使用例/チャット式小説メーカー

Last-modified: 2023-04-25 (火) 21:29:55

現在、チャット/ゲームインターフェースに対応した影響で説明文やスクリーンショットが現在の仕様と一致していません。

はじめに

相手「」
自分「」

形式のチャット式小説メーカーです。
地の文付きチャットプロンプトのようなイメージ。
名前変換機能に対応しています。

送信文【】

は自動的に

自分「」

に変化します。

基本は送信文【】の中にセリフを入れるだけでOK!

チャット用プロンプトテキストアドベンチャー風スクリプトの中間を目指しました。
送信フォームにセリフを書き込んでくうちに一人称小説もどきが出来上がるって寸法さ!!

汎用なので個性ゼロ。そのままでも遊べます。改変・転載ご自由にどうぞ!
キャラクターブックを追加したり、スクリプトを改変したりしての再配布も大歓迎です!
改良と銘打つ場合のみ作者(まいらいか)へ連絡お願い致します。(トラブル防止のためであり、改良していただくことも作者としては基本的に歓迎しております。)

使い方

  1. AIのべりすとプロンプト共有サイトから[AIのべりすとで読込]を押します。
    《npc有:pc視点》_読込ボタン.png

  2. 🎉プロンプトのシェア画面が開けました!
    そのまま下へスクロールします。
    《npc有:pc視点》_シェア画面_タイトル.png

  3. 必要な項目へ入力して、[このプロンプトをインポート]で読み込みます。
    《npc有:pc視点》_シェア画面_インポート.png

  4. 🎉プロンプトが読み込めました!
    まずはそのまま[続きの文を書く]を押します。
    《npc有:pc視点》_執筆画面_出力前.png
  5. 続きの文が出力されました!
    【】の中へ仮に「今日は何をするんだっけ?」と入力して、[続きの文を書く]で送信します。
    ※一回目の[続きの文を書く]後に表示された送信フォームには必ずセリフを入れるようにしてください。
    《npc有:pc視点》_執筆画面_出力後入力.png

  6. 🎉入力した言葉がPCのセリフになり、続きが出力されました!
    《npc有:pc視点》_執筆画面_入力後出力.png

セットアップ

  1. ⚙️詳細オプションから『出力をトリムする』チェックボックスをオフにしてください。
    初期設定はオフです。(オンだと送信フォームが表示されない可能性があります)
    セットアップ_詳細オプション_ボタン.png
    セットアップ_詳細オプション_出力トリム設定.png
  2. 📌ストーリー設定から脚注をお好みで変更してください。
    @_が先頭に付いている行は読み込まれません。使用時は適宜@_を削除してください。
    セットアップ_ストーリー設定_ボタン.png
    ◆ 脚注/オーサーズ・ノート
    [ヒューマン視点。一人称小説]
    @_↓場所を移動したら適宜書き換えてください。
    [場所:海辺の街]
    @_↓二次創作の場合、先頭の@_を外して記入してください。
    @_[原作:○○]
    @_↓先頭の@_を外して現在の姿勢を書き換えていくと整合性が高くなります。
    @_[ヒューマン/姿勢:向かい側に座っている・○○を背後から抱きしめている等]
    [のべりすと/姿勢:ヒューマンの側に居る]
  3. 🌏キャラクターブック設定からPC・NPCの項をお好みで変更してください。
    @_が先頭に付いている行は読み込まれません。使用時は適宜@_を削除してください。

    Tips:狙ったキャラクターを出すには?

    セットアップ_キャラクターブック_ボタン.png
    タグヒューマン
    内容@_記入後は先頭の@_を全て外してください。
    @_[ヒューマン:]
    @_[ヒューマン/髪型:]
    @_[ヒューマン/容姿:]
    @_[ヒューマン/服装:]
    [ヒューマン/性格口調:一人称「私」]
    私の名前はヒューマンだ。
    @_[ヒューマン/備考:]
    タグのべりすと
    内容@_記入後は先頭の@_を全て外してください。
    @_[のべりすと:]
    @_[のべりすと/髪型:]
    @_[のべりすと/容姿:]
    @_[のべりすと/服装:]
    [のべりすと/性格口調:一人称「ワタシ」]
    のべりすと「ワタシはのべりすと」
    @_[のべりすと/備考:]

送信フォームの使い方

  • 基本は送信文【】の中にセリフを入れるだけでOK!
    以下はもっと詳しく遊びたい方の為の解説です。

基礎編

  1. 送信文【やあ】→PC名「やあ」
    入力した文字がPCのセリフになります。
    送信前送信後
    基礎編a.送信文【テキスト】_送信前.png基礎編a.送信文【テキスト】_送信後.png
  2. 送信文【(ん?)】→PC名(ん?)
    ()内に入力した文字がPCの考えている事になります。
    送信前送信後
    基礎編b.送信文【(テキスト)】_送信前.png基礎編b.送信文【(テキスト)】_送信後.png
  3. 送信文【】→
    空のまま送信すると送信フォームが消えます。その直前から文章の出力を再開します。
    ※繰り返し送信フォームが表示される場合は、内外へ何か入力してください。
    送信前送信後
    基礎編c.送信文【】_送信前.png基礎編c.送信文【】_送信後.png
  4. 送信フォームの下側に書かれた文章→地の文として反映
    何も書かなくても地の文は生成されるはずですが、適宜PCの行動や反応等を書いてみてください。
    人物名「
    といった前フリにも使用できます。
    送信前送信後
    基礎編d.送信文【】テキスト_送信前.png基礎編d.送信文【】テキスト_送信後.png
    ※地の文が少なくなったら「一人称は」「名前は」「そして」「周りを見回すと」等と入力して誘導してください。
    以下の描写強化コマンドを使うのもオススメです。
  • 組み合わせて使ってみよう!
    上記の使い方は全て組み合わせることができます。
    まずはセリフの入力から始め、慣れてきたら地の文へPCの行動やNPCの行動への前フリをすると良いです。
    送信前送信後
    基礎編応用ad.送信文【テキスト】テキスト_送信前.png基礎編応用ad.送信文【テキスト】テキスト_送信後.png

