法陣の交点で当てるのが最も炙り性能が高くなる都合上、自機前方でショットを当てる都合上デスアタでのコンボ効率はともかく星回収効率はあまり良くないので、コンボを盛ったら星回収効率の良い集中枠ショットに切り替えよう

 

以下の上げる3点の性質からハード以下のスコアタに向いているとされている

  • 時間当たりのコンボ効率の高さと火力の高さによって大型からコンボを稼ぎつつ速攻が可能
  • 雑魚敵をラブマ状態のゲート内部へ収めることができることによる無敵炙り性能の優秀さ
  • スキルを阻害しづらいショット形状

特に難易度ハードの大目玉に対しては吐かれた壺をゲート内部に閉じ込めまとめて炙ることができ非常に優秀

 

なお、リングズームをつけると最大リング時の円周と六芒星の外周の大きさがほぼ一致する
ヘカ!(バシィ

 
おまけ/ラブマ中にタプ連した時のショットイメージ

┃スカスカ┃ 
┗(・-・)┛

(・-・)→自機
経線素片→ショット

罫線部分にしか攻撃判定がなく内部はスカスカなのでスキルを撃つ時に邪魔になりづらい
非ラブマ時は五芒星の外側が出来上がっているので若干扱い難い

悪意が無いかヴォ?┗( ・-・)┛  _(:3」扉∠)_気のせいヘカ

Δドラグーン

自機の前進と後退に連動してショットがアタックモードとディフェンスモードに変化する
アタックモードはファンネルによる集中砲火をおこない、高い火力で敵を瞬殺したりマリモを炙るのに役立つ
ミミックが箱に隠れるに始末できるのもポイント
ディフェンスモードは貫通性能のあるΔ状の結界を自機の周りに展開、敵を炙るのに向いている
ショットが切り替わる瞬間に隙ができるので注意が必要かも
ちなみにディフェンスモードは指を離した状態でも維持される

  • 一切操作せずスロー状態にして炙るという前代未聞の炙り方が確立された。
  • スロー状態だとアイテム自動回収ができないので、吸収をセットで使うか定期的に画面をタッチしてアイテムを回収すること

オーラバスター

赤くなったらマケドニアバスター
周回向け
ショットの根元にあたる火力が非常に高く接近して撃ち込むことで大型やボスを瞬殺できる
レーザー部分は火力が抑えめなので多少は炙れないこともない
タップ連でマジカルリング内にショットを抑えることができるのでアイテム回収にもべんり

ガンソード

ソードのようにタップすることで

  • 巨大な爪状のショットを正面に向けた「シザースクロー」
  • 爪を後ろ向きにした「BACKマグナム」
  • 爪を交差させて横方向に広げた「クロスソード」

の3つの形態に変化するショットわおーん!

どの形態にも共通する特徴があるわおーん!

  • 爪の細長くなった先端部分は低火力で太い根元部分は高火力
  • 爪の一部でも青箱に振れると一本まるごと消えるが、青箱に触れていない爪は決めない
  • ラブマ突入or解除時にショットが一瞬切れ再展開される

シザーズクローとBACKマグナムだけの特徴として自機の上下移動に合わせて爪が開閉するというギミックがあるわおーん!

  • シザースクローは上方向に移動すると閉じ下方向移動すると開き
  • BACKマグナムは上方向に移動すると開き下後方に移動すると閉じる

開閉は入力のみ依存して時間経過で変化しないわおーん!

次は各形態について詳しく説明していくわおーん!

 

☆BACKマグマム
デスアタでもっとも使用する形態わおーん!
先端部分はHIT数が高く、クルミをまともに倒せないほど火力が低いわおーん
後方炙りで少量の紫岩から長時間星を絞りだすことができるので、物量が少ない場面で非常に強いわおーん!!
非ラブマ状態にあるマインボンバーの爆風を自機真横~後方にかけて展開するようなトンデモ性能わおーん!!!
反面物量が多い場面では、正面で炙らざるを得ない場面が増えて他のショットに比べて圧倒的な優位があるわけではなくなるわおーん…
加えて先端部分を当てても岩にあまりヒットストップがかからずすっぽ抜けていくので、根元部分を使って紫岩を出したりする等の工夫が必要になってくるわおーん・・・
大型に突撃するとどうしても根元部分が当たってしまいがちなのでバリシャカには向かないわおーん

