初心者ガイド

Last-modified: 2024-05-12 (日) 12:48:31
 

このページには初心者がとりあえず見るべき情報を一箇所に集めています。

はじめに

アスタターリクス(アスタタ)ってどんなゲーム?

シミュレーションRPGというジャンルです。
マップ上でユニット(キャラクター)を動かし、敵を撃破したり指定の地点に到達するなど勝利条件を満たしていくゲームです。
メインストーリーの「円卓の騎士編」がリリース時から完結しているのも特徴の一つで、
リリース後は円卓の騎士編の物語の合間を補完する「シナリオイベント」や新しいメインストーリーである「現代編」が実装されたりと、
ボリュームたっぷりな話を楽しむことができます。

リセマラは必要?

1回のリセマラにかかる時間が数分と短めのゲームなので、よっぽど時間が無い方以外はリセマラをおすすめします。
一度チュートリアルをクリアすれば、チュートリアルが終わった状態から新たなアカウントで始めることができます。
開始時期にもよりますが、概ね30連前後ガチャが回せるはずです。

リセマラのやり方

チュートリアル終了後、ガチャ(召喚)が解禁されます。
まずはホーム画面右にある「PRESENT」から伝晶石や召喚チケットを回収しましょう。
ガチャはユニットが出るスタイル召喚とユニットに装備する継承念装召喚がありますが、最初はスタイル召喚がおすすめです。
目当てが引けなかった場合、ホーム画面左上にある「OPTION」から「タイトルに戻る」を選択し、タイトル画面右上の三本線のマークからサポートに入り「アカウント再作成」を選びます。
狙ったスタイルを含む★5キャラ2体がおおよその終了目安です(3体以上は相当運が良くなければ時間を犠牲にする覚悟が必要)。

詳しい情報が欲しい人はリセマラを参照してください。

最初にやるべきこと

FgGIDと連携し、UR継承念装「アナタに最初の武器を」を入手する

チュートリアル(とリセマラ)が終了したら、データ保護にも繋がるためFgGIDとの連携を推奨します。
FgGIDはFgGが開発するゲームで共通して利用できるIDで、アスタタでは連携することでUR継承念装「アナタに最初の武器を」が入手できます。
メールアドレスがあれば無料で取得が可能です。

FgGIDの取得方法

  • FgGファンクラブ (https://fc.fg-games.co.jp/)のページにアクセスします。
  • 「FgGファンクラブ登録はこちら」にメールアドレスを入力し送信します。
  • 届いたメールのURLから登録手続きを進めて下さい。

FgGIDの連携方法/継承念装の受け取り方

ホーム画面の「OPTION」→データ連携→FgGIDの右にある連携を押して下さい。
FgGID取得時に設定したメールアドレスとパスワードでログインすれば連携完了です。
連携が済んだらタイトル画面に戻り、左上にある「FgGIDミッション」から継承念装を受け取りましょう。
受け取った念装はプレゼントの期限なし一覧に入るのでこちらで再度「受取」する必要があります。

遠征の強化/活用

遠征システムはリアルの時間経過によって自動的に各種素材を集めてくれるので積極的に活用しましょう。
フラグメント・ジェネレーターは収集の効率を上げるため強化用のアイテム(各ゲイン)が集まり次第随時強化するのが望ましいです。
遠征ボックスは最大強化した場合でも12時間で満タンになるため、こまめに回収していきましょう。

主な入手素材

スタイルの育成に使用するアズールフラグメント、装備品と継承念装の育成に使用するクリムゾンフラグメント
スタイルボードの育成に使用するラウンドメダルなどが主に入手できます。
特に、継承念装の育成リソースであるクリムゾンフラグメントと、
スタイルボードで使用するNランクの属性ラウンドメダルは主に遠征で集めることになるので重要です。

