T1 Cunningham

Last-modified: 2023-11-28 (火) 18:52:05


Tier 1 アメリカ 軽戦車 T1 Cunningham(カニンガム)

image.jpeg
写真は初期状態、つまり諸君が初めて乗る車輛である。
 

アメリカのTier1軽戦車。
ゲーム新規開始時にガレージに追加される。
(現在はM2 Light)
撃破されても修理代がかからない上、売ったあとの再購入もタダ。

 

t1が消える前であれば、1戦でも行えば戦績が表示される。

 

アメリカ戦車第一歩となる本車両。
丸いライトと箱型の車体がチャームポイントである。
機動力に優れ火力も中々のものである。
数戦すれば次の車両に乗り移れる。

 
v1.5での変更点

Cunningham E1 シャーシを撤廃。
Cunningham V-type を撤廃。
Cunningham E2 サスペンションの旋回速度を32°/sから38°/sに変更。
初期砲塔は初期砲のみ装備することが可能に。
Cunningham D2 砲塔はCunningham D1 より開発するように変更。
20mm Hispano Suiza Birgikt gun と 37mm Browning semiautomatic gun の研究は Cunningham D2 より行うように変更。
T18 の開発は 37mm Browning semiautomatic gun より行うように変更。
T2 Medium Tank の開発は 20mm Hispano Suiza Birgikt gun より行うように変更。

 

基本性能(v3.9.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
T1Iアメリカ軽戦車220~27010/10/10417.30タダ
 

武装

砲塔:Cunningham D1
通常砲

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


I37 mm Gun M191611.5AP
APCR
HE
28
45
9
40
35
50
460
402
575
0.542.51040 cra.png
800cra.png 2gda.png
8 cra.png
104+20°
-7°
 

砲塔:Cunningham D2
通常砲

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


I37 mm Gun M191611.5AP
APCR
HE
28
45
9
40
35
50
460
402
575
0.542.51040 cra.png
800cra.png 2gda.png
8 cra.png
104+20°
-7°

半自動砲・機関砲

Tier名称連射弾数/
間隔(s)
弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


II37 mm Browning Semiautomatic Gun1/0.5012.00AP
APCR
HE
39
63
9
40
35
50
120
105
150
0.472.53/1000 cra.png
800cra.png 2gda.png
8 cra.png
65+20°
-7°
II20 mm Hispano-Suiza Birkigt Gun3/0.1010.00AP
APCR
30
41
10
8
120
96
0.51.912/3602 cra.png
400cra.png 1gda.png
68
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
ICunningham D110/10/1039200700
IICunningham D210/10/1035210950
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
IICunningham V813220300
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
IICunningham E28.3382,000
 

乗員

  1. Commander
    • Gunner
    • Radio Operator
    • Loader
  2. Driver
 

派生車両

派生元:なし
派生先:T2 Medium Tank / T18 / M2 Light Tank

 

開発ツリー

T1
0fa.png
Gun.png
37 mm Gun M1916
Gun.png
37 mm Browning Semiautomatic Gun
150fa.png
T18
510fa.png
3,000cra.png
turret.png
Cunningham D1
turret.png
Cunningham D2
150fa.png
M2
550fa.png
3,400cra.png
Gun.png
20 mm Hispano-Suiza Birkigt Gun
330fa.png
T2 Medium
550fa.png
3,500cra.png
engine.png
Cunningham V8
suspension.png
Cunningham E2
 

fa.png:必要経験値


 

解説

教官のアドバイス

HaHaHaHaHaHa!! Sorry I'm lagging LoL
遅れてすまんな、ハニーとランチを楽しんでたのさ。
お前が今日から、合衆国陸軍機甲部隊に配属されたニューカマーか?
そうかそうか、よく来た!では、早速戦闘前のアドバイスと行こう。
まぁかけたまえ、コーラも好きに飲んでくれ。

 

お前の扱う最初の戦車はT1軽戦車だ。愛称はCuningham(カニンガム)。この愛称は製造した
会社から来ているが、まぁどうでもいいな。
この戦車は戦場を自由に駆け回れる機動力を重視した設計だ。
30km以上の速度も出せるし、旋回速度も優秀。
この足があれば、味方の危機にすぐに反応できるし、自分がピンチの時も逃げられるな。

 