具体的な動かし方について少し書くわおーん!
わおーんのやり方だから参考程度に聞いて欲しいわおーん
開いた状態を維持すると自機狙い弾を後方部分で受けやすくなり比較的楽にコンボが伸ばせるわおーん!
DDPなどと同様上にちょん避けするかあるいは閉じてから左右片方向に移動しつづけると楽ちんわおーん!
自機後方に紫岩が集まってきたあたりで爪を閉じるとさらにコンボが伸びるわおーん!
真後ろ、と書いたけど自機の真横あたりでも炙り性能はあるからくるみ相手なら横移動しつつ受けるのありわおーん
どうしても岩が逃げるときは爪を閉じると数個程度だけどホールドできるわおーん!

 

☆シザーズクロー
炙り性能が高い爪の先端部分を前方に向けるのでコンボ稼ぎ向き…の筈なんだけどリング外に爪が出る上に、BACKマグナムの爪部分より炙り
性能そのものが低い感じがして使用頻度はそこまで高くないわおーん
但し一点から岩をばら撒いてくるタイプの大型相手の場合は、弾の生成するあたりを直接炙れるのでBACKマグナム使うよりも楽ちんわおーん

 

☆クロスソード
クロスソードは爪が横方向に広がるため広範囲にばら撒かれた岩弾を受け止めて炙れるという強みがある…らしいけど微妙に火力が高いのでわおーんはあんまり使わないわおーん
クロスソード強いよって人が人がいたら加筆してほしいわおーん

 
 

次世代ショットに相応しい超性能ではあるが、前述したとおりラブマ突入と解除時に隙ができるのと青箱ステージでは全く活躍できないという弱点があるので使いどころには気を付けるわおーん!

アステロイド

ついにエリちゃんが超乙女扱いで使い魔に!
その第一弾はチーちゃんとのデコピタ融合による水属性マジカルフォーム。
ショット解説動画も普段とは違い2人の解説なので興味ある方はどうぞ。


☆基本性能
自機の頭のすぐ上あたりから全方位に向けて弾を非ラブマ6発/ラブマ時12発ずつ発射
弾が当たると爆発し追加でダメージ及びヒットを発生させる
敵を倒せなかった、または倒せない箱などに当たった場合弾が反射する
またこの時に当たった対象をロックしその対象が倒れるまでその時点で出ているもの及び出す弾全てが追尾状態になる
追尾状態の挙動はホーミング改に近い


☆つまり
発射→衝突→爆発 (衝突時に倒せた場合)
または
発射→衝突→反射→他弾追尾開始(衝突時に倒せなかった場合)


☆何に使うか
全方位弾の威力が高くチェインスター炙りに向く
同じ拡散かつ全方位攻撃かつチェインスター炙りショットに向いているショットとしてインフェルノがあるが

  • インフェルノは近づくほど火力が高くなるため密着に近い状態が良いが
    アステロイドはある程度離れないと弾が遠回りするなどして効率よく当てられなくなるため最適な距離が違う
  • インフェルノはタップにより攻撃距離の調節が出来るがアステロイドは出来ない
  • アステロイドは弾が高速で反射するのでインフェルノに比べコンボが稼ぎやすい
  • クリア性能で見ると道中はどちらも楽 ボス戦はインフェルノの方が火力が高く早く倒せる

といった違いがあるためステージ構成にもよるがアステロイドはデスアタ向きで
ある程度当てる位置が自機から離れた方がいい事からエリリング向きでもある
逆に赤箱に囲まれた状態でのチェインスター炙りはキャラオーバー発生による特大星消失のリスクがインフェより高くなるので危険
正直な話同じ拡散枠なら基本インフェでいいけど場合によってはアステロイドの方が上かもくらいの印象
例えば、数個のまりもが距離を空けて出現しているような状況だとアステロイドの方がスコアが高くなりやすい