特殊コマンド編

  1. 送信文【@名前】OR送信文【名前「】→名前「~~」
    入力した名前のセリフが始まります。
    送信文【名前「】方式では括弧を変更すると反映されます。([{「『([{【〔〈《<≪«
    送信前送信後
    特殊編a.送信文【@テキスト】_送信前.png特殊編a.送信文【@テキスト】_送信後.png
  2. 送信文【@名前@心境】→[名前/心境:この事件は奇怪だな。しかし、何が奇妙かといえば(以下略)]
    入力した名前の心境が挟まれます。他にも応用可能です。(@名前@表情、@名前@服装、@建物名@景観等)
    ※うまく出力されない場合は手で修正すると次回から良くなるはず。覚えさせてあげてください。
    送信前送信後
    特殊編b.送信文【@テキスト@心境】_送信前.png特殊編b.送信文【@テキスト@心境】_送信後.png
  3. 送信文【@描写強化】→コーヒーを飲んだ。[描写強化→コーヒーをゆっくりと口に運んで一口飲むと、満足げなため息を一つついた。]
    その直前の描写を強化します。地の文へ採用する時は自分で[]を外してください。
    送信前送信後
    特殊編c.送信文【@描写強化】_送信前.png特殊編c.送信文【@描写強化】_送信後.png

バージョン情報

NPC\視点一人称
PC視点
一人称
NPC視点
三人称
視点
付き添い
NPC有り
付き添い
NPC無し

付き添いNPC有り・無しとは?

付き添いNPCは、始まった瞬間から必ずPCの側に付属しているNPCです。

  • 付き添いNPC有りは、初期状態から脚注へ
    [NPC名/姿勢:PC名の側に居る]
    のような文章が記述されている為、変更しない限り設定したNPCが延々と付いて回ります。
    キャラクターブックのサンプルも積んであるので、お好きな形に改変して遊んでみてください。
  • 付き添いNPC無しは、PC側のキャラクターブックのみが存在するプレーンなバージョンです。
    このバージョンでも、初手から見知らぬ人物が話しかけてくる場合もあります。

どちらも状況によって様々な人物が登場します。
キャラクターブックを書き換えたりして、お好みのシチュエーションでアドベンチャー!

《付き添いNPC有り》

《一人称PC視点》

《一人称NPC視点》

《三人称視点》

《付き添いNPC無し》

《一人称PC視点》

《三人称視点》

Tips

結局どう使えばいいの?(スクショ画像)

実際に遊んでいる様子に説明文を付与したスクリーンショット画像、輪入道と狐子の回をご覧ください!

冒頭①冒頭②脚注キャラブック
【輪入道と狐子の怪】1_冒頭1.png【輪入道と狐子の怪】2_冒頭2.png【輪入道と狐子の怪】3_脚注.png【輪入道と狐子の怪】4_キャラクターブック.png
描写強化心境等表情等出力結果
【輪入道と狐子の怪】5_コマンド1.png【輪入道と狐子の怪】6_コマンド2.png【輪入道と狐子の怪】7_コマンド3.png【輪入道と狐子の怪】8_出力結果.png

狙ったキャラクターを出すには?

キャラクターブックへの設定追加、名前「セリフ」式でのセリフサンプル追加が効果的です。
このプロンプトには最初からサンプルとなるキャラクターブックを載せてあります。

タグ★キャラクターブックの一例☆
内容[太郎/髪型:ショートヘア/黒髪短髪]
[太郎/容姿:身長低め/黒色目/白色肌/中性的/細身]
[太郎/服装:白シャツ/半ズボン/眼鏡をかけている]
[太郎/性格口調:一人称「僕」の大人しい敬語少年]
太郎「僕は山田太郎です。え、名前ですか?一例としてはこんなものかと……」
[太郎/備考:日本人/焼き魚好き/少食]

これを改変して活用する他、参考元であるもろきうさん作のキャラクタつくーる やみおとめ対応版v13の使用もオススメいたします。
厳密に再現したいキャラクターがいる場合は、セリフサンプルをもっと増やしても良いかもしれません。

過去に話した内容を記憶してほしい時は?

AIが読める字数は限られているため、全てを記憶することはできません。
矛盾してしまったり、存在しない記憶を話し出すこともあります。

  1. 基本的には、キャラクターブックへ覚えていてほしい内容を書き込んであげるのが良いです。
    セットアップ_キャラクターブック_ボタン.png
    tips_キャラクターブック1.png
  2. 特別なシーンをキャラクターブックに保管して、その話題が出た時に思い出せるようにしてあげるのも良いかもしれません。
    tips_キャラクターブック2.png
  3. もしくは、ブンゴウ会員以上で使えるロングタームメモリをオンにする事をオススメします。
    ロングタームメモリは過去の本文からランダムに情報を取得してくれるため、擬似的に記憶量を増やす事ができます。
    tips_ロングタームメモリ.png
    読み込める文字数はプラチナ=ブンゴウ>ボイジャー>フリーとなっています。
    詳しいプランの差はこちらをご覧ください。

地の文は不要、会話だけを楽しみたい時は?

小説メーカーでも地の文を削除すれば会話文のみになっていきますが、地の文が不要な場合はチャット用プロンプトをオススメいたします!