MS-1

Last-modified: 2023-08-07 (月) 22:17:19


Tier 2 ソ連 軽戦車 MS-1 (エムエス アジン)

IMG_20210827_230934.jpg
 
伝説迷彩「1926」
IMG_20210827_230918.jpg
IMG_20210827_231026.jpg
IMG_20210827_231041.jpg
IMG_20210827_231250.jpg
IMG_20210827_233025.jpg
適用中は車両名が「MS-1 1926」となる。
他の専用迷彩とは異なり、ヘルメットや袋、バケツ等の装飾品が追加される。
PBRテクスチャが実装されているため、汚れなどの表現が非常に美しい。唯一残念なことと言えば、バージョン8.2現在でマッチングするマップが2つとも夏季マップであることだろう。雪や砂の汚れを味わいたければトレーニングモードで走り回ってみて欲しい。
その他専用迷彩
IMG_20210827_230948.jpg
エピック迷彩「勝利の道
IMG_20210827_231005.jpg
レア迷彩「凱旋者
なお、いずれの迷彩でも車両名は変化しない。
 

フランスのFT17軽戦車を元に開発された、ソ連史上初の国産戦車。
開発された年代としては時代遅れではあったが、すべてのソ連戦車の祖とも言える歴史的に大きな意味のある車両である。

ゲームのリリースから4年以上もの間、MS-1はツリー最初の車両としてソ連戦車ツリーを進む初心者戦車長たちを送り出してきた。そしてバージョン5.5にてT-26にその役割を引き継ぎ、車両削除という形で姿を消した。
ところがその後2回のイベントで意味ありげなMS-1に関わる謎のアイテムが報酬になり、プレイヤーの間ではMS-1復活説さえ囁かれた。
そして姿を消して2年9か月、満を持してバージョン8.2にてついにTier2へと昇格して復活。MS-1は昔よりも美しく、強くなってWoTBlitzに帰ってきた。まさに「古参兵の帰還」である。

2021年8月26日~9月4日に開催されるイベント「古参兵の帰還」中、TierⅣ以上の車両で15勝することでイベントページから獲得できる。
公式サイト:イベント「古参兵の帰還」

入手方法詳細

イベント期間中、最初の5勝に対して1勝ごとにイベント通貨「トロフィー」を1個ずつ獲得し、イベントステージを進める。
車両本体の入手には15個のトロフィーが必要。
トロフィーの獲得権は日をまたいで持ち越せる。例えば、1日目にプレイしなかった場合、2日目に獲得可能なトロフィーは1日目の分を加えて10個となる。

また、ログインするごとに毎日「古参兵の帰還コンテナ」を3個ずつ獲得でき、ここから各種迷彩を入手できる。
確率はそれぞれ、「1926」が1.11%、「勝利の道」が3.33%、「凱旋者」が6.67%
追加で入手したい場合は1箱125 gda.pngで購入可能。

 

基本性能(v8.2.0)

※以下の数値は最終装備、搭乗員100%時の数値

車両名Tier国籍タイプ耐久値
(hp)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/時)
重量
(t)
超信地
旋回
射界
(度)
隠蔽率
静止中/移動時/発砲時
(%)
売却価格
(ゴールド)
MS-1 (1926)IIソ連軽戦車41025/18/1637/105.68不可全周26.30/19.80/6.5025gda.png
 

主砲

砲塔:MS-1

Tier名称装填時間
(秒)
発射速度
(発/分)
弾種平均
ダメージ
(hp)
平均貫通力
(mm)
DPM
(hp/分)
弾速
(m/秒)
着弾分布
(m)
照準時間
(秒)
仰俯角
(度)
II45 mm mod. 19325.1011.76AP55516478000.4001.10+25/-8

※「着弾分布」:100mでの着弾分布。
※「照準時間」:照準円が最大まで広がった状態から、3分の1の大きさへ収束するまでにかかる時間。ゲーム内では最小の大きさへ収束するまでにかかる時間が表示されています。

 

砲塔

Tier名称装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
旋回速度
(度/秒)
視界範囲
(m)
IIMS-125/18/1638.00210
 