☆何はともあれ
エリピコいいよね

ケルベロス

黒罪ショット第4弾
コンボ稼ぎも強力な赤箱・まりも炙りショット
インフェルノ越えという謳い文句で登場したがわりと別物


☆基本性能
自機前方の一点から扇状に拡散する拡散貫通弾と自機正面へ直進する弱貫通弾とを同時に発射するショット
拡散貫通弾は着弾により画面縦軸に対し平行になるように曲がる性質を持つ
正面弱貫通弾は拡散貫通弾よりも火力が高めだが岩などに当たると威力が減衰する
拡散貫通弾は正面ショットよりも火力が低いが岩に当たっても威力が減らない
どのショットも貫通弾であるため、青箱や盾持ちザコで消失する

  • 非ラブマ時
    拡散貫通弾は自機前方へ4WAY
    4WAYショット・正面ショットともに火力は高めで貫通性能も相まって不利属性の大型も容易に撃破できる
  • ラブマ時
    拡散貫通弾は自機後方へ6WAY
    6WAYショット・正面ショットともに判定が火力が低下しHIT数が増加、さらに判定が大きくなる
    不利属性の大型であればショット垂れ流しでも長時間粘れる


☆使い道
コンボ生成+まりも炙り+宝箱炙り+赤箱炙り
以上の用途に特化した作りでリング内撃破は苦手
また火力が高めの貫通ショットなので周回目的に使うのも悪くない

  • コンボ生成
    貫通性能を活かして無敵目玉炙りや大型の岩炙り、くるみ炙り
    ラブマ状態の拡散貫通弾を当てるのが基本
    正面の弱貫通弾を直接当てないように立ち回ること
    大型炙りの場合、反炙りにおいて貫通性能と攻撃範囲の広さを最大限に発揮し、大型のタイプを選ばずコンボが稼ぐことができる
    デスアタの場合大型のタイプによっては1体目でのコンボカンストも視野に入る
    有利属性で大型を相手にする場合は速攻しつつ、可能な限りコンボを稼ぐ形になる
    自機狙いのみの大型であればDDPように画面端で上方向へちょん避けする方法が有効
    ばら撒いてくるタイプの場合は、できるだけ正面ショットを直接当てないようにしつつ、拡散貫通弾が複数列の岩にまとめて当たるように位置取りする
  • まりも炙り
    ラブマ状態でケツ炙り
    6WAY貫通弾は自機真後ろに発射されないのでまりもが斜め後ろになる位置をキープすること
    体感的にはインフェルノよりもまりも1個あたりからの特大星回収能力は高い
    青箱が存在すると思うように性能を発揮できないことも
  • 宝箱炙り
    ラブマ状態でケツ炙り
    自機後方で炙れるので回収効率もよい
  • 赤箱炙り
    ラブマ状態で炙る
    扇状に飛ぶ拡散貫通弾が着弾により曲がるという性質により広範囲の赤箱を炙れるほか
    構成によっては大型のコンボ稼ぎと赤箱による小星稼ぎを平行して行う、という芸当も可能

オメガストーム

V字に誘導弾を撃ち出し敵や障害物などに当たれば爆風のような竜巻が生まれる
岩や壺なら低火力でせき止め炙りだす
ラブマ時は誘導弾が横に1つずつ増え竜巻が大きくなり消えるまでの時間が長くなる
岩などを炙っているとき画面を押し続けていると誘導弾で多くの岩を削りとってしまうので
竜巻を絶やさない程度の短いタップを心がけたい
ショットの形状のおかげで大型が出す扇状の岩や自機狙いランダムの岩を受け止められ
被弾からコンボカンストまでいくことも多い
炙り面での弱点は火力の調整のためアイテムを直に回収するのが難しいところ
吸収スキルとは相性がいい

 

誘導弾のクセ
誘導弾は画面前方に物があれば射線から多少遠くでも向かいに行く
このとき遠くの物を狙って大きく曲がると発生した竜巻に勢いがついて物を貫通して進行しまとめて倒してしまう
ラブマ時は弾が増え非ラブマ時は弾が小さく外しやすいので等しく事故りやすい
なにか受け止めてくれるものが近くに来るまで待とう
もしくは画面端に片方のショットを逃がす(割と失敗する)
それか度胸があるなら目標に近づき肉薄してみよう
ラブマ時の横の誘導弾は射線の反対側かつ自機にとても近い物までは狙わない…はず

  • ここまで注意点ばかり書いたけど拡散枠の中でもとってもコンボカンストが早い素晴らしいショットふぇぇ ボスも倒しやすくて安心ふぇぇ もし入手できたらいっぱい使い込んで欲しいふぇぇ
     

トリックスター

どうしてショット解説動画がエリちゃんとカモちゃんの二人による解説じゃないんですか?