遠征パーティの設定

左下の編成から遠征用のパーティを設定できます。遠征ボックスの回収時に、設定したスタイルに一定のEXPが入ります。
また、設定した遠征先に応じた属性のスタイルボード強化素材が手に入るので必要な属性を探索場所として選びましょう。
最初はパーティが1つしかありませんが、プレイヤーランク8で2つ目、プレイヤーランク15で3つ目のパーティが解放されます。
スタイル枠は1パーティにつき初期解放済みの3枠+各100伝晶石で解放する2枠=最大5枠です。
遠征によるスタイルEXP獲得が役に立つのは初期のうちだけなので各3枠のままでも十分です。

フラグメント・ジェネレーター強化

各種ミッションの達成報酬やオブリヴィエのクリアで手に入る「アズールゲイン」「クリムゾンゲイン」を使って対応するジェネレーターを強化すると、
時間当たりのフラグメントの生成量が増えます。強化用メニューは遠征ボックスの中にあります。
フラグメント・ジェネレーターの最大強化レベルは後述する「ボス討伐」で増やすことができるので、
『これ以上強化することができません』の警告が出た場合はボス討伐を進めましょう。

フラグメント・プール強化

遠征ボックスから回収したアズールフラグメントとクリムゾンフラグメントは各フラグメント・プールに貯蔵されており、
その最大容量を増やせるのがフラグメント・プール強化です。強化には伝晶石を使います。
一見重要そうに見えますが、数日分を貯蔵できる容量が最初からあるため、適時使用していればあまり強化の必要はありません。

遠征ボックス強化

遠征で自動的に取得したアイテムは遠征ボックスに貯蔵されていきますが、初期の容量ではすぐに満タンになってしまうため、ほぼほぼ強化が必須です。
容量の強化は伝晶石で行い徐々に必要な石の数も増えますが、最大の100まで強化することで漸く12時間分の素材を貯蔵できるようになるため、
遠征ボックスの容量は石を渋らずに強化することをおすすめします。
逆に言うと、頻繁に回収が行える人は強化をせずとも問題が無いかもしれません。
自分のライフスタイルに合わせた強化を行いましょう。

ボス討伐

右下の「ボスに挑戦」から遠征ボスを討伐すると遠征レベルが上がり、よりレア度の高い素材が入手できるようになります。
また、討伐完了したステージの合計数によってフラグメント・ジェネレーターの最大強化レベルが上昇します。
討伐には専用のボス討伐デッキを組む必要があります。バトルはオートで行われ各スタイルのレベル、スタイルボード、所持スキルが反映されます。
討伐成功時にはキャラ間共通の永続ステータスである淘汰値が上がることがあるので好きなキャラや良く使うキャラを編成すると良いでしょう。
また、討伐済のボスを毎日1回無料で掃討することが出来ます。掃討でも淘汰値が上がることがあるので、デイリーミッションの一環としてやっておきましょう。

高速遠征

今すぐにフラグメントや素材が欲しい場合は高速遠征を行います。高速遠征には高速遠征チケットか伝晶石が必要です。
素材は時間経過と違い遠征画面上部に表示されている討伐先(一箇所)のものしか手に入らないので必要に応じて切替を忘れずに。


ストーリーを進めてスタイルのレベルを上げる

スタイル(キャラクター)の育成はアズールフラグメントや遠征で得られる経験値でレベルを上げられますが、効率が悪いです。
このゲームではクエストで敵を倒すことが最も効率の良いレベリング手段です。
始めたての場合はストーリーを進めクエストで戦うことにより中盤までは以降のストーリーでも通用するレベルに自然と成長していきます。
ストーリーのクエストをクリアすることで、継承の間から挑戦できるフリークエストも増えていくため、
初心者はまずストーリーの1周目をクリアすることを目標にすると良いでしょう。

毎日やるべきこと

デイリーミッション

  • SHOP→デイリー→アルハンからのプレゼントを受け取る
  • ギルドの四英雄像に寄付1回以上(最大3回、デイリークリアだけなら1回でよい)
    (寄付用のアイテムはSHOP→ノーマルにある)
  • ストーリーモードを進める(時間経過させる)
  • 毎日無料の伝承復元
  • 高速遠征1回
  • 遠征のアイテム回収
  • 遠征のボス掃討
  • AP消化

