Emil II

Last-modified: 2024-04-05 (金) 20:07:37

Tier9 スウェーデン 重戦車

Emil II_0-min.PNG
↑ Emil II + 10,5 cm TK 105-9
初期状態。計画段階でのEmil IIの史実装備。
砲塔の大型化、楔形装甲の採用によりEmil IよりもAMX 50 120寄りの見た目になった。

Emil II_1-min.PNG
↑ Emil II + 12 cm akan L/40
最終状態。口径は増したが、長さが抑えられコンパクトに。

スペック(v1.18.0)

車体

耐久値1,700
車体装甲厚(mm)80/60/30
最高速度(前/後)(km/h)40/12
重量(初期/最終)(t)37.65/36.9
実用出力重量比(hp/t)14.91
本体価格(Cr)3,550,000
修理費(Cr)
超信地旋回不可
ロール支援型重戦車
 

武装

名称連射間隔(s)弾倉交換時間(s)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力弾倉合計攻撃力精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)弾倉/総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
10,5 cm TK 105-9325APCR
APCR
HE
217
242
53
360
360
460
1,0800.3831,080
1,350
900
3/60690
4,400
440
2,390-12°/+8°
12 cm akan L/40330APCR
HEAT
HE
252
300
60
440
440
530
1,3200.422.81,000
840
680
3/481,015
4,800
870
1,600
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Emil II215/60/302038014,000
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
AV-119542015845
AVS-119555015900
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Emil II 1 a38277,500
Emil II 1 b40307,500
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
Ra 40071045
Ra 42185027
 

乗員

1Commander(Radio Operator,Loader)2Gunner(Loader)3Driver
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class1装填棒×砲垂直安定装置Class1改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class1内張り装甲Heavy
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時5.98%1.08%
移動時2.96%0.53%
 

派生車両

派生元Emil I(HT/167,500)
派生先Kranvagn(HT/238,000)
 

開発ツリー

クリックで表示
10,5 cm TK 105-9
(初期/165,000)
12 cm akan L/40
(62,600/320,000)
Kranvagn
(238,000/6,100,000)
Emil II
(初期/55,000)
Ra 400
(初期/44,200)
Ra 421
(9,400/57,200)
AV-1195
(初期/75,000)
AVS-1195
(24,700/83,000)
Emil II 1 a
(初期/28,000)
Emil II 1 b
(24,500/64,200)
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v0.9.17実装
v1.5.010,5 cm TK 105-9の弾倉交換時間を30秒から22秒に変更
10,5 cm TK 105-9の攻撃力を320/320/420から360/360/460に変更
10,5 cm TK 105-9の1弾倉の弾数を4から3に変更
10,5 cm TK 105-9の総弾数を40から60に変更
12 cm akan L/40の弾倉交換時間を40秒から25秒に変更
12 cm akan L/40の連射間隔を3.33秒から3秒に変更
12 cm akan L/40の攻撃力を400/400/515から440/440/530に変更
12 cm akan L/40の1弾倉の弾数を4から3に変更
12 cm akan L/40の総弾数を40から48に変更
初期エンジンの出力を400hpから420hpに変更
改良エンジンの出力を520hpから550hpに変更
v1.18.0主砲「10,5 cm TK 105-9」搭載時の100mでの散布界を 0.36m から 0.38m へ変更
主砲「12 cm akan L/40」搭載時の100mでの散布界を 0.38m から 0.42m へ変更
主砲「10,5 cm TK 105-9」搭載時の砲塔旋回に伴う散布界の拡大を 17% 増加
主砲「12 cm akan L/40」搭載時の砲塔旋回に伴う散布界の拡大を 50% 増加
主砲「10,5 cm TK 105-9」搭載時の装填時間を 22秒 から 25秒 へ変更
主砲「12 cm akan L/40」搭載時の装填時間を 25秒 から 30秒 へ変更
最大速度を 56km/h から 40km/h へ変更
後退速度を 18km/h から 12km/h へ変更

解説(v1.18.0)