自機から直線状に撃ち出される通常ショットとトレビやツイクロのように自機に追尾して動くオプションショットで構成されている

 
  • ショットについて
    • 通常
      良くも悪くも何の特徴も無いし貫通もしなければ火力も普通
      非ラブマ時は横並びに2本撃ちだすがラブマすると1本のみになりオプションの邪魔になりづらくなる
      でもやっぱり邪魔
       
    • オプション
      非ラブマとラブマで性能が大きく変わる
      • 非ラブマ
        射程3分の2程度の極細レーザーを放つ
        ツイクロみたいに少しずつ伸びていくタイプではなく一気にグンと伸びる
        炙り性能は低めでこちらも非貫通
         
      • ラブマ
        Wi-fiのマークみたいなワイドショットに変化 こちらが本命
        射程は半分程度に減り貫通するようになる
        火力が減り炙り性能が高まったためコンボが稼ぎやすい
         
  • トリックスター独自の仕様について
    トレースビームやツイストクローはタップをやめるとオプションの位置がリセットされて自機と同じ位置まで移動するが
    トリックスターはタップをやめても位置がリセットされない
    そして再度タップするとオプションの位置が自機を追尾せず固定される
    この位置固定がトリックスターの最大の特徴でありこれにより自由自在なフォーメーションを作ることが可能
    また位置固定されている間は自機とオプションの間に雷が発生する(あくまで演出であり攻撃判定等は無い)
    ちなみに位置固定はラブマックス発動及び終了しても解除されない
    位置固定を解除するには固定されている状態から一度タップをやめて再度タップすれば良い
 
  • フォーメーション例
    • 自分と反対側にオプションを固定しキューブで挟まれた向かい側を担当してもらう
    • 上から下へのスクロールステージでオプションを下に置き少年をその上に置く事でリング内に入れつつ稼ぐ
    • 自機の上に置いて安全クリア重視
    • 自機のすぐ横にオプションを置き大型の横に移動することで炙る ...etc
 
  • 個人による現状総評
    トリックスターはオプション位置固定により幅広い状況下でフォーメーションを駆使すれば一定の稼ぎが期待できる
    ただし炙り性能自体は環境を握れるほど高いものではなく通常ショット部分も貫通はしないもののやはり邪魔になる事などから
    あくまで「一定の稼ぎ」に留まっているのが現状と言える
    • 必要なコンボが「一定の稼ぎ」で十分なギルドバトルならもしかするかもしれないがそれは今後の研究次第
       
       
      どうしてショット解説動画がエリちゃんとカモちゃんの二人による解説じゃないんですか?

バブルぼんばぁ

エリちゃんの太ももはどれだけ出しても良い
あとこういう弾幕ぶっ放してくるSTGボスいるよね

トリックスターに続いてショットの動画解説はキャラ同士での解説ではなく通常通り
このままだとエリオシリーズでエリちゃんとショット解説したのがチーちゃんだけになってしまう…

長い

頭の上あたりから出てくる真正面の高火力ショットと両翼から出てくるぶくぶくバブルショットを出す
高火力ショット部分は普通の二連弾ショットで弾速は早め
ぶくぶくバブルは左右から1つずつ(ラブマすると2つずつ)出てきて当たると相手を泡で包み込みじわじわと炙り続ける
包んだ泡にも炙り判定がありこれを利用してキューブの向こうの敵も一緒に炙ることが可能
またこの泡はバブルを当てれば当てるほど大きくなっていくため、炙り対象が固まっているところで撃ち続けるとより凄い
泡はラブマ開始時または終了まで延々と対象を包み込み続けるが対象が破壊されると同時に消えてしまう
以上からキューブや長時間無敵な敵との相性が特に良いと思われる

