XM66F

Last-modified: 2024-02-01 (木) 19:04:14

Tier10 アメリカ 駆逐戦車 XM66F

XM66F.jpg
 
伝説迷彩「天体方位」
Azimuth.jpg
Azimuth_b.jpg
Azimuth_s.jpg
Screenshot_20231219-023437~2.png
価格は6000 gda.png
適用中は車両名が「XM66F Azimuth」となる。
 

2023年のスノーグローブイベントの目玉車両。12月11日~12 月24日のイベント期間中に例年のごとくスノーグローブから低い確率(0.92%)で直接出すか、スノーグローブを10個振る事で獲得できる。
区分は駆逐戦車であるが、駆逐としては単発火力・貫通力が低く、それに限定旋回砲塔付きなので重戦車に近い。典型的な低単発高DPMタイプで隙が少なく、他の性能もバランス良くまとまっていて扱いやすい。
なお、この戦車では特殊メカニズムの非常用履帯が搭載されている。

 

直近90日の平均勝率:00.00%(0000年0月00日現在、ver0.0.0)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

この車両の購入を検討している初心者の方へ

この車両の購入を検討している初心者の方へ
豚飯などの車両テクニックやマップ、味方の構成など基本的なことを把握できていないうちはこの車両を購入することをおすすめしない。
なぜなら購入(課金)したからといって勝ちやすくなるわけではないため、自分も勝てずにイライラするし、味方にも迷惑をかけてしまう
購入するときは自分にとってふさわしいか、使いこなせるか否かをよく考えよう。

 

基本性能(v10.4.1)

※以下の数値は最終装備、搭乗員100%時の数値

車両名Tier国籍タイプ耐久値
(hp)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/時)
重量
(t)
超信地
旋回
射界
(度)
隠蔽率
静止中/移動時/発砲時
(%)
本体価格
(クレジット)
XM66FXアメリカ駆逐戦車1900150/90/4040/2053.00左右45°19.00/10.00/4.280,000,000cra.png
 

主砲

Tier名称装填時間
(秒)
発射速度
(発/分)
弾種平均
ダメージ
(hp)
平均貫通力
(mm)
DPM
(hp/分)
弾速
(m/秒)
着弾分布
(m)
照準時間
(秒)
仰俯角
(度)
総弾数
X120 mm T123E6M27.867.63AP
HEAT
HE
410
350
470
270
340
65
3129
2671
3587
1000
1100
900
0.3452.59+20°/-10°70
 

※「着弾分布」:100mでの着弾分布。
※「照準時間」:照準円が最大まで広がった状態から、3分の1の大きさへ収束するまでにかかる時間。ゲーム内では最小の大きさへ収束するまでにかかる時間が表示されています。

 

砲塔

Tier名称装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
旋回速度
(度/秒)
視認範囲
(m)
XXM66F248/170/15020.86250
 

エンジン

Tier名称出力
(馬力)
XLVDS 1100 2700
 

履帯

Tier名称旋回速度
(度/秒)
XXM66F31.29
 

解説

車体

車体上部装甲は150mm厚に62°の強い傾斜がかかり実質315mm程度である。ただ傾斜で稼いでるに過ぎず、標準化の強いAP対面だと265mmにまで落ち込む。したがってハルダウンをして傾斜を増すのが望ましく、俯角-10°のハルダウンでは480mmに達する。
車体下部は100mm厚の傾斜55°で実質175mm程と弱点で、格下の通常弾やFV215b (183)などのHESHにも抜かれてしまう。範囲も比較的大きいので、これを隠しながら戦いたい。

側面は砲塔が乗っかっている部分は90mmとなかなかの厚みがあり、砲塔があることからもキツめの角度の豚飯なら可能。なお基本的には垂直装甲だが、車体側面の下1/3くらいは60°の傾斜がかかっている、いわゆる謎弾きゾーンがある。側面に射撃する場合はやや上を狙うと良い。エンジンボックスの部分は前の部分より10mm薄く80mm厚となっている。豚飯の時に弱点になりそうだが、横に張り出た砲塔でほとんど隠れるので心配はいらない。

背面は40mmの大きな箱であらゆる榴弾が貫通する。砲塔も限定旋回で反撃できないので、背面にだけは回り込まれないようにしたい。

 