エンジン

Tier名称出力
(馬力)
IIGAZ-M180
 

履帯

Tier名称旋回速度
(度/秒)
IIT-1845.89
 

解説

装甲

車体、砲塔ともに正面でも最大25mmしかなく、とても頼れたものではない。耐久力は同格戦車では高めだが、敵弾を防ぐことができない都合上長時間姿を晒すと瞬く間に蜂の巣になってしまうだろう。また重量も6トン弱しかないので体当たりにもめっぽう弱い。
幸い車体サイズは極めて小柄で被弾面積が小さいので、撃ったら隠れるの基本を徹底することで被弾を回避しよう。

 

主砲

  • 45 mm mod. 1932
    かつての最終砲・・・なのだが、課金弾であったAPCRとHEは使用不可能になっている。
    照準速度と単発火力は良好であるものの、貫通力が51mmと格上を相手にするには頼りない。
    特に格上のPz.Kpfw. IIIは正面装甲が54mmあるので、相手をすることになった時は上手く側面に回り込んでダメージを与えよう。
     

立ち回り方

同格戦車のなかでは機動性に劣る上に装甲も薄いため、扱いには慣れが必要。いざという時には耐久力を使って戦線を維持することも必要だが、基本的な立ち回りは味方の支援となる。敵からのヘイトを不用意に浴びないよう、いやらしく横から差し込むことを意識したい。

 

特徴

長所

  • 同格内では高めの体力
  • 照準速度が非常に早い
  • 小柄な車体
     

短所

  • 全く頼りにならない装甲
  • 後退速度が遅い(10km/h)
  • 課金弾が存在せず貫通が51mm止まり

Tier1時代の解説

格納

Tier 1 ソ連 軽戦車 MS-1

MS-1.jpg
改良砲塔に23mmVja 機関砲を装備した写真。

ソ連のTier1軽戦車。高火力、中速、低防御。
フランスのルノーFT-17軽戦車をソ連風に味付けした戦車。
ゲーム新規開始時にガレージに追加される。
撃破されても修理代がかからない上、売ったあとの再購入もタダ。
キリル文字での表記はМС-1。

 
v1.5での変更点

T-18 シャーシを撤廃。
MS-1、GAZ M1エンジンを撤廃。
Traverse speed for MS-1 の旋回速度を36°/sから50°/sに変更。
初期砲塔は初期砲のみ装備することが可能に。
MS-1 mod. 1930 砲塔の開発は MS-1 mod. 1927 より行うように変更。
45mm mod 1932 と 23mm VJa の開発は MS-1 mod. 1930 より行うように変更。
BT-2とT-26の開発は 23mm VJAより行うように変更。
AT-1の開発は 45mm mod 1932より行うように変更。

v5.5での変更点

ツリー改革により、戦車長皆様の寵愛虚しく、削除されました。今後はT-26をご利用下さい。

 

基本性能(v3.9.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
MS-1Iソ連軽戦車200~24018/16/16325.34タダ
 

武装

砲塔:MS-1 mod. 1927
通常砲

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


I37 mm Hotchkiss11.5AP
HEAT
HE
34
44
9
40
35
50
460
402
575
0.542.5960 cra.png
400cra.png 1gda.png
8 cra.png
104+25°
-8°
 

砲塔:MS-1 mod. 1930
通常砲

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


I37 mm Hotchkiss11.5AP
HEAT
HE
34
44
9
40
35
50
460
402
575
0.542.51040 cra.png
400cra.png 1gda.png
8 cra.png
104+25°
-8°
II45 mm mod. 193211.36AP
APCR
HE
51
88
12
55
45
75
624
511
852
0.462.55414 cra.png
800cra.png 2gda.png
14 cra.png
240+30°
-8°

機関砲

Tier名称連射弾数/
間隔(s)
弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


II23 mm VJa/0.206.00AP
APCR
30
42
12
10
108
90
0.541.99/2703 cra.png
400cra.png 1gda.png
71+25°
-8°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
IMS-1 mod. 192718/16/1639200170
IIMS-1 mod. 193018/16/1635210240
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
IAMO-37020920
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
IIT-186.5501,200
 

乗員

  1. Commander
    • Commander
    • Gunner
    • Radio Operator
    • Loader
  2. Driver
     

派生車両

派生元:なし
派生先:BT-2 / AT-1 / T-26


開発ツリー

MS-1
0fa.png
Gun.png
37 mm hotchkiss
Gun.png
45 mm mod. 1932
150fa.png
AT-1
510fa.png
3,000cra.png
turret.png
MS-1 mod. 1927
turret.png
MS-1 mod. 1930
170fa.png
Gun.png
23 mm VJa
330fa.png
BT-2
550fa.png
3,500cra.png
engine.png
AMO-3
T-26
600fa.png
3,700cra.png
suspension.png
T-18
 

fa.png:必要経験値

 