 

一方敵や岩などに対しての炙り性能は高火力ショット部分で倒してしまいがちになったり
泡で包んでも大きくなる前に途中で倒してしまうためインフェなど他の箱炙りショットに遅れをとりやすい
この事からキューブがコンボ稼ぎの大半になるような低難易度ステージが一番真価を発揮できる…はず

 

またバブルを当てれば当てるほど大きくなっていくため撃ちっぱなしが良い一方で
一度泡をつけてしまえば画面外に行くまで勝手に炙ってくれることから指離しによるスローとも相性が良い
例えば赤キューブに泡つけて吸収発動してスローして…これ⊿ドラグーンで良くね?

 

Δドラグーンとは異なり一度泡をつければ自機から対象が離れてしまっても炙り続けることができるのが強み
この為リング内に納めなくても小星を出せる赤キューブ炙りや宝箱炙りと相性が良い

 

研究のしがいがある新感覚バブリーなショットだけど真横がガラ空きで意外と被弾しやすいのには気をつけて!

禍レーザー

たぶん読み方はまがれーざー
持ってないから誰か書いて

近くの敵をロックするレーザーを発射するショット
敵を自機を結ぶレーザー上に近づいた箱や敵にもロックがかかり、レーザーがジグザグに折れ曲がるのが特徴
青箱を使ったコンボ稼ぎではインフェルノを上回る性能だが、火力が高すぎるので岩が目玉の炙りには向かない

ギルバトでは平日風有利などで反炙りして連爆を狙う為に使用されるらしいな

ラストフェザー

輝亡編ショット第1弾。
非ラブマ時は自機の前後に羽のような攻撃判定が出続けており、前方にショットが3本出る。

 

ラブマ時にタップで3つのフォーメーションに切り替えることができる。

  • 羽を横に広げメインショット「分裂爆風」と羽で稼ぐ万能・広範囲炙りのフルバースト形態。
  • 前方に寄せた羽でマジカルリング内炙り特化フロントウィング形態。
  • 前方の敵を破壊せずコンボ稼ぎができるバックブースター形態。

ラブマ時はショットは出ず、攻撃判定のある羽で敵を倒すことになる。
輝亡編ショットは転生させると攻撃範囲が広がるようになっているのでガチャでピックアップの時にいっぱい回すといいですぞーホロロー

 

自機から出る前方へのショットは最近のショットにしては高火力のため、速攻したい時は一番多く出るフルバースト形態が便利。
画面をタッチしていない状態でも羽の部分は出続けるため、フロントウィング形態でΔドラグーンのように手放し+吸収で稼ぐ事も出来る。

 

フォーメーションはフルバースト→フロントウィング→バックブースターの順であり、非ラブマ時は高火力のショットが前面に出るため、
大型の岩炙りしている最中にラブマ状態が切れると岩が溶ける事になるので注意が必要。
即ラブマ発動させても切り替えミスって大型撃破…がこのショットで一番のやらかしポイント。

 
 

羽は長と短が2枚ずつ存在し、どちらもよく炙れるが性能は短>長だったはず…詳しい人よろしく!

ヴォルトダイン

輝亡編ショット第4弾。
デモンズホーンとロックビームとジャッジメントを混ぜたようなショット
自機周辺に展開された通常時3個・ラブマ時4個のオプションが、自機から最も近い敵をロックし雷のようなショットを照射して攻撃する
このロックショットは撃ち始めは高威力だが、撃ち続けることで高HIT低火力の炙り向けショットへ性能が変化する
大量の破壊可能弾を自機近くまで引きつけ、リング内の自機直上あたりにロックショット全体が収まる状態を維持できるとコンボが伸ばせる
オプション部分には岩を破壊する事ができるくらいの火力があり、不意に横から飛んできた岩で被弾するといった事故が起こりづらいのもメリット
ラブマ時であればオプションそのものの判定も大きくなり、さらに盤石な守りとなる
大型にロックショットを当ててから突撃すればバリシャカも可能

ドラゴンバーナー

叛光編ショット第5弾
ドラゴンバーナー─────
それはドラゴンデーンと
バーナーをうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

