編集ルール

Last-modified: 2019-11-20 (水) 01:49:56

編集を行う前に必ずこちらのルールを読んでください。

概要

当wikiにおける編集ルールのまとめです。

なお、ルールを変更する際は、以下のフローを行ってください。

  1. 提案用・テスト掲示板にて提案を行う
    ↓賛成コメント多数、または数日とくにリアクションがない場合
  2. 該当の提案の見出しに「提案終了」と入れ、トップページのコメントで変更の報告を行う
  3. 該当箇所の編集(修正)を行う
  4. テンプレートの変更がある場合は当ページのテンプレートを修正

表記ルール

  • 英字表記
    『Borderlands3』英語版の表記に統一。大文字・小文字もそろえてください。
  • ギア枠の並び順
    • ユニークは現状のまま(ほぼミッションの進行順)
    • レジェンダリーは
      メーカーの頭文字(アルファベット)の昇順 - A→Z
      武器名の昇順 - A→Z→あ→ん
    • グレネードMODは複数メーカーがあるので、メーカー名は無視でMOD名の昇順 - A→Z→あ→ん

デザイン

wikiwikiの仕様上、モバイルのデザイン変更ができません(できるよ!という方は意見・要望掲示板で教えてください)。PCでは黒背景ですが、モバイルは白背景とまったく逆のため、どちらかに合わせると、どちらかに不都合が出ることが多々あります。そこで、どちらかに不都合が出る場合は、できる限りモバイル表示を考慮したうえで、PCでの閲覧環境を優先してください。
とくに、表(テーブル)を作る際、幅指定をするとモバイルでは非常に見づらくなる場合があるので注意が必要です。なお、chromeブラウザを使っている場合は「F12」>「F5」で、モバイル表示のイメージを確認できます。

  • レア度
    レア度コモンアンコモンレアエピックレジェンダリー
    色指定WhiteLimecornflowerbluedarkvioletOrange
  • 属性
    属性無属性ファイアーショックコロッシブレディエーションクリオ
    表記
    色指定WhiteredcornflowerblueLimeYellowAqua
  • スキルツリー
    ツリー色オレンジ
    色指定forestgreen#007fffchocolate
  • マップ・アイコン説明の背景色
    種類クルー・チャレンジボスレア・スポーン収集系
    色指定#ff6600#800080#ff3399#0033ff

画像サイズ

  • カスタマイズ
    カテゴリ頭部スキンエコー部屋の装飾武器アクセ武器スキン
    サイズ150x150130x220150x150150x150100x65150x150
    カテゴリビークル
    (正方形)
    ビークル
    (長方形)
    ビークル
    (スキン)
    サイズ100x100165x100180x82

ページテンプレート

ギア

|メーカー&br;''&color(cornflowerblue){武器名};''&br;&size(8){英字武器名};|&color(white){無};&br;&color(Red){炎};&br;&color(Lime){酸};&br;&color(cornflowerblue){雷};&br;&color(yellow){核};&br;&color(aqua){氷};|&aname(英字武器名);&color(Red){フレーバーテキスト};&br;効果|ドロップ: [[ドロップ相手]]&br; (ドロップ場所)|
  • 複数の方が編集を行うという性質上、ドロップ情報など頻繁に更新される武器関連については表の統合はしないようにお願いします
  • シールドについて、属性無効の場合は「耐性・無効」欄には該当する属性を、さらに効果欄に「○○・ダメージを無効化する」旨のテキストを入れてください。

ミッション

【メイン・ミッション】

|CENTER:50|CENTER:50||c
|>|>|~ミッション名|h
|>|目的||
|>|~||
|>|LV| |
|>|場所|[[エリア名]](惑星名)|
|>|報告先||
|報酬|$| |
|~|XP| |
|~|アイテム||
|>|詳細||
|>|その他||
&br;
*コメント
#pcomment
  • 「詳細」にはログで表示される詳細を記載
  • 「目的」の任意目標は、全角スペースを開けて「+青文字」で記載
    |>|目的|ホーリー・ダンプトラックを倒す|
    |>|~| &color(cornflowerblue){+ケツにお見舞いする};|
  • ボーナス報酬アイテムがある場合は「報酬」欄に丸括弧つきで記載
  • 「目的」にNPC、エリアの名前が出てきた場合は、ページ内初出時のみリンクを貼る。例→チルドレン・オブ・ヴォルト
  • 敵の名前のリンクは「○○を倒す」があればそこに、なければ初出時に貼る。
  • 「目的」でのリンクの有無に関わらず、「場所」では、マップへのリンクを貼る
  • 「報告先」「詳細」にはリンク不要

