Iwami

Last-modified: 2024-04-07 (日) 20:20:09

戦艦 石見(大和型戦艦設計案A140-J3)

Iwami.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.11.4.0

・基本性能

Tier9種別プレミアム艦艇(石炭)
艦種戦艦派生元-
国家日本派生先-
生存性継戦能力80,700
装甲19-508mm
・防郭 76-380mm
・艦首/艦尾 32mm
・砲郭 19-356mm
・装甲甲板 50mm
対水雷防御ダメージ低減37%
機動性最大速力28.2ノット[kt]
旋回半径880m
転舵所要時間14.0秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離16.4km- km12.2km
航空発見距離15.9km- km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Type 9 mod.122.3km230m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-410mm/504基×2門HE弾 6,500(30%)
AP弾 12,750
28.0秒35.0秒HE Type 01
AP Type 01


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-155mm/60 3rd Year Type3基×3門HE弾 2,600(10%)12.0秒7.0km
-100mm/65 Type 988基×2門HE弾 1,700(6%)3.0秒7.0km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-610mm2基×4門(4門)20,967150秒20.0km62kt2.5km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-25mm/60 Type 9612基×3門
24基×2門
18基×1門
-28485%0.1-2.5km
100mm/65 Type 988基×2門81,47025675%0.1-5.8km


・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

・消耗品

搭載可能消耗品

ゲーム内説明

石見(いわみ)は「超戦艦」の計画案(基本計画番号 A-140-J3)の派生案のひとつで、主砲の門数を減じた一方で、より効果的な両用砲と雷装を採用していました。

解説

ひとまず装甲のリンク貼っておきます。画像貼れる方がいましたら変更よろしく
装甲諸元

  • 主砲
    Hizenと同じ主砲だが3連装から2連装になっている。このため斉射火力12門→8門となり、Tier9戦艦としては物足りない。手数で稼ごう。
    Hizenと比べ装填時間は大幅に短縮されているので分投射量はそれほど減っていない。精度を表すシグマ値が驚異の2.1となっており、遠距離向けと言える。
    射程・旋回速度・射界も改善している。特に?防御姿勢で全門斉射出来るのは大きなアドバンテージであろう。
    砲性能(初速・貫通力)はHizenと同じで、他の41cm砲艦と比べるとNagatoAmagiより強くIzumoより弱い。特に同格戦艦と比較すると貫通力が低い点には注意しなければならない。
    本艦の優秀な弾速と精度、そして隠蔽を活かし、遠距離狙撃に徹するのがオススメである。装填時間は一応UGで24秒まで短縮可能であり、門数の少なさはカバー可能だろう。
    以下画像の通り、主砲諸元は肥前と同じである。