バーナをベースにドラゴンデーンのドラゴン部分を付加したショット
これにより自機周辺の守りが手薄で物量で押されると被弾しやすい弱点がカバーされ扱いやすくなった
バーナー部分も2連装になり、敵からショットが逸れて当たらないというバーナーあるあるも発生しづらい
自機を左右に移動させると、バーナー部分だけでなくデーン部分の軌道も変化する
ざっくり∞型の軌道から左右へ動かすことで8型に変化するようだ
またバーナー部分は自機を下に動かすと伸び上に動かすと縮むようになっており、オリジナルよりもリング内撃破が狙いやすくなっている
この上下移動による伸縮は移動距離よりも速度ないし加速度を参照しているようで、自機を弾くように一瞬だけ上下に動かすと一気に伸縮させることができる
慣れると一瞬でバーナーを畳むことができる反面、弾を避けようと下に急加速したりするとバーナーが一気に伸びて余計に敵を倒してしまったりもする

 

ヴォっさんをスキル枠に配置するとさらにパワーアップ
バーナーが4本になりクロブレめいた見た目になり火力アップ、デーン部分は軌道が大回りになり火力ダウンHIT数アップで俄然炙り向けの性能になる
デーン部分はHard以下の稼ぎ向けの性能で、岩や宝箱を相手にすると非常に高いコンボ稼ぎ性能を発揮するほか、まりも炙り性能も高い
特に宝箱相手にデーン部分のみを当てると耐久力をほとんど削らずに炙り続けることができる
大型に関しては攻撃範囲が広く貫通することから、WAY弾を巻いてくるタイプ相手のコンボ稼ぎに向いているようだ
WAY弾相手にデーン部分が上手く当たると、自機のすこし上あたりで岩が完全にヒットストップしてコンボがモリモリ増えていく
バーナー部分は左右に動かすとクロブレを彷彿とさせる傾き方をするが、先端から根元まで全て火力が高いのでクロブレっぽい何かに留まる
上下動によるバーナー部分の伸縮も激しくなっており、縮ませるとバーナー部分がリング内へ完全に収まるが伸ばすと四隅へ届くほど伸びる
バーナー部分が大型や宝箱に当たってしまうと台無しなので、いかに当てないように伸縮をコントロールできるかがキモ

 

全般的にヴォっさんどうしゃちゃったのというくらいバーナーの難点が改良されているショット
稼ぎ目的でも優秀だがバーナーの伸縮がやや過敏すぎるきらいがあり計画性のある立ち回りが要求される

キューピッド

3体(ラブマ時4体)のキューピッド型オプションを投げつけて左右に攻撃するショット
普段は自機の後ろについて回るキューピッドだが再タップで自機前方へと放り投げることが可能
投擲されたキューピッドはゆっくりと下降しながら左右両側に向けて貫通ショットを射出して広範囲攻撃する
このときキューピッドがくるくる回ってかわいい
キューピッドは左右広範囲攻撃はどちらかというと炙り向け性能で、自機から発射されるショットの方は火力は高め
岩やくるみが飛んできそうな場所にキューピッドを置いて稼ぐショットだといえる
キューピッドは指を離しても攻撃をやめないが、以下の3つの条件のいずれかをを満たすと自機後方へと戻る

  • ラブマのON/OFF
  • 画面下部(だいたいスキル枠との境界線あたり?)への到達
  • 自機との再接近

ソードブレイカー

自機周辺に待機した貫通ショットが指を話す拡散する所謂ソード系のショット
超転生ショットでもあり本来の性能を発揮する為には転生必須

ソードブレイカーのオブジェクトにHITした際の速度減衰が強烈な点にあり
指離しスローと組み合わせることでかなり刺さり続ける
これを利用してコンボを盛るの使用法がわかりやすく強力
岩の集団にソードを捩じ込んだら指を離して待つだけでコンボがモリモリ増えていく
岩からソードがすり抜けそうになったら再タップでソードを呼び戻して位置を調整してやろう
ラブマ展開時のソード再展開が大型に直撃すると一瞬で沈むため事前にラブマ発動しておく必要がある点に注意点

半神GODバーナー

  • 最強ショットですヴォ
    半神は皆持ってるヴォ
    vo.png