  • 概要
    v0.9.17で追加されたTier9のスウェーデン重戦車
    KRV(EMIL)計画で設計された重戦車の第2案である。
     
  • 火力
    前身から引き続き、3発装填の自動装填砲を備える。
    俯角は-12°と優秀だが、仰角が+8°と前身から大幅に減っている。撃ち下しは良いが、撃ち上げができないという場面が増えてしまった。
    どちらの砲も照準拡散が大きく、レティクルが拡大しやすい。
    • 10,5 cm TK 105-9
      Emil IIの史実砲。
      前身から弾倉交換時間と精度が強化されているが、Tierが上がっているため課金弾でも貫通力が不足しがちになる。
       
    • 12 cm akan L/40
      Emil Iの史実砲。
      単発火力が440とオートローダーとしては高いのが特長の120mm砲。
      初期砲から照準時間は改善されるが、精度と砲塔旋回時の拡散は悪化してしまう。
      通常弾の貫通力は平均的だが、課金弾の貫通力は低め。弾種が傾斜や空間装甲に弱いHEATであることが頼りなさに拍車をかける。
       
  • 装甲
    多少背が高くなってしまったものの、砲塔、車体ともに装甲厚・形状が改善されている。装甲の詳しい解説はKranvagnのページを参照。
    砲塔は傾斜と装甲厚が増し、215mm+傾斜で、APの標準化を考慮しても340mm相当の強烈な防御力がある。最大俯角でハルダウンすればなんと450mm相当となる。
    車体上面はIS-3AMX 50 120のような楔型装甲に変更されており、80mm+傾斜で実質190mm~210mm程。
    砲塔・車体共に側面装甲が強化されており、前身のように3倍ルールでいとも簡単に抜かれるといったことはなくなった。とはいえ重戦車としては薄いことに変わりはない。
    耐久力は同格重戦車中ワースト。砲塔装甲を過信し前に出すぎるとあっさり撃破されることも珍しくない。
     
    重量はEmil Iからやや増えてはいるが重戦車としてはかなり軽い部類。中戦車と同等以下の重量なので、むやみに体当たりを仕掛け(られ)ないようにしよう。
     
  • 機動性
    数値上は重戦車としては平均以上の速力を持つ。
    平地では35~40km/h程度が平均的な移動速度となっている。
    一応Emil Iと比べれば全体的な機動性は一回り改善されており、不満は感じづらくなっている。しかし、後退速度が12km/hに下げられてしまったので、前に出る時は、安全に退避できるかの確認を怠ってはならない。
     
  • 総論
    車体装甲が相対的に頼りなくなった代わりに、砲塔正面はほぼ無敵といえる強化を遂げている。自走砲にも気を配りながら可能な限り車体を隠し、一方的な攻撃に持ち込むのが本車両の特長を最大限引き出す戦い方といえる。
    貫通力の不足、貧弱な側面装甲、低い耐久力等の欠点はそっくり引き継いでいるため、Emil Iで培った対処法がそのまま生かせるだろう。
     

史実

詳細

Kranvagn_EMIL(1952-1958).jpg
Emil II(エミール トヴォ)またはStridsvagn E2は、KRV(EMIL)計画に基づいて設計された重戦車の中タイプの計画案である。

 

KRV(EMIL)計画は大まかにEmil I、II、IIIの3つの案に大別され、最大で18種類ものバリエーションが検討されていた。
この中型案は、Emil Iと比べて車体正面にIS-3のような楔型装甲を導入する事で防御力を強化し、主砲には長砲身10.5cm砲か15cm砲といったより強力な火砲が選定され、予定重量は38トンほどだった。
結局、スウェーデン陸軍が要望した15cm砲を搭載するには重タイプのEmil III/Stridsvagn E3が望ましいとされ、このEmil IIは計画段階で中止となった。
Kranvagn_EMIL_variation.jpg
↑本ゲームにおける履帯名の区分けはこの図表から採られたのだろう。

 