武装は大量にあるぞ。20mm機関砲も、37mmセミオートマチック戦車砲もある!
20mm Hispano-Suiza Birkigt Gun は3発1セットの機関砲弾を4セット装填出来る武装だ。
接近戦や近距離戦でぶっ放してみろ、敵のHPがゴリゴリ削れるぞ。
ただ、弾がバラけ易いのが短所だ。遠距離からぶっ放しても大したダメージにはならないから気を付けろよ?
37mm Browning Semiautomatic Gun は単発式ではなく、3発の砲弾が弾倉に装填される。AP弾が全弾貫通した時のダメージは120だ!
つまり、敵戦車を2射撃目で撃破できるのだ。これに匹敵する主砲はイギリスのヴィッカース中戦車の6ポンド砲程度しかあるまい。
ただ、あちらと違ってこちらは3発の砲弾を命中させなければ期待通りのダメージは得られない。
しかも砲弾を間髪おかずに連続で撃つと、反動処理の影響で車体にブレが生じ、2、3発目がスライダーやフォークボールになる事も珍しくない。
いいか、俺たちはベースボールをしに来てるんじゃ無いし、T1はピッチングマシーンでも無い。
焦るな。落ち着いて、撃て。照準サークルが収束するまで待ってから射撃ボタンを押せ。

 

次は防御的機動だな。……ん、どうした。装甲?バカだな。
お前は1cmの鉄板で敵の砲弾を受けたいマゾヒストか?
いいか、被弾をなるべく避ける戦い方を覚えておけ。
これはTierが上がってからも有効な戦術だ。
まず、身を隠せる所を探せ。Tierが上がってからは遮蔽物を取ったチームが
優勢な戦闘が出来るパターンが多い。そりゃ、身を隠してれば被弾面積は小さいのに敵にダメージを与えられるんだからな。
次に、敵からの射線を意識しろ。遮蔽物に身を隠したら敵をただ待つのでは無く、

 

周囲を警戒し、
その遮蔽物がちゃんと車体全てをを隠しているのか、
どこまでの範囲なら被弾しないか

 

を頭の中でイメージするんだ。
お、そうだな。ミニマップで現在位置を確認するのも重要だ。段々分かってきたな?
あと、T1とT2に言える事だが、この戦車は砲塔が車体後部にある。
この配置はヨーロッパのジャガイモ野郎の戦車も同じだな。
ワンポイントだ、聞いとけ。
遮蔽物から身を出して攻撃する時、車体前部では無く、後部をを出してみろ。
被弾面積を抑えつつ、相手を狙える利点が生まれるぞ。
逆に車体前部を出しても砲塔が後ろだから敵を狙えない。気を付けろよ。
よく、遮蔽物から車体前部を出して射撃しようとする奴が居る。
案の定、砲塔が後部にあるから狙えず、仕方なく車体を全て出して射撃するしかない。
後は説明するのが面倒だから言わないが、敵から見ればラッキーとしか言えないだろ。
のこのこ出て来てくれたんだからな。
だから、射線を意識するってのは大切なのさ。

 
 

砲塔

砲塔画像
#ref(./Screenshot_2015-12-25-13-17-51~2.jpg,nolink,60%);
初期砲塔
 
#ref(./Screenshot_2015-12-25-13-18-03~2.jpg,nolink,60%);
改良砲塔
 
 

改良砲塔にすることでHPは220→270になる。
仰俯角に変化はないが、他の車両だと砲の可動範囲が変わることがあるので注意だ!これはゲーム画面には表示されないが、wikiを見れば書いてあるから必ず確認しろ!
砲塔旋回が多少落ちるものの、視界が広くなる上、より強力な砲を載せられる。さっさと開発ししようではないか!

 

砲塔について

 
 

主砲の性能を見る上での大切な数値は、平均貫徹力、平均攻撃力、装填速度、精度、照準時間だ。
いくら平均攻撃力が高くても、貫通できなければ意味はないし、精度が悪くて当たらないなんて悲しいだろう。
ただ、平均攻撃力が高いほど相手にとって脅威と感じるだろう。
他にも考えられることはあるが、割愛させてもらおう。
大丈夫だ。考えてプレイしていればすぐに理解できる。

 

「Ha?項目多過ぎんだろめんどくせぇ」
ってなったら、とにかく射撃有効性のパーセンテージが一番高い主砲を選んどけば大体は問題ない。

 

さて、説明の必要があるかは疑問だが、T1 Cunnighamの主砲について少し説明をする。最終的にどちらを選ぶかは貴様次第だ。

 
37 mm Gun M1916(初期砲)