(ある程度達成したら一括受け取りと、デイリーミッション画面の下の方に宝箱があるのでそれをタップしておく)

デイリークエスト

  • クエスト→強化クエスト→金色に託された傭兵たちの想い(武器獲得クエスト)
    1日5回、AP消費なしで挑戦できます。
    余らせた挑戦回数は持ち越しされないので忘れずに。※クエストミッション全達成後はバトルのスキップ可
    それぞれ初回クリアで武器が貰えるので、まずは一通りクリアするのが良いかと思います。

コロシアム

毎週、木曜日15時~水曜日22時まで開催。
プレイヤーランク17で挑戦可能になります。
1日に5回挑戦でき、余らせた挑戦回数は持ち越しされません。
ここで稼げるコロシアムメダルは交換所で毎月様々なアイテムと交換ができます。
コロシアムには戦闘結果のみを見れるスキップ機能があるので、PVPが苦手なプレイヤーにも優しいです。

 

序盤のおすすめスタイル

★5スタイルはとりあえず起用していいです。
★3スタイルは最初からリソースを注ぐのは躊躇われるので、ここでは配布スタイルと★4スタイルのおすすめを紹介します。

おすすめ無料配布スタイル

ゲーム開始時から無料で配布されるスタイルは、何れもミッションのクリアでスタイルの欠片を入手可能であり、最終的に★5まで成長させることができます。
特に円卓の騎士編の主人公であるノワールは★5の3凸に到達すると非常に強力なスキルを獲得します。
ノワール、ディナタン、ギネヴィア、ランスロットはストーリーでも強制出撃対象として指名されるので育成して損はありません。

ノワール.png
★1ノワール
守備力に秀でた光属性のタンク。物理攻撃に対して強く、他の能力値もバランス良く成長するため魔法攻撃に対してもそこそこ耐えられる。
★5の3凸まで進化育成することにより「自身が能動的に攻撃した時、HPを25%回復する」という超強力なスキルを取得する。
スタイルの欠片は主に「規定回数戦闘で勝利するミッション」をクリアすることで獲得が可能。
ディナタン.png
★3ディナタン
闇属性のヒーラー。ヒーラーの枠は貴重であり、適当にデュアルさせるだけでキズナヒールで前線の味方を常に回復してくれる。
スタイルの欠片は主にスタイルのレベルを上げることでミッションから獲得が可能。
ギネヴィア.png
★3ギネヴィア
物理攻撃に秀でた炎属性近接アタッカー。スキルの流星突きは1マス離れた敵にも攻撃できる。
スタイルの欠片は主にスタイルのレベルを上げることでミッションから獲得が可能。
ランスロット.png
★3ランスロット
物理攻撃に秀でた風属性遠近アタッカー。騎乗ユニットであり移動力が高く、メインで剣サブで弓を装備可能なため1マス離れた遠距離にも攻撃できる。
スタイルの欠片は主にスタイルのレベルを上げることでミッションから獲得が可能。
リオネスGS.png
★5リオネス
必殺(クリティカル)に特化した光属性遠距離アタッカー。プレゼントボックスに配布されている。
1ターン攻撃せず待機することで必殺確率を大幅に上げる特性を持ち、高確率の必殺攻撃で敵のボスを一撃で葬り去るポテンシャルを持つ。
4マス先の敵に攻撃可能だが守備力は脆いため、運用には注意が必要。敵との間合いを適宜計り、味方ユニットを壁にするなどで対策しよう。
彼女を使いこなせればこのゲームに慣れてきたと言える。
スタイルの欠片は主にウィークリーミッションで少量の獲得が可能。
ティルフィング.png
★4ティルフィング
このユニットは配布ではないのだが、ミッションで凸のための欠片を獲得できるのでこの枠で紹介する。
貴重な氷属性高火力魔法攻撃アタッカー。伝晶石ショップで600円で販売されている。
高レアの魔法攻撃アタッカーは貴重であり、実質的に★5まで配布欠片で成長できるティルフィングは現環境において最強級の魔法アタッカーと言っていい。
スタイルの欠片は様々なミッションから獲得が可能。