解説

立ち回り方

WotBへようこそ、同志諸君。
我が赤軍で初めて生産した戦車であるMS-1は、アメリカ、ドイツの軽戦車より砲火力に秀でているのが特徴だ。
45 mm mod.1932は37mm砲よりダメージが大きく、適度な精度、良好な発射速度を持つ。このTierでは他国の砲と比べて、優秀な部類に入る。
乗員のタンデム配置も生産に合理的な設計、足回りも優秀なサスペンションのため良好。え?こいつに負けてる?いや、火力と防御力、立ち回りの安定性ではこちらが上だ。なにより「初見殺し」と呼ばれる、アメリカTier2の重装甲駆逐戦車T18の正面を貫通できる砲がある。
そこそこの機動力で有効な射撃位置を取り、正面から押すのが定番になるだろう。
欠点として、HPが低い事から来る撃たれ弱さがあるが、味方と連携して数的有利を作って攻撃すればいい。

 

同志書記長万歳!労働者万歳!ソビエトに栄光あれ!
За Сталина!(スターリンの為に!)

砲塔

改良砲塔にすることで、砲塔旋回速度は多少落ちる。
だが、HPが20増える上により強い主砲を載せられるようになる。

 
比較画像
Screenshot_2016-01-06-18-09-26~2~2.jpg
旧砲塔
 
Screenshot_2016-01-06-18-09-40~2.jpg
新砲塔
 

砲塔について

主砲

主砲の性能を見る上での大切な数値は平均貫通力(射撃有効性)、平均攻撃力、装填速度、精度、照準時間だ。
いくら平均攻撃力が高くても、貫通できなければ意味はないし、精度が悪くて当たらないなんて悲しいだろう。項目が多すぎて難しいと感じたら「平均貫通力」が一番高いものを選んでおけば大丈夫だ。「平均攻撃力」が高くても「平均貫通力」が低い砲も存在するが、多くの場合おすすめできない。試合に参加した場合、シベリア送り(低評価通報)されかねない。

他にも考えられることはあるが、割愛させてもらおう。
考えてプレイしていればすぐに理解できる。

 

特徴

長所

  • 最終砲の性能が良い
  • 初期砲でも対戦車榴弾が使えて火力が良い(課金弾)
  • ティア1にして後ろに尾ソリという空間装甲''を備えており、機関砲なら結構弾く。ただし基本的に背後を取られるのは好ましくない。

短所

  • 体力が少なめ
  • 装甲ペラペラ(と言っても、英国Tier1戦車、アメリカTier1戦車よりはマシ)
  • 戦車の中の人がやられやすい
  • 案外弾薬庫がやられる

初期の研究

  • 体力が少ないので、少しでも多くしたいのであれば砲塔の研究を
  • 最終砲も優秀なので、早めに研究すると戦場で優位に立つことができる。

歴史背景

歴史背景
 
image.jpeg
 

T-18軽戦車とは、ソ連が初めて製造した戦車である。フランスのルノーFT-17戦車を参考に設計され、1928年から1931までの3年間製造された。T-18は、新たに新設された戦車設計局のV.ザスラフスキー博士によって設計された。エンジンはモスクワのAMO工場が生産するイタリアのフィアット15Terをコピーした35馬力のトラック用エンジンが採用され、初期の主砲は参考となったルノーFT-17に搭載されていたフランスの37mmオチキス SA 18をソ連が改良した物を使用した。足回りには、スプリングサスペンションを採用することによって、路外走行能力と機動力がルノーFT-17と比べて大幅に向上した。(このゲームでも機動力は中々の物)T-18の生産は1928年5月に、レニングラード(現在はサンクトペテルブルク)のオブホブ工場(後のポルシェビク工場)で開始された。しかし初期の30両は深刻な機械的問題を抱えており、T-18の生産は停止された。しかし1929年には40馬力のエンジンと砲塔後部に張り出しを持った改良型が投入され、1931年までに合計960両が生産された。T-18とその派生型は基本的には失敗作であったが、ソ連産業にとっては戦車を初めて設計、製造するという貴重な経験となった。


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!