【サイド・ミッション】

|CENTER:50|CENTER:50||c
|>|>|~ミッション名|h
|>|依頼人||
|>|開始時&br;メッセージ||
|>|開始条件||
|>|目的||
|>|~||
|>|~||
|>|LV| 0|
|>|場所|[[エリア名]](惑星名)|
|>|報告先||
|報酬|$| 0|
|~|XP| 0|
|~|アイテム||
|>|詳細||
|>|その他||
&br;
*コメント
#pcomment
  • 「開始時メッセージ」は、受注時に表示されるテキストを記載
  • 他のルールはメイン・ミッションと同様

【ボス】

CENTER:&attachref(,nolink,80%);
*概要
:惑星|[[惑星名]]
:場所|[[マップエリア名]]
:条件|メイン・ミッション - [[ミッション名]]
:ドロップ|種類 [[武器名>種類#武器英字]]
:特徴|
*戦術
*コメント
#pcomment(,30,below,reply)
  • 画像がない場合は、下記のようにコメントアウトしておく
    //CENTER:&attachref(,nolink,80%);
  • 場所は名前がついているエリアであれば「小エリア名(マップエリア名)」の表記
  • 条件は下記のパターンもあり
    サイド・ミッション - ミッション名
    レア・スポーン
  • 所謂「ただ名前がついてるだけ」の場合は、「*戦術」はコメントアウト可

【通常の敵】

*概要 [#Overview]
#attachref(,nolink,left,around,名称);
|100||||c
|~名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~メイヘム名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~TVHM名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~タイプ|ヒューマン/ロボ/クリーチャー/ソリアン/ガーディアン|~所属|C.O.V/マリワン/そのほか/-|
|~ゲージ|&color(Red){生身};/&color(cornflowerblue){シールド};/&color(yellow){アーマー};|~クリティカル|部位|
 解説
#clear
**亜種 [#Variation]
|CENTER:120|90||c
|&attachref(,nolink,名称);|~名称|名称(英字表記)|
|~|~メイヘム名称|名称(英字表記)|
|~|~TVHM名称|名称(英字表記)|
|~|~特徴|属性などの特徴を記載|
**ユニーク/ボス [#UniqueBoss]
|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~メイン・ミッション|~サイド・ミッション|~クルー・チャレンジ|~クルー・チャレンジ|~レア・スポーン|
|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|
|[[敵名称]]|敵名称|敵名称|敵名称|敵名称|
|[[ミッション名]]|[[ミッション名]]|臨機目標([[エリア名]])|伝説の獲物([[エリア名]])|([[エリア名]])|
*バッドアス [#Badass]
#attachref(,nolink,left,around,名称);
|100||||c
|~名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~メイヘム名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~TVHM名称|>|>|敵名称(英字表記)|
|~ゲージ|&color(Red){生身};/&color(cornflowerblue){シールド};/&color(yellow){アーマー};|~クリティカル|部位|
解説
#clear
//**亜種 [#BadassVariation]
//|CENTER:120|90||c
//|&attachref(,nolink,名称);|~名称|名称(英字表記)|
//|~|~メイヘム名称|名称(英字表記)|
//|~|~TVHM名称|名称(英字表記)|
//|~|~特徴|属性などの特徴を記載|
**バッドアス系のユニーク/ボス [#BadassUniqueBoss]
|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~メイン・ミッション|~サイド・ミッション|~クルー・チャレンジ|~クルー・チャレンジ|~レア・スポーン|
|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|&attachref(,nolink,敵名称);|
|[[敵名称]]|敵名称|敵名称|敵名称|敵名称|
|[[ミッション名]]|[[ミッション名]]|臨機目標([[エリア名]])|伝説の獲物([[エリア名]])|([[エリア名]])|
*コメント [#Comment]
#pcomment(,30,below,reply)
  • 項目が不要なとき、画像がないときはコメントアウト
    //#attachref(,nolink,left,around,名称);
  • ボス/ユニークの表内、個別ページがある場合は敵名称にリンクをつける
  • こちらの項目は、今後変更する可能性があります。