砲塔

砲塔はお椀型をしており、外縁部にいくほど硬くなる。具体的にはお椀の部分は400~500mm程もあり、向かって右側の垂直部以外は貫通出来ない。これ故に多方面からの射撃にもめっぽう強い。
弱点としてはまず、先程述べた向かって左側の垂直部が挙げられる。平地では255mm、俯角10°のハルダウンでも268mm(AP対面ではそれぞれ250mmと260mm)と比較的簡単に抜けてしまう。幸い範囲は狭めなのでしっかり回避運動などをして狙わせないようにしたい。
そしてこの他に防盾や防盾脇も弱点に挙げられる。防盾は正方形をしていて、外側と内側があり、外側は上下左右4つの部分に分かれる。外側の左右の部分は220mmの厚みがあるが、その裏の装甲が5mmと非常に薄く285mmにしかならない。外側の上の部分は200mmとさらに薄くなってしまっているが、傾斜が強いので上の部分が320mm、下の部分が650mmとなっていて上部は依然不安なものの信頼性は増した。内側の部分は250mmあるが垂直なので260mm程度しかないが、狭い上に砲身があるのでここは狙いづらい。
防盾脇の弱点はCarro 45tに似た構造をしている。主砲の高さの部分が一番傾斜が緩く320mm程で、上下に行くほど硬くなる。
防盾上の露出した天板部分は装甲厚は70mmだが、79°の非常に鋭い傾斜がかかっているので360mmある。だが撃ち下ろされると大体の場合、強制跳弾角度は維持するが大きく装甲厚が減ってしまう。課金弾がHEATの車両相手には余裕で抜かれてしまうので、張り付きなどは相手を選ぼう。
キューポラは左右に2つあるにはあるが、非常に平べったく280mm前後と硬い。防盾真下のターレットリングの部分も最薄部で262mmと貫通可能だが範囲が非常に狭いので、これらを狙うより前述した弱点を狙ったほうがいい。

側面は砲身の根本部分が突き出ており、ここが垂直の160mmになる。が、少し後ろにそれるとカチコチのお椀部分に当たるので砲塔側面を撃つ場合は中央、もしくははみ出たエンジンボックスを撃った方が安定する。

背面は車体から突き出たエンジンボックスが大部分を占めているため、榴弾が抜かれてしまう。一応砲塔も少し見えているがわざわざこちらを狙う人はいない。

 

主砲

  • 120 mm T123E6M2
    Tier10駆逐としてはワーストの口径120mm砲を搭載。その分単発火力も410と同格駆逐ワーストで、重戦車レベルである(FV4005の単発火力も410だがあちらはローダーである)。通常弾に対して、課金弾の350ダメージは普通だが榴弾の火力は470ダメージと伸び悩む。貫通力は通常弾こそ270mmと駆逐らしく高いものの、課金弾が340mmとこれまた重戦車レベルである。340mmもあれば、ひとしきり仕事はこなせるが不安な人は砲弾調整を選ぶとよい。
    一方単発が低い分DPMは高い。とは言っても最大で3563と、Object 263の3996やFV217 Badgerの3855と比べると見劣りしてしまう(しかも彼らは単発460)。砲塔が回る分の差だと思おう。実際彼らに比べて飛び出して攻撃に移るまでの時間が砲塔があることで短縮されるので、そこまで引け目を感じることもないだろう。ちなみに単発が低いことで思わぬ恩恵もある。それは装填の速さで、食料2つに装填棒で6.9秒、アドレナリンも炊けば5.75秒に達する(共に同格駆逐堂々のトップである)。これによって相手が修理キットを使い切ったり、搭乗員スキルがあまり育ってなかったりした場合は履帯ハメも十分狙える。
    そしてこれまた単発が低いため、精度や照準拡散は非常に優れている。が、照準速度は駆逐の中でもワーストクラスに遅いのには注意が必要。咄嗟撃ちは得意だが、精密射撃には少し時間が必要だ。弾速はAP/HEAT/HE=1000/1100/900と優秀。HEATの方が弾速が速いという珍しいタイプなので偏差の際は気を付けよう。
    俯角は10°とアメリカらしくたっぷりと、そして仰角も20°と大きくとれる。また、左右45°の限定旋回砲塔持ちなので射角には非常に恵まれており、扱いやすい。
     

機動性

最高速度40km/h、後退速度20km/hと重駆逐としてはかなり速い。特に後退速度20km/hは特殊メカニズムの非常用履帯も併せて、危機的な状況から出する際に大いに役立つだろう。
加速力もしっかりと確保されており、やや時間はかかるがしばらく走れば最高速度に到達できる。車体旋回速度は注意が必要で、道路などの整地地盤なら速めに動けるのだが、そこから外れた不整地地盤では約11°/sも落ちてしまう。限定旋回だが砲塔が回るのでNDK耐性はある方だが、やはり不整地地盤にいる際は気を付けたい。砲塔旋回速度は良好で多方面の敵とも相手しやすいだろう。

 

その他

ずんぐりむっくりな見た目だがサイズ自体は小さめなので隠蔽率は中くらいである。視界も駆逐としては高い部類なので偵察性能はそこそこある。

 

立ち回り方

 

総論

 

特徴

長所

  • 高いDPM(最大3563)
  • 優れた精度及び照準拡散
  • 俯角10°、仰角20°、左右45°の広い射角
  • 優秀な弾速
  • 優れた砲塔装甲及び車体上部装甲
  • 優秀な最高速度と後退速度
  • 特殊メカニズムの非常用履帯を搭載(履帯を切られても7km/hで後退出来る)
  • 豊富な総弾数(70発)
 

短所

  • Tier10駆逐ワーストの単発火力(410)
  • 威力の伸びの悪い榴弾(470)
  • 駆逐としては低い課金弾貫通力
  • 遅い照準速度
  • 薄めの砲塔垂直部及び防盾付近
  • 薄い車体下部
  • 非常に大きく榴弾が抜きやすい背面のエンジンボックス
     

歴史背景

 

コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!