参考

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • コイツや前身はそこそこ見かけるけど終着点は見かけない そういうことなんだろうか -- 2017-01-06 (金) 00:49:21
    • まだ実装して間がないってのはあると思うが というかそれでもたまに見かける -- 2017-01-06 (金) 21:49:05
    • TDルートにも人が流れてるからじゃないの。 -- 2017-01-06 (金) 23:37:15
      • むしろそっちは多い気がするな -- 2017-01-07 (土) 04:52:06
    • そういう事だと思う。俺もこいつで折れた。速度微妙。車体ダメ。4発なのが辛いうえにリロード長すぎ。とても次に進む気になれない。 -- 2017-01-08 (日) 23:37:08
    • まだ200試合だけど平均で与ダメ3000、装甲効率1.2、アシスト900超える9HTなんて初めてだったから次は気になるけどこれしばらく乗っていたい。何度かダメ7000にアシスト4000越え出したが砂漠でも最高クラスの戦力になるHTは安定して強い。 -- 2017-01-09 (月) 19:57:44
    • 性能生かせなくてボコられてる場面よく見るから辛いんだろうな、上手く圧力掛けながらリロード出来れば強いんだろうが -- 2017-01-15 (日) 17:23:21
  • 頭のでっぱりには当たり判定がないのね。その物体のせいで、ハルダウンしたこいつのキューポラは結構狙いにくい。 -- 2017-01-19 (木) 11:45:33
  • 問答無用でT9HT最強だなこれ。仰角が絶望的なせいで引き撃ち苦手かと思ったけどそんな状況になるまでもなく勝てるw 170戦して勝率71%とかくるってるわw -- 2017-01-23 (月) 00:30:42
    • 最強ネタは荒れるから言わん方がいい -- 2017-01-23 (月) 11:26:45
    • でっていう、ここは日記じゃないぞ、twitterでツイートでもしとけ -- 2017-01-23 (月) 23:41:56
  • 最終砲酷すぎ。貫通力不足でHEATだから側面すら安定しないし弱点を狙う精度もない。発射間隔は長くて単発砲みたいで、それなのにクソ長いリロード・・・ -- 2017-02-20 (月) 00:31:57
    • あと仰角が無さすぎてちょっとでも車体が下向いてると撃てないって事が頻発する。超新地旋回できなし砲塔の動きも遅いから、はみ出して撃たれたりNDKされたりとドンくさい。最高速度はカタログ上56キロだけど、他のHTとほぼ同じか遅い位。問答無用でT9HT最強だな!なんてのはチラシの裏にでも書いててほしい -- 2017-02-20 (月) 00:39:30
      • 2.8秒が単発砲みたい?貫通力252で不足?冗談きついぜ。あとNDKされたりはみ出るのは自分がどんくさいだけなんでは? -- 2017-02-20 (月) 01:27:45
      • 3.33秒だがAMX50 120も同じだしAP貫通も同じだな。HEATは少々低いがこれでダメなら腕が悪いだけだろう。伸びしろが大きくて技量に左右されやすい車両ではあるが、それにしたってそのコメントは今まで何に乗ってきたんだ? -- 2017-02-20 (月) 02:06:07
      • 正確には貫通5mm低いか。まぁ誤差だが -- 2017-02-20 (月) 02:07:14
      • 活躍出来ないのを車両のせいにする典型的な物言いはチラシの裏にでもどうぞ。少なくとも産廃同然の評価はありえんからTier下げて出直してこい。 -- 2017-02-20 (月) 05:17:37
      • タイプ4「俺の通常弾と金弾の貫通いってみ?照準が長い?精度が悪い?旋回が遅い?足が遅い?冗談がきついぜ。NDKされるのは孤立してるのが原因だろ。足だってM103やE75君と似たようなものじゃないか。精度照準時間もローダーなんだから低いのは当たり前、T54E1なんかもっと低いぞ。」 -- 2017-02-20 (月) 11:19:15