おすすめ★4スタイル

★5ユニットの実装数や現実的に手に入る数は限られる上、中隊規模以上のクエストとなれば間違いなくユニットの頭数が足りなくなっていきます。
なので、★4以下のユニットも状況次第で戦力として起用していくことになります。

エレイン.png
★4エレイン
飛行特性を備えた風属性のアタッカー。飛行特性は希少な特性であり一部の地形を無視できるため育てて損はない。
飛行特性ユニットは物理に弱く、魔法に強いという通常のユニットとは逆の特性を持つため、敵の魔法ユニットに対抗する人材としても活用できる。
また非常に優秀な魔防スタイルマスター装備を獲得できるため、3回転生させる価値が高い。その過程で即戦力となるだろう。
ローラGS.png
★4ローラ
守備力に秀でた雷属性のタンク。固有スキルは待機しないと効果を発揮しないためユニットとしては扱いづらい。
しかし彼女からは非常に優秀な物防スタイルマスター装備を獲得できるため、3回転生させる価値が高い。その過程で即戦力となるだろう。
パーシヴァル.png
★4パーシヴァル
彼のクラスであるトリックスターは高い速数値を持ち、回避力に秀でている。
固有スキルも回避に特化しており、しっかり育成すれば最前線で通用する回避タンクとして活躍してくれる。
彼を活躍させるためには装備やカスタムスキル、念装など下準備は必要だが、それに見合う価値はある優先的に育成して良いユニット。
ガウェイン.png
★4ガウェイン
物理攻撃に秀でた火属性近接アタッカー。数少ない打撃武器である大槌を熟練Sまで上げることができるストライカー。
さらに固有スキルで自身の与ダメージを最大25%上昇させるため、ステータス以上のパワーを発揮してくれる。
ガレス.png
★4ガレス
物理防御に秀でた闇属性近接アタッカー。兄ガウェインと同じストライカーであり、彼のスキルをそのまま防御方面に振ったような性能をしている。
攻防安定した能力を持ち、★5の3凸でリジェネスキルを獲得できるため将来性が高い。
ヴォールス.png
★4ヴォールス
物理攻撃に秀でた雷属性近接アタッカー。彼のクラスであるベルセルクは現行最強の力数値を持つ。
メイン戦力としてもキズナアタック要因として有用な漢。敵を倒し続けることで物攻と命中を上昇させる固有スキルを持つ。
ラシア.png
書、杖を装備
できるユニット
魔法攻撃ができる書持ちや回復ができる杖持ちはそれだけで貴重な戦力になりうる。数が足りないなら★3であろうと育成が視野となる。
主力にするには心もとなくとも、デュアルさせるだけでキズナアタックとキズナヒールで仕事をしてくれる。★4で該当するのはラシアマーリンリリアーナ


メインストーリー(円卓の騎士編)について

ゲームのメインとなるモードであり、騎士の時代にて1年間を通して学園生活を送り、仲間との交流を深めつつバルバロイと戦う。
プレイの期間は1年間と決められており、その1年間の間に何をしたかで得られる報酬、話の内容が異なってくるさながら家庭用ゲームのようなRPGモードとなる。
1日の流れは午前、放課後などパートが区切られており、平日は主に放課後が自由行動できるタイミングとなる。休日は時折朝と昼で2回自由行動ができる。


ストーリーで主にやること

ストーリーは期限が決められた学園生活内で様々な物語を楽しむと同時に、強力な絆装備や装備品を集める事ができる。
ゲーム開始からクリアまでに、主に以下の事を目指す事になる。

  • 各キャラクターとの絆を深め強力な絆装備を手に入れる。

  • サブキャラクターとの絆を深め、ショップアイテムの開放やバイトによるコイン入手量のアップなど周回の利便性を高める。
    ショップアイテムは周回毎に補充される為、ショップに売られている装備の潜在覚醒を狙う場合などは特に重要。