    こちらは「距離における貫通力」(黄線)と「砲弾の撃角」(緑線)を表したフィッティングツールのグラフだが、石見と肥前のグラフがぴったり重なっている。

    Iwami_Hizen_1.png
  • 副砲 
    KiiShikishimaと同様に従来の12.7cm両用砲に代えて長10cm砲を搭載している。
    10cm砲は装填時間が3秒と短い上にAkizukiと同様のHE貫通力の優遇があり、30mmの装甲まで貫通できるので巡洋艦や駆逐艦に対してはダメージ効率が高い。
    155mm砲はダメージに優れるものの片舷あたりの門数が少なく、射角も悪いため、無理に活かそうとするのは禁物である。
    なお、散布界は独巡戦ツリーのものと同じである。射程は7.0kmであり、ドイツ戦艦には及ばないものの特化で10.5kmまで伸ばすことが出来る。副砲ビルドも視野に入る...のかもしれない。
  • 魚雷
    ある。
    4連装発射管を片舷1基ずつ搭載。魚雷は雷速は早くないが射程・威力が高い。
    射程に至っては20kmもあり、隠蔽雷撃すら可能である。大抵のプレイヤーは戦艦が魚雷を流してくるとは思っていないのでプッシュに先駆けた牽制や不意打ちにも使える。
    発射管は艦尾甲板上にむき出しで置かれており射界は広いが壊れやすい。
    斉射数が多く射界も広いので接近戦の切り札としても申し分なく用途は広い。
    尚12km→20kmとなった事で、当初の魚雷発見距離と比べると酷いことになった。実用性は遥かに下がったと言える。
    (まるで初心者が島風で20km魚雷を選択するあの感じに似ている)
    とは言っても、撤退戦や防衛での敵の食い止めなどにも有効なので、どう使うかで評価は変わってくるだろう。
  • 対空 
    長10cm砲を搭載しているおかげで日本戦艦としては例外的な強力な長距離対空砲を持つ。中・短距離対空砲はいつもの日本戦艦通り中距離対空砲を欠く構成なのでこちらに向かってくる艦載機を迎撃するする能力は大したことがない。幸い爆発数は平均的なので自衛用としては十分である。
  • 抗堪性
    HPはHizenよりも5000ポイント近く高くなっている
    装甲配置はHizenと同じ。
    非装甲部の装甲は艦首艦尾装甲は舷側・甲板共に32mmで、船体中央部は舷側32mm・甲板50mmになっている。
    装甲はHizenと同じタートルバック式の二重装甲(舷側356mm +本体110mm前後)になっている。厚さは薄くはないが、マッチング帯の戦艦の主砲はそれ以上に強力になっているので中近距離で腹を晒せば普通に抜かれる。なにせ船体がでかい上に日本戦艦の船体というよくばりセットだから仕方ない。
    VPの高さはYamatoほどではないが水面上にそれなりに飛び出ている上に前後に長いので腹を晒さないように注意が必要
    舷側装甲帯は艦首方向には伸びていないが、艦尾方向には末端近くまで伸びているので引き撃ちの方が耐えやすい。
  • 機動性
    速力と旋回半径はHizenと同じだが転舵時間が14.1秒にまで短くなっている
    舵の重い艦の多い高ティア日本戦艦の中ではかなり良好な値。アプグレでこの部分を特化するのも一考である。
  • 隠蔽
    Hizenよりも被発見距離が短くなっている。隠蔽特化で12.9kmと中々のもの。遠距離狙撃に特化すれば見つからずに撃ち続ける……………なんて事も可能になる事も。
    隠蔽雷撃に隠蔽射撃が好きな艦長は是非特化でするのがオススメ。
  • 総評
    斉射火力を落とした代わりに他のあらゆる面を改善したHizen。結果、中遠距離で他の戦艦と比較しても厳しい戦いを強いられる事となった。
    遠距離が厳しいなら接近戦で、と思う艦長は一度よく考えて欲しい。本艦には副砲・魚雷があるため攻撃能力は接近戦に向いていると思いがちだが、副砲の弾幕を形成できる訳でもなく、それでいて対空も決して強いとは言えない。魚雷も牽制用に使ったり、撤退戦がメインになるだろう。人によっては、この船に乗るくらいなら出雲に乗ったほうがずっと良いと思うだろう。
    装甲はあまり接近戦向きではないので隙を見せないように注意が必要だし、せっかく防御姿勢で全門斉射出来るメリットが相殺されてしまっている。
    紀伊や日向やといったプレミアム戦艦と同じような強力な日本プレミアム戦艦とはなり得なかった悲しい艦である。しかし、デメリットはそれなりにあるが、それをメリットでどうカバーするかが艦長達の腕の見せ所である。本艦は、ある種器用貧乏とも言えるだろう。
    また、あと一つ何かが足りない本艦は巡洋艦の様に運用するも、隠蔽特化でスナイプ&魚雷投射専門にしても良い。これだけでなく、副砲&機動性特化や射程特化で精度の良い主砲を敵に投射したりと、とにかく色々な楽しみ方が考えれるだろう。何かが足りないのなら、平均的な性能を有しているという事に他ならず、それは特化したら強力な艦となる事の裏付けでもある。艦長達には是非とも各々が気に入った石見の強みを最大限活かし、暴れ回って貰いたい。