      • ここは情報提供欄なので生産性のないコメントは控えてください。なんで猛批判されてるかわからないけど旋回速度遅いのは事実だぞ長所がはっきりしてる戦車なんだから短所を把握しておくのも重要だろう -- 2017-02-20 (月) 20:38:15
      • 批判されて当然の事を書いて、批判されたら「情報提供欄なので~」とかどんな思考回路だよ。 -- 2017-02-20 (月) 21:41:31
      • 悪いけど木主とは別人です。あと批判されてるのは最終砲ひどすぎのほうだったのかな?それならひどすぎはないと思った -- 2017-02-20 (月) 22:18:58
      • 旋回速度が遅いっていうけどスペック上では30とE75と同じで、AMX50120やT-10の32と比べてもそこまで劣るものでもないだろう 砲塔旋回は確かに鈍いが -- 2017-02-20 (月) 22:34:56
      • ↑4だけど誤解を招くような書き方をして申し訳ない。元々所謂NDKについて書いていたみたいだから、履帯の旋回と砲塔旋回を合わせて旋回速度と書いた。見てきてみたら履帯の旋回性能は遅いというかどちらかというと早いほうで砲塔はかなり遅いほうだった。(20°/sはoho,E100と同じ、tier9ではtype4,vkb,E75,st-1の18°/sの次に遅い) -- 2017-02-20 (月) 22:49:02
      • 特記するなら「砲塔旋回が遅いので回り込んでくる相手には砲塔だけでなく車体も旋回させる必要がある」って感じだな。基本だが意外と砲塔だけ回してる奴多いんだよな -- 2017-02-21 (火) 16:16:53
      • NDK以前に中戦車にラムで殺されるw E50「DOSUKOI!」 カテゴリー詐欺でHPが多い駆逐か低隠蔽低機動正面限定重装甲MTだと思うべき -- 2017-04-06 (木) 01:07:14
    • 少なくとも砲については認識間違えてるだろ。精度は同格HTと同じくらいだしAPの貫通は十分。この性能で満足しないとか普段なに乗ってんだよ -- 2017-02-20 (月) 23:57:57
  • 解説のリロード時間も改善って変じゃない?1よりも八秒長いし装填は遅くなったが火力が上がりDPMも改善されたとかでいいと思うんだけど -- 2017-03-14 (火) 19:17:31
  • APCRもHEATも、4発撃って一発くらいしか貫通しない・・・Sタンクの砲ください・・・ -- 2017-03-23 (木) 14:33:52
    • Sタンクに乗ればいいじゃん -- 2017-03-23 (木) 14:38:04
      • そんなぁ・・・みなさんはどっちの砲弾使ってますか?搭載割合おしえてください・・・ -- 2017-03-23 (木) 14:49:09
      • ↑16/16/4。駆動輪薄めの敵or格下が多ければAPCR、傾斜装甲少なめかつ貫通できる車輌が多ければHEATで使い分けてる気だが、実際弾倉装填遅いせいで上手くいってない…。榴弾はおまけ程度。 -- 2017-04-05 (水) 20:17:10
      • 榴弾はかなり限定的にしか使わないと思うからいらないのでは -- 2017-04-05 (水) 21:16:47
  • 金弾はHEATの上微妙貫通というのは言うまでも無いが、それに加えて弾速が遅い(KV-2のHEと同レベル)な点にも注意。 -- 2017-05-02 (火) 08:30:35
  • MTよりペネ低いってどゆこと・・・砲弾同じじゃ無いの? -- 2019-05-23 (木) 21:57:14
  • 「私装甲薄いですから」って感じで市街地マップをくるくる動き回った挙句、要所を守らずにあっけなく撃破されたやつみたからもう信用できない -- 2019-05-28 (火) 01:58:32
    • まぁ、平日のそんな時間のプレイヤーなんてどいつも信用できないけどね -- 2019-05-28 (火) 05:08:56
  • こいつの機動性、平均以上とは言ってもエンジン出力が低いから下りで加速した時だけなんだよね。平地ではほぼ全てのソ連重戦より遅いし、上りでは一部の超重戦車と並走される。車体サイズの割にもっさり感は否めない -- 2019-07-07 (日) 12:51:10