  • 町中でサブクエストを受注し、落とし物探しや戦闘をクリアし報酬を得る。

  • 「勉強」「芸術」などをこなす事で各パラメータを磨く。
    パラメータはキズナランクを上げるための重要な条件となり、どのパラメータを育てどのキャラクターの絆ランクを上げていくかが重要になってくる。

  • 宝箱から育成に必要なアイテム、装備品を入手する。(同じ装備は複数持てず欠片となるが、潜在開放を行う為に低レアの装備の欠片も非常に重要)
  • オブリヴィエを踏破し育成素材やキャラクターの絆装備の欠片を交換する。


ストーリー分岐について

ストーリーは中盤で3つのストーリーに分岐し大きくストーリーが変化する。
分岐のタイミングは分かりやすく好感度が一定以上のキャラクター3人(ギネヴィアランスロットディナタン)が選択肢に現れ、選択したキャラクターの個別ルートに突入する。
個別ルートに突入することで、突入したキャラクターの星5スタイル確定チケットがミッションから入手でき、ガチャから獲得できる。またキャラに対応した伝承復元ガチャが解放される。

以下、各ルートの特色を大まかに記載するが、それさえも知りたくない人は開かないこと。またストーリー(攻略)ページのコメント欄もネタバレがあるため見ないことを推奨する。

メインストーリーの軽度のネタバレ
ギネヴィアルート最も王道で理解しやすいルート。特にこだわりがなければ彼女のルートを最初にクリアすることを推奨する。選択肢によってギネヴィアエンドとエレインエンドに分岐する。
ランスロットルート物語の真相に迫るルート。最も得られる情報が多く、最も難易度が高い。このルートをクリアすることによって、物語の核心の殆どを理解できる。選択肢によってランスロットエンドとガラハッドエンドに分岐する。
ディナタンルート物語の裏側に沈むルート。非常に抽象的で難解な特殊ルートであり、鬱展開、暗い路線が好きなプレイヤーでなければ初手は推奨されないが、このルートを最初にやることでしか得られない感想もあるだろう。選択肢によってディナタンエンドとマルディサントエンドに分岐する。
 

各キャラクターとのキズナランク、キズナクエストについて

ストーリー中では登場する各キャラクターと交流をしキズナランクを上げる事ができる。

キズナをあげる事でストーリーモードでのみ効果のある特殊なスキルの開放で攻略が有利になる他、
最も大きな点としてキズナを最大にすることで各キャラクターをモチーフにした強力な武器を入手する事ができる(キズナ武器?を参照)

キズナをランク10まで上げるには交流を深める他、センスやメンタルなどノワールのパラメータを4以上に上げておく必要がある。
パラメータ4以上はよほど行動を偏らせないと1周目では厳しいため、とにかく1人のキャラクターに専念し1周目キズナ10を目指したい、という人でなければ無理せず平均的に上げることを推奨する。

マルチストーリーの為選んだルートによって分岐後にキズナランク上げが可能なキャラが大きく異なり、キズナランクが上げれなくなる場合もありうる。一部、分岐後からキズナランク上げが解禁されるキャラも存在する。''
事前にルートごとのキズナ上げが可能なキャラクターを把握したい場合キズナランクを参照。

1周で特定キャラのキズナ10コンプは相当効率的に動かなければ不可能であるため各周回においてどのキャラクターとの絆を深めるか、何を入手したいかを目標にし動いた方が良い。

周回することでキズナランクはリセットされるが、前周回で上げたキズナランクの数値が記憶され、次の周回以降そのランクまで好感度上げ不要でストレートに上がるようになる。


バトルで敵に勝てなくなり詰まった時の対策

  • クエストはギブアップでAPや残機、アイテムが減らないので何度でもやり直せる。

デュアルを駆使しよう

デュアルをすることでキズナアクションが確定で発動するようになる。後衛にいるスタイルのキズナアクションが発動する。
行えるキズナアクションはスタイルごとに決まっており、味方の攻撃に追撃、敵の追撃から庇う、味方を回復する効果がある。
それぞれのユニットのキズナアクションはステータスのスキルから確認できる。
敵が強い場合、これらを駆使することで突破できる場面は多々存在する。