史実

大和型戦艦計画案一覧
案名トン数全長速力搭載砲砲配置備考
A-14069500t294m31kt46cm砲3連装3基、前方集中過大過ぎるため廃案
A-140A68000t277m30kt3連装3基、前方集中
A-140A13連装3基、前方2基 後方1基
A-140A22連装4基、前後各2基
A-140B60000t247m28kt3連装3基、前方集中
A-140B13連装3基、前方2基 後方1基
A-140B22連装4基、前後各2基
A-140C58000t26kt3連装3基、前方集中A-140Bの小型縮小版
A-140D55000t29ktA-140Bの高速戦艦版 対16インチ防御
A-140G0A65883t273m28kt3連装3基、前方集中A-140G系はA-140A系の低スペック版
A-140G2A63400t262m装甲削減による低スペック版
A-140G1A61600t245.5m26kt速力低下、水平装甲削減による低スペック版
A-140I60350t268m28kt前後2連装、3連装各1基ずつ別名「平賀案」
A-140J052000t242m27.5kt41cm砲
(50口径)
3連装3基、前方集中A-140J系は対16インチ装甲
A-140J254000t255m29kt本ゲームにおける出雲
A-140J358400t252m28kt3連装4基、前後各2基砲数増加案
本ゲームにおける肥前・石見
A-140K50059t221m24kt2連装1基、3連装2基、前方集中A-140Jの低スペック版
A-140F60350t268m28kt46cm砲前方2連装、3連装各1基 後方3連装1基
A-140F361000t246m27kt3連装3基、前方2基 後方1基最終候補案
A-140F462545t承認案(F3の航続距離増加案)
A-140F565000t253m詳細設計版 ディーゼル、タービン併用
A-140F6
(大和型戦艦)
68200t256mタービンのみへと仕様変更

上の表に一致する候補案は無い。WGの公式解説によれば(460mm)連装砲搭載案と410mm砲搭載案とを組み合わせたものらしい。
見た目は肥前のフランケン(流用改造品)。異なるのは高角砲を長10cm砲塔に換えたことで周辺構造物に若干の変更が入ってるのと艦尾カタパルトの位置に陽炎の見た目と同じ発射管を搭載し、航空機格納庫出入口を魚雷関係の設備で埋めたくらいで、肥前とは殆ど同一。長門天城に似た主砲塔は分かりにくいが新しいモデリングのようだ。
航空兵装と魚雷の交換は、船楼甲板をシェルター甲板として艦尾まで延長すれば両立出来ただろと思わなくもない
専用迷彩は戦後の呉戦艦組を彷彿させるもの。船体の明暗は迷彩ではなく潮汐による汚れだった。

小ネタ

開発ブログ

機械翻訳
日本海軍の超戦艦計画のA-140-J3版で、主砲数の減少、万能砲の効率化、魚雷兵装の存在などが特徴である。
強力な主砲と装甲貫通力の高い副砲、そして島風と同程度の射程12kmの魚雷を持つ近接戦闘型戦艦である。この強力な攻撃兵器を補うために、32mmのメッキと脆弱な城壁が施されている。
日本の軍艦の名前を翻訳すると、しばしば非常に詩的なものであることがわかるが、これは日本海軍の厳格な命名規則が存在することを妨げるものではない。明治38年8月1日、明治天皇は海軍大臣山本権兵衛の提唱により、この規則を承認した。この規則では、戦艦の艦名は日本の地方にちなんで名づけられることになっており、天皇は参謀が提案した2つの選択肢のいずれかを承認するか、自分の考えを示すことによって、このクラスの艦名を選ぶ特権を与えられていた。
石見もその一つで、本州の西に位置する歴史ある県である。この艦名は、1905年に旧ロシア太平洋艦隊の戦艦オリョールに付けられ、1922年まで日本帝国艦隊に所属していた艦名と同じである。対馬の戦いで鹵獲された戦艦が、この地域の沖合で戦われたことにちなんで名づけられたのだろう。2013年からは、海上保安庁の巡視船(6隻)の先頭艦として「いわみ」の名が冠せられている。