37 mm Gun M1916

Screenshot_2015-12-25-13-18-03~3.jpg

単発火力と装填速度のバランスは良いのだが、精度と収束は劣悪。
さっさと最終砲にしたいところ。

 
37 mm Browning Semiautomatic Gun(最終砲)

37 mm Browning Semiautomatic Gun

Screenshot_2015-12-25-13-18-12~2.jpg

20mm機関砲に比べ瞬間火力に劣るものの、高い貫徹力が魅力的。
特に格上のカチカチ駆逐戦車、T18やR-otuに対抗出来る点では20mmにはない大きなアドバンテージになる。
だが、照準速度が遅いうえリロードが長く、精度が高いとは言えない。
遮蔽物を利用した中近距離戦に真価を発揮するだろう。
自動装填砲であり、3発1セットで扱われる。なおAP弾は無料なのでお財布に優しい。

 
20 mm Hispano-Suiza Birkigt Gun(最終砲)

20 mm Hispano-Suiza Birkigt Gun

Screenshot_2015-12-25-13-18-19~2.jpg

高い瞬間火力を誇り、全弾貫通時は同格戦車を文字通り溶かすことができる。
命中精度も絶望的なほどではなく中距離でもある程度当たる。

 

主砲について

 

砲弾について

 
 

装甲

装甲は全周10mmしかない。しかも垂直だ。
当たればまず貫通されるだろう。
なるべく被弾しないように、装填中は遮蔽物に隠れよう。
また、敵にも装填時間があるのだから、敵が撃った後などの隙に撃ったりしよう。

 
 

機動性

装甲が薄い反面、機動性は優秀だ。旋回、加速共にスムーズに動くことが出来る。最高速度も高い。
敵前線の側面へ移動したりして味方の支援をしていこう。
当たり前だが、遮蔽物もない場所に出ないこと。敵からの集中放火ですぐにやられてしまう。

 
 

拡張パーツ

tier1から拡張パーツを付ける初心者は少ないだろう。だからこそ、拡張パーツで能力の底上げをして周りと差を付けることが出来る。
また、tierが上がるにつれてほとんどの人が拡張パーツを付けるようになっていく。初心者のうちから拡張パーツを付けることを覚えた方がよい。
拡張パーツについて

 
 

消耗品

消耗品は必需品である。故障し、能力が大幅に下がっても直すことができるからだ。直すだけでなく、能力を向上させるものも存在する。
消耗品について

 
#ref(./Screenshot_2015-12-25-15-19-23~2.jpg,nolink,30%);
T1(最終砲)に載せられる消耗品
 

消耗品は人によって好みが別れるだろう。だが、T1において代表的(だろうと思われる)パターンを2つ紹介する。

 

治療型...レストア。後は、修理・救急・消火器から2つ。
金欠型...修理・救急・消火器
※現在は消耗品のコーラケースは廃止されております。

 
 
レストアの重要性

多目的レストアパックは、修理・救急・消火器を1つにまとめたもので、使用すると直せる物は全て直る。
しかも、90秒待てば再使用ができる。
万能な治療アイテム、それがレストアだ。

 

迷彩

迷彩とは、その戦車の隠蔽率を少し上昇させるものである。

よくわからないだろうが、簡単に言えば、ちょっとだけ見つかりにくくするものだ。

詳しくは迷彩のページを見るのが良いだろう。

どちらかと言えば、迷彩は塗った方が良い。

 

火力と機動力に秀でたこのT1は前線向きと言える。車体は割と小さいほうだから車体を隠しやすいだろ?あとはさっきの説明したやつを思い出して戦えばいい。
チームの中で輝いて、TierXまで来て見せてくれ。
よし、消耗品をチェックしろ!砲弾を補充し、必要なら拡張パーツを取り付けろ!猿供を1匹残らず破壊しろ!合衆国陸軍機甲部隊の実力を見せてやれ!!!!


特徴

長所

  • Tier 1の中では速い最高速度と加速力
  • Tier1でオートローダー
  • カッコいい(個人差有り)

短所

  • 紙装甲
  • トラクター!!!

初期の研究


歴史背景

wikipediaより
Light_Tank_T1E1.jpg

T1軽戦車(T1けいせんしゃ、T1 Light Tank)とは、1920年代後半から1930年代前半にかけてのアメリカ陸軍の試作軽戦車。1928年1月に、T1E1軽戦車が一時制式化され、M1軽戦車となった。


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!