  • アタッカー系統のキズナアクションであるキズナアタックは交戦時確定で後衛が敵に攻撃力50%ほどの追撃を行う
    敵を倒すまでわずかに火力が足りない時にこれで落とし切ることができる。

  • タンク系統のキズナアクションであるキズナガードは交戦時敵の追撃(2発目)を受けてしまう場合のみ発動し、追撃を後衛のキャラが受けた上でダメージを大幅に軽減する
    追撃を行ってこない敵には意味がないが、追撃を行ってくる格上の敵と戦う時に重宝する。

  • ヒーラー系統のキズナアクションであるキズナヒールは交戦後に確定で前衛を回復する
    自身が攻撃を仕掛けた時と敵に攻撃を仕掛けられた時両方で常に発動するため、継戦能力を大きく引き上げる事が可能。


魔法攻撃対策をしよう

ストーリーを進めると、強力な魔法攻撃を行ってくる敵が登場する。
魔法攻撃はおよそほとんどのユニットの天敵であり、特に物防が高いタンクほど魔法に弱い傾向にある。
これに対策を行うことで、魔法攻撃を行ってくる敵とも戦えるようになる。対策の例としては以下が存在する。

  • 敵の射程を確認しギリギリのラインに侵入することで単身釣り出し、釣りだした後は複数ユニットで袋叩きにする。

  • 魔法系のユニットを使用する。魔法系のユニットは物防が低く精神が高いため魔法攻撃に強い。
    ただし魔法系ユニットは物防が脆いため、取り巻きに落とされる危険性がある。

  • 飛行特性持ちのユニットを使用する。飛行特性持ちのユニットは物防が低く精神が高いため魔法攻撃に強い。
    ただし飛行特性持ちは希少で現状でも3人しか保持していないが、星4エレインが比較的入手しやすく、また彼女のスタイルマスター装備は魔防を高めてくれる。
    少々高額だが、有償石3000個(実質6000円)で入手できる星5リリアーナを購入する手もある。

  • 敵が追撃を行ってくるほど速度差がある場合、絆ガードを使えるユニットとデュアルし2発目の追撃を防いでもらう。

  • 転生を3回することによって手に入れられるスタイルマスター装備を獲得し、魔防を大幅に上げて正面突破する。詳細は更に下の項目を参照。(多少玄人向け)


スタイルのパワーレベリングでレベルを50にしよう

おすすめレベル上げ?

  • ストーリーを進めることによって、継承の間のフリークエストが増えていく。
  • ルート分岐を越えると「中隊規模クエスト」のフリークエストが解禁される。
  • フリークエストは「全員生存」「巻き戻しを使わない」「アイテムを使用しない」「特定キャラで条件を満たす」などの条件をすべてクリアすることにより以降スキップクリアが可能となる。

    以上の点を踏まえて、このゲームは一部のキャラクターに対し経験値を集中させるパワーレベリングの手段がある。

    フリークエストをスキップした時の経験値獲得の仕様は「クエストに参加したスタイルの数で頭割り」となる。
    つまりクエストに参加したスタイルが少ないほど対象のスタイルに経験値が集中する。
    これを利用し育成したいスタイルを単騎で編成し「中隊規模」「大隊規模」など参加可能人数の多いフリークエストをスキップでクリアすることにより、莫大な経験値を獲得できる。

    概ね中盤あたりがストーリーで詰まる部分なので、攻略に詰まったらこの手段でレベルを上げると良い。
    最初のおすすめパワーレベリングスポットは、一番最初の中隊規模クエストであるルート分岐直後のフリークエストとなる。
    (※これは本来初期の仕様ではない不具合だったのだが、運営チームの協議の結果修正は行わず、正規の仕様として採用された経緯がある)