石炭交換が発表された開発ブログ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 石炭交換追記 -- 2022-02-26 (土) 22:22:47
  • 解説書かれた人、解説追記宜しいかな? -- 2022-07-12 (火) 19:45:52
    • 追記しました (^Q^ -- 2022-07-12 (火) 20:31:48
      • 少しネガキャンが過ぎるかな。最近問題になった案件でもあるし、もう少しこのページを見た人が乗って使いこなしたいと思えるような内容に書き変えたほうがいいかもしれない。 -- 2022-07-12 (火) 20:54:03
      • まー確かに入れすぎた感あるので書き直すわ (^Q^ -- 2022-07-12 (火) 21:01:08
      • 追記の追記 (^-^ -- 2022-07-12 (火) 21:14:42
  • 貫通力の記述を変更しました。また、副砲の射程に関しては7kmを超す射程を持つのは独戦だけでありT9帯では平均よりやや上といった感じですので削除の上書き直しました。 -- 2022-07-13 (水) 00:04:39
    • 失礼、副砲距離に関して調べなおしたらジョージアの7.5kmなどもいましたがどのみち上よりも下の方が多い状態ですのでT9最低射程という表記は消させていただきました。 -- 2022-07-13 (水) 00:22:10
  • 蛇足ですが、フィッティングツールで作成した石見と肥前の主砲諸元が等しいことが証明できる画像を折りたたみで主砲解説の下に設けました。 -- コメント欄「データキャラの人」? 2022-07-13 (水) 10:48:22
    • ついでに主砲と副砲の部分にスペースがあったためガタガタになっていました。少し気になったので手直しさせていただきました。解説記載した方に感謝いたします。 -- 木主 2022-07-13 (水) 11:03:49
  • リソース追記 -- 2022-11-10 (木) 18:39:49