NPC

CENTER:&attachref(,nolink,);
:解説|
:CV|
:登場作品|
『Borderlands』
『Borderlands 2』
『Borderlands:The Pre-Sequel』
『Tales from the Borderlands』
『Borderlands 3』初登場
:小ネタ|
:参照元|
&br;
----
&br;
#pcomment(,30,below,reply)
  • 下記wikiからテキスト転載した場合は、必ず「参照元」にURLを入れてください。
    それ以外のwikiからの転載はNGです。国内wikiに関しては、参照も控えてください。
    海外のwikiを参考にした場合は、そちらのURLも入れてください。
  • 「登場作品」が、過去作DLCのみ登場の場合は、DLC名も入れてください。例→ヴォーン
  • 過去の「登場作品」がない場合は、「『Borderlands 3』初登場」のみ入れてください。

スキル

【パッシブ・アビリティ】

|CENTER:20|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~ツリー番号|~&attachref(ファイル名.png,nolink);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:''パッシブ・アビリティ''|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:-説明|
|~|スキルレベル|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~|スキル名|||||||||||
|~|スキル名|||||||||||
  • スキルのレベル上限によって、スキルレベル表示を調整してください
  • レベル1だけでも数値があるパッシブ・アビリティはこちらの枠を使用
  • 機能のアンロック系に限り、下記テンプレートを使用

【そのほか】

|CENTER:20|CENTER:100|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~ツリー番号|~&attachref(ファイル名.png,nolink);|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:''アクション・スキル・オーグメント''|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:説明|
  • 「アクション・スキル・オーグメント」の箇所は、スキルによって適宜変更

カスタマイズ

【頭部・部屋の装飾・武器スキン(150x150)】

|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|>|>|~カテゴリ|
|&attachref(,nolink,);|&attachref(.png,nolink,);|&attachref(,nolink,);|&attachref(,nolink,);|
|アイテム名|アイテム名|アイテム名|アイテム名|
|入手方法・価格|入手方法・価格|入手方法・価格|入手方法・価格|

【スキン(130x220)】

|CENTER:130|CENTER:125|CENTER:130|CENTER:125|CENTER:130|CENTER:125|c
|>|>|>|>|>|~カテゴリ|
|&attachref(,nolink,);|アイテム名|&attachref(,nolink,);|アイテム名|&attachref(,nolink,);|アイテム名|
|~|入手方法・価格|~|入手方法・価格|~|入手方法・価格|

転載の禁止と例外について

【管理人の個人的見解】ですので賛否あるかもしれませんが、以下を当wikiの基本方針とします。

画像について

いろいろなwikiによく書かれている「著作権法第32条~」という文言は記載していません。なぜかというと、あの文言があったからといって、何のリスクが回避できるのかが分からないためです。
基本的に当wikiにアップしている画像は、ほとんどが公式からの画像転載やゲーム内のキャプチャ画面です。つまり2K、GearBoxといった開発・運営会社に帰属しているものになります。そこで、「著作権を持っている会社や、wiki運営会社から怒られたら削除します」が大前提となります。

「じゃあ、他サイトから画像持ってきても、持っていってもいいよね?」という話になりますが、他サイト様との不要なトラブルは避けたいのでNGです。また、マップなどオリジナルで加工しているものに関しては、持っていかれると悲しいです。

テキストについて

テキストに関しては、画像とは異なりサイトごとにオリジナルで作成しているものですので、転載する・される、どちらもアウトです。
ただし、当wikiが立ち上がった経緯などを踏まえて、下記wikiからの転載だけは特例でOKとしています。
https://wikiwiki.jp/borderlands2
https://wikiwiki.jp/borderlands/
https://wikiwiki.jp/thepresequel
OKしているといったものの、許可を得ているわけではありません(管理人は別の方です)。

なんでOKにしているか知りたい人向け

恐らく上記wikiと同じ方が作成されていた
https://wikiwiki.jp/border3/
というページが既に作られていたのですが、何らかの理由で本作発売後も更新されなかったため、急遽同じデザイン構成で作成されたものが、当wikiになります。もし、元の管理人さまが何らかのアクションをしてくれた場合(転載するな!でもなんでも)、このwikiをまるっとお渡ししてもよいと思っているため転載はOKとしている、というわけです。(本来であれば、どんな理由でも転載がダメなのは承知しております)
ただ、今後ボダラン3のオリジナル要素や変更をどんどん追記編集していくので、転載部分はなくなっていくと思います。

コメント

  • レア度のコモンとアンコモンが逆です。レジェンダリも作中表記準拠のレジェンダリーが適正だと思います。 -- 2019-11-20 (水) 01:49:56