念装のレベルを最大まで上げてカスタムスキルを入手しよう

念装のレベルを最大まで上げると、その念装に対応したカスタムスキルを取得できる。
カスタムスキルは編成画面でスタイルに装備できる外付けのスキルであり、各種ステータスを補強してくれる。(物攻を+3する、等)
序盤においては比較的簡単にレベルを上限まで上げられるSR念装は非常に重要であり、何れも育てて損はない。

カスタムスキルは星4スタイルには2つ、星5スタイルには3つ装備することができる。
念装を育成するには遠征で入手できる「クリムゾンフラグメント」が必須なので、気長に貯まるのを待とう。
装備のレベルはクエストで敵を倒すことでも上がるので、クリムゾンフラグメントの使い道はひとまず念装のレベル上げ優先で良い。


スタイルボードを開けて強力な固有スキルを習得、及び同キャラクターの別スタイルに移植しよう

スタイルごとに存在するスタイルボードは、中央のボードを進めることによってスタイル固有のスキルを習得、及びスキルレベルを強化していくことができる。
とりあえず真ん中のルートを優先して開けるようにしよう。

またこのスタイルボードから習得できる固有スキルは同キャラクターの別スタイルにカスタムスキルとして装備することができる。
同キャラクターの星3や星4と星5を所持している場合、低レアのスタイルもスタイルボードを開けることで間接的に高レアのスタイルも補強することができる。
余裕があれば、低レアのユニットも中央3つ目のスタイルボードまでは真っ直ぐ開けておくといいだろう。


武器が足りない!

スタイルに編成画面で装備させる武器にはそれぞれ耐久値が設定されている。
戦闘中この耐久値を使い切ると戦闘が終了するまで一時的に「侵食された武器」に変化し、武器のステータスが失われるどころか自身にデバフがかかる。

そういった場合早々に別の武器に持ち替えるべきなのだが、武器の数は有限であり、始めたばかりではとてもPT全員に十分行き渡るほどの数がない。
そういった場合対策の例としては以下が存在する。

  • マルイルの絆を上げて新たな武器を入荷してもらう。尚、この上で武器の数は全然足りないのでこれは最低限の話である。
    絆ランクごとに入荷する武器についてはSTORYSHOPを参照。
    尚、このマルイルの武器を購入するためにはバイトが必須で、バイトの効率を上げるためにはキッスの絆上げが必須である。

  • ラロウの絆を上げて宝箱の鍵を再入荷してもらい、宝箱から新たな武器を入手する。
    宝箱の中身は場所と時期によって概ね決まっており、そこからしか入手できない装備は一部存在するため、1周目はともかく2周目以降は開ける宝箱を計算して欲しい武器を確保すると良い。
    尚、このラロウの商品を購入するためにはバイトが必須で(以下上記同文

  • サブクエストをクリアし、報酬で武器をもらう。サブクエストでは報酬として結構な数の武器が貰えるので、月に2回ある落とし物探しのサブクエは積極的にクリアして良い。

  • 絆アタックを使えるユニットとデュアルし、絆アタックで武器耐久値を節約する。絆アタックは装備している武器の補正を受けるものの、武器耐久値を消耗しないという利点がある。

  • あえて一部のユニットには何も武器を装備せず、主戦力に手持ちの武器を集約させる。
    このゲームは武器をもたせず出撃させた場合、自動的に「最低限の武器」が対象に装備されるシステムになっているため、それで実質武器を増やせる。


転生を行い、強力なスタイルマスター装備を獲得し装備しよう

おすすめスタイルマスター

パワーレベリングで複数回レベル50ユニットを作れる環境が整っている場合、スタイルマスター装備獲得が視野になる。
スタイルマスター装備とは各スタイルに個別に設定されている、転生を3回行うことで獲得できる強力な装備である。

特化したものであれば物防、魔坊を40以上上昇させてくれるため、強力な敵をこれだけで突破できる可能性が出てくる。
スタイルマスター装備の獲得はスタイルごとに3回の転生が必要だが、スタイルマスター装備枠を開放するのは1回の転生で良い。

有能なスタイルマスター装備を優先的に獲得し、主力ユニットは1回の転生を行いスタイルマスター装備枠を開放しておこう。