コメント欄

  • 色々積んでて楽しい船ではある。まあまあ勝てるし -- 2023-06-26 (月) 09:34:37
  • 7.8kmの距離でボーグとレパルスの副砲に打ちまくられてこっちのは沈黙、副砲頼りない。 -- 2023-07-16 (日) 00:43:44
    • 待てい、どんな状況じゃそれ...ランダムcoopでは遭わないし -- 2023-07-16 (日) 00:47:39
    • ボーグってどの船だ?T9のこいつのマッチにT6のレパルスがいるのもT7との格差分隊ならありえるが、それ以外って言うならよくわからん。そしてレパルスの素の副砲射程は5kmでこいつは7kmだからその状況はレパルスが副砲伸ばしてたな。 -- 2023-07-16 (日) 01:20:31
      • ホークとリシュリューじゃねぇかなぁって思った。 -- 2023-07-16 (日) 12:13:33
      • 字面というか綴り的にはブルゴとレパントが1番近いような気はする -- 2023-07-16 (日) 12:39:39
      • もしかしてBourgogne?ちなみにボーグはT5米空母だから絶対に何かの見間違え。 -- 2023-07-16 (日) 12:43:32
      • Bourgogneのことランダムで2艦に左右の間に進んでいたんです。読み間違いですみません。 -- 2023-07-17 (月) 00:12:24
      • ブルゴーニュですね。後ろの3つ副砲が寝ている感じ。左右の小さい副砲の方が打ち始めていたかなーすぐやんだけど。接近戦は向いてないかな。出会い頭の接近戦ならすごいかもなー -- 2023-07-17 (月) 00:17:25
    • トレーニングかなと思ったんだが… -- 2023-07-16 (日) 13:07:42
  • 継戦特化ビルドにしてたけどなんか自分のエイムが悪いのか斉射しても大したダメージを与える事が出来なくて、試しに副砲隠蔽特化にしてみたけど悪くは無いな、100mmは貫通優遇ついてるし格下戦艦や巡洋、駆逐をしっかり燃やしてダメージも与えてくれる、まあ近づくまでが難しいのと近づいてもそこまで耐えれる装甲や水雷防御をしていないのがネックだけど -- 2023-08-06 (日) 14:55:01
  • 19300ダブロンする石見がお盆イベントで10000で買えると思っている人へ。イベント全達成でお盆クーポンが45もらえるが10000ダブロンで買えるまでにクーポンが別途175必要。ダブロンでクーポン買いすると端数はないので20*9=180必要になる。180=9000ダブロンだから実質300ダブロンだけお得(端数の5クーポンはクレジット交換にしか使えない)。各バンドルに付いてくるコンテナに夢を見る人は別だが。 -- 2023-08-14 (月) 08:26:48
    • 実際にお得かはともかくお得感は必要なのにそれもないから酷い -- 2023-08-14 (月) 10:33:28
      • 45クーポンのバンドル無料で貰える何たらシオリとかいう艦長だけが人によっては価値があるのかもしれない。私は全く興味がないので速攻艦長EXPにしました。 -- 2023-08-14 (月) 10:53:32
  • 俺のイワーミを見てくれ。コイツをどう思う? -- 2023-08-22 (火) 14:45:24
    • 粗末な7.7mmはさっさとしまえよ -- 2023-08-24 (木) 13:15:03
  • 隠密で副砲特化運用してるけど、悪くないと思う。そう言えば隠密の空母って弱体化されてるのかな?何かランダムに比べて諸々脅威度が下がってる気がする。機雷原もダメージ低いからある程度壊した後に強行突破して修理してる。 -- 2023-08-27 (日) 13:38:16
  • 戦艦乗りの初心者ですがこの船どんな使用感ですか? もうすぐ石炭貯まるので買おうと思ってます。 -- 2023-10-13 (金) 21:00:45
    • 石見自体非常にバランス良くいい船だから「T9戦艦をようやく研究し終えた初心者」でも扱いやすい。「T4戦艦数戦やった初心者」にはT9BBはおろかT6BBも満足に扱えないと思う。「初心者」がどれくらいなのかをまず教えてほしい。 -- 2023-10-14 (土) 07:12:45
      • 天城とノスカロまではツリー育てていますがほとんどシナリオで育てたので大して強くないです。 -- 2023-10-14 (土) 09:35:57
  • 管理人さん対処お願いします -- 2023-11-05 (日) 10:39:36
    • ◯◯多すぎない?て100%煽りをしゃぶり尽くすとか個艦板で週末バトルせな気が済まんのかって思う。こんなとこで管理人呼ぶとかそもそも雑談板でやればいいのに -- 2023-11-05 (日) 11:05:02
      • いやいや、雑談板でやられても迷惑ですので、こちらでレスバトルして下さいな。 -- 2023-11-05 (日) 12:39:24
      • 枝接ぎしてなかったYo★ -- 2023-11-05 (日) 12:40:28
      • 庭師さん、thx -- 2023-11-06 (月) 00:45:17
    • コメントアウトしました。 -- 管理人? 2023-11-05 (日) 15:50:12
      • ありがとうございます。 -- 2023-11-05 (日) 18:24:25
  • 素晴らしい万能性。疾風に通ずる何かを感じる(色々楽しめるの良いね) -- 2023-11-28 (火) 11:06:01
    • ひぇっ、疾風と一緒にするのはかわいそうだよ。あんなのフリー200万の価値などない。石見は紀伊をバージョンアップした感じかな。非対称で武蔵と交互に乗ってみたけど魚雷を探す自分がいたよ。戦艦魚雷持ちはなかなか楽しい。 -- 戦術家が欲しい? 2023-11-28 (火) 15:16:15
  • 装填も短く出来るし集弾いいから慣れるとバイタル抜きまくり。20km魚雷も付いてるし意外と楽しい船だな -- 2023-11-30 (木) 20:09:43
  • 20KM 魚雷が19km付近で当たった時のドーパミンがやばい -- インダス文字 牛? 2023-12-31 (日) 00:07:03
  • 貫通不足だから、副砲特化がいいと思う。隠ぺい良いし。 -- 2024-01-28 (日) 17:59:40
  • 前に出る艦だから紀伊と同じくボフォースが欲しかったなと思ったり -- 2024-02-22 (木) 23:02:59
  • ふと散布界見たら固有大和より小さいのか、狙った場所にしっかり集束してくれるのは良いけど貫通力が控えめだからかなかなかダメージが伸びないな、単に自分の狙いが悪いのかもしれないけど -- 2024-02-28 (水) 00:12:14
  • 闘争で初手から外に逃げて参加しない石見多すぎ -- 2024-04-07 (日) 20:20:08